読書メモ(273)◇ lenyaのバインダー期間 : 2017年5月14日 ~ 2017年5月21日読了数 : 8 冊4月31日とかあほな日の設定をしていたせいで週単位のはずの記録が一日ずれておりました。調整のための8日間です。……雑誌や料理本が多かったので抜いたらだいぶ減った……■夢のなかの魚屋の地図 (集英社文庫)井上 荒野 / 集英社 (2017-03-17)単行本既読(すごい好き) ……だからこそ、文庫版のあとがき無かったのが、とても残念……見開きで充分だから欲しかった……■ゴブリンスレイヤー5 (GA文庫)蝸牛 くも / SBクリエイティブ (2017-05-13)セッション感マシマシでとても楽しい 楽しかったです 彼女はゲストキャラで終わるのか準パーティ入りするのか、さて■いつかみのれば1 (百合姫コミックス)西 あすか / 一迅社 (2017-05-18)格ゲー要素>>>百合要素(でもそれがいい)みのるちゃんの性格(いい性格してるよね、の意)がだいぶ好きなのでバトルの合間に滲み出るあれこれも、今後に期待。■兄の嫁と暮らしています。(1) ~(2)(ヤングガンガンコミックス)くずしろ / スクウェア・エニックスついに買いました。えへへ。タイトル通り、だからこそシリアス寄りのくずしろ時空で、面白く無いわけがない、完全安パイに間違いないから逆にあたためてました。偶々Web上で読んだ1周忌回(ネタバレ)がツボすぎたから年貢を納めました。カバー下から……ね! もう……期待にたがわない……ああでもお義姉さんサイドの心情描写が1巻の時点で入っていてくれるとは思わなかったからそこは意外かつちゃんとずるくてなおのことうれしかったなあ……2巻登場のマネちゃん姉妹がまた波乱を巻き起こしてくれそうですが、雨降って地固まるよりも決定的な方向に踏み出してやしまわないかと若干どころではなく心配ではありますが、このふたりは本当、崩壊まで含めて見守ることしかできないんだろうなあ……っていう雰囲気が……ちくしょう好きだともよ……あ、百合要素としてはほぼないと言ってよいとおもいます。主人公ちゃんの学校まわりの方がまだ期待が……いや、どうかな……https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...updated:2024/01/14 #読書メモ #百合選エントリー 読書メモ 2017/05/26(Fri) 22:02:58
読書メモ(272)◇ lenyaのバインダー期間 : 2017年5月7日 ~ 2017年5月13日読了数 : 7 冊艦これ春イベに捧げてた週。■ハイキュー!! 26 (ジャンプコミックス)古舘 春一 / 集英社 (2017-05-02)潔子さん巻。ハードルのページ、それに至る覚悟、……いいよなあ……本当……GJすぎるポエム回でした。大好物。コミカル回では初詣と自転車随伴がとても好きでした。次巻からの試合もとても楽しみです。■姫のためなら死ねる 7 (バンブーコミックス WINセレクション)くずしろ / 竹書房 (2017-05-06)平安百合ギャグ漫画。最初の書影にすわ最終巻かと早とちりしておびえてたのは内緒。よかった……続いてくれそうで……何万でも貢ぐので末永く続いてください……紫式部さんの出番多かったし姫様もブラック寄りで大変おいしかったのに紅がなんだか一挙に持っていった感のある、酔っ払いターンとかが……好きです……■コンプティーク 2017年6月号KADOKAWA (2017-05-10)表紙の由良改二+夕張(改二?)と長門改二のお知らせと。海防艦はまさか春イベ搭載されるとは思いませんでしたが国後がツボすぎるし全員掘れてしまったので軽率に……おっこちて愛で倒してます。■艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編17 (ファミ通クリアコミックス)コミッククリア編集部・編 / KADOKAWA (2017-05-15)まさかのウォービス混入で心臓止まるかと思った(ご馳走様でした)羽黒ちゃん4コマは松風回にてしっかりとストーリー進展、とてもよかった。あとは舞鶴の稲葉山が無性に好きです……この手のふいんき日常漫画……よい……■みかはな週末とりっぷ(2) (電撃コミックスNEXT)アザミ ユウコ / KADOKAWA (2017-03-10)完結巻。最終話ももちろんながら、一話一話丁寧に楽しさを紡いでいて、良作でした。旅をしたくなるというよりは、旅を楽しんでいる姿を見ているのが本当に楽しかった女3人の週末女子旅、ご馳走様でした。■ある日、爆弾がおちてきて 【新装版】 (メディアワークス文庫)古橋 秀之 / KADOKAWA (2017-04-25)旧版既読。書き下ろしはもう少し、華やら希望やらがあった方が自分好みかなーとは思いつつわかりやすくてこわくもなくて(だいじ)よし。■ハイスクールD×D 10 (ドラゴンコミックスエイジ み 1-1-10)みしま ひろじ / KADOKAWA (2017-05-09)「例のネタは漫画にすると余計卑猥」(知ってた)「例の敵は絵になると意外と許せた」(マジで?) TVアニメ4期化帯→????? 何はともあれ次巻のゲームはかなり好きな話なのでとても楽しみですしレイヴェルが本当に可愛かったので……! 最高。後日のあの着地点までぜひ続いて欲しいなー。https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...updated:2024/01/14 #読書メモ #百合選エントリー 読書メモ 2017/05/26(Fri) 21:50:30
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年5月14日 ~ 2017年5月21日
読了数 : 8 冊
4月31日とかあほな日の設定をしていたせいで週単位のはずの記録が一日ずれておりました。調整のための8日間です。
……雑誌や料理本が多かったので抜いたらだいぶ減った……
■夢のなかの魚屋の地図 (集英社文庫)
井上 荒野 / 集英社 (2017-03-17)
単行本既読(すごい好き) ……だからこそ、文庫版のあとがき無かったのが、とても残念……見開きで充分だから欲しかった……
■ゴブリンスレイヤー5 (GA文庫)
蝸牛 くも / SBクリエイティブ (2017-05-13)
セッション感マシマシでとても楽しい 楽しかったです 彼女はゲストキャラで終わるのか準パーティ入りするのか、さて
■いつかみのれば1 (百合姫コミックス)
西 あすか / 一迅社 (2017-05-18)
格ゲー要素>>>百合要素(でもそれがいい)
みのるちゃんの性格(いい性格してるよね、の意)がだいぶ好きなのでバトルの合間に滲み出るあれこれも、今後に期待。
■兄の嫁と暮らしています。(1) ~(2)(ヤングガンガンコミックス)
くずしろ / スクウェア・エニックス
ついに買いました。えへへ。タイトル通り、だからこそシリアス寄りのくずしろ時空で、面白く無いわけがない、完全安パイに間違いないから逆にあたためてました。偶々Web上で読んだ1周忌回(ネタバレ)がツボすぎたから年貢を納めました。カバー下から……ね! もう……期待にたがわない……ああでもお義姉さんサイドの心情描写が1巻の時点で入っていてくれるとは思わなかったからそこは意外かつちゃんとずるくてなおのことうれしかったなあ……
2巻登場のマネちゃん姉妹がまた波乱を巻き起こしてくれそうですが、雨降って地固まるよりも決定的な方向に踏み出してやしまわないかと若干どころではなく心配ではありますが、このふたりは本当、崩壊まで含めて見守ることしかできないんだろうなあ……っていう雰囲気が……ちくしょう好きだともよ……
あ、百合要素としてはほぼないと言ってよいとおもいます。主人公ちゃんの学校まわりの方がまだ期待が……いや、どうかな……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #読書メモ #百合選エントリー