2017年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

年越し蕎麦

(の海老天)がもたれている……

ところで艦これ運営の推定War様晴れ着に動揺し過ぎて煩悩が払えません。どうしよう。
そんな些末なあれこれはあれど、大枠では今年も無事終われそうでほっとしています。相変わらずオタクでいられたし書き手からの脱落も辛うじてしなかった。来年はもう少しこの手の短文更新を頻繁にやれたらいいな。最近瞬間的に燃え・萌えてもそのまま忘れてしまうことが多くて……良くない……と思うので……

それでは皆様、良いお年を。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人 #艦これ
諦めながら期待している塩梅が とても

アズレン現行イベ、(海域突破的な意味で)無事に完走しました。新艦入手はまだまだ道半ばですが、ティルピッツ様が好み過ぎてヤバい状態かつ確定報酬艦という行幸により心境としてはもうだいぶ終わっています。こつこつデイリーを積み上げる、余裕が残りの期間にあるといいな。

昨日はコミケTLを眺めながら大掃除を終わらせていました。昨年も同じことをしていた気がするし来年も同じことをしている気がする。だいたい29日がちょうど都合が良いのよね……
薄い本通販は今回も順調に積みあがっています。予約が。とても幸せ。年明けに店頭受取の予定です。
 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/12 #同人 #ゲーム #アズレン
懺悔

聖、誕生日おめでとう。
(って一行だけ当日に打って投げたつもりが下書きのままで眠っていました)
今年はついった様で非公式な公式絵が見られ、大変うれしかったというか、もう、感無量でしたね……同人誌通販、手に入れられるといいなあ…………


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/12 #同人 #マリア様がみてる #佐藤聖
メリークリスマス

サイト更新。艦これ小ネタ。赤翔でサンタ翔鶴グラネタ。
ちゃんとやりきったので支部にも3作まとめて投げました。ズイショは……入れるとNTR時空以上にダークサイド墜ちちゃうから……そういう趣味ですすみません……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #赤翔
私的百合10選2017

「私が」「今年初めて読んだ」「商業本」から百合妄想の糧としておいしかった作品を10作選ぶという年末企画。がっつり書く側の二次創作やってる作品(今年ははやブレ2と艦これアンソロ類)は殿堂入り=除外です。タイトルクリックで読了時の読書メモに飛びます。*1そのうち
去年の記事に一度たりとも百合選という言葉を使っていなかったため、当該記事にたどり着くまで無駄に苦労しました。読書メモカテゴリだということを忘れていた……

(昔の→2016 2014 2013 2012 2011 2010)*2そのうち


『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 12』宇野朴人(電撃文庫)
戦記ファンタジー。SF分多めになってきたと思ったらこの巻に突如登場したサブキャラがおっそろしい百合を見せてくれました。伊藤計劃のハーモニーとか在りし日の瀬尾つかさとかその手のが好きだった人には堪らない(自己申告)。あの告白にあの返し方……あの状況下で…おいしすぎる……

『少女妄想中。』入間人間(メディアワークス文庫)
負い目込み込みの年の差百合。近親でもあるはずなんですが背伸びっぷりと絆され具合の方が琴線に触れたのでそっちの印象のが強い……雰囲気小説というか情緒やら感情描写やらが連綿と続く小説をこういう風に商業作品でも摂取できる幸せ。

『小林さんちのメイドラゴン1~3』クール教信者 (アクションコミックス)
友人に(今更)ダビングしてもらったアニメがとても良かったので(今更)手を出しました。
全巻まとめ買いしたんですが後半巻読めてない……でもいつ読んでも摂取できる幸福量は変わらない気がするからこのまま大事に取っておきたい気もする……

『夕凪マーブレット』百乃モト(ガレットワークス)
いつもの信者枠。淡々と紡がれ傷ついていく少女と傷つけてるのに傷ついた顔を見せてくるお姉さんの組み合わせ……を求めてたし堪能もしましたが今回はなんと終着駅がJK百合だったのでうっかりハッピーエンドでした。おいしかったです。

『きらぼしのはこ』真昼てく(百合姫コミックス)
百合姫の既刊。表題作の依存関係がね、ぱっと見平穏なのによく考えるとどす重いところまで含め本当にいいんだ……同人再録に感謝……

『ご主人様と獣耳の少女メル1~2』伊藤ハチ(電撃コミックスNEXT)
いつものケモ百合と見せかけて、今回獣人が被差別階級として据えられているのがとても良い感じにほの暗さを見せてくれており 主従とか敬慕とか横恋慕とか大変よかったです……イケメンが並び立って談笑ってのも存外見ないけどツボなんだ……

『やがて君になる 1』仲谷鳰(電撃コミックスNEXT)
今更手を出したんです第二弾。(絶対安牌だから後回しにしてた枠……)
思った以上に精神性云々の領域、会長がとても可愛くて愛しい。結構続刊してるみたいですがここからどうなるんだ……

『インフィニット・デンドログラム 5』海道左近(HJ文庫)
なろう系MMORPG実況系非転生ラノベ。
アルデラミンともども、百合目的で読むものじゃないですが例の姉妹の盛大なすれ違いっぷりにうっかり百合萌えしたのでin。不幸にもわかりあえず不仲(お互い嫌いなわけではない)みたいな……そういうあれですよ……今後メインで来ることもなさそうだしもし来たらバッドエンドの未来しか見えないけども……

『たとえとどかぬ糸だとしても 1~2』tMnR(百合姫コミックス)
1巻では、いや、おいしいけど普通の横恋慕片思い百合だなー、作者のうみえりすんごい好きだったけどあれもまっすぐに両想いなの多かったしなーなどと思っていたのですが2巻ですこんと陥落しました。お互いに向けている感情の差異で拗れたり救われたり絶望したりする……している……やばい……

『ラストワルツ1』片倉アコ(百合姫コミックス)
艶福家というよりはやっぱりただのスケコマシ(笑)なタチキャラ最高です。もっと被害者の感情とか拗れさせてくれていいのよ……?


以下、ノミネート作品(選外のみ)

citrus7~8
ローゼンメイデンゼロ 2
月が綺麗ですね 3
きっと彼女は神様なんかじゃない
止まり木の鎮守府 5
アパートに澄む少年 HERO個人作品集5
夜にとろける 1
LOVELESS 13
犬神さんと猫山さん 6
あじさい*プラネット 2
兄の嫁と暮らしています。1~3
あとで姉妹ます。2~3
柚子森さん1、3
エクレア blanche
明日、きみに会えたら
はやて×ブレード2 5
少女失格1
はねバド!2~4
ウィーンで歌ってみて2
球詠1~2
蜜の残り
私は君を泣かせたい1
少女騎士団×ナイトテイル1~2
いつかみのれば1
騎士の私と悪魔の取引 百合の口付け
姫のためなら死ねる7
捏造トラップNTR 2
NEW GAME!1~2
ちょこメイト
ラブデス。
桃色トランス2
あにいもうと
夜鳴きのシィレエヌ1~2
オオカミさんとハッピーエンドのあとのおはなし
この世にただひとり畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選
べたな奴

サイト更新。艦これ小ネタ。懲りずにサンタ翔鶴グラの話。
お相手は鳳翔なんですがそもそもNTR時空なのでそういう……久しぶりにこの手の書いた……すごく楽しかった…… というだけの…… 
今日明日で赤翔が書けたら支部に投げようかな。無理ならまた普通にたまってまとめるまでサイトに埋没させておこうと思います。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #鳳翔翔鶴
読書メモ(300)

あ、ちょうど300だ。来年もまたひとつずつ少しずつ、積み上げていけますように。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年12月9日 ~ 2017年12月22日
読了数 : 7 冊

たとえとどかぬ糸だとしても2 (百合姫コミックス)
tMnR / 一迅社 (2017-11-16)
2巻で化けてくれた、というか、自分が、この手の感情に、弱すぎるだけですが…… 好意は尽きないとか貴女がいないと駄目とか、そういう、そういう……くっそうマジかよ……もう片側の愛情とは百パー違うってのがはっきりしてるとか卑怯か…… 
そしてラストのアレであっさり百合ルート開通した感ありますね……! ちゃんとクズにしてくる方が意外感ありましたが次巻楽しみです。

ダイヤのA act2(10) (講談社コミックス)
寺嶋 裕二 / 講談社 (2017-12-15)
下級生の努力とかもがき方とかとてもおいしいどうしよう。他校の扱い方、見せ方うまいなあ。

私の少年(4) (アクションコミックス(月刊アクション))
高野 ひと深 / 双葉社 (2017-12-12)
真修が動き出してくれた……! すんごいドツボな成長っぷりだ……うっわあ……ただのファンタジーじゃなくなってきてしまった……いや、ファンタジーなんだけど……ハッピーエンドの芽が出てきてしまった……どうしよう、うれしい…… 成人してから娶ればいいのよ?(タイトルを無視した発言)

マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~ (MFCジーンピクシブシリーズ)
町田 粥 / KADOKAWA (2017-12-07)
最初のネタをTLで見かけてずぼっと落っこちたクチ。後半は初見だったのでまた楽しかった……勝ち組ジャンルいいなあ……
下手に恋愛ストーリーとか入れないまま、同種のネタだけでいいからもう1冊分くらい積みあげて2巻まで出してすっきり完結してくれるといいな。彼の持ちネタとかまだ残ってるでしょうし。

ハイキュー!! 29 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2017-12-04)
続・春高2回戦。イヤだったブロックとか山口のレシーブとか。

ディアティア5 ─エンゲージ─
かずまこを / 白泉社 (2017-11-30)
祝・完結。プロポーズまでやってくれるかなと思ってましたがそこまでじゃなかった残念。いつか番外編でその辺とか大学ネタとかやってくれるといいなあ……

艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十六 (角川コミックス・エース)
「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2017-12-09)
作家陣からして とても好きの塊なので どうしようもありませんでした。
つとめて(川科):表紙からしてもう…… 漫画は大鷹が淡々と朝の仕事をこなす話。潜水艦とのやりとり、ひとり飛ばす艦載機、あえて書かないラストの展開。
KOTATSU日和(ゴウタ):神風型と海外艦の染まり方が嬉しいなあとほのぼのしてたら最後の〆方。すき。
風味絶佳(ロー):身勝手ながら大北二次って好きなのと苦手なのの差が激しいんですがこれはとても好みな部類。でした。提督に零しちゃうところまで含め。
ウチが強い理由(フジノキ): う ら こ ん ! !
大理石のワルツ(ハジメ):アービス。アークが導く側でイケメンなのとても珍しいですがとてもツボでした。モノローグ的な台詞たっぷりでいいふいんき百合だった……
おとしもの(あらら):日向と清霜の話。全部伝えきらないままなのが逆に良い。こういう飲み込み方を大人の側がしてくれるっていうのが好きです。
ウインクチャレンジ(森永ミキ):このワイワイ感が欲しくていつも追いかけてますとても満足。妙高さん良い味出してましたしね……!
オールド・レディ、故郷に帰る(今井哲也):「わざわざ地球を半周してあなたのお尻を蹴り上げに来たのよ 目を覚ましなさい!!」 17夏イベの話。このページ数でこの呑み込み方……ありがとうございました。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ  
2018年1月購書メモ。

クローバーズリグレットの続刊……!!!

12/22 オレが腐女子でアイツが百合オタで(4)

1/04 火ノ丸相撲(18)
1/05 楽園の神娘 大北真潤
1/05 甘々と稲妻(10)
1/10 賭博師は祈らない (3)
1/10 ソードアート・オンライン オルタナティブ クローバーズ・リグレット(2)
1/11 球詠(3)
1/15 りゅうおうのおしごと!(7)
1/26 エクレア Bleue
1/27 やがて君になる(5)
1/30 あさひなぐ(25)
1/31 アズールレーン コミックアンソロジー 一迅社

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #新刊チェック  
海まですら遠い

サイト更新。艦これ小ネタ。
2本書きましたが要精進な感じですがまあ勢いって大切だよねということで。加賀翔鶴は約束しましたクリスマス翔鶴グラネタです。このCP書くの数年ぶりか……もしかして……
瑞鶴と瑞鳳はCPとしては瑞鳳三日月と瑞加賀のつもり。
「素面で三日月と、なに話したらいいかわかんなかったし」「はあっ?」
っていうやりとりから広げていったはずが最終的にその場面なくなったし今度こそ飲んでない瑞鳳書こうとも思ってたはずなんだけどな、おかしいな。でも書いていて楽しかったです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #瑞鳳三日月 #瑞加賀  
正当化進化と不意打ちサンタ

多摩改二おめでとう!! レベルは足りてましたよかった。イケメンかつお姉さん化で大変うれしいです。

そして翔鶴……お前……マジか……この絶妙にロリっぽい表情しぐさで来るのか……!
このグラなら自分はお相手加賀にしたいかなあとかそんな感じなのでたぶんそんな感じの記念SSを週末に書きます。しゅうまつ。日曜に喉がだいぶ痛かったのは土曜に痛飲し過ぎたせいだと疑ってなかったんですが酒抜いた翌日つまり今日も普通に喉痛いしなんだか頭も重い……関節痛もやってきた……のでひとまず風邪薬飲んでとっとと寝ます。おやすみなさい。
(キャプション自動取得対象外)


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #艦これ #ゲーム  
読書メモ(299)

最近読了数ががくっと落ち込んでるのは だいたい アズレンのせい です。
(云年前の艦これを思い出して割と真顔案件ですが、当時は就活卒論引越その他と組み合わさり、この日記にすら出てこれなかったので 心情的には 今の方が)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年12月4日 ~ 2017年12月8日
読了数 : 4 冊

ALL OUT!!(13)限定版 (プレミアムKC モーニング)
雨瀬 シオリ / 講談社 (2017-11-22)
ストレスフルな対戦相手。そんな中での監督の冷静さがとても好きです。(めっちゃイライラするのは抑えられないけども……)
そしてここで区切るのかよ勘弁して……

艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編15 (電撃コミックスNEXT)
着信なし殿 , ゆーき / KADOKAWA (2017-11-25)
ゆうかげとウォーアークビス三つ巴ゆーちゃん入りとむさきよと加賀山風。どれも好きだったのにいまパッと思い出せる、にやにやするのは加賀山風だな……絆され愛に弱い……

異世界迷宮でハーレムを (1) (角川コミックス・エース)
氷樹 一世 / KADOKAWA (2017-11-25)
 
やったー氷樹一世さんの単行本!原作も好きな奴!大勝利!!
(艦これ本全部持ってる……自分が艦これ沼浸かりきる前に出てた赤城のは2年半探し続けて入手した……)
末永く、とまでは贅沢言わないから、端折らず丁寧に、いけるところまでいってくれますように。

LIFE SO HAPPY 2 (花とゆめCOMICS)
こうち楓 / 白泉社 (2017-10-20)
ここ最近新しい本や漫画読む心の余裕がまったくなかったのでここまで引きずり まして 
あおくんがんばれと思うけどそういうところ本当に正しく進んでく作品だからなー。そっちの成長でもがんばれ、ではありますが。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ
なけなしけたおし

警戒陣が確定であるうちに……! と、結構無理をして長門任務&サラ任務を片付けようともがいていたら珍しく取れた自家製連休は消えていました。無常。裏で息抜きにとチャレンジした満潮改二任務は一瞬で終わった……うちの駆逐強い……
あ、どちらの任務も無事にピリオドは打てました。失ったものも大きかったけどね……差し当たりの問題はそろそろ取り置き期限が迫ってきた薄い本受取にいつ行くかってことですね……

ところで虎の子の芋焼酎(赤霧島)を氷切らしてるの忘れてて注いでしまったから烏龍茶(常温)で割ったら死ぬほど不味くて悔しくて死んで る  いや、魔王レベルまでいけばストレートで飲めるだろうけどそこまで行くならウイスキーとか日本酒買いたい……ので……焼酎だとこの辺りが最高級になる自分家の……くっそう……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #ゲーム #艦これ #酒屑  
羽生さん七冠とアズレンメンテとが

同列で語られ消費されていくTwitterって素晴らしい。将棋はついぞ下手の横好き以上のものにはなれなかったけれど、観戦者でいいやと決めたからこその道楽に最近なってきており 本当におめでとうございます。
ところで綾波改造かーそうかーーー今の子(エイジャックス)終わったら70レベル・設計図ほぼゼロのところからがんばろうね……!! 強キャラな見目になってくれたら絶対好きだもんよ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #艦これ #ゲーム
読書メモ(298)

ひとまず供養。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年11月19日 ~ 2017年12月3日
読了数 : 2 冊

メイドインアビス 6 (バンブーコミックス)
つくしあきひと / 竹書房 (2017-07-29)
裏のあらすじから予想していたものとはだいぶ雰囲気が違いましたが、でも、この作品らしい村だなあ……

メイドインアビス 5 (バンブーコミックス)
つくしあきひと / 竹書房 (2016-12-26)
上とあわせ、ようやく買えました追い付きました。ナナチ、あなた結構そういうところまで食い込んでたのね……? そりゃあ執着もされるわ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ  
師走と蜜柑

アズレン……回してました……(反省文)。
限界突破用の素材集まった子を70にして、好きな子はそこから好感度までMAXにして、その中でもお気に入りの子は100レベルまで持っていく、作業が楽しすぎて本当によくない……立て続けに小規模なイベントが提供されるのが更に……

12月になってしまったので百合選準備とかしているんですが今年は例年にも増してゲームと二次創作でしか百合と戯れてないという厳然たる事実が目の前に立ちふさがっており えええどうしよう……来年から~とか思ってた百合姫本誌購読、今月から行くべき……? 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #ゲーム #アズレン #雑記  

2017年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

すすんだりもどったり

艦これ秋イベ、E-3終わりました。ゲージ3本とか実質3MAPじゃないですか……そしてE-4はさらに闇っぽいですね……
明日の仕事を乗り越えたらまた休みがやってくるので、まとめはそのときに。頂き物の赤霧島に浮かれて明日仕事にも関わらず少々舐めたらその気力を喪失したとも言います。ついでにアズレンの現行イベントより前の分もまとめられたらいいなあ……阿武隈100にしたよ!と8-4は終わったよ!と、エンプラ来ました!!!!!が恐らくトピックスの……君で実装されてる空母ラストだったよ……って奴……
アズレンは某所で拝見した瑞加賀漫画が大変好みド直球だったのであっさり寝返りそうです。何あれ美味しい。ヤバい。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #ゲーム #艦これ #アズレン #同人  
しおんちゃんかわいい

E-2Jマスで神威掘りは無事に終わりました。ボスマスではないが故のガシャンは時折心に来ますが、低燃費艦隊にも関わらず事故率や漏らし率はほぼゼロ、基地航空隊もほぼ消耗しないままで大活躍と、周回自体はだいぶ楽しかったです。
対馬はE-3でもチャンスがあるみたいなのでイベ海域出撃はひとまずここでやめ、E-4実装と攻略情報を待ちます。来週の連休に一気にクリア……したい……再来週おいしく鍋をつついてくるために……!!

(メンテ明けるのを夜更けまで待つ体力はないので今日はもう寝ます。)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #ゲーム #艦これ #雑記
読書メモ(297)

一応先月のUJ後からの期間にしましたが、実質ここ1週間で読んだ分です。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年10月21日 ~ 2017年11月18日
読了数 : 10 冊

ウルトラジャンプ 2017年 12 月号 [雑誌]
集英社 (2017-11-17)
はやブレ2完結。さっきゅんの登場なかったのは無念でしたが槙ゆかがとても槙ゆかだったので(この話内での生徒会、の妄想するのとても楽しい)。長期間ありがとうございました。またいつかどこかで。
コネクトは正ヒロイン!の安定感(キャリア先達的な意味で)。デザートのところとても好き……でも続きは単行本でだね……

あるようなないような (中公文庫)
川上 弘美 / 中央公論新社 (2002-10-01)
エッセイ。職場に置いておいて数か月かけて読了。昼寝の誘惑が大きすぎるのがいけない……
とてもよかったです。好き。

ことば選び実用辞典 (ビジネスマン辞典)
学研辞典編集部 / 学研プラス (2003-10-21)
ずっとAmazonのカート入ってた奴をようやく。これ10代のころに出会えてたらもっと拗らせられていただろうなあ今でもすごく楽しいですが……!

最遊記RELOAD BLAST 3巻 特装版 (ZERO-SUMコミックス)
峰倉 かずや / 一迅社 (2017-10-31)
信者枠。何十年でも待ってますし追いかけます。
きちんと毎話面白いので逆に特筆することがないというあれ。

狼領主のお嬢様2 (カドカワBOOKS)
守野 伊音 / KADOKAWA (2017-11-10)
Web版既読。無事完結。後日談含んだファンブックも待っています。

citrus (8) 特装版 (百合姫コミックス)
サブロウタ / 一迅社 (2017-10-18)
不穏の種がどんどん撒かれていく(たのしい) いや、だってこの作者ならそんなアレにならないじゃない…?

艦これプレイ漫画 艦々日和(8)
水本 正 / KADOKAWA (2017-09-29)
終盤の空母百合と大井さん可愛すぎてちょっと 待って

ヲタクに恋は難しい (4)
ふじた / 一迅社 (2017-07-26)
友人宅で一気読み。やっぱり好きなんだよなあみんないいキャラしてるし関係性萌えだしなあ……買おうかなあ……

ヲタクに恋は難しい (3)
ふじた / 一迅社 (2016-12-23)

ヲタクに恋は難しい (2)
ふじた / 一迅社 (2016-03-31)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー  
2017年12月購書メモ。

……ダイヤのA、無印版はほぼ弟のを借りて読んだから、いい加減、大人買いしたい……

12/06 JKハルは異世界で娼婦になった
12/09 86―エイティシックス― Ep.3 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント― <下>
12/09 天鏡のアルデラミン 13
12/09 艦これアンソロジー 舞鶴鎮守府編 16
12/12 私の少年(4)
12/15 ダイヤのA act2(10)
12/15 茉莉花官吏伝 2 百年、玉霞を俟つ
12/25 ノーゲーム・ノーライフ(10)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #新刊チェック  
昏々と淡々と

ずいぶん前からの計画的有休(艦これ秋イベのヤマ張ってたんですが外した)だったんですがひたすらに寝てい、ました……きょうの活動は布団の中でアズレンD4クリアしてたのと炊事洗濯、くらい……(っていうのはさすがにあんまりな気がしたので支部にまとめを投げました……ほぼ1年ぶりとかマジか……)

きょう休みじゃなかったら絶対に無理でしたが、アズレンハード、終わってしまいました。なんとか。マジかよ。でも瑞鶴入れて最終戦を無事生き抜けたので満足だよ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #同人 #艦これ #アズレン  
思い立ったが

サイト更新。艦これ小ネタ。瑞加賀。
山もオチも意味もない、レベルのSSですが、最近瑞加賀で摂取してないなーということで自家発電。重い話も長編ももちろん大好きだし喜んで読むけど、もっと、こういうの、……ほら………

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #瑞加賀  
アズレン掘ってました

効率は放り投げ気味のプレイスタイルはともかく、プレイ時間だけはガチ勢に近いくらいにやりこんでました。暁は落ちてきませんがそれ以外は概ね順調です。ヴェスタルもひとり、ついにもらえた……うれしい……エンプラは相変わらず未実装だけど……
あとは日本シリーズを今年はかなり真面目に観ていたり(竜が完全に無関係だと逆にここまで楽しめるんだ……という……)、……アズレン掘ってたり。鶴イベ終わるまで、もうちょっとひきこもってきます。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #ゲーム #アズレン #雑記  

2017年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

アズレン掘ってます

鶴イベ楽しんでいます。
建造で出る子たちはズイショあわせて全員、総計25回くらいで揃えられたのでまあ勝利、ひと安心した上でノーマルモード完走してハードモードは最初のマップ終えたところでそこから先はあきらめていま黙々と瑞鶴(と暁)掘ってます。妙高も那智もきたし阿武隈も凸分揃ったし、おおむね順調。エンプラとベルファストは相変わらずいないけどな!!!
あとは巷で噂になってたなろう小説のRモノ、JKハルは娼婦になった、を読んだりしてました。キャラの語り口とか展開とか選択の仕方、とか、すごく好みでした。2話まで読んでついていけそうなら是非。無理ならやめておくのが吉だと思います。
 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #ゲーム #アズレン #読書メモ
ふいうち8-1

アズレンの方の阿武隈来ました! 鶴イベ前に間に合ったーーー!!
鬼っ子でこの見目この性格、好みド直球です……本当……指揮官loveでもいいしもちろん百合でもいい……けどそっちはほかの子来たらだな……まずは単品で愛でよう……
イベントで使ってあげられるところまで持っていけるかはさておき、いまから全力で育てます。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #ゲーム #アズレン #同人  
戯言です

満潮改二おめでとう!
こっそりヤマ張ってた結果ぎりぎり75レベルでして、午後の演習で経験値を稼いだ後も1万ちょっと足りなかったので5-4ぶん回して無事に当日改装。しました。自分はとても好きだがなんだか好みがわかれそうな成長の仕方だ…… なんか でも これなら 時雨や扶桑の隣に立ってても一方的に食われてる感なくなっていいんじゃない? という CP厨の
(キャプション自動取得対象外)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #ゲーム #艦これ #同人
ひとそれぞれ

連続更新とかいう道楽は台風の余波により一瞬で消し飛んでいきました。……お仕事大爆発はともかく、オリオン座流星群、みたかったなあ……
そういえばきょう電車内ではじめて他人がアズレンやってるのを見ました。このローカル、FGOやとうらぶ、デレステあたりはそこそこ見るけど、自分が現在進行形でやってるゲームに遭遇するのってすごく珍しい……ので新鮮でした。この間は十代後半くらいの男の子ふたりが、なんだこれ腐女子御用達かよというレベルにいちゃついていたのが、だんだんガチめにくっつきあいだして、あ、これ、マジで付き合ってるやつだ……という現場に遭遇したので、まあまだ若いし未来はどうなるかわかりませんが彼らに幸いあれ(でも電車内ではほどほどにな!)という気持ちになったんでした。思ったときに書かないとだめですね。本当はこういうことを適当につぶやくためにTwitterというツールがある気がしますね……!!

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 ##雑記 #同人  
ゲーム日和

続くところまで連日更新しようかな、と思っていましたがそろそろネタ切れというかアズレン回してる以外にネタがないというか。7章は無事終わり、なんと攻略中に鳳翔が来ました。マジかー……これ絶対ズイショに苦労させられる奴……と思いながらそのまま阿武隈掘りになだれ込みましたが、まあ、出ませんね……7-4以降、ボスに対してS勝利がほぼ取れなくなってもいたので、(だいたい火力不足のせい、)8-3の途中で引き上げ、いまは夕立ほか次世代の育成をぐるぐるしています。正直とても楽しい。阿武隈欲しいよう……と定期的に未練がましい発作が起きる以外は。図鑑報酬でもらったドーセットシャーがまさかの台詞を着任で吐いてくれたために、うええマジかこの手のキャラからあの手のキャラにこの敬慕か……!と いう 百合妄想が  その

……粛々と育ててます。ドーセットシャー。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #同人 #ゲーム #アズレン  
読書メモ(296)

完全にアズレンにうつつを抜かしていました。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年10月14日 ~ 2017年10月20日
読了数 : 2 冊

ウルトラジャンプ 2017年 11 月号 [雑誌]
集英社 (2017-10-19)
感想はこの辺。*1そのうち

ソードアート・オンライン プログレッシブ (1) (電撃コミックスNEXT)
比村奇石 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-02-27)
アクションもサービスシーンも大概好みだったので、嬉しい誤算でした(魔性の潮のファンだった口なのであの手のふいんきもの特化かと勝手に思ってた……)。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ  
徒然

更新おやすみ。(ってものすごく久しぶりに言った気がする。)
どうやら腹に来る方の風邪を引いた感でここ数日唸っています。大丈夫これはただの風邪だからストレス性胃炎とかじゃないから腹下してるだけだからと念じていますきっとそうに違いない。ああ、体重がさらに減っていく……でもこの目方になってからアルコールが俄然はやくまわるようになったのでなんだかお得感はちょっとある……(けど健康には良くないので健康診断結果に怒られない程度のところまでは戻したい……
アズレンは主に夕立と飛龍育成のために足踏み中。実装された7章8章をはやく攻略したいんじゃなくて、8章でしか落ちない阿武隈がはやく欲しい……だけなんだ……急がば回れ……摩耶もすごく好みだし鳳翔さんも遊郭って言いきってくれるんだそれなら有りだな……! でしたが まあしばらくは 高嶺の花 ですね

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #同人 #サイト関連 #アズレン #ゲーム
にゃーんはボーナスステージ

UJ買いました読みました。
はやブレ(次回最終回)、今回、ここに来て紅愛が 本当 愛されてるし実質主役とかマジか……10年以上愛してて良かったよ……( 次号、願わくばさっきゅん登場がありますように……!
コネクトはまた不穏回でしたが、また協力者が増えそうな予感しかしないので安心しています。ヒロイン枠には来なくていいので、3人(4人?)ともと、うまくいってくれるといいな。

アズレンメンテネタは次回。とりあえず阿武隈を全力に掘りに行きながら摩耶掘りのための編成を頑張って揃えます。揃えてるうちにきっと鶴イベになる……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #同人 #はやて×ブレード  
勢いはだいじ

サイト更新。艦これ小ネタ。蒼龍×飛龍。
今日のメンテで更新された、蒼龍私服グラが直球で好みだったのでさくっと蒼飛時空に落とし込んで30分トライアルでSS書いてサイトに投げました。最近こういう馬鹿な勢いネタやってなかったからとても楽しかった! です。夜戦突っ込むのはまた次回……週末書けるかな……
中破絵もこれやばい好みだ状態の蒼龍は無論ながら、狭霧ちゃんも天霧ちゃんもとてもかわいいし不知火の中学生っぷりはどストライクだったしダークホース秋雲だったし、今秋もたいへんおいしかったです。天霧狭霧はそろそろ何か書きたいなあ……でもこのふたりで絡ませるのはちょっと違うんだよなあ……

 (でも中破絵に限るなら今回不知火が一番好きかも これ好みド直球でやばい)
(っていうか改二絵これでよくない?)
(キャプション自動取得対象外)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #蒼飛 #ゲーム  
今年も塩焼

スマホ様を派手に落として保護カバーが派手に割れました。本体の保護という責務は立派に果たしてくれましたが、……諸行無常……ハードプラ、いまいちしっくりこなかったら、次のはシリコンに戻そうかなあ……

メンテ前に艦これプレイメモまとめる予定でいましたが、「秋刀魚漁無事に終わりました」以外のネタが特に無かったので、メンテ明けてから、新グラ感想妄想なんかと一緒にしようと思います。アズレンで赤城加賀掘りしていたのもさることながら、最近の育成は既婚艦メインだし残ってる単発出撃任務は長門とサラので完全に気長にやろうねコースだし……ひっさしぶりにウィークリー出撃任務全部片づけてたりしていたもののスクショの類は残ってなかったし……書いてて思い出しましたが今季のクォータリー任務、まだろくに手をつけてないな……今月後半でいけるところまでがんばろう……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #艦これ #ゲーム  
雨模様

昨日の更新、継ぎ接ぎ諸々、あんまりにもあんまりだったので若干修正しました。うーん……衰えてるなあ……
期日前投票は先週のうちに済ませてしまったので、駅前のビラ配りや通り過ぎる街宣カーをとても心穏やかな気持ちでやり過ごすことができます。と、同僚に振ったらいまいち同意が得られませんでした。そも期日前に投票してくるところから駄目だしされた……えっ、だって、便利じゃん……?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #雑記  
ありしひ

サイト更新。艦これ小ネタ。瑞加賀。
リハビリに手癖満載でぐだっと最中話。もうしばらくはリハビリだと言い続けます。

なんだかひたすら台所にいた二日間でしたが、アズレン、今週末の目標は無事達成しました。そのまま勢いで6-4までクリアしました。まとめはまた今度、平日にできたらいいけど週末になる気もするなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #瑞加賀 #アズレン #ゲーム
2017年11月購書メモ。

11月、艦これオンリーで頒布される同人誌でどうしても欲しいのがあって、弾丸遠征フラグが立っている……前週に1泊旅行して翌週にクズみたいな宅飲み会をするというのに……? 艦これ秋イベもたぶん被ってるのに、外に居過ぎじゃね……? (でもきっと買いに行く……)

11/02 火ノ丸相撲(17)
11/07 good!アフタヌーン 12月号
11/10 剣と炎のディアスフェルド 3
11/10 狼領主のお嬢様 2
11/17 君は淫らな僕の女王(2)
11/18 UJ
11/22 ALL OUT!!(13)
11/25 艦これアンソロジー 佐世保鎮守府編(15)
11/27 苺ましまろ(8)
11/30 お前は俺を殺す気か(5) 
11/30 ディアティア(5)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #新刊チェック
読書メモ(295)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年10月8日 ~ 2017年10月13日
読了数 : 9 冊

白衣のカノジョ 2 (ヤングジャンプコミックス)
日坂 水柯 / 集英社 (2012-05-18)
楽園作家陣の、フェチの方向性が基本的に好き過ぎるので、好き過ぎたわけです。惚けた恋愛模様(しかしいちゃついている)辺りが特に。

白衣のカノジョ 1 (ヤングジャンプコミックスBJ)
日坂 水柯 / 集英社 (2011-07-19)
1巻だけ読んだはず、と思ってたら「すきなひと」の方だったらしく。

やがて君になる (1) (電撃コミックスNEXT)
仲谷鳰 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-10-24)
大変今更ながらに手を出しました。いや、家族の蔵書にあると聞いてたので買ってなかったのですが、諸事情によりしばらく取り出せないところにあってですね……シーモアで無料キャンペーンやってたので飛びつきましたが、いや、これ、先輩のキャラすんごい好みですね……どうしよう……最近買った本刺さってる本棚にあるからすぐ読める最新刊にこのまま行ったら勿体ないかな……

【Amazon.co.jp限定】ブラッククローバー 1 (特典:描き下ろしイラスト データ配信) (ジャンプコミックス)
田畠 裕基 / 集英社 (2015-06-04)
Amazon限定版でもなんでもないですが、これしか登録できなかったのです。少年漫画!感すばらしい……泥臭い努力と根性がきちんと報われるところが……

パパと親父のウチご飯 1 (BUNCH COMICS)
豊田 悠 / 新潮社 (2014-12-09)
BLは妄想時空でどうぞ、な距離感を貫いてるの大変良いですねでもこれスピンオフでやらかしてそうでもありますね……!(出てるんだ……!?)
シングルファーザー同士の同居、ご飯もの。そんなに凝ってない(むしろおおざっぱ)なのが個人的には好感度高い。たまごやきとか好きです。子供の我儘感もそうそうこんなだよ、ですが、疲れてるときに読むとイラっとしそうではある。(そうでないときに読めたのでよし。)

ご主人様と獣耳の少女メル 2 (電撃コミックスNEXT)
伊藤ハチ / KADOKAWA (2017-09-27)
種族差がさらっと重い。百合度は相変わらずガチ。百合姫連載のよりいちゃついとる……

薬屋のひとりごと(1) (ビッグガンガンコミックス)
日向夏 , ねこクラゲ / スクウェア・エニックス (2017-09-25)
文庫版既読、Web版未読。かなり理想のコミカライズじゃないか……すごいな……猫猫も壬氏も後宮の面々もとても良い顔、良い動きをしている…… 今後とも楽しみです。

のんびりVRMMO記 2 (アルファポリスCOMICS)
まぐろ猫@恢猫 / アルファポリス (2017-09-01)
理想のコミカライズふたつめ。可愛い、に加えてちゃんと漫画として面白く仕上がってるのがとても嬉しい。あざとさが原作以上にはなっていない(そも原作がだいぶ過剰)のもいいよね。健康的に動いてるからこその可愛さだもんね。

のんびりVRMMO記〈6〉
まぐろ猫@恢猫 / アルファポリス (2017-04-01)
↑を堪能したところで、あれっ原作最新刊読みきってない気が……?と思い出したのでした。身の丈が本当に身の丈なのが良いよなあ(料理方面はさておいて)。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー #なろう
周回ばかりしている

アズレン次イベで鶴ズ来そうなので(初期の雑魚敵グラ、まさかのモブグラだったの……?)、二次妄想入出力はそれまでお預けかな。(まだハクスラそのものがとても楽しい頃合い。)今週末の目標はサフォークを改にすることと装備改修に手を出すことです。まだ適当にレア順に積み込んだだけの状態。赤城加賀掘りくらいならハードのオートでもなんとかなったよ。

艦これも秋イベの情報がぼちぼち出始めましたね。相変わらずまるで参考にならない運営の規模ツイートはさておき、今イベ確定の涼月、史実的にも観艦式情報からも大変好きな艦なのが確定しているため、全力で獲りに行きます。願わくば、ボーキ控えめで終われる水雷対潜辺りがテーマだといいなあ……(大型建造サラトガ祭り大敗北の余波からまだ立ち直れ切れていない)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #ゲーム #艦これ #アズレン
ぼやいたのが効を奏した(のか)

アズレンの加賀いらっしゃいました。数百周まわした3-4の箸休めにきょうのハード3-2、のつもりだったけどハードマップもいつも3-2だからこっちもいい加減飽きてきたし、ハードの方で3-4チャレンジするかーの、一発目でした また この パターンか ……!

蒼飛や時雨はさくっと来てしまった(といいながら飛龍も今朝だけど)ので、当面の目標として引っ提げてたのはひとまず区切り。あとちょっと、なサフォーク改のための設計図と扶桑山城夕立あたりを探しにいこうかなあ……と進軍してはみましたが、6面にたどりつくまではまだ結構かかりそうです。強い子、を一番たくさん活用、してないからね、いつものことですね。

加賀はゲーム内やら脳内妄想やらでとりあえず愛でてますが、CP的に右側にいる妄想にはやく放り込みたいんですが、こやつ指揮官には良い相棒っぽいし赤城にはやや拗らせながらも成就するなら攻めっ子だろうなあと思ったところで、あ、これ艦これの扶桑日向時空の日向だと気づきました。すっきりはしましたが解決はなにもしていない。どうするよ……伊勢日向も好きだよとかそういう問題でもない……チラ見せされた瑞鶴もちょっと毛色違ったしなあ……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #ゲーム #アズレン  
ハクスラ大好きだけども

サイト更新。艦これ小ネタ。瑞加賀。
至極ベタな話。ベタに鬱な方向。ふいんきえろを入れられなかったのは心残りと言えなくもないですがリハビリなので終わらせる方を優先しました。また少しずつ積み上げていきます。

ところでアズレンの加賀が来ません。お前……赤城が限凸どころかカンストしそうな勢いだぞ……赤城出すのにも70周くらいかかってんのに……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #瑞加賀 #ゲーム #アズレン  
三連休万歳

サイト更新。艦これ小ネタ。ズイカツとニムサラ。
どうも、お久しぶりです。ビルダー様の設定を弄るのが主目的だったので、更新自体は手癖以外の何物でもありません。ご立派な作品を作りたいわけではなく、読みたいものを書いているだけなのだ……な、ピロートークです……どちらも……世の中自家発電……

艦これ秋刀魚任務無事に終わりました。例年のことながら、8割超えてからが辛、かった……まあ終わったからいいけど……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #ズイカツ #ニムサラ #ゲーム
読書メモ(294)

いま読んでるなろう小説は復讐完遂者の人生二周目異世界譚です。推定半分くらいまで来ましたが、嫁枠娘枠はまあ好みだしトワとの決着も良い感じだったのに話が一挙にワールドワイドになってしまったのにいまいちついていけなくてつらい……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年10月3日 ~ 2017年10月7日
読了数 : 4 冊

木造迷宮 (リュウコミックス)
アサミ・マート / 徳間書店 (2008-03-25)
AmazonのPrime Readingに手を出しました記念。
住み込み女中さんと冴えない三文小説家のほのぼの日常話、前々から読みたかった奴でしたし構えず読めて良かったし各話ラストの1句とかもうすごく好きなので満足。次巻以降どうやって読もうかな……理想としては寝転がりながら紙の本で読みたい……

good!アフタヌーン 2017年 11 月号 [雑誌]: アフタヌーン 増刊
講談社 (2017-10-07)
楽園の神娘(2):逃亡に一区切りと思いきやあっさり補足されました第2話。敵サイドが本当に好みの塊すぎて大変おいしいです。この、周囲には無論ながら父にも自分にも開き直った感じが良い……とても好き…… 世界観バレもよかったですね!信じていいのね~の件まあ好物の類ですね……!!
甘々と稲妻(48):イクラおいしそう……海鮮丼作りたいなあ…… 一歩を踏み出す描き方とそれを肯定するやり方が相変わらずとてもうまくて幸せになりますね。
はねバド(56):王者の切り崩し方がとてもエグい(好き)。いちいち笑顔なのがまた……

ハイキュー!! 28 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2017-10-04)
それぞれの1回戦と、ライバル登場(遠山金太郎枠かよ…w)と、烏野2回戦開幕。場外の戦いなんて、って方に行くかと思ったら真っ向対決になるのね。

おおきく振りかぶって(28) (アフタヌーンKC)
ひぐち アサ / 講談社 (2017-09-22)
田島……お前……www
崎玉再戦にいい意味で裏切られそうでとても楽しみ。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #なろう
読書メモ(293)

甥っ子ときゃっきゃした乳児向けの本を引っこ抜くのめんどくさかった……けど別垢作るのもめんどくさいし登録しないと記憶力に自信はない(類似品多い……)……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年9月24日 ~ 2017年10月2日
読了数 : 9 冊

あさひなぐ 24 (ビッグコミックス)
こざき 亜衣 / 小学館 (2017-09-12)
最寄りのメイトが頑なに置いてくれなかったせいでずいぶんお預けもらった熊本東チラ見せ&合宿2年目編。あのひと本当にいい味出してるよなあ……好き……熊本東の歪さも大変おいしいですね……!

<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-  5.可能性を繋ぐ者達 (HJ文庫)
海道左近 / ホビージャパン (2017-09-30)
第1部完。例の姉妹の終盤がとてもツボで百合というかなんというか憐憫萌えというかを拗らせかけましたがまあ今後いい描かれ方をされることはなさそうだなあ……ともあれ主役組みんな好きなので第2部も楽しみです。大学の友人枠とか登場するのかな。

烏に単は似合わない 八咫烏シリーズ 1 (文春文庫)
阿部 智里 / 文藝春秋 (2014-06-10)
単行本既読。読み返したくなったので買い直しました。終盤のバレターンの爽快感が好き……

妹さえいればいい。 8 (ガガガ文庫)
平坂 読 / 小学館 (2017-09-20)
日常回と思わせてフラグ立てまくりの真尋、ここまでやっても決定打にならないっていざ、ってときどんなになるんだよ…… 同棲とか初詣とか温泉旅行とかおいしかったです。

なぜ、勉強オタクが異能戦でもトップを独走できるのか? (GA文庫)
霜野おつかい / SBクリエイティブ (2017-05-13)
学園異能バトルファンタジー。お姉さんの再訪のところで俄然株が上がりましたおいしい。強みも弱みも極振りのキャラ好きだしだからこそバディ制映えてくれるだろうし、続刊も楽しみです。

Only Sense Online 13 ‐オンリーセンス・オンライン‐ (ファンタジア文庫)
アロハ 座長 / KADOKAWA (2017-09-20)
嗜好の問題として少人数でわいわいやってる方が好みなので後半の森とか遺跡とかの方が楽しかった。ケモ化もソロプレイとかでまた堪能したいなー

艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編18 (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部・編 / KADOKAWA (2017-09-15)
ほのぼの枠、好きなの大目で嬉しかったです。

夜にとろける 1
志摩時緒 / 白泉社 (2016-08-31)
そもそも普通に好きな種の雰囲気掌編がエンドレスで続くし時折百合とか出てくるし幸せでした。
レーベル楽園なのに雑誌で読んだ記憶ないなーと思ってたらWeb版で掲載してた…

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 ##読書メモ #百合選エントリー

2017年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

決算期という名の

修羅場は(たぶん)乗り切りました。
諸々それぞれまた個別に書きに来ますが、とりあえず。

・艦これ
限定グラの狭霧と鹿島が中々ドツボでヤバい。ヴェルちゃんも大変おいしい(最近ガングートとのあれこれが好きで再燃中)。マンスリー任務、を出すためのウィークリー任務消化はあきらめましたが1-5松輪掘りは全力でがんばります。さくっと十数回出撃しては見ましたがまあ駄目ですね秋刀魚も2匹しか釣れませんでしたね……!

・アズレン
3-4周回70周目くらいで赤城さんが来ました。その後も周回し続け、いい加減3桁は超えたしジャベリンもサフォークも星カンストしましたが加賀さんは来ません。初・期間限定出撃イベントはクリアしましたがイベ限定っ娘は海域でも建造でも出てきません。なお衣笠さんはめっちゃ来た模様。

・FGO
1000万人記念にもらった呼符をつらつら消化していたら、最近TLを騒がせている星5鯖、マーリンさんがいらっしゃいました。初星5なのですが、なんだかものすごく強いらしいですが、ところで、この人はどういう立ち位置の方なの……? 
あ、星4確定チケは公約通りアストルフォをいただきました。ニットは次の機会があれば。

・創造王国
というスマホアプリ(放置系シミュ)に最近手を出してぽちぽち遊んでいます。舞台は国と名がついてるけど実質村育成だよなあと思ってましたがいまググったら王女に見初められて町の領主となって~って書かれてる……マジか……
実質買い切り型なのでさくっと課金し、3桁円で買える快適プレイを満喫しています。まだ材木置き場と農場しか解放したことないけどな!!

・読書
諸々に押しつぶされて全くしていませんだいたい料理熱再燃のせいな気がします修羅場の割にしっかり作って食べてしまいましたが満足です。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #ゲーム #同人 #艦これ #アズレン #FGO
FGO(1)オルレアン

(キャプション自動取得対象外)クリアしたよーというスクショ、タイミング取りが下手過ぎてここのしか撮れなかった……

(キャプション自動取得対象外)改めて、1章クリア時チーム。9/20の夜、ぐだ子のレベルは20だったみたいです。
フレンド枠は旗持ってるジャンヌで行ったし後衛が引っ張りだされることもなかったので、1章ラストらしい面子になれたのではないかな、とひそかに自画自賛してはいますが、全体としては絆レベル上げたい子を入れてるだけなのでまだ戦略も何も無いです。

平日または休日の、少しばかり余裕があるときにログインしてボーナスをもらい、更に余裕があれば限定クエストと本編を1回か2回ずつチャレンジする、とかいう、周回が前提のスマホアプリを遊んでいるとは思えない遊び方をしていました。この夏にスマホの機種変をしたために起動・ロード時間がだいぶ短縮されたので後半の追い上げになりましたが、たぶん今後もこんな感じで行くのだろうなと思います。キャラもストーリーも好きだけど、複数のゲームをハイペースでやるためには読書とか同人とか他の趣味を犠牲にしなければならない……いまのところそのつもりはない……
……本能寺イベントとかもうちょっとしっかりやりたかったんですけど。姉も弟も、ああいうキャラ大好き……

(キャプション自動取得対象外)なお現状のうちの子たちレア度順。星5鯖なんていない。
ところで今日夕方から貰える星4鯖キャラ、欲しい子はぶっちぎりでアストルフォだしそうするつもりなのですが、うちの星4で唯一宝具レベルが2なのがマリーであることを含め、おとなしくニットをもらっておけという 声も 何か水着イベのオープニングに近いところにいた水着イシュタル?かな?に惨殺されてサマーレース始まりもしなかったけどデザビュツボだったんですよ……連日支部漁ってるけどあんまり二次無くて辛い……ですが……好き……畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #ゲーム #FGO #同人
読書メモ(292)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年9月22日 ~ 2017年9月23日
読了数 : 5 冊

メイドインアビス 4 (バンブーコミックス)
つくし あきひと / 竹書房 (2016-04-30)
「ナナチの敵は 僕の敵だ」「ヒトとしてどうするべきだとか…探掘家の誇りだとか 僕はそういうのじゃなくていい」まあ知ってたよ……レグ推しになるってことくらい……想定の範囲内だよ……やってることエロコメに近いのにふんわりラブコメになってしまっているところもすごく好きです。
ところで前巻の悪夢、ミーティの件、引きずってはいるけど昇華もされ続けている……マジか……(夢の中の話にものすごく安心しました)

きのう何食べた?(13) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社 (2017-09-22)
小日向さんとの再会回ラストと、どんどんいい味を出していく山田さんの話諸々。食べたいもの多かったのもそっちだなあ沁みるのはお通夜の雰囲気とか事務所代替わりとかの方ですが。

フルーツバスケットanother 2 (花とゆめCOMICS)
高屋奈月 / 白泉社 (2017-09-20)
志岐くんか……こう来るのか……とても良いと思います……!
……いい加減諦めて愛蔵版揃えていこうかしら……花ゆめ版のは持ってるんだけどまだ小さかった弟妹にだいぶぐっしゃぐしゃにされてるしなあ……

ローゼンメイデン0―ゼロ― 2 (ヤングジャンプコミックス)
PEACH-PIT / 集英社 (2017-09-19)
相変わらずおいしいところ取りな水銀灯。なにこの周は真紅ルートなの……?

ウルトラジャンプ 2017年 10 月号 [雑誌]
集英社 (2017-09-19)
はやブレがいよいよ最終決戦で、ああ、終わっちゃうんだなあ……完結後、Web掲載とかで数ページ単位での日常話を延々やってくれないかなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー  
愛は増える

(移ろうけど減らない)

再アニメ化でオンリー開催決定な封神演義がTwitterで大盛り上がりしているのを一晩明けてから噛み締めた件。繁閑の差が大変な部署に来てしまったので、いまの忙しさはまあ仕方ない。閑散期に楽させてもらったツケを返済している時期。
ファンロード好きだったなあ、というか封神演義完結記念号はまだ本棚にいる気がするな……これもTwitterで言われていた、「やってることほぼTwitterと同じ」という話には全力で同意しますが、自分が発信するのではなくほぼほぼ受け身で楽しんでるのも当時と変わらず。ですね……(FRも好きな号は買ってたけど投稿とかしてたわけではなかった)

馬車馬のように働いていた裏でなんだか拍手をたくさんいただいていたようで、ありがとうございます。ちょっとこの山を乗り切ったらお盆の帰省で回収してきたほーむぺーじびるだー様を再インスコして体制ととのえますので、妄想垂れ流し復活できるかな、と思います。ぼちぼち自家発電しないと、な気配を醸し出してきましたね艦これ。こうなってからが本番(

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #同人 #艦これ #封神演義
読書メモ(291)

昨日の金曜日、22日の分はまたあとで。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年9月16日 ~ 2017年9月21日
読了数 : 13 冊

舞妓さんちのまかないさん 3 (少年サンデーコミックススペシャル)
小山 愛子 / 小学館 (2017-09-12)
正月休み。帰省先と帰還後のあれこれ。姉妹制度が不意打ちでちょっと変なところ入った感ありますが、日常の奴はどれもとてもおいしそうで「おし」はそろそろ癖になってきました。

月が綺麗ですね3 (百合姫コミックス)
伊藤 ハチ / 一迅社 (2017-09-15)
カヨちゃん回。相変わらずとてもかわいいのでとても脳に優しい。

OFF AIR~イエスかノーか半分か~
一穂 ミチ / 新書館 (2017-08-29)
BL。小話詰め合わせ。ひたすらゆるくしあわせな日常の大量摂取という幸せ。オールユーニードがいっとう好きです。両親のキャラ立ちも内弁慶っぷりもとても良かった。車の中での会話、こたつでのバレ、そのあとのあれこれ。「体面と添い遂げる」とかサタンとか。

魔法使いの嫁 8 (BLADE COMICS)
ヤマザキコレ / マッグガーデン (2017-09-08)
「綺麗だなあ…」よかった。みんな自分なりの最良を目指して動いているのに盛大にすれ違う巻。次巻えぐそうだなあ……

転生したらスライムだった件(5) (シリウスKC)
川上 泰樹 , みっつばー / 講談社 (2017-09-08)
トレントの良いキャラっぷり、だいぶ好き。

千早さんはそのままでいい 3 (ジャンプコミックス)
くずしろ / 集英社 (2017-09-04)
鉄鍋はかっこいいしクリスマスもバレンタインも最高だったし、おいしいかわいいいとおしい、を堪能していたのにラスト……お前……

火ノ丸相撲 16 (ジャンプコミックス)
川田 / 集英社 (2017-09-04)
兄弟対決と土俵外評価。幕間の三ツ橋に死ぬほど安心したので思いのほか心配な方向に気にかけていたのかもしれない。

溺れるようにできている。 完全版
シギサワカヤ / 白泉社 (2015-11-30)
元版は2010年に既読だったようですがリアルがアレだった頃のため読書メモに残ってませんでした無念。いま、だからこそ刺さる数々が刺さってきたので、買えてよかった、追加のあのあとがきのためにも( ……割り切れないから辛い……

アパートに澄む少年 HERO個人作品集5 (ガンガンコミックスONLINE)
HERO / スクウェア・エニックス (2013-01-22)
あれ、これ買った覚えは無いけど読んだ記憶はあるぞ、が3作続いたんですが もしかしなくても:Web掲載時に読んでた 表題作の「その後」、もうちょっと見たかったなあ。妄想枠というかまあ友情なんだけど相変わらずJK百合もあります。

すべての希望にエールを HERO個人作品集4 (ガンガンコミックスONLINE)
HERO / スクウェア・エニックス (2012-04-21)
表題作の、ベタなんだけど湿っぽくなさがとても好き。

小林さんちのメイドラゴン(3) (アクションコミックス(月刊アクション))
クール教信者 / 双葉社 (2015-09-10)
脇筋の方でナチュラル百合時空がちょくちょくあるのすごいな…(好き)。

きらぼしのはこ (IDコミックス 百合姫コミックス)
真昼てく / 一迅社 (2015-08-18)
同人誌再録本。従妹拾いましたな表題作が好き過ぎるので あの これ もっと長い尺でやらない……? 依存大前提の安定幸福同棲生活を延々続けてくれない……?

思った以上に透視能力 美少女を征服して世界最強! (美少女文庫)
アナルカン / フランス書院 (2017-03-21)
JP、絵師買い。きちんと責任を取る系のクズは存外好きです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー  
リセマラはしない主義(なので仕方ない面はありつつ)

ファイアーエムブレムヒーローズ(FEH)プレイメモ。
2月始めのリリース、から継続して遊んでましたが、ちょうど半年となる8月頭で引退しました。ので自分のためだけのまとめ。

最初の★5コンビ、カミラ&タクミのCPに遅まきながらハマり、(ifは買ってはいたものの未クリア、)そのあとも概ねifキャラ推しのまま、5連ガチャを回すのを楽しみにこつこつプレイで、レベル上げは楽しかったけど能力値やスキルの加工にはあまり興味がなかったためにクリアできない面も結構たくさんあるままでのピリオドですが、これくらいの緩さのガチャ&育成が良い感じに楽しかったので満足しました。だから終わります。という系です。唯一の不満というか心残りはifでの俺嫁、アクアが最後まで出てきてくれなかったことです。

(キャプション自動取得対象外)ああこのサクラちゃん★4から覚醒させたんだよなー最後まで結構趣味で貫き通せたパーティだったなあ……

(キャプション自動取得対象外)レベル足りなくて載ってませんが、一応アルフォンス含めて初期3人衆は全員★5まで上げたんですよ。

ガチャ回したときのスクショ全部残ってるし、主だったMAPクリア時もだいたい撮ってありますが、この2枚だけでだいぶお腹一杯ですね。いま見ると。無課金なりに遊び尽くした感はやっぱりあるな……こつこつレベル上げるの、本当に楽しかったな……でもいまは他のゲームでやれてるし「好きだからレベルはカンストさせたけど強くない子」を使えないストレスのほうがちょっと勝ってきちゃったんだよな……

続きはまたいつか。ご縁がありましたら。(据え置きゲー移植とかあったら即決で買ってしまう気はするので、いつかDLゲーム枠とかで来ないかなあ)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #ゲーム #FEH #FEif #同人
「いい夜じゃな、どうじゃ、わしと一杯やらんか?」

艦これ亜種系スマホアプリ、戦艦少女R、を、7月末くらいからちょこちょこ遊んでいました。
毎日こつこつ遊び続けられるくらいには楽しかったんですが、各所でぼちぼち行き詰ってきたところでアズールレーンが出てしまったので、たぶんこのまま引退だなあという気がするのでまとめておきます。2-4は結局倒せなかったという程度の、奮戦記というにはおこがましいプレイメモです。

(キャプション自動取得対象外)どうみても赤城と加賀だろと思ってたのに翔鶴改&瑞鶴改だったログイン画面。瑞鶴はさすがに気づいてたけど、いま調べるまで前のグラ赤城だと思ってた……改どころか未改造も演習でろくに当たった記憶ないよ翔鶴姉……(お高い女だ……

以下の通り艦これ亜種系としてはかなり優秀だったんですが、
・一部のキャラ絵がすごい好み(軽率にはじめたきっかけ)
・システムほぼ同じなのでやることに悩まなくていい(のんびりでも続けられた理由)
・艦これでの「あったらいいな」がだいぶある
(大破したら警告が出るとか、初入手艦はまずロック確認してくれるとか、出撃分岐の解を教えてくれるとか、任務自動受諾とか。嬉しかった……)

以下の通りちょっと続けるにはきつくなってきたのでした。
・キャラが「うわ、好み」な子と「ごめん、無理」な子の二極化してる
(艦これともども、本来の対象層じゃないのでしょうがない部分ではありますが出るたび見るたびストレスたまるのはつらい……)
・母港圧迫されてきたけど課金の壁が結構高い
(このペースで遊んでるゲームに出せる金額か?といわれると)
・今のままじゃ2-4突破無理じゃね?
(現状不足してる部分、改造とか改装とかを目指すにはプレイ時間が足りない)

(キャプション自動取得対象外)2-4とか演習とか頑張ってた趣味全開の第一艦隊……でしたが、結局誰一人として改造してあげられなかった……あと日本の正規空母は最後まで瑞加賀しかいなかった……(笑うところですが心底楽しかったところでもあります。)
(キャプション自動取得対象外)レベル順ソート1枚目。(しまった2段目の名前欄見切れてる)初期艦は下段4人目のZ16(フレデリカ)でした。一応駆逐では一番練度高いままだったんだなあ。
(キャプション自動取得対象外)ソート2枚目。駆逐では最近出てきた暁&雷のやんちゃっぷりと、ここにはいないけどジャッカルの野生児っぽさと白雪の穏やかなお姫様感がとても好きでした。あんまり活躍させてあげられませんでしたが……

(キャプション自動取得対象外)入手できた子の中で、お気に入りだったのは加賀(↑)、次いで瑞鳳。加賀はタイトルにも入れたような台詞が、この見目から出てくるというのがとてもGJだし、(あえて載せませんけども)中破絵が面白過ぎてずるい。一撃轟沈になると台詞もなく無言で咥え矢で沈んでくのがシュールでしょっちゅう笑ってました。(演習の話です。演習でも容赦なく轟沈グラ出る、ところは結構気に入ってました)

ともあれ、2か月弱楽しませていただきました。ありがとうございました。また機会があったら(ちょっと時間できたらか、正規空母イベントとかあったりしたら)復帰するかもしれませんがひとまずは。ここまで、という記録を残しておきます。

(キャプション自動取得対象外)2-4現状。削り切れる日は来るんだろうか……
畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #ゲーム #同人
サーバーは引き続きトラックにしました

(キャプション自動取得対象外)この艦載機の飛ばし方すごいかっこいいので、艦これでも実装してほしい……深海棲艦でもいいから…なんでたこやきとかになっちゃうん……?
日本版リリースを実はだいぶ楽しみにしてました。アズールレーン。(という話をします。)

配信3日目となる一昨日からぼちぼち遊んでいますが、いまのところすごい面白いです。シューティング?というかアクション?要素も思ったよりえぐくなく、(ある程度当たっても平気なのが大きい、)楽しめています。いざとなったらオートモードでも良いっていう安心感もだいぶあります。

(キャプション自動取得対象外)現時点での推しはお察しの通り、ガチヤンデレな赤城と彼女のことを「姉さま」呼びする加賀。(なお1面の段階では敵。)五航戦はまだ未実装なのでどう転ぶかわかりませんがどうせまた同じCPに流れ着きそうな気はしないでもない……ですが、蒼龍飛龍が兎だったからな……ちょっとまだわからないな……グリッドレイみたく随伴艦から好き好きビーム的なの出してくれたらそっちですっ転べる気もするんだけどな……!
この手の関係は絶対にお互い別CPでくっついてる上で死ぬほど仲がいいというのが萌えという性癖を、もう何十年だか抱えて生きてきました。

彼女たちは3-4ドロップでしか入手できないようなので、まずはそこまでたどり着くことを目標に、この連休で2-4到達まではがんばりました。突破はまだです。
露払いの第二艦隊がまだちょっと練度不足なのと、そのために周回していたら建造ドッグから初正規空母サラトガがやってきたので、第一艦隊組み込んで、せっかくなので前衛も初期娘たちから多少弄って、ぐるぐるひたすら練度上げ中。改造という奴が、初期建造で生まれたサフォークしか出てこないんですが、これは練度の問題なのかほかにも何か条件があるのか……日本版Wikiまだ載ってないからわからん……(中国語は大学のとき必修単位を実力で落とした程度には苦手……)

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(まだ第一印象から好きな子選んだだけ状態の現状。軽空母ボーグが野球娘というのが個人的にツボ……)

初期艦はなんとなく青葉っぽいという理由からジャベリンにしたんですが、青葉の可愛い要素取り出した少女って感じでとても可愛いです。入れられ続けるうちは第一艦隊で頑張ってもらう予定。
(キャプション自動取得対象外)

平日にこの尺のゲームを遊んでいられるのかというのが一番不安ですが、無理なく楽しく、継続できるといいなあ。畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #ゲーム #アズレン #同人
読書メモ(290)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年9月9日 ~ 2017年9月15日
読了数 : 11 冊

ゴブリンスレイヤー6 (GA文庫)
蝸牛 くも / SBクリエイティブ (2017-09-14)  
久しぶりにグロリョナてんこ盛り、でもラブコメ要素も大目、未来への希望も結構あって、とよかったけれど根本的な問題として↓のアビス3巻と続けて読むものではなかった。指飾りとかなんなの……「恩人です」とか牛飼娘とのやりとりとかヒュームの可愛さとかよかったんだけど、よかったんだけど……! 余計にグロッキーになったわ……(自業自得……

メイドインアビス 3 (バンブーコミックス)
つくし あきひと / 竹書房 (2015-06-20)
ミーティ(とナナチ)にいろんな意味で殺された回。前半の展開も好きだったし三連休前のハッピー感も堪能してたのにまとめて塵屑となって奈落に突き落とされました勘弁して……こういうの本当無理……不意打ちだったのが特に……いや、グロやリョナは覚悟してたけどこの手の精神攻撃とは毛色が違う……死ぬ……(読了後案の定寝つきは最悪だったし悪夢見たし一晩明けても全然すっきりしない…… 

ダイヤのA act2(9) (講談社コミックス)
寺嶋 裕二 / 講談社 (2017-09-15)
続・降谷の不調と沢村のターン。おいしい。先輩ズも後輩たちも格好いいずるい。無印時代にあれだけ盛り上げておいて黄金時代とか言ってきちゃうのもずるい。余談として今巻の作者コメント好きだーっていうのと帯に乗った舞台ライブ宣伝の写真が思いのほか似ていたし好みのイケメンだったことを書き添えておきます。

トモちゃんは女の子!(5) (星海社COMICS)
柳田 史太 / 講談社 (2017-08-10)
2~5巻まで一気に買って一気に読んだよー
(このリストの降順昇順本当入れ替えたい……)
Web版は今でも追っかけてます「ばんざーい!」本当によかったですね……! 主人公ズもくっついてからも相当面白いと思うのでそろそろ どうよ。

トモちゃんは女の子!(4) (星海社COMICS)
柳田 史太 / 講談社 (2017-01-26)

トモちゃんは女の子!(3) (星海社COMICS)
柳田 史太 / 講談社 (2016-07-09)

トモちゃんは女の子!(2) (星海社COMICS)
柳田 史太 / 講談社 (2016-02-04)

魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?3 (HJ文庫)
手島史詞 / ホビージャパン (2017-09-01)
安定の家族旅行。今回は家族ではなく配下が増えました。
ひたすらにいちゃいちゃなのが本当に脳に優しい。あとはシャスティルの開き直り方が意外にも結構好きです。ヒロインではないけれどよき理解者または友人という立ち位置の子が最近の推しのひとつな気がする……ゴブスレの令嬢剣士もだけど……

good!アフタヌーン 2017年 10 月号 [雑誌]: アフタヌーン 増刊
講談社 (2017-09-07)
大北真潤の新連載『楽園の神娘』のために購入。しばらくは追いかけます図らずもポストUJみたいなことになってしまいそうだ……はねバドも甘々と稲妻もあるしざくっと流し読みした中ではぐらんぶる輝きのミニョン辺り面白かったし。

きっと彼女は神様なんかじゃない (メディアワークス文庫)
入間 人間 / KADOKAWA (2017-08-25)
百合か否かといえば百合ですが物凄く読む人を選ぶラノベ単作。読む人を選ぶのはこの作者としてはいつものことだけど今回ちょい方向性違くない? バーバリアン萌えとか人外耐性とか備わってないときつくない? 割とどちらもありますが表紙詐欺に騙された勢いのままで読んでしまった感。あともうちょい心理描写ぐっちゃぐちゃとか物理的いちゃえろとかあってくれた方が嬉しかった。続刊あったら嬉しいなーと思うくらいには好きな題材だしキャラも好きだからこそ書いておきます。

剣と炎のディアスフェルドII (電撃文庫)
佐藤 ケイ / KADOKAWA (2017-02-10)
レオーム編もしくはディアスフェルド統一編終幕。ルスタットに戻る……がいつ出るのかはだいぶ不穏ですが長期スパンでいいからしっかり描き切ってくれるといいなあ。フィーリは今回も大層可愛かったです。みんなの前でのバレは恥ずか死ねるよね可愛い。とてもかわいい。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー
2017年10月購書メモ。

もしかして:平穏

10/01 インフィニット・デンドログラム- 5.
10/04 ハイキュー!!(28)
10/07 good!アフタヌーン
10/15 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 13
10/19 UJ
10/25 最遊記RELOAD BLAST(3)
10/25 ノーゲーム・ノーライフ 10

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 ##新刊チェック  
むりこれ

週末だー三連休だー台風来そうだー!! という思いから買ってきたはずのラノベや漫画を勢いで本日、金曜のうちに読んでしまったのはいいんですが、メイドインアビス3巻→ゴブリンスレイヤー6巻とかいうコンボを決めてしまったせいでグロさもえげつなさもMAX通り越して振り切れて摂取してしまって、気持ち、悪い……ミーティも指飾り祭りも勘弁してくれ……

エロ要素込み込みのは割と娯楽として楽しめるんですが(在りし日のバーズ……東京赤ずきんとか鬼ごっことか好きだったなあ)、単純に救いなく奪われ潰されてるのはきっつい。ということを思い知らされています本当に食道から胃の辺りにかけて気分悪いなあどうしよう……このまま寝ると悪夢直送コースな気しかしない……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #読書メモ  
二晩明けて

色々考えすぎて混乱してきましたが、ここまで色々考えるってことはつまり白トガ改二を相当気に入ったってこと なので 図鑑のために一瞬黒トガにしてから再コンバートすることにしました。黒ちゃんまたいつか(2隻目来たら)。大型建造、さくっと二十数回ほど回してはみましたが、まあ、敗北しましたね……あきつ丸4隻まるゆ3隻来たので、何か違う方向に運を偏らせた気もしますね……

そういえば『兄の嫁と暮らしています。』Web連載の31話が素晴らしかったんですよ。バレ回にして友情(妄想で恋情)回にして、志乃のこの性格故の救いと労苦がいっしょくたになっていて、まあ素晴らしかったんですよ。掲載昨日までだったんですが、好み過ぎて掲載中は感想書けないくらいにはドハマってたわけですよ……開いたら読み返しちゃうんだもの……こういうエモさとある種明後日な一コマの組み合わせに……弱い……
単行本収録楽しみです。今日更新の最新話も中々……文化祭というお約束でありつつ、保護者参観要素教師要素に加えて、他人がいっぱいいる前で言えちゃうんだ希さん!とか、わかりにくい歩み寄りおいしいかわいいとか最後の気の置けなさとか よかった。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #艦これ #読書メモ
とりあえず見た目(中身は後日)

サラちゃん改二おめでとう!!
取り急ぎ白トガにして編成任務だけ片づけて、あとの出撃任務とか黒トガ化いつするかとか装備改修の予定についてはまた週末に。もうちょい情報出揃ってからでということで。

限定グラも追加改グラも、今回みんなかわいいですね……! サラ由良の淑やかさとリベちゃん天霧ちゃんの天真爛漫っぷりと。好きです。……いや、本当、天霧ちゃんにはどんどん予想外にハマって落ちていっている……気が……少々……8割くらいは「ショタ(違う)時代の綾那じゃん!!!!」という邪な眼ですが、それにしたって可愛いじゃないか……ショタ(違う)……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #艦これ  
「楽園の神娘」第1話

good!アフタヌーン最新号、例の新連載(大北紘子別名義!)読みました。
あらすじから試し読みから、主人公の少女しか女がいない世界観、とみせかけて人外枠にちゃんとまっすぐに捻じれた女たちがてんこ盛りでした大勝利。源氏名のような厨二コードネームに隷属属性に強さ気高さ、全部入った上で因縁バトルですよ……あの呆気なさですよ……! 相変わらず安定の理不尽だらけの世界観で、希望を見せるのではなく生き抜くという意思を見せてくる……っていう終わりまでいつもの作者でしたが、今回は「to be continued」なのが本当にもう。とてもうれしい。
とりあえず、神娘(クロリス)側の闇がどんどん暴かれていくといいなー新顔もどんどん登場してくれるといいな……!! という思いを、アンケはがきにぶつけてきます。大丈夫主人公ズはどう転んでも面白くなってくれる。目つき悪い口悪い(でも絶対良い人な)男もある種の合法ロリな少女も、まっすぐ生き抜いてくれるはず。願わくば、逃げより攻めの姿勢で行って欲しいなあ。


その他掲載作は取り急ぎ(最新刊まで追い付いてはいないけれど途中まで読んでる)甘々と稲妻&はねバドをざっくりと。読みました。だいぶ隔絶されてるなあはやく追い付きたいなあ……どちらのエピソードもとてもよかったですが……! だいぶ浦島状態だったので。特に甘々と稲妻なんか、本棚に全巻刺さって……るので……今月中には……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ
読書メモ(289)

1個前でも書きましたが異世界薬局に手を出し始めました。書籍版がだいぶ加筆修正されてるみたいなので、心揺れてます。……文庫版だったら迷わず買うんだけどなあ……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年9月4日 ~ 2017年9月8日
読了数 : 2 冊

始まりの魔法使い1 名前の時代 (ファンタジア文庫)
石之宮 カント / KADOKAWA (2017-05-20)
転生・魔法ファンタジー。(ただし石器時代から始まる)終盤の展開よかった、けど、これで続刊か……まあどう考えても学校編だろうけど……彼女が転生してきてくれればラブコメっぽく楽しめるかな。もしくは魔法的にまた変革起こしてくれないかな。

ふったらどしゃぶりWhen it rains it pours (フルール文庫ブルーライン)
一穂 ミチ / KADOKAWA/メディアファクトリー (2013-09-10)
何年越しかの欲求をようやく達成。攻め側がこの見目性格でお相手に敬語ってのが最高に良かった。重いようでそうでないのがいい……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #なろう  
スマホアプリ(notゲーム)漁ったり

風邪ひいて死んでますが、積んでた一穂ミチを崩したり(10周年記念の単行本買ってきたんですが、収録されてた小話裏話が予想以上の量かつ広範囲だったのです)、異世界薬局に手を出したり(ちょっと予想以上にガチだったし医療モノとして読みやすいわかりやすい)したり。戦艦少女Rのデイリー回したり(低レベルの練度上げがしたい周期)してます。大丈夫、まだがんばれる。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023//12/17 #雑記 #なろう #ゲーム  
夏も終わり

涼しくなってきたので久しぶりにポケモンGOに復帰した(丁度でんポケ登場した辺りから一旦休止してた)らなんだかすごい勢いでジムが増えていました。ストップが潰されるのと、あまりにないところにポツンとできるくらいかと思っていた…
職場近くにも新設されており、珍しくそのまま置ける状態だったので帰り際にぽいっと投げて帰ってみましたらば数キロ先の電車の駅についたところで帰還のお知らせが届きました。諸行無常。でもそういうの好きよ。

ここに書くこと何か忘れてるなーと思っていたんですが、今年も滞りなく健康診断で倒れてきましたというご報告でした。4年連続4回目。でも今年は車椅子には乗らなかったよ!(あと採血の前に血圧測定が終わったから、下が40切るとかいう事態にもならなかったよ……!)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #ゲーム #poke  
読書メモ(288)

なろう小説、「マリエルーデ、ボクをお嫁さんにして」にタイトルホイホイされましたが良い異種愛でした。微妙に通じ合いきれない(それでもいいや精神)込みなところまで含め。ヒロインの酷さ傲慢さがまた良いんだ……長編ならすれ違いとか気づきとかあるのやもですが、このピリオドの付け方も好きなのでこれはこれで。

……一次二次あわせて、なろう系も支部もニコ静も公式Web漫画も、この手の感想書きたいなー欲が最近結構出てきてるので、何か方法を考えようかなあ……同人誌感想メモにもつながるんだけど……古き良きWeb拍手時代は匿名で送ってたけど、いまそういうのってなかなかできない(けど作者のレスポンスを期待してるかのような場所では書きづらい……)しなあ……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年8月26日 ~ 2017年9月1日
読了数 : 9 冊

デーモンロード・ニュービー ~VRMMO世界の生産職魔王~ (GA文庫)
山和 平 / SBクリエイティブ (2017-08-10)
OSOめいた世界が味わえると聞いて。おっもしろかったー というか主人公アキカ(表紙手前にして後ろ)のキャラが見目込みでドツボ(魔王立ちの挿絵とか死ぬほど好き)なんですよね……花畑なところ含めてね……これで泣き黒子さえなければ完璧だった……(← ヒロインの影が薄いのがちょっと寂しいですが、こういう協力体制に舞台設定、大好物なので、このノリで続刊してくれますように。

ホリミヤ(11) (Gファンタジーコミックス)
HERO , 萩原ダイスケ / スクウェア・エニックス (2017-08-26)
表紙のふたりのターンがとても好き。BLチックなあれこれもとても好き(笑)井浦妹のキャラデザ好みだったやったー あの卒業式の回がとても楽しみ。

艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府5 (電撃コミックスNEXT)
ヒロイチ , 「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2017-08-26)
完結。熊野三隈/しらすみ/能代の方が依存気味なあがのしろ(好きなところ羅列)

14歳の恋 5
水谷フーカ / 白泉社 (2015-03-30)
「どれだけ心配したと……!」は卑怯ですよね鉄板過ぎて、なんだこれCP萌え御用達の同人か(好き)。あとは「困ってくれますか?」を描いてくれるんだ!!ってのが嬉しかったなあ。主役ペアは写真撮り合いの照れ合いが大層おいしかったです。

きのう何食べた?(12) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社 (2016-10-21)
最新刊まで追い付きました!! 
以下、好きなところ羅列祭……をしようと思ったら収拾つかなくなったのでまたいつかやります。もういっそ1巻から各話毎感想とか目指してみようかな……二次したくなる種のハマり方では無いけど、深度としては同レベルでハマっている……

きのう何食べた? 通常版(11) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社 (2015-11-20)

きのう何食べた?(10) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社 (2015-06-23)

きのう何食べた?(9) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社 (2014-08-22)

きのう何食べた?(8) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社 (2013-12-03)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #なろう  

2017年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

さよならくぉーたりー

本好きの下剋上、無事に読み終わりました。楽しかったです。気を持っていかれてたのか途中、料理中にスライサーで指先を爪ごと抉りきる事故がありましたがキズパワーパッド様のおかげで超速回復しました。痛いというよりひたすらに不便だった……スマホも食事もその他諸々も……

艦これ夏イベ延長戦はE-6でルイちゃんだけ回収しました。E-5しんどいから松輪はまた縁があったときで。まだ自鎮の海防艦トップの国後ちゃんでも84レベルだし、いない子に恋い焦がれるよりもいる子を大事にするのです。次回メンテの改二もとてもたのしみです。(たぶんどっちが来てもいけるはず!)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #なろう #ゲーム #艦これ
読書メモ(287)

さんざ言い訳めいたことを書いてましたが、えいやと覚悟を決めて、きっつい描写が連なってるところをざあっと流し読みして、ようやく安住の地(とても楽しく読める展開)までたどり着けました。本好きの下剋上。700話弱ある中で500話近くまで実質一気読みしたので、艦これ夏イベ終わってからの夏休みは完全に棒に振ったというか目はチカチカするしだいぶ気持ち悪い域までうっかり根詰めてしまいましたが、流石に仕事を犠牲にはできないので残りはちょっとずつ楽しみます。(冒頭流し読み時、不安だったために)終盤の展開を先に読んでしまったのでネタバレも何もないというかこんな読み方でごめんなさい状態ですが、あのオチに行ってくれるなら大歓迎。なので。
 
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年8月21日 ~ 2017年8月25日
読了数 : 7 冊

グランクレスト・リプレイ かけだし君主の魔王修業 (1) (富士見ドラゴンブック)
中村 やにお / KADOKAWA/富士見書房 (2015-04-18)
このラノに載ってて気になって、方々で探しまくってようやくみつけたTRPGリプレイ。ゴブリンと会話が通じるなら仲良くしたっていいじゃない、が、素でやってるんですよ!という奴。そんな主人公含め、プレイヤーがぶれないのでとても安心して読めました。……さあって、2巻はどれくらいで見つけられるかなあ……

小林さんちのメイドラゴン(2) (アクションコミックス(月刊アクション))
クール教信者 / 双葉社 (2015-02-10)
結局まとめ買いしてきました。1冊ずつ大事に読みます。
海に行く話と夏コミへGOとお父様来訪。違和感もある中でそれでもと選ぶのが、案外当たり前のようにさらっと決めている彼女たちが好きです。

艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(9) (ファミ通クリアコミックス)
KADOKAWA/エンターブレイン (2015-03-14)
むっちゃんの空回り/天津風の勘違い/朝潮島風/提督×大井(割とどっちからも矢印出てる……!)

少女ファイト(14) (KCデラックス イブニング)
日本橋 ヨヲコ / 講談社 (2017-07-21)
春高まっただ中、人間関係がどんどん闇落ちしていく(いつものこと)。部長回りに一安心しつつ志乃の無茶振りにGJとエールを送り、……あれ、黒曜谷としては問題ないんじゃね……? 番外編めいた旧部室棟回もよかった。こういうの好き。

春風のエトランゼ 3 (Feelコミックス オンブルー)
紀伊カンナ / 祥伝社 (2017-07-25)
BL。第一部完。どのエピソードもよかったのに、最後の最後、反抗期の一ページだけで全部持っていかれた感がある……

剣と炎のディアスフェルド (電撃文庫)
佐藤 ケイ / KADOKAWA (2016-10-08)
キャラ小説系戦記ファンタジーと聞いて軽率に手を出す奴。面白かったです。
古代に近い時代で白兵戦をドンパチやっているの、とても好き。お察しの通り冷酷暗黒部分を一手に請け負う麗人ティーリもとても好み。でした。女である部分、の晒し方がまた……おいしかった……

空棺の烏 八咫烏シリーズ 4 (文春文庫)
阿部 智里 / 文藝春秋 (2017-06-08)
キャラ小説味多目でシリーズ化してくれたの本当に嬉しいし1冊目をデビュー当初の新刊で読めたのは本当に幸せだと思ってるけどデビュー当初の新刊で読めた=図書館予約なので一巻だけ持ってない…のでいい加減買ってこよう…展開はいまでも一巻のが一番好きなんだ…
千早と明留のあのエピソードや先生役たちの話や生徒扱いや、それから後輩ができてからの話まで、どれも大変よかったし、それらを積み上げ切っての卒業式がね……こういう形で示される成果に相変わらずとても弱い。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー #なろう
読書メモ(286)

これ、金曜〆にして土曜~翌金曜な周期でやった方が(土日にのんびり書けるから)いい気がするなあ。要検討。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年8月14日 ~ 2017年8月20日
読了数 : 5 冊

夏は終わらない 雲は湧き、光あふれて (集英社オレンジ文庫)
須賀 しのぶ / 集英社 (2017-07-20)
甲子園本選中に読みたくて取っておいた高校球児物シリーズ3作目。今までで一番面白かった…というか好みでした。最後のあのシーンまで含めて、タイトルになるっていうのが。とても好き。

ウルトラジャンプ 2017年 09 月号 [雑誌]
集英社 (2017-08-19)
槙さんと順のアレ、槙ゆか前提の上でも順ゆか前提の上でも大変おいしいです大変ありがとうございます。一瞬で色々な妄想がぶわりと渦巻いたのでもうそういう性癖です。

狼領主のお嬢様 (カドカワBOOKS)
守野 伊音 / KADOKAWA (2017-08-10)
Web版既読。まあ好みの塊なわけです…改稿もGJな方向で一安心。下巻も楽しみです。

LOVELESS 13巻 (ZERO-SUMコミックス)
高河 ゆん / 一迅社 (2017-07-25)
お久しぶりの新刊、自分の立場(というか年齢)が変わりすぎて抱く感想も変わりすぎてる自覚はあるんですが、とりあえず、女子ゼロ、よかったねえ……お前達のせいで純腐女子が百合オタにジョブチェンジしちゃったけどね……(10年以上前の話です)

賭博師は祈らない(2) (電撃文庫)
周藤 蓮 / KADOKAWA (2017-08-10)
ヒロイン側が動き出してくれて物凄く良かった。この性格この独白、からのあの行動ですよ……! 最高でした。絆され主人公も新ヒロイン(仮)もバトルの味付けも、大変おいしかったです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー
2017年9月購書メモ。

大北紘子の新作が楽しみすぎる。新作、めっちゃ少年・青年漫画枠っぽいですが、BL風味な金魚なWeb掲載していた奴はいつかどこかで収録してくれるんでしょうか……あれもすごく好きだった……

9/01 魔王の俺がエルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 3
9/07 good!アフタヌーン10月号 大北真潤(大北紘子別名義)新連載
9/08 新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙 III
9/12 あさひなぐ(24)
9/12 舞妓さんちのまかないさん(3)
9/15 ダイヤのA act2(9)
9/15 ゴブリンスレイヤー(6)
9/15 令嬢エリザベスの華麗なる身代わり生活 江本マシメサ ビズログ
9/15 パルフェ おねロリ百合アンソロジー
9/15 月が綺麗ですね(3)
9/19 UJ
9/19 ローゼンメイデン0-ゼロ-(2)
9/20 妹さえいればいい。 8
9/20 フルーツバスケットanother(2)
9/22 きのう何食べた?(13)
9/22 おおきく振りかぶって(28)
9/25 ファイアーエムブレムif ニーベルングの宝冠(上)
9/25 ノーゲーム・ノーライフ 10
9/29 3月のライオン(13)

※8/27 追加と修正


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #新刊チェック  
夏なのか雨季なのか

地元の盆踊りで少々輪に入って賑やかしとなってきたらいま現在筋肉痛です。そんな馬鹿な……

艦これイベント、E-4甲はじめました。運の差が激しくて禍福の縄状態です。報われるし報いを受ける。天霧はあっさり落ちてきたけど連合艦隊12隻全員にキラ付けていった出撃では反航戦を引く。合間に読んでる狼領主のお嬢様(Web版既読)がすごい面白くてうっかり出す支援艦隊を間違えて東京急行用メンバーが道中支援にやってきました。……誰もキラついてないのに、むしろよくやってきたな……ドラム缶で……カスダメを量産していった……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #ゲーム #艦これ
幾分かは穏やかな海

今週はお盆の法要とか地元の夏祭りとか先輩と飲み会とかが(全部平日に)あるので、艦これ夏イベの続きは週末です。

入渠的な意味でも、E-4ゲージへ1日1回チャレンジくらいはできたら楽だよなーとは思っていますが、まず編成組む余裕があるのかが……怪しい……平日……
ものすごくざっくりとは週末に予定立てましたけども、E-6、乙でも報酬にワンチャン甲の劣化装備来たりしないかなあと夢見ていたのが打ち砕かれた関係で本当に全力ぶっこめるんじゃないのE-4状態 なので E-5と合わせて、また、考え直します。今日はいつものデイリーウィークリーと、日曜にろ号潰したら出てきたマンスリーと、やりさしのクォータリーを順々に潰しています。リアルも精神の安定も大切。AL/MIや何度かのソロモンで学びました。残り期間に余裕さえあれば、時間でゲージ回復さえしなければ、と思っていたあの頃。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #ゲーム #艦これ  
読書メモ(285)

書誌情報と感想メモの間、1行空けてみました。うーんどうだろう。
(そもそも、いかにもな、うっすら見えるテーブルの痕が見辛い原因な気がするんですよねこれ……週末に時間ができたらソース弄……毎回やるのは手間だからメーターで設定探してきたい……)


◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年8月7日 ~ 2017年8月13日
読了数 : 8 冊


艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十五 (角川コミックス・エース)
「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2017-08-10)
 
全体的に夏エピソード。鎮守府暑いネタが多かった楽しかった。(怖い話系は苦手)
カラー絵の古鷹ちゃん大変可愛いですねやったね。薄い本買ってる勢が多くて幸せでした。

・摩耶様はほっとけない(わたのれ)
夕涼みの話その1。ノリがよくて楽しい。(工廠のターンでは死ぬほど笑いました)
あと能代はもっと怒っていい。

・十艦十色(キ村由宇)
春日丸!! と赤城さんと、加賀さんと瑞鶴。瑞鶴が生き生きしていたし先輩めいていたしおいしかったなあ……。
やさしい方の赤城さんは(も)とても好きです諭し方とても良かった。

・残響(じじお)
夕涼みの話その2。ガングートとヴェルの話。この雰囲気すごく好き。

・ともだちの距離(森永ミキ)
今更なんですけど、これ、タイトル。マジでか。ともだちだったのか……「同じ鎮守府」で「姉さん」でこれか……!(どうしよう 好き)

・メンタル明石ケア(ふじのき)
最近提督の影があるあかよどがとても好きです。おいしい。なるべくしてなった苦労人なところ。


没落予定なので、鍛冶職人を目指す 1 (ドラゴンコミックスエイジ)
石田 彩 / KADOKAWA (2017-08-08)
 
なろう小説コミカライズ。原作はごく初期のみ既読。学園編は既に未知の領域。


あかやあかしやあやかしの 6 (MFコミックス ジーンシリーズ)
HaccaWorks* , 七生 / KADOKAWA/メディアファクトリー (2015-01-27)
 
この捻じれ具合がいいんだよなあハッカの醍醐味だよなあ……! 脇がひたすら格好いいのも、あっさり消えるところは消えるのも。「どうしてなんだろうな」みたいなところも。


巴マミの平凡な日常 (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
原案:Magica Quartet , 漫画:あらたまい / 芳文社 (2015-12-12)
 
一番笑ったのは何やかやでプロジェクト回だったので魔法少女要素が絡んでるやつがやっぱり好きなんだろうな自分…
 

きことわ (新潮文庫)
朝吹 真理子 / 新潮社 (2013-07-27)
 
単行本既読。おんなふたりで今と昔で、お察しの通り大好きです(のでうっかり再読用に購入しました)。


月とライカと吸血姫 (ガガガ文庫)
牧野 圭祐 / 小学館 (2016-12-20)
 
有人飛行を目指すソ連舞台のファンタジー。ボーイミーツガールなんだけど熱血や努力が先に来るのが。おもしろかった! 根が真面目同士って、いいよね……!


ハイキュー!! 27 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2017-08-04)
 
サーブの話、レシーブの話。成長と安定と。いいなあ。


犬神さんと猫山さん (6)巻 (百合姫コミックス)
くずしろ / 一迅社 (2017-08-03)
 
完結 えっマジで…? これで…?
 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー
読書メモ(284)

↓にメモ入れるの、意外と読みにくいだろうか……うーん。
『off you go』、この年になってしまったからという大前提の上で大変面白かったですとてもよかった。幼馴染にして義兄弟にして、バツイチ同士の恋模様というか、探り探りで生き方をさ迷ってる40代ふたりのBL。いや、この、主人公の妹兼お相手の嫁というポジの人が、滅茶苦茶良いんですよ……お手伝いさんまで含めて完璧な布陣ですよ……(あの「深いお辞儀」がもう……!)「親まで込みでの土下座案件」も大変おいしかったですが。納得するしかない理不尽具合が。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年7月31日 ~ 2017年8月6日
読了数 : 3 冊

off you go (幻冬舎ルチル文庫)
一穂 ミチ / 幻冬舎コミックス (2012-03-15)

巴マミの平凡な日常 (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
Magica Quartet , あらたまい / 芳文社 (2014-08-11)

城下町は今日も魔法事件であふれている (角川スニーカー文庫)
井上 悠宇 / KADOKAWA/角川書店 (2015-07-01)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ  
読書メモ(283)

てすてす(死語)。
あっこれ後からでも(ブログ編集画面に張り付けてからでも)コメント欄に編集できる!のはうれしいけど、並べ替えソートの昇順降順が変更できないのはやっぱりちょっと嫌だなあ…これまでは根性で手動でやってたんだけど……タグまでくっついた状態でそれやるのは流石に面倒くさい……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年7月24日 ~ 2017年7月30日
読了数 : 8 冊

ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 7 (MFコミックス ジーンシリーズ)
ハシモト / KADOKAWA (2017-07-27)
脱コンビニ。ならず。そろそろWeb版(Twitter版)でへらへら読んでたところじゃないところなんですが、これ今でも元ネタはTwitterで継続してるんですかね……?

あじさい*プラネット (2) (まんがタイムKRコミックス)
知梨 / 芳文社 (2017-07-27)
完結。ほの百合と主従。

兄の嫁と暮らしています。(3) (ヤングガンガンコミックス)
くずしろ / スクウェア・エニックス (2017-07-25)
Web掲載時、完全に陥落した(コミック買うことに決めた)お盆回収録。夏祭りの余波も引きずってね……続けて読むとさらにね……最高でした。

あかやあかしやあやかしの 5 (MFコミックス ジーンシリーズ)
七生 , HaccaWorks* / KADOKAWA/メディアファクトリー (2014-08-27)
意図と離れて動いていく奴らが楽しい。金魚は安定の金魚。

恋と呼ぶには気持ち悪い(3)
もぐす / 一迅社 (2017-07-04)
どことなくデレが出てきたのに2828ですが相変わらず、ふたりして妹ちゃんを大事にしてるところがやっぱり1番好きです。

艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編14 (電撃コミックスNEXT)
もりのほん , 着信なし殿 / KADOKAWA (2017-07-27)
薄い本買ってる人たちの率が高いと嬉しいですね。割合「いつもの」シリーズ物派生の類多いですしね…!

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う (角川スニーカー文庫)
昼熊 / KADOKAWA/角川書店 (2016-07-30)
メーターで評判がよかったので今更ながらに。たっのしかったー!まんまタイトルな色物要素以外はド王道、少年漫画的展開と女ふたりの友情、とてもおいしかったです。

おいしいベランダ。 3月の桜を待つテーブル (富士見L文庫)
竹岡 葉月 / KADOKAWA (2017-06-15)
3巻。2巻とほぼ連続で読んだんですが日曜の夜をちょうど跨いだので分断されました。結局最新刊まで駆け抜けてしまったとてもよかった…さいきん甘いのがひたすらに欲しい…おいしい時期…つきあってからのだとなお幸せ…(弟くんいい味出してた…

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(282)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年7月17日 ~ 2017年7月23日
読了数 : 25 冊

あっUJ感想書いてない……? マジで……? Twitterで騒いだだけ……???
当時のtweet再掲→
「UJ(というかはやブレとコネクト)読了 はやブレのこの展開は、もうこれしか無いよね…と覚悟してたところなのでこれで良いです(願わくば最後まで良き先輩、先立つものとしていてくれますように)付録の短編集は何やら知ってる人が山ほどいて(マジかよ…)状態なので夕飯…つくったらゆっくり…」
夕飯はいんげんの肉巻きと茄子&ピーマンの揚げ浸しとハム&きゅうりの中華サラダでした。あと前日作った南瓜の煮物。大根おろしが死ぬほど食べたかったことは覚えている。

■あのひとは蜘蛛を潰せない (新潮文庫)
彩瀬 まる / 新潮社 (2015-08-28)
単行本既読。読み返したくなったので文庫で買ってきました真綿で首を絞められる奴です。

■晴れたり曇ったり (講談社文庫)
川上 弘美 / 講談社 (2017-02-15)
エッセイ。大変楽しかったです。性に合う、っていいね。

■おいしいベランダ。 午前1時のお隣ごはん (富士見L文庫)
竹岡 葉月 / KADOKAWA/富士見書房 (2016-05-12)
ほぼタイトル通り、ラノベ寄りの栽培&料理ラブコメ。
最近のブームが自分のブームでもあるという幸せ。

■おいしいベランダ。 2人の相性とトマトシチュー (富士見L文庫)
竹岡 葉月 / KADOKAWA (2016-11-15)
↑の続き。2冊の間にはほぼ1週間が空いております。
割合あっさりくっついてくれてガッツポーズ。このふたりなら付き合うか否かでもだもだするよりその後のいざこざを眺めていた方が絶対に楽しい。楽しい。

■ワールドトークRPG(アールピージー)!〈1〉 (アルファライト文庫)
しろやぎ / アルファポリス (2016-02)
長年キャンペーンをやってきたTRPGの舞台にキャラごと転生ファンタジー。ファンタジー具合がとても良い感じ。無双感も知識チートも時折除く達観も大変好みでしたので文庫化記念にまとめ買い……したいけどどこに行けば置いてあるかな……

■欠けゆく都市の機械月姫 (角川スニーカー文庫)
永菜 葉一 / KADOKAWA (2017-07-01)
魔術画廊の人の新作。非ラノベは概ねほのぼののようなのでいまのところ手付かずです。
一番好みなのは最終ページの彼女のあのセリフ、とその前の彼のあの告白ですが、前半のエロコメ要素含め、もうひとつひとつの要素が死ぬほど好きなので全部倍の尺でやって欲しい……駆け足勿体ない……前作くらいでいいから、続いてくれるといいなぁ……

■ディアティア3~4
かずまこを / 白泉社
ダーリング/トゥーハート。丁寧に青春。新キャラな彼女がまたあの見た目で性格で恋愛脳枠っていうのが良い味出してる。
未来がちょっと見えてきて、思いのほか明るくて吃驚してましたが嬉しいな……! 出家、には笑いました(すき)。

■友人が勇者(POE BACKS) (POE BACKS オリジナルBLコミックス)
チョコドーナツ / ふゅーじょんぷろだくと (2012-04-24)
BL。このほのぼの感、ザ・同人感、そうそうこういうのが欲しいんだよ……! ってのが……! 全編に……! 満足。

■16歳、新婚はじめました。 (フラワーコミックス)
華夜 / 小学館 (2014-05-26)
短編集。アイドル話のノリが相変わらず(作者がとても)楽しそうでよきかな。
ついに5巻ほど続いた作品が出てくれたみたいなので今度買うんだ……

■旦那さんはオネェさん(1) (ガンガンコミックスpixiv)
mako / スクウェア・エニックス (2017-07-22)
4コマ。オネエ主夫とバリキャリ行員の夫婦漫才ほのぼのライフ。幸せ全開でとても良い……おいしかった……ずれてるけどお互い満足してるってのが(これにかかわらず)好き……

■三十路とレディ (3)
りべるむ / 一迅社 (2017-07-15)
完結。ずれてるけどお互い満足してるってのが以下略 ↑より遥かにぶっちぎった変態がいっぱい(たのしい)。後日談というか未来編よかったなー

■あとで姉妹ます。 (3) (百合姫コミックス)
めの / 一迅社 (2017-07-18)
完結。最後までほんのり百合フレーバー。

■舞妓さんちのまかないさん 2 (少年サンデーコミックススペシャル)
小山 愛子 / 小学館 (2017-07-18)
淡々と日常なようで、着々と進んで行く日々。いいなあやっぱり好きだなあ……ふっと気が付くとどこかのエピソードを反芻してるんですよね……疲れたときとかに……

■きのう何食べた?(7) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社 (2012-12-03)
正月帰省、遺産整理、デキ婚と休日デート。
善悪というか、ちょっといい話もある人の駄目なところも、ばっさりと採点を付け切らずにまるっと描き切ってるところが好き。なんですよね。人間そういうところあるもんなあ……みたいなのがちょくちょく出てくるし、うわっと思いはするんだけど納得もするというか。あんまり漫画でみたいわけじゃないんだけどこの漫画なら有りだなーとおもえる不思議。

■メイドインアビス 2 (バンブーコミックス)
つくしあきひと / 竹書房 (2014-06-30)
好きすぎて死ねるので毎週一冊計画です。超楽しい。
無事に潜りました。不穏なお助けキャラが出てきました。良い感じに愛憎渦巻いてくれちゃって……(好き)でも一番好みなところはこの手の幼女持ち枠ってことです←

■コネクト 3 (ヤングジャンプコミックス)
鈴木 マナツ / 集英社 (2017-07-19)
諸事情により数か月UJ読めてなかった回をこっちでも無事回収。ほんと好き。

■こじらせBOY meets GIRL! (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
霜月 絹鯊 / 芳文社 (2017-07-12)
幼少時の幼馴染が帰国子女で帰ってきた! でも初恋の可愛い子は男子だったし憧れてたかっこいい子は女の子だった! を前提としたラブコメ。にやにや堪能しました。割り切れないけどそこまで否定も拒絶もしきれないまま、ずるずる落ちていくのが楽しい。

■柚子森さん 3 (ビッグコミックススペシャル)
江島 絵理 / 小学館 (2017-07-12)
おねロリというにも憚られる(w ギャグ漫画ですが全力で百合です。まあ、百合、です……夏休みって犯罪ですね……お前ってやつは……

■艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります! 10 (ファミ通クリアコミックス)
桃井 涼太 , DMM.com / KADOKAWA (2017-07-15)
「赤ツェペだ!×2」「二二駆と絡んでる二航戦な加賀さん最高」「War様のキャラ付けGJ」

■ザ・ニュー・ゲート 4 (アルファポリスCOMICS)
風波 しのぎ / アルファポリス (2017-06-01)
騎獣が増えました。いよいよ旧友に再会らしいです。全力で楽しんでますが実は原作ほぼ未読なんですよね。どうしよう。

■りゅうおうのおしごと!(5) (ヤングガンガンコミックス)
白鳥士郎 , こげたおこげ / スクウェア・エニックス (2017-07-13)
あいちゃんがどんどんアレな枠に落ちていく……いや、原作通りなんだけど……そうなんだけど……

■理系が恋に落ちたので証明してみた。(2) (メテオCOMICS)
山本アリフレッド / ほるぷ出版 (2017-06-09)
遊園地デート。本人たちが楽しいならそれでいいのよ。脇のふたりは最終的にくっつきそうだなーはやくくっついて先にいちゃついてくれないかなあ……

■トモちゃんは女の子!(1) (星海社COMICS)
柳田 史太 / 講談社 (2015-10-08)
Web版既読。空手超強いガサツ系女子と幼馴染のラブコメ。最初から両片思いってすばらしいよね……まだまだ初々しいときだー懐かしい……こつこつそろえます。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー  
皮算用とか現実とか

スマホを変えました。変更したのはほぼ1年ぶり、購入したのは、……3年ぶりくらいかな……?(日記ざっと漁ったけど該当記事見つけられなかった…家計簿までひっくり返す気力は無い…)
せっかくXperiaの最新機種にしたのに、期待したほどFate/GOの速度があがらなくてがっかりしてましたが、戦艦少女Rとか他のアプリ開いたら超豪速で反応してくれたので、もうどうしようもなくふぁてごのせいということにしました。今年正月から始めているくせにまだ1章を突破できていないのも大体このせいだし未だ★5鯖が弊カルデアにいないのは起動時間のせいで平日に中々手を出せないからです。あと運です。★4もマリーちゃんと新宿のアサシンさんしかいない……新宿イベもほぼ終わらなかったというか始まらなかったからいまだに正体をよく知らないんですが……よく知らないまま使っている……
同人萌え的に好きなのはアストルフォ(ぐだアス アスデオ)とマリジャンと婦長とドレイク船長です。持ってもいない癖にババア呼びするのは流石に気が引ける……わかりやすいラインナップ……でも1章をクリアできる日が来る日は8月になってもあんまりしない……DMMのノリでPC版とか出てくれないかな……

今回のスマホ機種変でばっさばっさアプリを削除し、ゲームだけで20くらいとおさらばしたのでいまのところ超すっきりです。通勤初日の今日は台風様がえらいこっちゃ状態でそもそもスマホ開いてたら濡れる死ぬ買って数日で水没とかマジ勘弁だったので、隙間時間の行方がどうなるかは明日以降にかかっている。もうちょっとアウトプットとか調べものとか読書とかに使えるといいんだけどなあ……

一個下の記事の某CP表記をうっかりミスっていたのでこっそり直しました。ドンマイ私。まあそんなこともあるよね……!!

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #ゲーム #FGO
18年には少しばかり足らず

TL情報はだいぶ半信半疑だったんですが、いや疑惑の方にだいぶ傾いていたんですが、どうやらフジリュー版封神演義、再アニメ化する、らしいですね……? 本当に……??
BLにもですが、そも同人沼自体に足突っ込んでハマって抜け出せなくなった元凶の作品なので、一時的にでもうっかり出戻ってしまいそうな気が……すごく……
とりあえず超楽しみです。自炊済の商業アンソロとかデータDVD(USBでもHDDでもない…)に焼いてある当時落とした二次創作とかひっくり返し……てたら本格的に出戻りそうですが、まあそれはそれ、これはこれ、まさかまだ新たな二次創作が読めるってことか!?の精神で。マリみてと同じ心で。行きたいと思います。ハマった時分には放映も連載も終わってたので、18年ぶりだね!とは言えませんが。十数年ぶりにはなる(っていうかこのサイト作る直前までは普通に現役で書いてたジャンルです)し。うん。超楽しみ。
相当雑食で食ってましたが、リバ有な楊太(終盤のあの展開があるからこそいい)と脇だけどいつもデキてた玉普(赤翔はこれの焼き直しだよなっていつも思ってる)と太乙受とかが主食……でした……? いやハマったのが遅かったこともあって読む分には本当に滅茶苦茶幅広く頂いていたんですけども。いまでも頂けますけども。

そうだ完全版コミックス2冊ばかり抜けてる(最新刊のときに買えなかったから当時本屋にあるのをちょっとずつ買っていった結果揃え切らなかった)んだ。今のうちに集めきってしまおうかな。いまの私にはAmazonもクレカも月給もあるのだ……当時のような集中力も感受性も焦燥感もありはしないけれど……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #同人 #封神演義
あの混沌の夢みたいな歌

知恵熱か暴走熱の類かと思っていましたが もしかして:風邪
古鷹ちゃんショックは未だ継続中です。まったり愛でてきたし、それでいいと思っていたけど、公式の供給ってこんなに破壊力の高いものだったんですね……初ケッコンも初150も初155も彼女だったし4年前から参加してきたイベントでは基本的に使ってきたし、もちろん初165も彼女と迎えるつもりなので。今後とも。よろしくお願いします。
ああ、でも、カンストしてないと、自分に言い訳が使えてあっちこっち引っ張りまわせるので大変いいですね……! 演習やデイリーで旗艦におくの、もう本当幸せ……大破は意外にまだ1回しかしていない……新グラで……2-5ゲージ割ったボス戦でだけ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #同人 #艦これ  

2017年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ちょっと理解が追い付いていない

ぎゃああああ古鷹ちゃんかわいい限定グラかわいいいい156までの経験値25万か……!!!!!(
とりあえず、ローソンコラボがゲーム内実装してくれるとは全く思っていなかったので不意打ち過ぎて衝撃が ちょっと 中破絵の恥じらい、どういうことなの……ついにちょっと人間らしい感情を覚えちゃったの……? 諦観という言葉すら知らないままにしたたかに見えるからっぽめいていた子が……?
かみ砕ききるまではちょっともうしばらく時間をください。経験値については、またこつこつ稼いでいきます。運カンストに至る前には165までたどり着けるといいねえ。
これはまさか阿賀野型のコラボもいつか再来してくれ くれない かな あのクリアファイル、いまだにすっごい悔しいし欲しい……本当好き……なので……いつか……
限定グラはあとは扶桑型が大変麗しい上で死ぬほど妄想の糧ですねご馳走様です。そちらもまだうまく咀嚼しきれてないです。残念なCP脳がフル稼働している状態。このままでは下手しなくても夏イベまでずっとすっ転んでいそうだ……
CP妄想はあまりしていませんがすっごく大好き!と胸張って言える程度には贔屓しているのが睦月型でして、今日の文月ちゃん改二実装もちゃんと当日に叶えてあげられました81レベルでした。対潜先制できそうだから、1-5周回で……と思ったけど、水無月ちゃん115(ケッコンしてる駆逐艦たちの目標レベル)になっちゃったから、ドラム缶満載で5-4旗艦で削っていこうかな。3-2出撃任務も2回目で無事にボスルートたどり着き、なぜだか文月ちゃんだけ大破(他は小破未満)という、あれ、貴方達そういう系だっけ……?状態で無事クリア。穴あけパンチ、誰に開けようかなーなどと思ってはいますがいつものようにたぶんイベントでついカッとなって使ってしまうパターンだろうなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #艦これ  
読書メモ(281)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年7月10日 ~ 2017年7月16日
読了数 : 15 冊

珍しく未完作品に手を出したなろう小説「我にチートを」が(ヒロインが皆ちょっと、いやだいぶ正道から外れてるところ以外は)とことん王道になろう小説で大変よかったです。ヒロイン枠についても、そりゃあ手ほどきしてくれる、ツバメにさせてくれる存在なら30オーバーでいて欲しいし好きな相手はどれだけ異種であろうときっちり大切にして欲しいし竜も妖精もヒトとは価値観が違うのは当たり前な上でどんと来いっていうのもとてもよかったし。百合枠かと思ったら百合枠じゃなかったと思っていたらやっぱり百合枠だった……? 私は好きだけど間口の広い人向けかなあ……みたいなふたり組も出てきますが百合としてはお勧めしません。いやしかしチートとの良い向き合い方というか、達観の仕方と開き直り方がとても好みなんだよな……読んでいて楽しい……


■りゅうおうのおしごと! 6 (GA文庫)
白鳥 士郎 / SBクリエイティブ (2017-07-14)
姉弟子回。ラブコメのターンは吃驚するくらいまともにラノベの王道をつき走ってくれて、大変おいしかったです、が、最終盤のあの対局後のシーンがえぐすぎて死ねる……死ねました……あとあとがきは相変わらず卑怯……
(って相変わらず全力で面白いのに相変わらず全力ではすすめがたい、この……汚れをいれなきゃ収まらないところが……

■<Infinit Dendorogram>ーインフィニット・デンドログラム-4.フランクリンのゲーム (HJ文庫)
海道左近 / ホビージャパン (2017-06-30)
いやあすっきり。と思いきや、エピローグは次巻どころかまだ続く感じですね……?
ルークもマリーも大変好きなので、活躍嬉しかったしこの手の過去グラはベタなほどおいしい。あと姫様が徹頭徹尾好みで死ぬ。

■おこぼれ姫と円卓の騎士 新王の婚姻 (ビーズログ文庫)
石田 リンネ / KADOKAWA (2017-07-15)
完結。最高でした。
いろいろ耐えてたけど夢物語、のくだりでもうダメだったよね……婚姻やその先はまあ予定調和だったこともあって余計に……だったよね……
あとは最後の、レティ不在の円卓とか、かの騎士がレティにつきつけた条件とか、……好きでしたね……とことん我を通すけれどその先には自分より優先される存在がいるっていうのにまあ弱いんですよね……

■茉莉花官吏伝 皇帝の恋心、花知らず (ビーズログ文庫)
石田 リンネ / KADOKAWA (2017-07-15)
おこぼれ姫と同時発売の新作。
おっもしろかった!! ですが、ここで終わるのか……合格で登用でじゃないのか……巻を重ねる気満々じゃないか(ありがとうございます)……

■86―エイティシックス―Ep.2 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント―〈上〉 (電撃文庫)
安里 アサト / KADOKAWA (2017-07-07)
WW2の某エピソードや某エピソードを下敷きにした戦記の続編(という名の過去編)。
いやー楽しかった。(あの人があっさり死んだりあの人の闇がああいう方向だったりするところ含め)新キャラたちの配役うまいなあ。でもレーナさん既にさんざ思い出扱いされててそういう描き方好きだからいちいち嬉しいんだけど、いや、大丈夫?
(それはそれとしてメイト特典書き下ろし、さてはお前も上下編だな!?)

■ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンXII (電撃文庫)
宇野 朴人 / KADOKAWA (2017-07-07)
ただでさえ他所様の感想から期待しかしてなかったのに、世界観も展開もいい意味で裏切られました。そして付け加えるなら「ノーガード時に物凄い好みな百合で殴られてしまった」……なんだこれ……艦これ時空に落とし込んで赤賀でやってくれたら死ぬほど悶え転がれる自信があるんだけど誰かやってくれないかな……
結論すごい好き。です。追いかけていて良かった。何だかんだでラノベ(であることを逆手に取った)理論で人間関係が色んな事象に優越して物語転がしてくところとか……もう……今巻だと彼ら両国ともだし各種過去編も出し未来への夢も……だし……!
これで終盤へのカードは切られた、ところかな。最後まできっちり〆てくれますように。

■彩雲国秘抄 骸骨を乞う (上)(下) (角川ビーンズ文庫)
雪乃 紗衣 / KADOKAWA/角川書店
終わりにしたくなくて1年以上とめてましたが。覚悟を決めて。
まあ泣きましたね……泣かせる話を泣くために読んでるんだから本望ではあるんですけどね……毎話毎話よくやるわ自分と思うくらい泣いてました。

■歌姫島の支配人候補 (Novel 0)
兎月 竜之介 / KADOKAWA (2017-04-15)
キャラ萌え関係性萌えで生きているので、好みなキャラがいないと割と辛い……遊郭で黒服でラノベなので純情純愛ベースで、と、要素要素は好みなはずだったのに……

■メイドインアビス 1 (バンブーコミックス)
つくし あきひと / 竹書房 (2013-07-31)
wktkしていたアニメがドストライクだったのでつい買ってきちゃいました。えへへ。
(Webではちょこちょこ読んでたんですが中間ごそっと抜けてるので実質ビギナーです)

■私の少年(3) (アクションコミックス(月刊アクション))
高野 ひと深 / 双葉社 (2017-07-12)
一番何がいいって話の流れがひたすらに心地よいことなんですって誰にも信じてもらえそうにはないですが好きなんです(ショタも年の差も好きですが…!)
前半のもやもやが解消されてないってことはつまりそういうことだと思うので俄然ハッピーエンドになれるのではと思えてきました。ワンチャンカモン。

■彼女になる日 4 (花とゆめCOMICS)
小椋アカネ / 白泉社 (2017-07-05)
女体化、幼馴染、ほんのりSF。今度こそ完結。最後までとてもよいものでした。

■ひとくち、ふたくち、 2 (花とゆめCOMICS)
倉月忍 / 白泉社 (2017-06-20)
お、終わっちゃった……すんごい好きだったんだけど……もっと続けてほしかった……
高校生カップルの手作りお弁当ライフ。全編通じてひたすらにほのぼの。一生懸命さと思いやり合いが全面に出てるからか甘さも大変に控えめで、とにかく穏やかで、……よかったんだ……エピローグの大学生編もすっごく……おいしかったです……

■トナリはなにを食う人ぞ 3 (花とゆめCOMICS)
ふじつか雪 / 白泉社 (2017-07-05)
お隣さんとお料理教室なラブコメ。完結巻。
お使い頼まれたのを便乗して読ませてもらったのですが年の差で意地の張り合い感はなかなか良かった、ので今度既刊も貸してもらう約束をしました。楽しみ。

■ダイヤのA act2(8) (講談社コミックス)
寺嶋 裕二 / 講談社 (2017-07-14)
1年生格好いいし沢村はそれに輪をかけて格好いいし最高でしたね。小湊のターンも大変おいしゅうございました大好物です。
BL妄想的にはCPタグで小説のみぼちぼち追っかけておりますが案の定というかいつもの対王道対抗CPばかりである……いつもの……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ
低空低速

家計簿と格闘していました。よせばいいのに長年使っていた自由度高めのから浮気した結果、使いにくさに半年で音を上げたためにいつものを買い直し書き直し、ついでに「いい加減薄い本の通販(クレカ引き落とし)と商業誌購入予定も可視化して管理するか…」(なんだかんだでどんぶり勘定だった)という欲を出したせいで1日仕事と化しました。……赤ツェペの続き、書きたかったなあ……先日の砲雷新刊の読み直しもしたかった……

一歩ずつ前に進んではいると信じて。艦これ夏イベまでにやることリスト作ったからあと10日、で日記記事も15くらい、書ききれるといいな……!(この手の雑記はもちろんノーカン枠……!)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記  
ぐったり

夏バテしていたらこの日記が廃墟となり、並行してガンガン体重が落ちていきました。ついにこの日記をつけ始めてからいちばん下を記録してしまった……まだまだ成長期だったティーン時代も貧乏学生過ぎて3食食べてるか怪しかった時期も仕事が切羽詰まっていて39度の熱と胃痛を抱えながら薬&ビタミン剤漬けで走っていた時もあったという……のに……淡々と落ちていくっていうのが割と怖い……
もっとも、最近料理は(流行りの)週末作り置き~が中心で野菜まみれかつ炭水化物が朝のパンくらいしかとっておらず、この春に飲み会で派手にリバースして以来アルコール摂取量ががくっと下落し(毎日日本酒換算2合くらい平気だった身が)晩酌すら週数回、酎ハイ半缶くらいに落ちているという食生活もだいぶ影響している……気はしますが……これは別にこのままでもいい気はするんだよなあ……日持ちさせんがためにちょっと濃いめの味付けが重なることが多いのをなんとかすべきってのはあるけど……

いまなら瑞鶴スタイルと言い張れる気がする。なお顔面偏差値の関係で外見自体は コスって生でみるとすっごく……すっごいですよね……いつか行った艦これ同人イベでは川内改二の方が随一で好きだったなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #同人 #艦これ  
週末がやってきた

黙々とメディアマーカーに読書メーターの記録を移行していますが、全っ然終わらないですね……大学生のころの私、馬鹿じゃないの……ってくらいラノベ厨してる……ほんと、馬鹿じゃないの……
さいきん読んだ本の話とかもしたいんですがちょっといまは昔読んだ本のことだ。この勢いで……もうちょっとがんばって削りたい……今年中には片をつけて大手を振ってメーターからおさらばしてやりたい……っ
……自分が気になってる本の感想漁るにはものすごい優秀でいまだにちょくちょくお世話にはなっているんですけどね。完全に記録としての媒体じゃなくなっちゃったもんなあ……最近のアプデで殊更に……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記  
明日は朝から焼きそば

ローソンコラボ、古鷹ちゃんチャームとリベちゃんクリアファイルとエラー猫グラス、無事に入手できました! やったぜ。
古鷹ちゃんは予定通り裁縫ケース(12歳のころ使っていたコンバースの筆箱を転用。同じ時期に同級生から貰ったベタに陳腐なお土産屋の子供向けキーホルダーが先日ご臨終した)に取り付けられ、リベちゃんはしばらく机のデスクマットになった後で本分を果たしてもらいます。ばら紙はいくらでも生まれる……今も……残念なことに……
(いい加減キリがないので)使えないグッズは買わない主義です。グラスは言わずもがなグラスとして使わせてもらいます。それにしても古鷹ちゃん可愛い。大勝利。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #同人 #艦これ  
2017年8月購書メモ。

なんだか書籍以外が多い気がする……のと、いつも買ってるレーベルがまだ情報載せてきてない気がする……

8/01 桜色のレプリカ(1)(2) 翅田大輔 HJ
8/03 犬神さんと猫山さん (6)
8/04 ハイキュー!!(27)
8/07 命短し恋せよ乙女(CD)
8/10 賭博師は祈らない (2)
8/10 狼領主のお嬢様 カドカワBOOKS
8/10 艦これ コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十五
8/12 ダブルワールド・オーバークロス GA
8/19 UJ
8/25 ことのはアムリラート(PCゲーム)
8/26 ホリミヤ(11)
8/30 艦これ劇場版(Blu-ray)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #新刊チェック  
好きラノ2017上期

好きなライトノベルを投票しよう!!2017年上期に参加します。
タイトルクリックで感想めいたものを書いた時の読書メモに飛びます。*1そのうち

『86―エイティシックス―』安里アサト(電撃文庫)
非情な設定ととラノベらしいキャラ立ち、隙のような甘さ。とても良い戦争物でした。

『賭博師は祈らない』周藤蓮(電撃文庫)
強面不器用と精神未分化の少女にときめく人向け。ふたりの成長がとても楽しみ。

『りゅうおうのおしごと!(5)』白鳥士郎(GA文庫)
桂香さんのあの対局に持っていかれないわけがない。できることを全力ということ。

『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(12)』大森藤ノ(GA文庫)
リリ推しなことを差し引いても全力で熱くて燃えたダンジョンアタック回帰巻。ずっと潜っていてくれていいのよ……?

『ゴブリンスレイヤー(4)』蝸牛くも(GA文庫)
あえて4巻で。人間模様が少しずつ変わっていくのが嬉しい。

『おこぼれ姫と円卓の騎士 反撃の号令』石田リンネ(ビーズログ文庫)
積み上げてきたものが少しずつ繋がっていく様が格好良すぎて。

『ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(9)』横塚司(モンスター文庫)
初期の瀬尾つかさ節を亜流のスカイワールドでやってくれた別名義なろう作品! 今巻完結。エピローグまで含め、良くまとまり直してくれた……

『妹さえいればいい。(7) 』平坂読(ガガガ文庫)
前半の甘々も後半のドシリアスも大変おいしかったです。

『インフィニット・デンドログラム 3』海道左近(HJ文庫)
主人公がまっすぐラノベ主人公(熱い方)なVRMMO。脇役がまた凄くうまく調理されてて美味しいんだ……

『左遷も悪くない(5)』霧島まるは(アルファライト文庫)
見合い結婚から始まる不器用いちゃらぶ物語。完結巻。側近くんの日記と裏話が死ぬほど好きですね…最後のあのオチとか衝撃だったし、だからこそ、ああこうやって続いていくんだなあ…って素直に思えてよかったです。


以下、投票コード。

【17上期ラノベ投票/9784048926669】
【17上期ラノベ投票/9784048926652】
【17上期ラノベ投票/9784797390094】
【17上期ラノベ投票/9784797392807】
【17上期ラノベ投票/9784797389555】
【17上期ラノベ投票/9784047344808】
【17上期ラノベ投票/9784575751383】
【17上期ラノベ投票/9784094516777】
【17上期ラノベ投票/9784798614328】
【17上期ラノベ投票/9784434229749】畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #好きラノ
読書メモ(280)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年7月3日 ~ 2017年7月9日
読了数 : 21 冊

泉鏡花記念館でISBNついていない本(広義では同人誌)を買ってきてほくほく読んでいたりしておりました。文庫未収録作品(ですんごい読みたかった奴)載ってたんだ……泉鏡花もこういう買い方してるから版元ばらばらだしダブりは当然生じるし……なんですが、いまのところ完全な全集は岩波のぶ厚い単行本しか無いんですよねえ……(そりゃそうだ……)やっぱりちくまの集成くらいで妥協して、ちょっとずつ買っていこうかなあ……

■<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- 1~3 (HJ文庫)
海道左近 / ホビージャパン
VRMMO物。Web版未読。
主人公が擦り切れておらず、熱血であり、強いんだけど理不尽チートではなく(だいたい運か人の縁で切り抜け)、脇役もみんな魅力的で。大変おいしくいただいています。ルークもマリーも一歩踏み間違えれば途端陳腐化しそうなキャラ付けなのにうまいことやるよなあ……熱いしかっこいいよなあ……!

■異世界詐欺師のなんちゃって経営術 (2) (角川スニーカー文庫)
宮地 拓海 / KADOKAWA/角川書店 (2016-07-30)
口八丁と見せかけ、なんやかんやで人徳と人の縁で切り抜けていく小悪党主人公が周囲含め愛しい。あんまりチートじゃない……ものブームなのかもしれない……
これ4巻完結のあともWebでは続いてるんでしたっけ。まずは紙版を集めきったらかな。

■デボネア・リアル・エステート 傭兵は剣を抜き、ハイエルフは土地を転がす。 (GA文庫)
山貝 エビス / SBクリエイティブ (2016-05-13)
ベタにファンタジー、ボーイミーツガール…といいきるには傭兵にとうがたってる(精神的な意味で)。欲しいものが過不足なく詰め込まれており、決戦のターンが設定から描き方から、大変好みだったので十二分に満足しました。
鎮守精霊の設定とかもだいぶ好きなので今後こっち方面もうちょい掘り下げてくれたらうれしいんだけどな。どうかな。

■ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(7)~(9) (モンスター文庫)
横塚 司 / 双葉社
元々瀬尾つかさ別名義作品ときいてブクマに放り込んだくせに、Web版をいざ読む段に至ってその惹句をすっかり忘れていて終盤にようやく思い出した鳥頭。でしたが。とても楽しかったです。「琥珀の心臓とクジラのソラとスカイ・ワールドを足して割った作品だ!!!」という意味で。とてもよかった……願わくば約束の方舟要素までがカバーされていたら完璧だった……(
ラスボス戦はもうちょっとなんとかならなかったのか、と、Web版読了時は思ってましたが、やってる内容はほぼ変わらないのにラノベ的改稿とあのエピローグがつけばそれなりに。満足してしまえたのでやっぱり鳥頭かもしれません。キャラ小説に必要なのはそのキャラ故の活躍の場と、それを不自然に思わせないストーリー。ヒロイン陣みんな好き!状態だったのでとても楽しく駆け抜けられました。
ところで世界観同一の他作品も読むか―と読書メーター覗いたら2巻で打ち切りEndを迎えていたんですが、……うーんどうしよう……

■異世界食堂 4 (ヒーロー文庫)
犬塚 惇平 / 主婦の友社 (2017-06-30)
放映中のアニメが3分枠、5分枠じゃなかったことに衝撃を受けています……マジで……?
現世ターンがやたらと楽しかった巻でした。ご近所付き合いにバイト制度に、あと賄い関連がいつもすんごいおいしそうなんだ……少し知識がある者の感動、の方が好きなのかなあ……ライスバーガーもツナマヨコーンパンも良かったなあ……

■将棋めし 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
松本 渚 / KADOKAWA (2017-01-23)
軽快で単話完結で、すんなり読めるし面白いんですが、(他キャラが男性ばかりである以上)これは主人公男性で良かった……のでは……色々気になってしまって御飯そのものにいまいち集中できない……

■放課後の本屋さん (MFC キューンシリーズ)
右左もりもり / KADOKAWA (2017-06-26)
単巻もの。エロ本屋につとめるJCとサキュバスとその他友人たちが繰り広げるコメディって聞くとすごいいかがわしく思えるのにその実普通に徹頭徹尾萌え4コマ。いや、可愛いんだけど、可愛いんだけど……!

■艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (12) (電撃コミックスNEXT)
アンソロジー / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-07-26)
瑞加賀ほのぼの!と皐月&神風……!! 加えて赤城さんがどれも可愛かったのでとてもよかった。

■艦隊これくしょん ‐艦これ‐ アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(13) (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部・編 / KADOKAWA/エンターブレイン (2016-03-14)
秋津洲のと由良ののオチが可愛かった。駆逐多かったなー(キャラ選択も話の方向性も軒並み好みだったので大歓迎です。

■高嶺の花なら落ちてこい!!(3) (ガンガンコミックスONLINE)
夏目 あやの / スクウェア・エニックス (2017-03-22)
原点回帰気味でラブコメ色増加中。夏祭り回よかったなー。

■オレが腐女子でアイツが百合オタで 2~3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
アジイチ / KADOKAWA
ありがたいことにだいたい全話面白いので逆にいまの段階で迂闊に呟けない しょっちゅうオチに使われてることもあり、さらっと恋愛模様拗れてきてますね…? いいぞもっとやれ……とも思いつつ、どこかがくっついた後でのドタバタを見たい気持ちも同じくらいあるという……お母様とかだって超いい味出してるじゃん……「少ししかしてない!」とか……

■ALL OUT!!(12) (モーニング KC)
雨瀬 シオリ / 講談社 (2017-06-23)
いやーよかった。好き。帯にも使われてた、主人公のあの台詞と対照的に、毎年毎年容赦なく変わっていくものとそれを見続けてきたものがいて。喫茶店でのあの会話とか居酒屋でのあの1コマとか、描いておいてその上で表紙裏に繋がるってのがもう最高に好きです。

■エクレア blanche あなたに響く百合アンソロジー
アンソロジー / KADOKAWA (2017-06-26)
感想はブログにあげます~とTLでのたまっておいて期限ぶっちぎりましたごめんなさい。もう面子から察してください状態。ご馳走様でした。

■夕凪マーブレット完全版
百乃モト / ガレットワークス (2017-06-17)
どこの本屋に行ってもおいてなくて、しょうがないので密林のお世話になりました……百乃モトの同人再録本……ガレットさんいつまでご存命してくれるのか空恐ろしいですが雑誌で連載してる分くらいは単行本を……どうか……
淡々とひどい年上女性に振り回されるJK(いつもの)、が破局した後のJK百合。つまりポップな方か!と見せかけて淡々と沼が迫る……んですが、深刻になりすぎないのはよかった。ちゃんと10代同士だった。保健室のネタばらし回がとても好きです。あと、この、ハッピーエンド……! こういう形、もう本当に大好きですね……堪らない……

■少女失格 1 (IDコミックス 百合姫コミックス)
河合朗 / 一迅社 (2015-09-18)
ベタっていいよね。とか言ってる場合じゃないレベルでキャラが死んでくけどね……もうちょいみんなどろどろ心理劇をポエミーな感じに繰り広げてから退場してくれてもよかったのよ……?(この疾走感も好きだけど……!)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー  
じんせいたのしいです

アルデラミンもエイティシックスも、電撃の新刊が非常に好みだったのでこの勢いでおねショタな新作にまで手を出してしまおうか……などと血迷っています。メーターに(いまのところ)否定的な意見が無いってことは、マイナー御用達物件としてはちゃんと求める水準に達せているということだと、思うんだけどな。どうかな。おねショタおいしいです。そうとはみていないと、誰に言っても信じてもらえなさそうな『私の少年』3巻も大変よかったです。あれ、これ、もしかしてハッピーエンドの芽があるんじゃ……? と今回の前半でうっかり思ってしまったので、……そうですねおねショタとしても楽しみ始めてますね…… 妥協と諦念がおおいに混ざってくれることをとても期待しています……

ところでローソンコラボに唐突に古鷹ちゃん描きおろし絵が出現し、ちょっと理解が追い付いていません。なにこれかわいい……どうしてクリアファイルの方じゃなかったんだ……クリアファイル勢もリベちゃん欲しすぎるし大鯨ちゃんマグもドツボだ欲しい……(けどマグの方は対象店舗的に無理ゲーな気配しかない……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #読書メモ #同人 #艦これ  
読書メモ(279)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月26日 ~ 2017年7月2日
読了数 : 0 冊

空鐘再読とか薄い本祭とかはしてましたが、そういえば新刊読んでないかも。(なお翌日の3日にすごい読んだ。)あ、なろうで「おめでとう、俺は美少女に進化した。」(現代舞台の女装物)を読みきったのってこの週だった気も……? 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ
読書メモ(278)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月19日 ~ 2017年6月25日
読了数 : 4 冊

残1冊はUJ。
(ってことは、あれ、料理本登録し損ねてるんじゃ……?)

■明日、きみに会えたら1 (百合姫コミックス)
あおと 響 / 一迅社 (2017-06-16)
目覚めたら15年後でした、から始まる新生活が地味に延々ボディブロウ系のヘビーさでなんというか大変おいしいです。これ仕事クビになるんじゃってとこはひたすら胃が痛いけど……人間関係の泥沼は大歓迎なのでこの調子でどんどんやってくれ……

■はやて×ブレード2 5 (ヤングジャンプコミックス)
林家 志弦 / 集英社 (2017-06-19)

■ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(5) (モンスター文庫)
横塚 司 / 双葉社 (2015-10-30)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(277)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月12日 ~ 2017年6月18日
読了数 : 25 冊

なろう小説「ご主人さまとエルフさん」が、良いTSエロコメでした。こういう間接描写と、恋愛感情は無いけど情はある、っての、とても好きですね……その意気で最後までやりきってくれてよかったなあ……


■きのう何食べた?(2)~(6) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社
個人的料理ブームのときに読み始めちゃったのがよくない……。
流石にすごい面白いです。この月一番読み返していたと思われますが後半は未だ買えていません。ボーナス様が……PCの乱でふっとんでしまったのにスマホの調子が……悪くって……くっそう……

■はねバド!(2)~(4) (アフタヌーンKC)
濱田 浩輔 / 講談社
キャラ立ちというか、変態の方向性がまあ軒並み好みなので楽しいわけです。異能バトルっぽさ全開で。

■citrus (7) (百合姫コミックス)
サブロウタ / 一迅社 (2017-06-16)
まるっと1冊先輩が持って行きましたが彼女あってのふたりに後半死ぬほどにやにやしたし描きおろしまで含めて終盤……すごく化けてくれたなと……なんで学年の壁超えて補修やってるかは最後まで謎だったけど……w
あとうっかりB6版買ってしまってどうしよう……となっています……A5版の特典、ドラマCDだとばかり思ってたよ……小冊子ならおおいに欲しい……

■球詠 (1)(2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
マウンテンプクイチ / 芳文社
え、2巻で完結しなかった!?と慌てて2冊まとめて買ってきました。予想以上にガチで高校野球してたのでさらにびっくりだったし嬉しかった…なんできららでやってるんだ……(w
要所要所をきっちり締めてくれて、最後にようやく初勝利。こんなにコメディ色薄くて大丈夫なのかと思うけど真面目に描かれているのが本当にうれしいので、長く続いてくれますように…!

■ウィーンで歌ってみて (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
フクハラマサヤ / 芳文社 (2017-06-12)
完結。親世代の百合ネタ(割とガチ)に釣られるのはもう性癖の類。

■蜘蛛ですが、なにか? (3) (角川コミックス・エース)
かかし朝浩 / KADOKAWA (2017-06-09)
猿編だいぶ好きだったのできちんと描き切ってくれて満足。だんだんこの絵柄にも慣れてきました。

■火ノ丸相撲 15 (ジャンプコミックス)
川田 / 集英社 (2017-06-02)
いいねえ……盛り上がるねえ……団体戦の醍醐味だよ……!!

■ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(1)(2) (モンスター文庫)
横塚 司 / 双葉社 (2014-07-30)
全巻揃っておいてあるところがあったので、残ってた巻をまとめ買いしてきました。まとめ読み始めました。
あー……3~4巻は先に買って読んだから取り出すの大変なんだよな…でもこの勢いで続きとして読みたい……

■絶対ナル孤独者 (1) ―咀嚼者 The Biter― (電撃文庫)
川原礫 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-06-10)
メンタル鬱全開の異能バトル楽しいです。

■元令嬢様の華麗なる戦闘記 (カドカワBOOKS)
夢猫 / KADOKAWA/富士見書房 (2016-06-10)
いや、なんていうか、若干夢小説チック(というかあの手の同人臭)な少女小説! シリアスの描き方吐露し方すごく好き!!影の在り方とか本当惚れる!!! なんですが、タイトルちょっと失敗じゃない……?

■黒の創造召喚師
幾威 空 / アルファポリス (2015-01-23)
Web版未読。主人公のメンタルとヒロイン枠たちがなかなか好みだったので引き続き読みます。このまま淡々と行ってくれるといいな。

■蜜の残り (角川文庫)
加藤 千恵 / KADOKAWA/角川書店 (2015-01-24)
官能というよりはエンドレス背徳or不貞。
百合枠が不貞でなく割と幸せ寄りだった(ただし片方は艶福家)だったことにだいぶ安心しました。

■お弁当記録帖 (天然生活ブックス)
地球丸 (2013-03)
登場する人たちのラインナップが玄人しかいない……なるほど……?

■東京の情景 池波正太郎エッセイ・シリーズ1 (朝日文庫 い 10-6) (朝日文庫 い 10-6 池波正太郎エッセイ・シリーズ 1)
池波 正太郎 / 朝日新聞社 (2007-11-07)
年代考えると別におかしくはないんだけど、池波正太郎が高速道路乗ってるって想像すると何かウケるな…(

■水のように笑う (新潮文庫)
関川 夏央 / 新潮社 (1990-12)
エッセイ(とても好き)。

■家飲みを極める (NHK出版新書)
土屋 敦 / NHK出版 (2016-05-07)
いや、別に極めませんけども。面白かったです。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #読書メモ #百合選エントリー
「第四水雷戦隊、お預かりします」

艦これプレイメモ。
長門改二任務が倒せませんログ第二弾。……今月はいい加減備蓄しないと不味いから、夏イベ終わったらかな……


・1-5ボスゲージ破壊(6/1)
五十鈴改二(98)択捉(32)国後改(46)大鷹改(80)
安定の1-5(それぞれあとちょっと)

・3-5ボスゲージ破壊(6/2)
雪風改(136)阿武隈改二(124)夕立改二(119)時雨改二(111)初霜改二(126)綾波改二(85)
珍しくあっさりと終わる。なんとなく雪風旗艦だとスムーズな気がする……(こうしてジンクスという輩が増えてゆく……

・ケッコンカッコカリ通算65人目:五十鈴改二(6/3)
・ケッコンカッコカリ通算66人目:初月改(6/3)
同時に指輪プレゼントという、CP厨の自己満足。

・択捉改(6/4)
海防艦最終便。家具職人ネタはとても好きです。

・2-5ボスゲージ破壊(6/4)
オクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤ(72)Zara due(95)大井改二(139)Prinz Eugen改(84)Saratoga改(96)瑞鶴改二甲(109)
かろうじて2-5にピリオドは打ちましたが今週末あんまり回せてないのでマンスリー各種未発生…来週は出せるといいなあ

・熊野改二(6/6)
実装当日、92lv也。おめでとー!!
とてもめでたいしうれしいんですが、よりによってミッドウェー海戦の日に実装してくれなくても……っていうのはこの辺でしこたま言及したので。はい。ごめんなさい。

・単発任務:新編「第七戦隊」を編成せよ!(6/6)
熊野改二(92)鈴谷改二(84)最上改(96)三隈改(82)
せっかくなので2隻目鈴谷で。CPとしてはもがすずスキーなので、(はやブレの犬雉と同じ系譜……)最上に指輪渡したら彼女にも頑張りたいですね。

・大鷹改二(6/6)
最後のレベルアップのための出撃(演習)でしっかりMVP持って行ってくれてくれました。

・ガングート改(6/6)
最後のレベルアップのための出撃(4-2)でしっかりMVP持って行ってくれました。

・単発任務:増強海上護衛総隊、抜錨せよ!(6/6~6/7)
2-1:大鷹改二(85)ガングート改(75)神通改二(92)谷風改(76)国後改(52)江風改二(82)
2-2:大鷹改二(85)ガングート改(75)神通改二(92)吹雪改二(72)若葉改(73)占守(22)
2-3:大鷹改二(85)Warspite改(147)神通改二(92)綾波改二(85)初月改(100)雷改(85)
2-4:大鷹改二(86)Warspite改(147)雪風改(136)初霜改二(126)阿武隈改二(125)Saratoga改(96)
2-5:大鷹改二(85)Warspite改(147)初霜改二(126)阿武隈改二(124)時雨改二(111)瑞鶴改二甲(109)
2-4だけ沼って日を跨ぎました。
一体何なのかよく知らないまま、ミーハーなので新アイテムもらいました。

・単発任務:新編「第七戦隊」、出撃せよ!(6/12)
4-5:熊野改二(92)鈴谷航改二(118)最上改(96)三隈改(83)扶桑改二(127)山城改二(126)
6-2:熊野改二(93)鈴谷航改二(118)最上改(96)三隈改(83)大井改二(139)翔鶴改二甲(135)
あっ4-5昼戦で終わった???から数日遅れて、(道中早々に翔鶴さんが棒立ちになってどうしようかと思った)6-2も無事終了。報酬は艦爆をいただきました。

・熊野甲改二(6/12)
任務でずぶずぶしてたら93lvになってしまいました。これで安心して軽空母として使ってあげられますねやったね。これからよろしくお願いします(熊野2隻目は改のグラが好きすぎるので改止まりで育てようと思います

・ケッコンカッコカリ通算67人目:水無月改(6/13)
どうしても六月にケッコンしたかったので。がんばりました。
なお昨年は皐月ちゃん……と思っていたら一昨年だった……マジか…… 

・4-5ボスゲージ破壊(6/14)
扶桑改二(127)山城改二(126)筑摩改二(94)Zara due(95)Prinz Eugen改(85)瑞鶴改二甲(111)
ラスダンで三連続反航戦引くと割と心が折れる。今月もずっと踊ってました。

・由良改二(6/23)
97lvにて。実装日当日です。
正直神に感謝するしかないくらい好みのグラ……追加ボイス……ひとまずは夕立ちゃんのレベル(119)まで全力でぶっ飛ばします……

・単発任務:新編「第四水雷戦隊」を編成せよ!(6/23)
由良改二(97)夕立改二(119)春雨改(83)村雨改(61)白露改(61)秋月改(84)
この辺の子達好き過ぎてしょっちゅう支部で漁ってるんですが、それぞれピンが強いっていうか……四水戦としてわちゃわちゃしてるのってあんまり見つからない……

・単発任務:旗艦「由良」、抜錨!(6/23)
2-3:由良改二(97)夕立改二(119)春雨改(83)Warspite改(147)最上改(96)鳳翔改(82)
5-1:由良改二(97)山城改二(126)夕立改二(119)春雨改(83)Zara due(95)筑摩改二(95)
深く考えずに好きな子と育成チームで行きました。補強増設嬉しいですありがとうございます。あと全力ではしゃいでMVP持っていった夕立ちゃん可愛い。とてもかわいい。ゆらだちだいすき。

・単発任務:精鋭「第四航空戦隊」を再編成せよ!(6/23)
伊勢改(108)日向改(126)最上改(96)満潮改(61)時雨改二(111)名取改(69)
イセヒュお前www差分じゃねーかwwwwと盛大に草を生やしてましたがちくしょうかわいい。

・5-1マンスリー任務(6/26)
扶桑改二(127)山城改二(127)武蔵改(117)由良改二(97)Prinz Eugen改(85)Zara due(95)
スクショフォルダの合間にしれっと入っていて、なんだこれ……としばらく頭を捻ってましたがお前か……

・長門任務(5-5出撃)終わらず(6/30)
沼りすぎてS取れないままにゲージが削れ続け、ついにラスダン編成まで至ってしまったのでとりあえず勲章貰うか……という野望も果たせないまま……無念。長門も2択を良く外す子よな……むっちゃんはあんなに優秀なのに……(でもさすがの運の差で大抵中破大破からの攻撃だからダメージ通らないのよな……

・1-5ボスゲージ破壊(7/3)
由良改二(97)占守改(50)国後改(68)大鷹改二(98)
1~2日は金沢に旅立っていました。

・クォータリー任務:新型艤装の継続研究(7/5)
勲章か新型かの二択なら懲りずに新型砲燌兵装素材を貰い続けていますが、いまだに使ったことはありません。

・単発任務:精鋭「第四航空戦隊」、抜錨せよ!(7/5~8)
2-5:伊勢改(109)日向改(126)由良改二(98)夕立改二(119)時雨改二(112)照月改(120)
3-5:伊勢改(110)日向改(126)阿武隈改二(125)時雨改二(112)夕立改二(120)武蔵改(117)
3-5は割と沼でした。熟練搭乗員……は持て余す気しかしないから勲章もらいましたが、うーん、早まっただろうか……
2-5に照ちゃんがいるかと言われたらいらないんだけど入ってるとすんなりボスについてくれる(気がする)ので御守りみたいなものです。

・2-5ボスゲージ破壊(7/8)
ガングート改(75)木曾改二(139)那智改二(93)羽黒改二(82)瑞鶴改二甲(113)Saratoga改(96)
そりゃ昼戦クリティカルで旗艦沈めればなっちゃんお前がMVPだ(やったぜ)。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #ゲーム #艦これ
補完前

金沢は超楽しかったです。週末に旅行記のような何かをかけたらかきますが、「オタクな友人とさほどオタクではない旅をしてきました~一晩で日本酒一升開けたけど翌日も含めがっつり観光してました女二人旅~」以上のものにはなりません。まあ、それは、それで……?

最近タイムスケジュールとか諸々の環境がドンピシャで、俄かプロ野球クラスタと化しています。元々野球物の創作物やら何やらが大好物で、甲子園はその手のに近しいから結構見ていて、親元を離れて一人暮らしするようになって初めて地元球団に愛着が沸くようになって、くらいの変遷を経てきていた身が。一挙に。とてもたのしい。(今日は横浜戦を無事終えてからの神宮移動で、新井のHRに盛り上がりすぎて2-5ラスダンで大破進撃するところだった……危険が危ない……)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #雑記  

2017年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

沈黙の一週間

読書メモちまちま書いたり、なろう系をちょくちょく覗いたり、好きラノの本選んだりはしていましたがその他は概ねリアル事情に封殺されていました。明日から旧加賀国に旅立ってくるのでまたしばらく止まります。一昨年赤城神社、昨年雲龍院と来ているので来年は天城山か葛城神社か……さて。ともあれ、楽しい旅行になりますように! 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #雑記  
次点出撃ボイス

由良改二おめでとう!!!!!

立ち絵ちょっと好みすぎる問題から始まり、ゲームの中で全力ではしゃいでいるので感想やら記念SSやらはまた改めて書きに来ます。速攻で終わらせた改二出撃任務、5-1ボスマスで夕立ちゃんが見事にMVPかっさらっていったのが一番笑ったかつ嬉しかったです。梅雨modeで。山城も筑摩もZaraも差し置いて。可愛い。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #同人 #艦これ #ゲーム  
プレイ欲なのか記録欲なのか

数時間かけて黙々と世界樹の迷宮5のパーティ編成考えてました。第2階(第2層ですら無い……)で半年ほど放置しておりましたが、地味に復帰しております。艦これメンバーで趣味に走っていますが、結果あおばがすごく可哀想なことになりそうで可哀想可愛い状態。いいの、楽しく遊べれば……悩みすぎた結果全然ゲーム内時間が進まず、いまだ第3階を抜けられていませんが……少しずつしか進めそうにないし、1層終わる毎くらいにプレイメモ書きにこれたらいいなあ……

将棋界の方ですんごいネタ続きで、実際の対局経験は殆どない癖に棋譜読んだり詰将棋やったり創作ネタとして消費したりするのは大好きな人間はいちいち一喜一憂しております。毎日すごいとしか言ってない気がするけど、本当、すごい。……対局はねえ……まわりに同格の人がいないんですがオンラインでやる気はなくってね……(というか身近には滅茶強い人か駒を動かせない人かの両極しかいない)テーブルゲームとかTRPGとかで遊んでるだけでも楽しいし、まあ……ペンケースの中の賽子も最近めっきり使われていませんがまた。いつか。きっと。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #ゲーム #世界樹の迷宮 #雑記
シンプルこつこつ系が好き

シンフォニックレインが買えなかった(きのう何食べた?を大人買いとかしてたら趣味予算が溶けたので先送りになった)腹いせに久しぶりにフリーゲームの海をさ迷って30本くらいDLしてきました。9割以上はRPGとSLG。最終章にまだ手をつけていないざくアクと、ここ数作くらいやっていない小夏さん作品と、こないだ紹介記事教えてもらって(くちばしさんありがとうございます)すごい面白そうだった百合ゲー(同人)の方が安牌だとわかってはいるんですがつい。勢いって大切。さて何本やれるかなあ。

ってか、フリゲ最後に遊んだの、もしかして数年前……なのでは……スマホの単作完結する同人作品はフリゲか否かって言われると割と微妙なところあるけど……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #雑記 #ゲーム  
エモーショナルさはちょいちょいどころではない

UJ買いました読みました。ナギって年の割に大人よね……まあこういう結論に至ってしまえる(あたしが、って言えてしまう)子、大好きなんだけどね……
合わせて買ったはやブレ新刊は、やっぱり順ゆかでしたし地の剣好き過ぎて死ねるしもう……な表紙から始まり、そうだ諸事情あって本誌読めてない話も入ってるんじゃん!!(紅愛大活躍!!姫様……!)と大盛り上がりしていましたが、最後の最後、おまけ描きおろし最終ページの星河さんが本当に全部もっていってくれましたちくしょう。頑張ってしまう貴女も、気の置けない同僚も後輩もさん付けな貴女も、大好きですよ……
結論、真面目な紅愛と、彼女のその部分までちゃんと好きな周囲が好きです。ご馳走様でした。

あとはコネクトが安定の盛り上がりで、大変良かったです。うん、よかった。一歩一歩、丁寧に進んでいってくれているのが本当に幸せ。今後ともこのやさしい世界に浸らせてください。毎月の生きる糧なので……本当……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 ##同人 #はやて×ブレード  
石橋は叩いて渡らない主義

サイト更新。艦これ小ネタ。赤ツェペ。
自分のお尻を叩くために、いつぞや書き散らかした書きかけをあげました。もうド直球にベタに媚薬ネタです。続きという名の本番、書けるといいな。世界は自家発電でできている。

週末TLで大変に盛り上がっていた富士急コラボは、そのTL上でのあまりの盛り上がりっぷりになんだか行かずとも満足してきてしまいました。来月ちょっと覗きに行こうかな、くらいはこれでも考えていたんですけどね。(主にスタンプラリーが好きすぎるため/っていう理由もどうなの……)まあどのみち高いところも速いものも暗いところも怖いものも苦手なので、遊園地いっても食べ歩きくらいしかすることがない……からパネル巡りなら楽しめるかなとも思ったんですが。七駆(の曙朧コンビ)心底可愛かったし赤城さんの描きおろし絵グッズは欲しかったけど……! あのボートですら怖くて乗れる気がしないもんなあ……最終実技試験のときにもらえるカードに、「事故してからでは遅いですよ!」と書かれて自動車学校を卒業した普通免許保持者、来月でめでたく貫録のペーパーゴールドになります。人が人力で出せるスピード以上のものを運転するもんじゃないし足下が地面じゃないものに早々乗るもんじゃない……遊園地怖い……(

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #同人 #サイト関連 #艦これ #赤ツェペ
艦これウィークリーは犠牲になったのだ…

いやまあ明日発売のはやブレ表紙は順ゆかだよねとは言いたいし明日また言うけど、書影といえばおこぼれ姫新刊(来月)が早々に上がっていて既に読む前から感無量っていうか……この……少女小説の幕にふさわしい表紙だけど表情がどこまでもこのシリーズらしいっていう……あああ最終巻なんだなあ……

一個下の読書メモでも書きましたが、『きのう何食べた?』に(今更ながら)どハマっております。もう何というか、「この日常が愛しい」っていう心境が……この状態に陥っているということそのものがなんだか趣深い……(
あとはどうしても読み返したくなった空鐘を全巻買いし、最終巻出たので抜けてる巻含めてこちらもまとめ買いしてしまった天秤(って作者が略してた『ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける』)をちまちま読んでいます。終わりも展開も盛り上がりも知っているというのもとても楽しい。……いやまあ買わなきゃ読めない本を除いては、そういう本しか買ってないつもりではいるんですけどね。近年中々一挙読み返しってしていなかった……大量消費の波に吞まれている……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #雑記 #読書メモ #はやて×ブレード
読書メモ(276)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月5日 ~ 2017年6月11日
読了数 : 13 冊

なろう小説「狼領主のお嬢様」が、自己犠牲シリアス罪滅ぼし転生愛され純愛ハッピーエンドと、まあ大変好みの塊でした。この話数でよくもやりきってくれた……素晴らしかった……
心理描写の数々もさることながら、「強いことは罪なのか?」とかね……! よかった。好きです。私の語彙力の欠如はいつものことです。


■地方騎士ハンスの受難 3 (アルファポリスCOMICS)
アマラ / アルファポリス (2017-05-01)
Web版(原作)未読、のはずなんですが、この辺のエピソード読んだ覚えがある気がするぞ……あれっ……?

■蒼戟の疾走者 落ちこぼれ騎士の逆転戦略 (電撃文庫)
犬亥 / KADOKAWA (2017-05-10)
電撃新人追加発売枠。スカウィザに出てくるような空戦(に向かう人間関係)が主軸。
発売日に青田買いしたはずなんですが一月積みましたごめんなさい。思いの外手堅くまとまってましたが、これ逆にどこか一方面に突き抜けてくれた方がよかったんじゃ……と思うので(ただの趣味ですが)、各要素も書き方も嫌いじゃないので、次回作でその辺りどうか……電撃じゃ難しいかな……

■騎士の私と悪魔の取引 百合の口付け (二次元ドリーム文庫)
上田ながの / キルタイムコミュニケーション (2017-03-29)
たまにゆりえろものに突貫する習性持ち。R描写のターンがいまいち好みではない(そも本来の読者層ではないので文句言える立場ではない)という割といつものもんにょりする戦果。
エピローグの描き方は中々好みだったんですが。うーん。

■星野、目をつぶって。(1) (講談社コミックス)
永椎 晃平 / 講談社 (2016-07-15)
シーモアにて少女漫画つまみ食い。思ったよりだいぶコメディ寄りでした。
ギャル系カースト物は好きなんだけどなあ……三角関係か……

■妹さえいればいい。外伝 妹にさえなればいい!(1) (ガンガンコミックスJOKER)
平坂 読 , コバシコ / スクウェア・エニックス (2017-05-18)
突き抜けたコミカライズはもちろん大好きです。(最近多いですよね……!)
正ヒロイン(なんですよねえ)がちゃんと魅力的なのに加え、ほかの女子も男子もそこそこ好みな絵柄って珍しいのでそれも嬉しかったなあ……ありがとうございました。

■新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙II (電撃文庫)
支倉 凍砂 / KADOKAWA (2017-03-10)
海路と海賊ということでちょっと嫌な予感していましたがむしろ閉塞した極北が舞台でした(とてもよかった)。この手の限界集落もの大好きだろと言われたらそうですねと返すしかない。大変おいしゅうございました。
(獣の匂いはしない、のオチが先に読めてしまったのはむしろだいぶ残念でした……まあそうだよね……)

■グッドモーニング (新潮文庫nex)
最果 タヒ / 新潮社 (2017-01-28)
詩集。ひっさしぶりに好みドストライクで大変よかったです。モチーフとリズムが性に合えば大概満足なんですが、自分、「黙読していて」心地良いってのを重視するからな……存外無いのよな……
調子乗って小説とかにも手を出そうかな。

■大阪的 (コーヒーと一冊)
江弘毅 , 津村記久子 / ミシマ社 (2017-03-16)
コラムと対談。おもしろかったー。こういう社会学的なんだけどその実だいぶ乱暴なランク付け、分類は双方が娯楽としていればとても楽しい。

■小林さんちのメイドラゴン(1) (アクションコミックス(月刊アクション))
クール教信者 / 双葉社 (2014-05-10)
本当にアニメと同じテンポだすごい……楽しい……ってか脳に沁みる……(
アニメは第1話を友人宅で観たっきりなので(円盤に続きは焼いてもらいましたが)どっちを先にするか、迷うけどたぶん漫画を先……にする方が楽しめると思うので今度まとめ買いしてこよう……

■富士山さんは思春期(1) (アクションコミックス)
オジロ マコト / 双葉社 (2013-05-28)
神社デートと夏祭り後半……!(好き)

■ダイヤのB!! 青道高校吹奏楽部(1) (講談社コミックス)
馬籠 ヤヒロ / 講談社 (2015-11-17)
公式二次創作盛大にギャグ。作者よかったねえ……

■きのう何食べた?(1) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社 (2007-11-22)
ちょうど料理ブームだったからという理由だけで手に取ったのですがものの見事にはまりました。現在進行形で買い揃え読み漁ってます。
……時折刺さりつつも、この手の淡々とした日常が刺さる年になった……っていうことなんだろうな。書く側としてもおおいにやりたいですね……! 一五の日常的な……ね!(……現パロかなあ……)

■月下の棋士 (1) (ビッグコミックス)
能條 純一 / 小学館 (1993-09)
メイドラゴンからここまでが、漫画喫茶1時間縛りでの戦果でした。古いのもひとつは、ということで。将棋物好きですしモチーフの人物は大体わかりますが続きを読むにはまたここに行かなければならないのよな……いつになるかなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #読書メモ #百合選エントリー
2017年7月購書メモ。

単純に自分が買うものだけではなく、友人または家族(が買ってそこ)から借りるだろうものをお試しで入れてみたらえらいことに。怖いもの見たさで図書館様を頼る非オタ物件まで突っ込んでみたい気はしなくもないけどこれ作る時期(UJ発売前後)に合わせてリストアップするのも大変なのでまあ……いいか……

7/04 ゆらぎ荘の幽奈さん(6)
7/05 彼女になる日(4)
7/07 甘々と稲妻(9)
7/07 86―エイティシックス― Ep.2 ラン・スルー・ザ・バトルフロント~ 〈上〉
7/07 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン XI
7/10 魔法使いの嫁 公式副読本 Supplement I
7/12 柚子森さん(3)
7/12 私の少年(3)
7/12 間くんは選べない(2)
7/13 りゅうおうのおしごと! 5 コミカライズ
7/14 キノの旅 the Beautiful World(1) コミカライズ
7/14 ダイヤのA act2(8)
7/15 りゅうおうのおしごと! 6
7/15 おこぼれ姫と円卓の騎士 新王の婚姻
7/15 茉莉花官吏伝 皇帝の恋心、花知らず 石田リンネ ビズログ
7/19 UJ
7/19 コネクト(3)
7/20 夏は終わらない 雲は湧き、光あふれて
7/21 少女ファイト(14)
7/22 高嶺の花なら落ちてこい!!(4)
7/25 ノーゲーム・ノーライフ 10
7/25 春風のエトランゼ(3)
7/27 ニーチェ先生(7)
7/27 艦これアンソロジー 佐世保鎮守府編(14)
7/29 僕の珈琲店には小さな魔法使いが居候している
7/30 最遊記RELOAD BLAST(3)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #新刊チェック
ともあれうれしい

水無月ちゃんとケッコンしましたわーい!!
6月のうちにどうしてもしたかったのでがんばりました。なお昨年は皐月ちゃんで同じようなことを……と思っていたら、一昨年でした……マジか……ちょっと月日が経つの早すぎない……? 
がしがし削りながら、来年は文月ちゃんかなあちょっと厳しいかなあなどと思っていましたが、彼女は再来年枠っていうことですかねこれ。まあ睦月型内旧暦陣営のうちでは、その前に睦月ちゃんがあと8万ptくらいでカンストする……ので、彼女が来年の1月だろうか……どうだろう……その前に削り切れたらあっさりあげられちゃいそうだなあ……(

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #ゲーム #艦これ #同人
たいせつに過ごしたい春と夏のまんなか あの子とおなじように

ホチキスと電卓を買いに行ったはずの東急ハンズでなぜか画集を購入したり、PC用イヤホン(ヘッドホンではない)がご臨終して買い替えたり、ポケGOplusを手に入れたりしていました。じわじわ満たされる買い物欲所有欲。なお(買う商品をがっつり決めていた)ホチキスは欲しかった色が売り切れており、(買う商品は特に決めていなかった)電卓はどうにもこれじゃない感しかなかったので諦めました。電卓は……ボタン電池さえ変えられるなら今の子続投でもいいんだけど……ちゅうがくせいのころおこづかいで買ったやつだから、いかんせんバラしたらそのままお亡くなりになりそうな気配しかしなくって……

これと読書メモを交互にぐだぐだ書きながら回していたら、くまのん改二任務無事に終わりましたやったね!! 報酬は艦爆をいただくことにしました。戦艦主砲はさほど困ってない……というか、フィット砲を突き詰める気があまりないので精々がアイオワ砲もうちょっと欲しいかなあ……程度の欲求しか……もうちょい勉強すべきなのかなあ……

これでやっと軽空母にしてあげられる(してあげました)。熊野は改グラが死ぬほど好きなので、2隻目は改止まりで育てるつもりです。2隻目!とかナチュラルに言ってしまう程度にはとても好きです(が自分で書くと三隈とか青葉とかといちゃつきだす……)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #雑記 #艦これ #ゲーム  
四か月弱ぶり

サイト更新。艦これ小ネタ。瑞鶴と葛城。
リハビリ、も大いに含んでおりますが、十数年お世話になったビルダー様がお亡くなりになったことへ対しての応急処置というか、お試しの更新です。BRタグがしち面倒くさい以外はほぼ前回のフォーマットコピペのテキストサイトに大した壁は存在しておりませんでした。改行は何か昔フリーソフトで自動で入れてくれるのあったやろ……今度探して来よう……そしてやっぱり、お盆に帰省したときに現存してるはずのビルダー様の円盤を実家から拝借して来よう……(骨董品だけど……

梅雨入りしましたね。先日研修(が午後からだったので取った午前休)で赴いた神社の紫陽花がとても見事で、なんとなくいい気分でそのまま研修会場までてろてろ傘さして歩いた、ちょうどその日に入梅したので更になんとなくの気分の良さが上向きました。研修帰りに薄い本もしこたま買い込めましたし。主に先日の砲雷撃戦とGLFの物。次は流石に夏コミに合わせてかな、とは思いますがそちらもとても楽しみです。何せ瑞加賀多そうで、今からとても。うん。楽しみ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #同人 #艦これ #サイト関連 #ズイカツ  
積み上げて積み重ねて

人生2回目のジャム作りは微妙な失敗となった感。
引き続き黙々と奴*青梅を捌いてます。酒に漬け込んだ数は最早忘れた勢い。いや……楽しくはあるんですけどね……仕事(による疲労)さえなければね……本当にね……
仕事といえば、昨年までは基本的に爆睡していた昼休みに寝こけることが難しくなったので、久方ぶりに文庫本を持ち歩く生活をしております。最近はエッセイ祭り。とてもたのしい。

艦これは熊野改二任務をはじめ、頭使うところは全部すっ飛ばしてぐだぐだ日常を回しています。ガングートも大鷹も無事に改二になりました。水母にはなったので後はひたすらに遠征で削るつもりの神威はともかく、占守ちゃんも改まであとちょっとなので、春イベ新規勢はぼちぼち順調です。3人ばかり立て続けに来てしまった三隈をどこでどう育てるかが目下の悩みですが悩むような部分は週末にと決めたので他任務ともどもステイ。しかし週末はいよいよ梅干し作りで消し飛ぶ気がしないでもない。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/07/15 #雑記 #ゲーム #艦これ
「ふぅ…こんな日にはサンドイッチが、食べたくなりますわ。」

熊野おめでとう!!
早速改二にいたしまして、でも改二任務を一挙に頑張る気力がなかったのでパンツを黒にもとい軽空母化は今週末……かな。4-5と6-2とか、また沼りそうだなあ……
本日のメンテ新要素といえば後は扶桑姉様の梅雨modeが……! ぶっちぎりで好みで美人……もう本当……この世のものとは思えない……怪談に出てきても驚かないレベルの幽玄的美しさ……(心の底から喜んでいるし褒めているつもり

ところで熊野改二、心の底から待ち望んでいたし喜ばしいしありがたいんですが、よりによってミッドウェー海戦の日に合わせてきてくれなくても……とは 正直 ちょっと だいぶ 思い ま  す   。
いや、自分が悪いんですけどね……パッと思い出せてしまう程度にはいまだに引きずっている……ので……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14  #ゲーム #艦これ  
読書メモ(275)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年5月29日 ~ 2017年6月4日
読了数 : 14 冊

あー……そうか、サイドバーのリンクも読書メーターからメディアマーカーのに変えた方がいいのか。それか移行が終わるまでは両方のせとくのがいいかな?
 

■魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 2 (HJ文庫)
手島史詞 / ホビージャパン (2017-05-31)
順調に増えていく仲間たちとラブコメ要素はとてもうれしいんですが、敵のスケールが巨大化しすぎになるのがちょっと怖いなあ……と要らない不安をしてしまう、この、こじんまりと自城や街でたのしくやってる雰囲気が心底好きな自分もいまして。正妻ネフィはもちろんのこと、子供ポジの子がここまで初っ端から気に入るって自分ではあまりないんですが、(しかもこんなに年相応、生意気なのに!)フォル可愛い。ああ、ここからきちんと成長してくれるんだろうなあ……というのが、本当に楽しみ。
プラスのふたりも彩り豊かに、地盤固めという名のもとにやっぱりしばらくはわちゃわちゃしていて欲しいので次巻もぜひ。そんな感じでお願いします。

■あさひなぐ 23 (ビッグコミックス)
こざき 亜衣 / 小学館 (2017-05-31)
河丸さんのターン、ひたすらに胃が痛いのに読むのやめられないし読み切ってしまうし、すっきりはしきれないのに納得するしかないのが、本当にもう……うまいなあ……ずるいなあ……「これが私だというだけの話です」だもんなあ……
ずるいといえば、今巻最後の監督のオチね。盛大に笑わさせていただきましたよね。なにあれずるい。

■ゆっくりさよならをとなえる (新潮文庫)
川上 弘美 / 新潮社 (2004-11-28)
エッセイ。価値観が近しいというか、ひたすらに居心地がよくて、うん、よかった。好き。

■復刻 海軍割烹術参考書
猪本 典子 / イプシロン出版企画 (2007-08)
料理本の枠では無い気がしたので入れておきます。
すっごく面白かった、けど、買って使うかっていうと使わない……んだろうなあ……

■花妖譚 (文春文庫)
司馬 遼太郎 / 文藝春秋 (2009-04-10)
短編集。歴史物の下敷きがないわけではないですが、ちゃんと徹頭徹尾伝奇だったり耽美だったり幻想入ってたりしてくれてましたよかった。
チューリップの城主がぶっちぎりで好き、なのはまあ良いとして、これくらいの耽美度が大変好みだというのは、そうね、文体というか視点の位置ね……

■みすず書房旧社屋 (SERIE BIBLIOTHECA)
潮田登久子 / 幻戯書房 (2016-10-25)
ずっと読みたかったのをようやく図書館で確保。良い懐古本でした。

■私は君を泣かせたい 1 (ヤングアニマルコミックス)
文尾文 / 白泉社 (2017-05-29)
JK百合。……というのはおおいに邪な視線が含まれていますが、それでも思ったより百合でしたやったー。
優等生のような息苦しく生きている少女と、スタジャンを着た、見た目ほど不良ではない少女がほのぼのタイトルのようなことをやりあってる部活動物です。たぶん。

■ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか12 (GA文庫)
大森 藤ノ / SBクリエイティブ (2017-05-24)
リリさん最高だったし(リリ推しってことを差し引いても)最高の盛り上がりでした。
ダンジョン楽しい。ずっと潜っていて欲しい。

■少女騎士団×ナイトテイル1~2 (電撃コミックスNEXT)
犬江 しんすけ / KADOKAWA
多様な変態と決め技決め台詞がてんこ盛りのスポコンというよりバトル漫画。いやあいいですねギャグ分がエロコメ分に化けたはやブレワールドですね……!
この手のが心底好きなのできっとガルパンも大好きなんだよ……知ってる……いまだ観る機会に巡りあえてないだけだって……

■うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。 1 (MFC)
ほた。 / KADOKAWA (2017-01-23)
Web版はほぼ既読。(ほぼ?)原作が中々文庫化しないので(そもまだ単行本も出きってないですが)ついカッとなって。もともとは贔屓にしてる感想ブログさんのところで絶賛されていたからというのも、まあ、あります。
この手のの書き下ろしってあんまり好みじゃないことが多いんですが今回大当たりだったのでそれだけで幸せ。いや、コミカライズも可愛さMAX!感はとてもGJなんですが…もうちょいゆっくり……展開……(原作厨……)

■艦隊これくしょん -艦これ- おねがい!鎮守府目安箱1 (電撃コミックスNEXT)
種十号 , 「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2017-03-27)
ツッコミが性に合うシュールギャグはとことん楽しい。楽しかったです。
ぶっちぎりで好きなのは夕立回。次点初風か天城(後者は葛城含め好きな子てんこ盛りで嬉しかっただけという説も)。依頼人がふっと冷静なツッコミをしているところと、毎話の残念な総オチと、そして何より冒頭の闇会議のノリがとても好きなので、この調子で延々続いて欲しい……けどネタの種類的に厳しいだろうか……他の公式漫画と同様、3巻完結くらいまではどうか……

■造られしイノチとキレイなセカイ2 (HJ文庫)
緋月 薙 / ホビージャパン (2016-11-30)
実質夫婦ににやにやするために買ってるんですが、この、だいぶ合わない書きぶりの壁に負けそう。3巻が最高峰(?)らしいからそこまでは……がんばりたいんだけど……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(274)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年5月22日 ~ 2017年5月28日
読了数 : 8 冊

どこかのWeb媒体でやっていた、綿矢りさと金原ひとみの対談エッセイ(作家論と見せかけて子育て談義)が、とても好きだったなあ……と不意に思い出したのでメモ。いつかどちらかのエッセイにでも入ってくれないかな……色々あったけれど大人になって、変わったけれど大仰なものではなくて、っていう雰囲気が。本当によかった。


■十字路が見える (新潮文庫)北方 謙三 / 新潮社 (2016-12-23)
著者好きの友人宅で飲んだくれた副産物。
生きざまとしてまで、ここまで貫かれるともう格好いいと白旗上げるしかないですね。ハードボイルド。すごい。そりゃてらいなく「性欲は困るかもしれん」とか言えちゃうわ。
エピソードとして残ってるのは献杯は1杯で良い、とか、3日目で免停とかの方ですが料理や運動……を遥かに超えた生活面もとてもよかった。帯にあった新刊、たぶん続刊だろうからまた数年後に文庫化して(そして友人が買って)くれないかなー。

■シュトヘル 3 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)伊藤 悠 / 小学館 (2010-07-30)
西夏と文字と転生と。……ショタとか姉御とかな要素も好きですが……
……あー……ここで繋がっちゃうの……歌ってくれ、の余韻が個人的にはもうちょっと……

■妹さえいればいい。 7 (ガガガ文庫)平坂 読 / 小学館 (2017-05-18)
例の名言(させっくす!)に違わぬいちゃ甘な前半と一挙にシリアス堕ちした後半。主人公組が本編のうちにくっついてここまでやってくれる(くっついた後も書いてくれる!)ってのは大歓迎だし2回目の日とかだいぶ笑いましたが裏でしれっと進行する振られ組の対比が地味にだいぶえぐい……ような……どっちも良い子だからこそ、良い子になりきれなくなった方が先に得しそうってのがまた……
あ、百合といったら怒られますが若干片方から矢印出てる気はする女子同士肉体関係ターンもあります。後半。って一応報告しておきますね。

■Only Sense Online 12 ‐オンリーセンス・オンライン‐ (ファンタジア文庫)アロハ 座長 / KADOKAWA (2017-05-20)
生産職のターン! あとマギさんのターン……!!
後味悪いというか、達成感???みたいなところはありましたが、マギさん巻だったのでそれだけでもう……ちゃんと男の子してる赤面とか……だいぶ可愛かったので……

■北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし (宝島社文庫)江本 マシメサ / 宝島社 (2017-05-09)
なろう系は(試し読みでよっぽど苦手な部類でなければ)基本的に文庫化したら突撃していく心算。……アルファライト系は早速追い切れていませんが。後、このラノじゃなく宝島社文庫からなんだ……?
最初ロシアとベラルーシ辺りの話かとなぜか勝手に思っていましたが、これ、フィンランド?デンマーク?とドイツですね。っていうかそもそもタイトルに北欧貴族って書いてあるじゃねえかお前。
こういう自給自足の生活模様っていうのを読むのが大好きな上、根底に恋愛劇があり、しかも天然な青年と勇ましい女性って組み合わせっていう……そりゃ好きだよっていう……とてもよかったです。日常は淡々と紡がれ、ややもすると起伏にかける(盛り上がるべきところもさらっと過ぎていく)のはちょっと惜しいなあと思いましたがこれはこれで。あと試し読みからそのまま勢いで読んだWeb版からだいぶ読みやすくなってたので……もうここまで改稿してくれていれば十分だよ……状態……でした。次巻も楽しみです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #読書メモ #百合選エントリー  
半ば備忘録

土日はひたすらに青梅と格闘していました。梅仕事という奴です。先日の筍といいここには書いてないけど大根白菜茄子ゴーヤその他、いい加減「田舎の女オタ奮戦記」みたいなブログを開設すべきな気もします。
ことの発端は云年前、毎年自分の家でとれる梅をくれる友人に「家が近くなったら手伝うよ!」と軽い発言をしていたことから始まります。その後は粗方予想通り、ド王道に今年めでたく手伝うことになったわけですが、お裾分けというか戦利品というかが20キロ以上になるとはちょっと思っていなかったという……普段ならお裾分けのお裾分けをかませる人たちも今回軒並み都合が悪くて……

嬉しい悲鳴でも悲鳴は悲鳴。ささやかな労働力となった翌日つまり今日、瓶や材料の買い足しから始まって梅醤油仕込んで梅酒3種類(焼酎ウイスキーブランデー)漬けて梅シロップも作ってジャムも煮ましたがまだ1/4くらいしか減ってない ので 来週も引き続き格闘します。梅干しは追熟が終わったら(という言い訳の元に先延ばし)。じみにジャム作ったの生まれて初めてで、初ジャムを梅に捧げて良かったんだろうか……と正直自分でも意味がわからないつぶやきをしてしまうくらいにはてんやわんや、混乱していました。たのしかったですが。楽しかったですが……!
明日の目標は黒酢に漬けるのとお手軽ホワイトリカー第二弾。よし。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #雑記  

2017年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

書き出しの消失

村上巴嬢の祝・SSRでデレステ復活したい欲がかつてないほど高まってますが、……自引き、できる気がしないんだよなあ……iPhoneで使っていたアカウント、アンドロへの移行に失敗して消失してるしな……
まあいつまででも家庭機への移行をまつしかないんだろうな、といういつもの結論に落ち着け、隙間時間にスマホ一辺倒からじわじわと脱却を図っております。ようやく図書館と再び仲良くなれたので!(ド田舎の図書館でカード作ったら担当のお爺ちゃんが機械音痴過ぎてWeb予約の申込は勘弁してくれと言われていた→今日大きな図書館に行って手続きしてきた)案の定調子に乗ってしこたま借り込んできました。ああ、間違いなく当たりをひかなければならないプレッシャーから離れて本が選べるって素晴らしい……

家に甘い酒しかないのにどうしてもウイスキーが飲みたくてコンビニに入ったらよりによってブラックニッカしか置いてなかった(ほかのは売り切れてた)のでしょんぼりしながらそれでも諦めきれずに黒霧島買ってきてちびちびやってます が やっぱりどうにもこれじゃない感。……を、持て余して久しぶりにあれこれ書いてます。これを含め。二次駄文はもうプライベッターに引っ越してしまおうか……でもあれView数表示があるんだよなあ……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #雑記
「まだまだ新入りには負けないさ。行くぞっ!」

艦これプレイメモ。鈴谷に始まり鈴谷に終わる、2017春イベ前後。
ところで長門改二の時報で陸奥(と夜戦枠)以外に登場するのがよりによってWar様というのが、しかも差し入れをもらってるというのに衝撃を隠せないんですが……なに、どうしちゃったの……どうしてそうなってるの……???

 

・単発任務「改装攻撃型軽空母、前線展開せよ!」(4/27)
6-2:鈴谷航改二(112)Italia(121)雪風改(135)初霜改二(125)摩耶改二(110)大井改二(138)
6-5:鈴谷航改二(113)Italia(122)摩耶改二(111)初月改(98)北上改二(119)赤城改(117)
軽空母すずやん任務終わったよー!

・春日丸→大鷹(5/12)
E-5ラスダン沼の裏で、黙々とE-3掘ってました副産物。

・2-4クォータリー任務(5/14)
Warspite改(146)北上改二(121)熊野改(91)鈴谷改(77)伊勢改(108)Saratoga改(94)
E-5ラスダン沼から無事生還したので、未入手艦掘りながらぼちぼちやり残してた任務の片づけに着手してました。3月から見事にほったらかしてた……

・2-5ボスゲージ破壊(5/14)
ガングート(21)大井改二(138)那智改二(90)鈴谷改(78)翔鶴改二甲(134)赤城改(118)
ガングートさんがようやく手に入ったので、あっためてた(言い訳)2-5参りもおしまい。

・4-2マンスリー任務(5/14)
ガングート(22)Warspite改(146)時雨改二(109)雷改(84)翔鶴改二甲(134)赤城改(118)
1-4とかのスクショも撮った記憶はあるんですが見当たらない……どこ行ったかな……

・クォータリー任務「戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦」(5/19)
2-4:↑のクォータリー任務と同時
6-1:伊14改(63)呂500(123)伊58改(123)北上改二(121)阿武隈改二(124)翔鶴改二甲(134)
6-3:瑞穂改(95)雪風改(135)初霜改二(126)ヴェールヌイ(115)霞改二乙(112)阿武隈改二(124)
6-4:阿武隈改二(124)Italia(124)ヴェールヌイ(115)荒潮改二(82)霞改二乙(112)筑摩改二(93)
ぎりっぎりで初クリア。6-4、正直だいぶ辛かったので次からは四半期始まって早々に終えておきたい……
6-4はWG42×4の大発系5、三式弾と一式徹甲弾1ずつで執念のクリアでした。制空権はすべて強風改(かろうじて★2)にお任せ。お任せしきれてなくてもなんとか……次回以降どうしようねこれ……本当……6-1と6-3も大概辛かったしね……

・大鷹改(5/20)
ここまで春イベ中。あとちょっと。

・ガングート→十月革命さん(5/21)
オクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤ。
こつこつ上げてます。この手の格好いい枠に軽率に落ちるの、本当によくない(楽しい)。CP的お相手でしっくり来る子が来てしまったらドはまりしそうだ……(

・3-5ボスゲージ破壊(5/21)
雪風改(135)阿武隈改二(124)ヴェールヌイ(115)夕立改二(119)雷改(84)江風改二(82)
雷ちゃんはこのメンバーに囲まれてよくがんばった。

・任務「精鋭「水戦」隊の新編成」(5/21)
二式水戦改任務ひとつめ。ようやくクリア。
2つめはまたコツコツ、気長にやります。

・長門改二実装(5/22)
やったああああおめでとう! ありがとう!! 130レベルでした。
単発出撃任務、4-5の方は無事に終わってるんですが5-5が大変……素敵すぎるくらい沼ってまして……具体的には32回くらい……で、大鷹が改二になるのを待った方が(ボスマスの潜水艦は彼女に任せて軽巡の代わりに戦艦もう1隻入れた方が)いいんじゃないかという結論に至ったので大鷹ちゃん育成待ちです。育成中です。来月にはきっと。

・単発任務「海上護衛体制の強化に努めよ!」(5/22)
1-3:ガングート(49)大鷹改(66)国後(39)水無月改(98)漣改(70)最上改(96)
1-4:ガングート(49)Z1 zwei(74)天津風改(74)若葉改(73)大鷹改(66)三隈(3)
1-5:国後(39)択捉(19)大鷹改(65)神風改(124)
1-6:五十鈴改二(98)初月改(98)響(1)曙(1)敷波(1)電(1)
最早恒例の1面ボス参り任務はさくっと。……さくっと、いきたかったんですが、1-3の羅針盤が9度めの正直だったんですが本当……もう………なんなの…………
駆逐または海防が3隻必須という縛り、大変楽しかったです。まずは国後ちゃんに愛を注ぐんだ……! 

・国後改(5/23)
改になる直前、S勝利を逃してあと残り経験値1桁が残る、そんな君が……たまらなく好きだよ……

・4-5ボスゲージ破壊(5/25)
扶桑改二(127)山城改二(126)筑摩改二(94)Zara due(94)Prinz Eugen改(83)瑞鶴改二甲(106)
ラスダン30回超え、……今月、もう無理かと思った……長門改二の5-5参りと交互にやってたのでなおのこと気が狂うかと……(精神衛生上大変よろしくないと気付いたので長門の方をやめました)
随伴艦全隻落ち、旗艦の残りHP7から夜戦連撃を2missした118レベル妙高さんのことはいまでも割とゆるしてないです。オイゲンちゃんに変えて後数回で終わりました。

・おかえり鈴谷改二(5/26)
2隻目です。航巡です。万歳。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #同人 #ゲーム #艦これ  
読書メモ(273)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年5月14日 ~ 2017年5月21日
読了数 : 8 冊

4月31日とかあほな日の設定をしていたせいで週単位のはずの記録が一日ずれておりました。調整のための8日間です。
……雑誌や料理本が多かったので抜いたらだいぶ減った……


■夢のなかの魚屋の地図 (集英社文庫)
井上 荒野 / 集英社 (2017-03-17)
単行本既読(すごい好き) ……だからこそ、文庫版のあとがき無かったのが、とても残念……見開きで充分だから欲しかった……

■ゴブリンスレイヤー5 (GA文庫)
蝸牛 くも / SBクリエイティブ (2017-05-13)
セッション感マシマシでとても楽しい 楽しかったです 彼女はゲストキャラで終わるのか準パーティ入りするのか、さて

■いつかみのれば1 (百合姫コミックス)
西 あすか / 一迅社 (2017-05-18)
格ゲー要素>>>百合要素(でもそれがいい)
みのるちゃんの性格(いい性格してるよね、の意)がだいぶ好きなのでバトルの合間に滲み出るあれこれも、今後に期待。

■兄の嫁と暮らしています。(1) ~(2)(ヤングガンガンコミックス)
くずしろ / スクウェア・エニックス
ついに買いました。えへへ。タイトル通り、だからこそシリアス寄りのくずしろ時空で、面白く無いわけがない、完全安パイに間違いないから逆にあたためてました。偶々Web上で読んだ1周忌回(ネタバレ)がツボすぎたから年貢を納めました。カバー下から……ね! もう……期待にたがわない……ああでもお義姉さんサイドの心情描写が1巻の時点で入っていてくれるとは思わなかったからそこは意外かつちゃんとずるくてなおのことうれしかったなあ……
2巻登場のマネちゃん姉妹がまた波乱を巻き起こしてくれそうですが、雨降って地固まるよりも決定的な方向に踏み出してやしまわないかと若干どころではなく心配ではありますが、このふたりは本当、崩壊まで含めて見守ることしかできないんだろうなあ……っていう雰囲気が……ちくしょう好きだともよ……
あ、百合要素としてはほぼないと言ってよいとおもいます。主人公ちゃんの学校まわりの方がまだ期待が……いや、どうかな……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(272)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年5月7日 ~ 2017年5月13日
読了数 : 7 冊

艦これ春イベに捧げてた週。


■ハイキュー!! 26 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2017-05-02)
潔子さん巻。ハードルのページ、それに至る覚悟、……いいよなあ……本当……GJすぎるポエム回でした。大好物。
コミカル回では初詣と自転車随伴がとても好きでした。次巻からの試合もとても楽しみです。

■姫のためなら死ねる 7 (バンブーコミックス WINセレクション)
くずしろ / 竹書房 (2017-05-06)
平安百合ギャグ漫画。最初の書影にすわ最終巻かと早とちりしておびえてたのは内緒。よかった……続いてくれそうで……何万でも貢ぐので末永く続いてください……
紫式部さんの出番多かったし姫様もブラック寄りで大変おいしかったのに紅がなんだか一挙に持っていった感のある、酔っ払いターンとかが……好きです……

■コンプティーク 2017年6月号
KADOKAWA (2017-05-10)
表紙の由良改二+夕張(改二?)と長門改二のお知らせと。海防艦はまさか春イベ搭載されるとは思いませんでしたが国後がツボすぎるし全員掘れてしまったので軽率に……おっこちて愛で倒してます。

■艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編17 (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部・編 / KADOKAWA (2017-05-15)
まさかのウォービス混入で心臓止まるかと思った(ご馳走様でした)
羽黒ちゃん4コマは松風回にてしっかりとストーリー進展、とてもよかった。あとは舞鶴の稲葉山が無性に好きです……この手のふいんき日常漫画……よい……

■みかはな週末とりっぷ(2) (電撃コミックスNEXT)
アザミ ユウコ / KADOKAWA (2017-03-10)
完結巻。最終話ももちろんながら、一話一話丁寧に楽しさを紡いでいて、良作でした。旅をしたくなるというよりは、旅を楽しんでいる姿を見ているのが本当に楽しかった女3人の週末女子旅、ご馳走様でした。

■ある日、爆弾がおちてきて 【新装版】 (メディアワークス文庫)
古橋 秀之 / KADOKAWA (2017-04-25)
旧版既読。書き下ろしはもう少し、華やら希望やらがあった方が自分好みかなーとは思いつつわかりやすくてこわくもなくて(だいじ)よし。

■ハイスクールD×D 10 (ドラゴンコミックスエイジ み 1-1-10)
みしま ひろじ / KADOKAWA (2017-05-09)
「例のネタは漫画にすると余計卑猥」(知ってた)「例の敵は絵になると意外と許せた」(マジで?) TVアニメ4期化帯→????? 
何はともあれ次巻のゲームはかなり好きな話なのでとても楽しみですしレイヴェルが本当に可愛かったので……! 最高。後日のあの着地点までぜひ続いて欲しいなー。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #読書メモ #百合選エントリー  
時報もおめでとう

はてなブログのpタグとの闘いに終止符が打てた気がするのでまとめというかこのURL*を参考にしましたという自分メモ。昔の記事インポートで、brが全部pに置き換わってしまったのが悪い……んですが、ひとつひとつを置換処理していくのは手間だしそこまで過去の自分に愛着は無い(けどたまに大昔の読書メモとかゲームログとか引っ張り出したいときあまりの読みづらさに頭を抱える)ので、改行自体をまるっと犠牲にしてみました。うん、逆に普通の段落間が間延びしている感はありますが、ひとまず、これはこれで。またぼちぼちCSS弄ります。お前でなんとかなるということさえわかれば、少しくらいはがんばるよ……また、そのうち、ね……

ところで長門改二の出撃任務が終わりません。5-5はドツボにハマると本当魔窟……(ちくしょう、ヨ級め……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
* http://www.oyasumi-seijin.com/entry/2016...
updated:2024/01/14 #雑記 #ゲーム #艦これ
2017年6月購書メモ。

オレ腐女2巻買いそびれてるので、いい加減……大きい本屋行くか通販かしないと……

6/01 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 2
6/09 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(11) ××の彼方は愛
6/12 ウィーンで歌ってみて(2)
6/15 シンフォニックレイン(PCゲーム)
6/16 犬神さんと猫山さん (6)
6/16 citrus 7
6/17 百合好きくんと百合好き好きくん
6/19 はやて×ブレード2 5
6/19 UJ
6/20 ひとくち、ふたくち、(2)
6/22 空っぽのやつでいっぱい
6/23 ALL OUT!!(12)
6/23 オレが腐女子でアイツが百合オタで(3)
6/26 やがて君になる(4)


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #新刊チェック
またさぼってました

UJ読んだよ!(はやブレの成長と信頼感、何より見守られてる感もさることながらコネクトの不穏な空気がはやめに払拭してくれそうで物凄く安心しました)とか艦これ春イベ新規艦揃ったよ!!(もしかしなくても最新イベの子全員拾えるの初めてじゃ)とか、Availコラボ復刻第二弾も無事に鹵獲してきましたよ!!!(キャップは如月ちゃん、サンダルは大井さんにしました)とか、諸々、楽しんで生きておりました。本日のメンテで実装の長門改二……!!!! は、もう……感無量というか……真のガチ勢には及びませんがそれでもレベル別ソートで1ページ目、130レベルに至るまでには愛しておりまして、長陸奥も提督LOVEも大好物でして、(好きな彼女のタイプが自分の書き方に合わないのでかけない類、)……もう。よかったねえ……メンテ中に運営アイコンだった由良ももうすぐ来てくれるって信じてるよ……!!!!!

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #同人 #はやて×ブレード #ゲーム #艦これ #雑記  
読書メモ(271)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年4月31日 ~ 2017年5月6日
読了数 : 1 冊

なろう小説「おかしな転生」をぼちぼち読んだりしておりまして、主人公の恋愛も幼馴染ズの恋愛も、全力で楽しかったのでそうかそういうのが欲しい時期かと察して恋愛モノ漁ってました。タイトル通り、メインは転生してお菓子作りなはずなんだけどな……おかしいな……おかしだけに……(やるとは思っていなかったけど一回やってみても良い気がしたので残しておく
女伯爵様も女海賊も大好物! だったので、そういう周期でもあったのだと思います。


■魔王城でおやすみ 3 (少年サンデーコミックス)
熊之股 鍵次 / 小学館 (2017-04-18)
安定かつ面子も順調に増えつつ深堀りしつつで良し。頭撫で回好き……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #読書メモ  
読書メモ(270)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年4月24日 ~ 2017年4月30日
読了数 : 14 冊

なろう小説「完璧な淑女のふしだらな契約」が、まあ、大変好みでございました。
フェチだのシチュだのもさることながら、そうそうこういう堪え方と勘違いとすれ違いが好きなんだよ……! というのが……あれこれどっちにしろフェチまたはシチュか……? というのがとてもおいしく……タイトルで惹かれたらとりあえず読んで欲しい感じの……努力で築き上げた確固たる地位を学園内に持ったヒロインと、同じく努力で築き上げた交友関係をいまいち評価して貰えていないヒーローの偽装恋愛から始まる恋愛劇です。王子がまたいい味出してるんだよなあ……転入生ちゃんより「納得のいく」キャラ付けがとても魅力的。彼ら主役の番外編とか出てくれないかなぁ。


■天野めぐみはスキだらけ! 6 (少年サンデーコミックス)
ねこぐち / 小学館 (2017-04-18)
ストーリー要素増えて面白くなってきた…! と思ったけど前話でたてたフラグを次の回で回収したりしないの? 幼馴染告白とか新人戦とか あれ?

■ダイヤのA act2(7) (講談社コミックス)
寺嶋 裕二 / 講談社 (2017-04-17)
1年生組のメンタル強いところとてもいい。あの1点、も勿論ですが新旧投手陣の覚悟とかね……! 
しかし読了後1月たったいま、この一か月で一番思い出してたシーンはと言われると間違いなく「2年になって監督が教室に来るようになった」のところです。はい。

■賢者の弟子を名乗る賢者 1 (ライドコミックス)
すえみつぢっか / マイクロマガジン社 (2017-03-31)
Web版未読。 ……読んでくるか……

■ノーゲーム・ノーライフ、です! 3 (MFコミックス アライブシリーズ)
榎宮 祐 , ユイザキカズヤ / KADOKAWA (2017-04-22)
実は割とプラム好きなので(こういう意味で)、そうそうこういう意味で好きなんだよ!と大変おいしくいただきました。変態フェチが安心して楽しめるっていいね(?)

■舞妓さんちのまかないさん 1 (少年サンデーコミックススペシャル)
小山 愛子 / 小学館 (2017-04-12)
うわあこれすごい好きだ……この手のって内容はよくても絵が…とかテンポが…とか巧拙じゃなく好みの領域でいまいち乗り切れないことが多いんですがこれすごくいい。合う、。寝てるか聞き耳たてる小ネタとか最後のカレー回とか。すき。

■廃課金四姉妹 2 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
地下 / KADOKAWA (2017-04-22)
ディスりや煽りもありつつ、笑える範疇に収めてるのがGJ。
とはいえ笑っていられるうちが華 (ぶっちゃけ無課金微課金でも費やしてる時間考えたら洒落にならない損失だとは思う けどやっちゃうんだよなぁ…)

■艦これスタイル 肆 (カドカワムック)
「艦これ」編集部 / KADOKAWA (2017-04-24)
「新実装の海外戦艦がWar様姉妹だったら泣いて喜ぶしそのあとの戦艦改二は心底たのしみ(イセヒュだといいな!)おまけとしては海防艦もいいけど掃海艇実装しようぜ…!という言うだけはタダ理論」と、読了時Twitterでつぶやいてました。長門改二も大歓迎!!(コンプティークのラフ超好みだった)し海防艦思ったよりはやかったな!?状態ですが、国後ちゃん、ちょっと好みすぎて今回泥を拾えてとても嬉しく……この、真面目で融通きかない性格故に苦労しょい込んでるところが堪らない……(はやブレのゆかりに対する目線……)

■左遷も悪くない〈5〉 (アルファライト文庫)
霧島 まるは / アルファポリス (2017-03)
完結。ああ、よかったなあ……こうして一歩ずつ、進んでいくんだなあ……
人に任せることを覚えた彼が進む先と、手ひどいしっぺ返しを食らった彼の未来が、もう本当に見たくてたまらないですがそう思えるうちに綺麗に引かれる幕に陥落するしかないのも事実なので、もう、……もう。
とても良い物語、でした。この世界観でスピンオフとか、いつかでないかなあ……ほら子世代とかさ……

■賭博師は祈らない (電撃文庫)
周藤 蓮 / KADOKAWA (2017-03-10)
とてもよかった。在りし日のパリで、賭博師のおっさんと奴隷少女の不器用ストーリー。クライマックスがこう来るか……!(結末まで含めて)というのが、さらに、いいですね好きですね……ジゴロ君もいい味出してましたね……(服を買うエピソードもとても好きです)
彼女の出自があれだからこそのエピソードは次巻以降で来てくれると信じています。頽廃と諦念と純情とを織り交ぜたラノベらしい物語が、これからも見られますように。

■オオカミさんとハッピーエンドのあとのおはなし (電撃文庫)
沖田 雅 / KADOKAWA (2015-02-10)
実は終盤未読巻がある、ことを差し引いてもさっぱり覚えていませんでした が ひたすらに甘々を堪能できたので良し。ごちそうさまでした!


以下、コミックシーモアに手を出した結果の代物。
操作性もラインナップもなかなか、わるくなかったのでいつか長期で本腰入れて読めるときに課金始めるかーと思いましたが、GWは忙しかったしそれ以降は全力で艦これ春イベで今に至る感じです。……夏くらいかなあ……あちこちの1話試し読みを流した時分では漫画家とヤクザはぶっちぎりで面白かった、というか好みだった……けど、分冊版だと読了記録どう取ろうか迷う……のでここで供養しておきます。


■重版出来! 1 (ビッグコミックス)
松田 奈緒子 / 小学館 (2013-03-29)
試し読み読んでからずっと気になっていたんですがやっぱりすごい好き、なので全巻揃えて一気読みしたい……けどしばらく大人買いする余裕はない……(

■重版出来! 2 (ビッグコミックス)
松田 奈緒子 / 小学館 (2013-09-30)
良い話素敵な世界に浸ってたらラストのあれ。ちょっと。

■今日から(マ)のつく自由業! 1 (あすかコミックDX)
松本 テマリ / 角川書店 (2005-12-26)
原作既読。ああ、懐かしいなあ好きだったなあ……

■今夜、先生の腕の中 1 (フラワーコミックス)
真村 ミオ / 小学館 (2014-02-26)
展開早いのがむしろ心地良い。これくらい夢を詰め込まれてると楽しいよねー

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #読書メモ  
出撃!北東方面 第五艦隊(5)北の魔女(E-5甲)

艦これプレイメモ。春イベ、なんとか無事に終わりました。実に一年半ぶりの甲種勲章でした。
これでようやくみっつめ(2015春、2015秋、2017春)でして、もう狙ってがんばるという気力はとうに消失しております。ランカー装備も155カンスト強艦も持ってないしなあ……ゆるくたのしく、の範囲でやれるようにやっていきたい……
とはいえやっぱり獲れたら獲れたで嬉しいのも事実。隼隊もちょっと上等なやつになりましたしね!(E-3を乙で抜けた結果54戦隊はうちの鎮守府未実装と化しましたけどね……! またどこかで貰える任務かイベントかがありますように。)

・ゲージ破壊(5/14)
ぎりっぎり日付変更後。実質13日夜。8日からはじめて、ひたすらにラスダンを……踊ってました……だいたいいつも「あとひとつ」が足りなくて、とにかく辛かった……(ヴェルちゃんのカットインとか、反航戦とか、攻撃先2択とか)

・攻略部隊(基地航空隊)
……あ、スクショ残してないやそういえば。
頭悪いのでラスダンは陸攻×3をボスに費やし……ていたら道中が死んだので、資材は溶けるものと諦めてNマスに半分くらい振りました。艦爆も二式大艇がいる面子にいくつか積んでみたけど、あんまり攻撃通らなかった……防空無視していたからか他に何か原因があるのか……

・装甲ギミック解除
ちゃんと一回ずつそのために出撃して潰しました。
解除してから攻略に旅立ったので、弱体化前のボスには遭遇していません。空襲マスのS勝利辛かった……秋月型3隻に摩耶様入れて僕の考える最強対空隊ですら一回トチった……

・攻略部隊(ゲージ1本目)
第一艦隊→
 大和改(115):16Inch Mk.7★2、試製51cm砲、紫雲、一式徹甲弾
 武蔵改(113):16Inch Mk.7、試製51cm砲、水観★6、一式徹甲弾
 翔鶴改二甲(134):流星六〇一空×2、烈風、零戦52型丙六〇一空★4
 瑞鶴改二甲(105):天山村田隊×2、零戦52型熟練、彩雲東カロリン空 +FlaK M42
 大鳳改(108):彗星六〇一空、烈風六〇一空、Fw190T改、烈風
 加賀改(99):爆戦岩井隊、彗星六〇一空、53型岩本隊★5、Re2005改 +Bofors
第二艦隊→
 阿武隈改二(122):イタリア副砲★MAX、イタリア副砲、甲標的
 照月改(119):秋月砲★6×2、13号対空電探改★1
 Bismarck drei(130):38cm連装砲改★MAX&★6、夜偵★5、一式徹甲弾
 大井改二(138):イタリア副砲×2、甲標的
 北上改二(120):イタリア副砲★MAX×2、甲標的
 初霜改二(125):53cm艦首酸素魚雷、六連装酸素魚雷★4、五連装酸素魚雷★6 +ポンポン砲
↑でさんざん呪詛吐きましたが1本目のゲージ自体は至極あっさり、ストレートクリアでした。
最後なんか昼戦で終わった……確かに支援まで含めて全力ぶっこんだけども……

・攻略部隊(ゲージ2本目)
第一艦隊→
 大和改(118):16Inch Mk.7★2、試製51cm砲、紫雲、一式徹甲弾
 武蔵改(116):16Inch Mk.7、試製51cm砲、水観★6、一式徹甲弾
 Italia(123):381mm/50三連装砲改、試製41cm砲、瑞雲12型、33号対水上電探
 Roma改(117):16Inch Mk.7、46cm三連装砲、強風改★2、二式水戦改★6
 鈴谷航改二(115):爆戦岩井隊、53型岩本隊★5、烈風六〇一空、彗星一二型甲
 瑞鳳改(125):彗星六〇一空、Fw190T改、烈風六〇一空、彗星一二型甲 +25㎜三連装機銃集中型
第二艦隊→
 大井改二(138):イタリア副砲×2、甲標的
 北上改二(121):イタリア副砲★MAX×2、甲標的
 阿武隈改二(124):イタリア副砲★MAX、夜偵★5、甲標的
 木曾改二(138):3号砲★7、3号砲★6、甲標的
 霞改二乙(112):53cm艦首酸素魚雷、六連装酸素魚雷★4、五連装酸素魚雷★6 
 ヴェールヌイ(115):四連装酸素魚雷★MAX、五連装酸素魚雷、照明弾 +応急修理女神
ラスダン最終盤までビス子がいたり那智や初霜を入れてみたり、気晴らしに機動部隊で旅立ってみたりと試行錯誤は繰り返しましたが結局この部隊のときに終わりました。
このゲージを破壊するためだけに燃料が8万程吹き飛んだというのは(相対的に見て)結構恐怖体験な気がしますが、……まあ、勝てば官軍……ガングートの不遜さ、すんごい好み……やどかり絵も実は(?)相当好きなので、とても嬉しい……

・攻略部隊(支援艦隊)
道中支援→夕立改二(119)荒潮改二(79)飛鷹改(85)隼鷹改二(93)
決戦支援→綾波改二(85)江風改二(82)Graf Zeppelin改(119)龍驤改二(87)Iowa改(113)金剛改(113)
駆逐と空母はキラついてる子たちが出たり入ったり、演習や1-1でつけられたり剥がれたり。

・E-5完走時の資材
燃料196901、弾薬232714、鋼材250798、ボーキ240669。バケツ2603。
→総使用資材:燃料102859、弾薬48768、鋼材59331、ボーキ28929。バケツ397。
防空捨てると一回で燃料ボーキが各300ずつくらい飛んでいくんですね……運がないのかどこか運用間違ってるのか、あんまり刺さらなかった上に最後数回防空に戻したところで突破できましたとかいうね……うーん……わからん……

・完走時までのドロップ
1本目→
×A・三日月A・長良S
2本目→
霧島A・瑞鳳A・陸奥A・沖波A・筑摩A・
熊野A・鈴谷A・利根A でつける気力が尽きた
A勝利で択捉は来ました。あとはボスマス手前で秋津洲(2隻目)とか。

・前回の課題答え合わせ
「軽空母のづほ一強状態をいい加減なんとかする」
→すずやんがまさかの軽空母化してくれたおかげで、結果的になんとかはなりました。が、もうひとり要求されたら厳しかったことに変わりはないので、次イベにはひとまず大鷹ちゃん改二だけでも間に合わせたいところ。
「既婚艦で強い子達の練度を甲難易度に耐えられるまで引き上げる」
→空母と戦艦はじわじわ上げられたかな、今回だと赤城さんとItaliaちゃん辺りはちゃんと引き上げの成果も感じられたかなと思います。ので〇。
「艦載機と戦艦主砲の★をもうちょっとしっかりあげる」
→×。そも改修工廠の前提になるネジ集め自体をほぼ放棄してましたごめんなさい。

・次回課題
「今回来た子達含め、手持ちの艦娘は最終改装まで持って行っておく」「改修工廠を計画立てて実行する」「掘りが終わり次第資材回復」
改二(予定)勢は、少なくともいま発表されている子たちはレベリングしなくてもそのまま改二になれそうなので、複雑な改装云々という不穏な表現が気になるところではありますが一航戦が巡洋戦艦になったりするんだよねきっとねなどと呑気に考えておくことにしておきます。ともあれ、次回も楽しく参加できますように。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #ゲーム #艦これ
出撃!北東方面 第五艦隊(4)迎撃!士魂の護り(E-4甲)


艦これプレイメモ。今更ですが、今回、E-1からE-4まで全部別札つくんですよね。って1年後には間違いなく忘れてるだろうのでここで書いておきます。
これくらいの難易度だったら4枚でも5枚でも楽しく考えられるから、次回以降もこれくらいの規模がいいなあ……ドロップ艦掘り前提だからだろうけど、ぬるい海域なら(←大切)掘ってるのも楽しいしなあ……


・攻略部隊
 利根改二(79):2号砲★9、3号砲★6、三式弾、WG42
 筑摩改二(93):3号砲★7、3号砲★6、WG42、三式弾
 翔鶴改二甲(134):Re.2005改、橘花改、烈風六〇一空、噴式景雲改 
 瑞鶴改二甲(104):天山村田隊、流星六〇一空、九七式艦攻熟練、彩雲東カロリン空 +FlaK M42
 加賀改(99):天山村田隊、流星六〇一空、53型岩本隊★5、流星六〇一空 +FlaK M42
 伊401改(116):甲標的、WG42 +応急修理要員
左回り一択。懸念してた重巡軽巡駆逐部隊は結局出撃させずに済みました。これで心置きなく他マップの堀りに回せる。
2隻目瑞は100レベルなりたてからスタートだったんですが、加賀さんとレベル別ソートでこのまま隣同士にしておきたいという夢は沼り具合の前にあっさり敗北しました。加賀さん改二待ってます……戦艦コンバートでも土佐ちゃん的if実装でも大歓迎なので、どうか……
ところでそんなCP妄想キャラ贔屓とは別の次元で、道中のスーパーレア様(ノーマルタ級)にワンパン大破もらった加賀さんはあとで鎮守府裏へどうぞ。お前。

・海域突破(5/8)
道中撤退含め30回くらい、くるくる踊っていましたが航巡にWG42積んだら一発でした。解せぬ……(半端にロートルだから三式弾妄信とロケラン軽視の先入観から逃れられない……
大破進撃は何回かしましたが、しおいちゃんのダメコンは一度も発動し仕舞いでした。強い。

・クリア時資材
燃料272499、弾薬279663、鋼材292758、ボーキ258342。バケツ2819。

・クリア時までのボスマスドロップ
谷風S・高雄A・(A勝利10回くらい)・伊勢S
あまり、記録にこだわりすぎないのが胃を傷めないコツのひとつだと、社会人になってから学びました。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ
出撃!北東方面 第五艦隊(3)艦隊抜錨!北方防備を強化せよ!(E-3乙)

千島列島沖。(そういえば限定海域ってもじってないんでしたっけ。)艦これプレイメモです。
海域突破報酬の春日丸(のち大鷹)、絵柄も声もコンセプトも、死ぬほど好みなのでがりがり育てています。しがない一五好きですし……護衛艦好きですし……きょどってるわけではない控えめ、愛しい……かわいい……

・例の冒頭ギミック(5/7)
古鷹(155)青葉(123)で輸送ゲージ生やしたよ!! 
って、残しておきたかったので残しておきます。甲を輸送まで行ったところで諦めたから、甲でも乙でもやりましたよ!!

・輸送ゲージ破壊(5/7)
甲難易度は輸送の段階で5連続道中大破撤退の憂き目に遭い、一度たりともボスにつけなかったので諦めました。
もっとガチ編成に寄せていけばなんとかなったかもしれないけれど、E-4の航巡空母潜水艦編成がうまくいかなかったときのために保険はかけておきたかったのです。(駆逐の主力は温存したかったのです。)
乙に落としたらすっきり、あっさり。最短ルート爆走で、Sで150とか削れると爽快ですね……!

・本ゲージ破壊(5/7)
乙だから(暴言)特に何事もなく。するっと行きました。ちくしょう白いしばふ艦もかわいいな……!

・攻略部隊(輸送部隊)
第一艦隊→
 最上改(94):2号砲★6×2、ドラム缶、瑞雲六三一空
 熊野改(90):3号砲×2、ドラム缶、瑞雲六三四空
 荒潮改二(79):大発動艇★MAX×2、特大発動艇★1
 大潮改二(71):大発動艇、ドラム缶×2
 如月改二(122):大発動艇(八九式~)×2、大発動艇★1
 睦月改二(98):大発動艇★MAX×2、大発動艇
第二艦隊→
 鬼怒改二(83):SKC34×2、夜偵★5
 妙高改二(118):3号砲★6、3号砲★7、紫雲、FuMO25レーダー
 Zara due(92):2号砲★9、3号砲★6、水観★6、FuMO25レーダー
 雪風改(135):53cm艦首酸素魚雷、六連装酸素魚雷★4、五連装酸素魚雷★6
 照月改(119):秋月砲★9&★6、13号対空電探改★6
 初霜改二(125):秋月砲★6×2、13号対空電探改★1 +ポンポン砲
そういえば補強増設スロットってこれまで書いていなかった気が。
だいたいダメコン積んでるんですけども、ダメコン積むほどでは無い海域だとこうして機銃やバルジが適当に積まれることになります。……いい加減勉強しないとなあ。

・攻略部隊(殲滅部隊)
第一艦隊→
 Warspite改(145):16Inch Mk.7★2、16Inch Mk.7、水観、一式徹甲弾 +Bofors
 Bismarck drei(130):38cm連装砲改★MAX&★6、紫雲、32号水上電探★3
 最上改(94):2号砲★6×2、瑞雲六三四空、瑞雲六三一空
 熊野改(90):3号砲×2、瑞雲12型×2
 鈴谷航改二(113):53型岩本隊★5、Re.2005改、Fw190T改、天山村田隊
 瑞鳳改(124):烈風六〇一空×2、天山村田隊、彩雲東カロリン空 +25㎜三連装機銃集中型
第二艦隊→
 鬼怒改二(83):SKC34×2、夜偵★5
 Zara due(92):2号砲★9、3号砲★6、水観★6、FuMO25レーダー
 北上改二(120):イタリア副砲★MAX×2、甲標的
 大井改二(138):イタリア副砲×2、甲標的
 初霜改二(125):秋月砲★6×2、13号対空電探改★1 +ポンポン砲
 雪風改(135):53cm艦首酸素魚雷、六連装酸素魚雷★4、五連装酸素魚雷★6
どんどん装備の書き方が雑になっていく。
でも画像の類は載せないと決めて10年以上やってきたから、今更……ねえ……リンク貼っても先がTwitterだとあてにならないしねえ……

・基地航空隊、支援艦隊
基地航空隊はボス集中、支援艦隊は道中を戦2駆2正空1軽空1。

・クリア時資材
燃料282436、弾薬288208、鋼材295786、ボーキ264501。バケツ2850。

・クリア時までのボスマスドロップ
輸送:瑞鳳S・鳳翔A・榛名S
殲滅:舞風S・陸奥S・祥鳳S・山城A
この難易度なら堀りに戻ってきてもそう禿げずに済むなあと呑気に構えてましたが、いま現在で既に50回以上掘ってます(が、神威も占守も来る気配がありません)。……大鷹ちゃんがすくすく育ってるから、いいけどさぁ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ
出撃!北東方面 第五艦隊(2)艦隊集結!単冠湾泊地へ(E-2甲)

エンドレス北海道探索部隊。艦これプレイメモです。

・輸送ゲージ破壊(5/6)
E-1共々、趣味艦隊!で行けていまのところとてもたのしい。たのしかったです(過去形)

・本ゲージ破壊(5/6)
勢いで突っ込みました。なんとかなりました。

・攻略部隊(輸送部隊)
那智改二(89)木曾改二(138)加古改二(105)酒匂改(111)霞改二乙(109)不知火改(106)
出先で泥版ぽちぽちしながら、そのまま削りきったので装備スクショを残していません。
S勝利でTP56だったので、たしか大発3のドラム4……だったと思うんですが。

・攻略部隊(殲滅部隊)
 那智改二(89):3号砲★6、2号砲★9、紫雲、32号対水上電探★3
 木曾改二(138):イタリア副砲★MAX×2、甲標的
 霧島改二(110):46cm連装砲×2、零観★6、一式徹甲弾
 不知火改(107):秋月砲★9、秋月砲★6、13号対空電探改★6
 霞改二乙(110):53cm艦首酸素魚雷、六連装魚雷★4、五連装酸素魚雷★6
 赤城改(118):Re.2005改、53型岩本隊★5、烈風(六〇一空)×2
航空優勢もぎ取ってくれた赤城さんとラスダンできっちりカットイン決めてくれた霞ちゃんには感謝しかない。

・基地航空隊、支援艦隊
基地航空隊はボス集中、支援艦隊は道中を戦2駆2正空1軽空1。

・クリア時資材
燃料293080、弾薬295645、鋼材297632、ボーキ269097。バケツ2912。

・クリア時までのボスマスドロップ
輸送→
利根S・国後S(new)・最上S・長波B・比叡A・
飛鷹A・妙高A・利根S
*
殲滅→
鈴谷S・高雄B・龍驤A・神風S・熊野A・
金剛S
輸送B勝利(輸送失敗)で長波様って、S取ってたら一体何が出てきたんだ……っていうのはいまでもちょっと気になる……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ
出撃!北東方面 第五艦隊(1)出撃!大湊警備府(E-1甲)

艦これプレイメモ。
イベント自体は5/2深夜(日付的には5/3)からですが、イベ海域に旅立ったのは5/5夜からになります。

・開始時資材(5/5)
燃料299760、弾薬299566、鋼材30000、ボーキ269598。バケツ3000。
遠征から帰ってきた部隊にそのまま補給してしまったせいでうっかり目減りしてますがボーキ以外は実質カンスト。
がんばったというよりは4月に出撃しなさ過ぎた(あ号終わった週あったかな……)のが主因。

・攻略部隊
 神風改(123):三式ソナー・三式爆雷×2
 春風改(115):四式ソナー、三式ソナー、三式爆雷
 Z3 zwei(106):三式ソナー、四式ソナー、三式爆雷★4
 長良改(95):四式ソナー★4、三式ソナー、三式爆雷★MAX
 由良改(95):四式ソナー×2、夜偵★5
 日向改(125):試製41cm三連装砲×2、瑞雲12型×2
対潜値は107・110・101・106・102(・10)。神風と春風、たぶん配置したときに既に適当な対潜装備だったなこれ……100超えてるからいいか精神でそのまま変えてないな……

・海域突破(5/5)
3日外泊していて夜遅く帰ってきたそのまま、パソコン開いて海域突っ込んでクリアできる程度には平和に幕。

・クリア時資材
燃料299261、弾薬299342、鋼材300000、ボーキ269758。バケツ2991。
これ絶対午後の演習で重たい編成使ったが故の減少だな……遠征ちゃんと回してたしな……

・クリア時までのボスマスドロップ
春雨S・熊野S・伊勢S・曙B・山城S
噂の山城改二は正直だいぶ拝みたかったです残念。
藤波とふたりめのヒトミちゃんのために黙々と周回していますがさっぱり出ません。朝雲山雲ブロック強すぎる……し、なんで薄雲が出なかったのかいまでもよくわからない……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ
GWは死んだ もういない

なんかいろいろ……いろいろやってました……
モンハンXXで一挙にG級になったり、メディアマーカーに4桁冊の購入記録をつけたり、そのほかもろもろ。とても行きたかった砲雷撃戦も通販はもりもりと手を出してしまいました。MMはこれで社会人デビューしてからの分はつけたから、あとは現物みながらISBN叩く方が楽な気がするので読書記録の方の引っ越し作業に切り替えてちまちま、黙々とやってます。
艦これ春イベは実質昨日からスタートしまして、甲と乙を行ったり来たりしながらいまE-4の削り段階。潜水艦は誰を選択するのが正解なのか……イヨヒトは育ちきってないんだよなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ  

2017年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ぴしゃばしゃはしゃぐ

Bobさんの4周年絵に色々滾らせていました。なかはぐも好き……(だけど羽黒神風が好きすぎるので自分の創作時空では那珂ちゃんが良い親友ポジから抜け出せない……)
川内祥鳳は初萌えだけどちょっと書きたいね! と自分のレーダーが反応したということはどうせろくでもない方向に転がっていくのでしょうが、まあそれはそれこれはこれ精神で。好きでよく読む割に、夜戦川内というか浮気川内というか、そもそも川内自体、ろくに書いたことないからなあ……珍しく?ベタに?川神、とても好きです。好きなんですが自分にあの川内が書けるかというと書けない。……だからこその、この、縁の薄い祥鳳さんと……こう……自分時空で煮詰めると彼女の外連味がだいぶいつもの塩梅に落ちてくる予感が……ほら……
GWに暇ができたら出力しようかな。たまりにたまっている空母ネタと一緒に。……移行先はベッターかいま話題のPawooか適当なブログか、さて。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #雑記 #艦これ #同人  
しゅうそくしたころに

ようやく行けたAvail×艦これコラボに、とりあえず15kほど貢いできました。主に夏場の部屋着となります。一緒に通勤用のスニーカーとか諸々買ってきたため、まあコラボの主目的としてこの上なく優良な客。
キャップとサンダルは次回復刻で、なので、そちらも無事入手できるといいな。いつの間にかポストカードになっていた(旧)ステッカー時雨も無事にお迎えできたのでよかった。書き下ろしはこの調子でどんどん増えてくれていいのよ……ほかの子もたっぷり待ってます……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #雑記 #艦これ #同人  
2017年5月購書メモ。

PCの乱の傷が癒えていないので全買いは厳しい……かなあ……モンハンXXに加えて3DS本体も新調しちゃったしな……

5/02 ハイキュー!! 26
5/06 姫のためなら死ねる(7)
5/09 ハイスクールD×D 10 コミカライズ
5/10 狼と香辛料 19
5/10 コンプティーク 艦これ特集
5/15 ゴブリンスレイヤー(5)
5/15 艦これ- アンソロジー 横須賀鎮守府編(17)
5/18 妹さえいればいい。 7 
5/18 citrus 7
5/19 UJ
5/19 RWBY
5/20 Only Sense Online 12
5/30 ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(9)
5/30 あさひなぐ 23

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #新刊チェック  
読書メモ(269)

期間 : 2017年4月17日 ~ 2017年4月23日
読了数 : 22 冊

UJも無事読了。
はやブレはいよいよ最終巻、の導入、あの手のコマにさらっと槙ゆかふたりで映ってくれるのが嬉しいですねあと双みずだいぶ好きですね自分 まっとうにまっとうな会話してるのが……よい……
ローゼンゼロは久々にコスプレ回!と思ったら蒼星石……お前マジヒロイン枠……www
特別読切(痩せたいさんと失恋ちゃん)が煽りから結末まで、きっちり百合かつ百合姫に載ってそうレベルでしたGJでした。ふっくら可愛いしシリアスを黒くし過ぎない塩梅も好みだったのでまた続き……でなくてもいいから単行本出るくらいまで集中連載とか。してくれるといいな。
ところで最早はやブレの次に楽しみにしているといっても過言でもないコネクトが大層不穏な引きをしてくれたせいでとても胃が痛いです。えええ……どうみても失敗・挫折フラグ……もう少し甘やかな世界に浸らせて……堪能させてほしいのでがんばれ和奏……

■艦これコミックアラカルト 舞鶴鎮守府編14(角川コミックス・エース)
「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2017-04-24)
加古鷹スぺシャルとほのぼの六駆、鈴熊→白露型の料理ターン(後者の指導チームの感じ好きだなあ…)
表紙含めてイラスト組がだいぶ偏愛してる方々でしたが自分が偏愛してるってことはだいぶ偏ってると思うんですが大丈夫なのかありがとうございます。

■火ノ丸相撲 14 (ジャンプコミックス)
川田 / 集英社 (2017-04-04)
蛍もチヒロもとてもよかった。好き。

■ワールドトリガー 2~18 (ジャンプコミックス)
■ワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE (ジャンプコミックス)
葦原 大介 / 集英社
ちょうど艦これ4周年でめでたい時分、ここにきてワートリにハマる。支部漁ったり原作ループしたりする程度にはどハマっております。CP萌えするなら百合面子でですが普通に……普通に好きです……(こういうこと言ってる時の方が後で危ない
まあでも今のところ那須と熊谷まわり中心なのでまだまだ。脇でBLに足突っ込むか男女CPに逸れるか、百合オンリーになるかで未来が……だいぶ変わるんじゃないかなあ……(……まだまだ。

■約束のネバーランド 1~2 (ジャンプコミックス)
出水 ぽすか / 集英社
ワートリと一緒に借りてきました。持ち主の趣味大全開過ぎて、いちいち笑ってしまうのがよくない感しかないですが、でも個々人の優先順位が違うからこその軋みが生まれそうなあたりが大層好みなので3巻でどう転んでくれるか、楽しみです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #読書メモ  
読書メモ(268)

期間 : 2017年4月10日 ~ 2017年4月16日
読了数 : 4 冊

……あ、これもしかして読了日入れる必要は特に無い……?(読書メーター時は抜く方が手間だった)ということに気づいた移行2週目。
抜けてる1冊はコンプティークです。

■ワールドトリガー 1 (ジャンプコミックス)葦原 大介 / 集英社 (2013-07-04)
友人からの借り物。……あれ、思ったのとちょい違うな……? 学校内でランク付けカースト有りでバトル物……って、ワートリじゃなかったっけ……(TLで流れているのを見た程度の曖昧な記憶
……十二分に面白くはあるので続きも読みます。が。カバー裏には全力で笑ってしまった。バトルよりは異世界(?)交流とか人情模様とかがメインになってくれるといいな。

■ヲタクに恋は難しい (1)ふじた / 一迅社 (2015-04-30)
友人宅(上とば別)にて。Web版未読、なんですが、なんだか恐ろしく好みでした……オタカップル(×2)の恋愛模様背景オタク……メインは恋愛って言いきれるくらいには2828案件てんこ盛りで、でも舞台は同人イベだったりゲーム合宿だったりで……
全員同じ職場とか出会い方・落ち方はとことんファンタジーなんですが、だからこそほかの部分のファンタジー感も浮かずに勢いで楽しめる良作だと思うので皆様是非。ごろごろ悶え転がりましょう。オタク分布も二次同人創作オタに振り切りきらないのがいい感じにリアル感出してますねおいしいですね……百合じゃないからこそのおにゃのこ組最高ですね……!

■進撃の巨人 LOST GIRLS(1) (講談社コミックス)不二 涼介 , 瀬古 浩司 / 講談社 (2016-04-08)
アニスピンオフ。
進撃「では恐らくアニ推し(恐らく…?)なのですが、ここまで正面切って真面目に描いていただけると……! 本当に……! もう、拝む勢い……(
同室の彼女も最初はちょっとアレな心境でしたが、エピローグのあのシーンまで含めれば大変よろしいかと。思います。このエピソード、きっちり1冊で完結してくれたのも嬉しいですね。良いことばかりではなく、悪いことばかりでもない、塩梅も良かった。良い妄想二次創作の域だった(結論……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #読書メモ  
読書メモ(267)

期間 : 2017年4月1日 ~ 2017年4月9日
読了数 : 1 冊

読書メーター→メディアマーカーへのお引越し、ひとまずテスト。
昇順降順を直す手間はありますが、期間を完全フリーで選択できるならこれはこれで……と(いまのところは)思うので、しばらくはこれで、いけたらいいなあ。


■奴隷姫と過ごす日々 蒼の姫と召喚英雄(講談社ラノベ文庫)高野小鹿
読了日:2017年4月1日
異世界転生のベテランが召喚された理由は姫の家庭教師。ところが召喚した本人は翌日に死亡してしまう。初日に期間は一年とリミットを設けておいてよかったと思う主人公だが次第に彼女(奴隷姫)に絆されて……? という、もう、健気ヒロインを愛でろそして悶えろそれが駄目なら合わなかったと諦めろという世界でした。大変おいしゅうございました。自己評価低い子で努力タイプ、嫌いなわけがない……続刊あるならミヅチちゃんとペアで掘り下げ来ると嬉しいなあ……(あの墓標でのシーンが、恐ろしくツボでした……)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #読書メモ  
足りないのは時間

土曜日は友人BのPC不調を直して(半年分のWinUpdateとデータバックアップ終わらせて)日曜日は友人Rの山で筍を掘りまくっていたので なんだか物凄くリアルを充実させた気分ですが、前者からは前期アニメのダビングとキャラソンを借り後者からは漫画をどばっと借り、まあ畢竟オタクコミュニティ。パソコンをがりがり更新しながら、武装少女マキャヴェリズムの2話とソード・オラトリア1話と前日放映の名探偵コナンを見ました。コナンは確か消えた黒帯の謎というタイトルだったはず。「死んでないじゃん!」と叫んだにわかですが金ローでちょうどやっていた昨年の劇場版も、せっかくなのでダビングしてきてもらってしまいました。いや……10年来の友人Kがその封切りですっ転んで延々BL二次創作をしてたということしか知らなかったんですが、ロードショー放映当日にTLが百合的にすごい盛り上がってて気になって……つい……
バッドエンドなことまでは把握してるので大丈夫ですどんと来い。GWくらいを目安に観られるといいなぁ。

GWといえばモンハン夫婦(通称・しかしガチ)の家でモンハンパーティが開催されることになったので慌てて最新作を密林で注文しました。週末に量販店で~ではたぶんランク上げが間に合わない……ソロで短期間でガン上げできるような腕は端から無いけれど、それでも努力くらいはしておかないと……がんばります……今週末も筍ハンターでその後出張クエストが連続するっていうのがだいぶ……だいぶアレですが……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #雑記 #ゲーム #同人 #モンハン  
読書メモ(266)

2017年3月の読書メーター
読んだ本の数:33冊
読んだページ数:6240ページ

3月5日の分までは週間記録でメモ済ですが、削ると逆に訳わからなくなりそうだったので再掲。
読書メーター、新サーバーに完全移行したあとも週間記録は復活せず、年間記録も欠落まみれ、ついでに検索機能も昔の方が断然使いやすかったしと、最近の(自分にとっての)改悪にいい加減耐え切れなくなったので読書記録のツールとしては今回のまとめを最後にお引越しします。2010年から約7年半、お世話になりました。今までありがとうございました。
いま現在での読了冊数7113冊は、……まあ、一日50冊とか打ち込み続けていけば今年中には終わるやろ……引越し先は今のところメディアマーカーの予定です。どうにも使いにくかったらブクログを考えようかなあといったところ。

■艦これプレイ漫画 艦々日和(7)
読了日:03月03日 著者:水本 正

■北陸とらいあんぐる 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
読了日:03月04日 著者:ちさこ

■この世にただひとり (ひらり、コミックス)
読了日:03月04日 著者:藤 たまき

■夜の写本師 (創元推理文庫)
読了日:03月04日 著者:乾石 智子

■不屈の棋士 (講談社現代新書)
読了日:03月04日 著者:大川 慎太郎

■あさひなぐ 22 (ビッグコミックス)
読了日:03月10日 著者:こざき 亜衣
個人戦と寧々ちゃんと。新キャラちゃんの凄まじさ、まあ好みの領域ですね……あと部長とコーチのあのターンね……!

■ハイキュー!! 25 (ジャンプコミックス)
読了日:03月10日 著者:古舘 春一
合宿編佳境そして終結。とてもよかった。地区(国)代表戦とかオールスターとか個人的には割とテンション下がる要素なんですが珍しい……(

■僕は異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(3)(4)(6) (モンスター文庫)
読了日:03月10~12日 著者:横塚 司
艦これガチ勢の人の転生ハーレムデスゲーム。
ここ数日でWeb版一気読みして大満足だったので本屋にあったところから買ってきました。 イラスト美麗なのにやたら違和感があると思ったけど、そうか、ジャージ……w
ちゃんと欲しかったシーンこそを補完してくれる書き下ろし、ご馳走さまです。またちょっとずつ揃えます。思ったより遥かにあっさりというか駆け足だったラスボス戦は商業化を機に改稿してくれたらいいな……!(願望)

■86―エイティシックス― (電撃文庫)
読了日:03月11日 著者:安里 アサト,I-IV
あとがきの「WWⅡの某枢軸国・某連合国の黒歴史をモチーフ」全開の今年の大賞作。差別と無慈悲なのが本当にガチ寄りなのが良い(メカ方面もガチなんだろうけどよくわからない ままでも 楽しめましたよ

■艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 (10) (カドカワコミックス・エース)
読了日:03月11日
買った記憶はあるけど読んだ記憶は無い(ので倉庫にダブりが眠ってる疑惑)軽巡と加賀さん多め、やさしいはなし多めで嬉しかったです。冬の軽巡交流のみたいなふいんきもの好きだなあ……

■艦隊これくしょん ‐艦これ‐ コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 (11) (カドカワコミックス・エース)
読了日:03月11日
阿賀野型とか宿直とか大井さんとか。正規空母が珍しく提督のいないほのぼの話でおお、と。頼れる+可愛いに振り切った赤城さん素敵でした。

■姉のおなかをふくらませるのは僕 4 (ヤングチャンピオンコミックス)
読了日:03月11日 著者:恩田チロ 坂井音太
姉側の人間模様がとても楽しい ダークエルフ的なの弱いですねまあね

■とあるおっさんのVRMMO活動記 3 (アルファポリスCOMICS)
読了日:03月11日 著者:椎名 ほわほわ
コミカライズも3冊目 ああこの辺り好きだったなあ……

■朝日奈ひなたは瀬賀くんが好き(2) (電撃コミックスNEXT)
読了日:03月11日 著者:ぬっく
あ、ちゃんとここで完結なんだ。よかった。さいごまでほのぼのかわいくてGJでした。夏祭り回と電車回が好き(描き下ろし…!)

■りゅうおうのおしごと! (4) (ヤングガンガンコミックス)
読了日:03月11日 著者:白鳥士郎,こげたおこげ
亜衣ちゃん大阪編(好き)
彼女の見た目もプレイスタイルも好きなので、漫画で見られるのも幸せ。長く続いてくれますように。

■ふくねこ(1): アクションコミックス/月刊アクション
読了日:03月11日 著者:松沢まり
不器用かわいい。ほのぼのファンタジー。

■桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?(2) (アクションコミックス(月刊アクション))
読了日:03月11日 著者:ぽんとごたんだ
ゲテモノ食い漫画2巻目。バイリンガール……www

■どくろさんが見ている 2 (MFC キューンシリーズ)
読了日:03月11日 著者:桑佳 あさ
それはそれ、これはこれ精神で、人間模様がじわじわ膨らんでくのがいいですね好きですね……妹ちゃんはそっち行ってしまうんだ……
(あと「ファッションじゃないほうがどうかと思うわ」に全力で笑った)

■梅衣堂ひよと旦那様の野望(1) (ガンガンコミックス)
読了日:03月12日 著者:米山シヲ
……ブラッディ・クロス、いつの間にか完結してるじゃないか……最終巻からくだる、いつもの奴でいくか……

■魔法使いの嫁 7 (BLADE COMICS)
読了日:03月12日 著者:ヤマザキコレ
チセ側の過去やら性格やらが掘り下げられていくのが矢鱈と嬉しい。もうすっかり良い夫婦ですね。

■終奏のリフレイン (電撃文庫)
読了日:03月12日 著者:物草 純平
ヒーホウが好きで、すごく好きで、懲りずに追っかけ続けてるんですが、……あの頃のしれっと拗れたような文体はもう帰ってこないんだろうか……寂しい……

■武に身を捧げて百と余年。エルフでやり直す武者修行(1)~(5) (富士見ファンタジア文庫)
読了日:03月12日 著者:赤石 赫々
Web版未読。ハーレムの気もありつつ転生かつ最強物でもあるんですが、主人公が最強にしか興味がなく、おまけに一回分の人生全うしたせいで恋愛面では枯れてるせいでほぼスポコン。(とても楽しい)メーターみたらちゃんと完結してくれてる良かった。安心してのんびり読んでいきます。

■29歳独身中堅冒険者の日常(2) (講談社コミックス)
読了日:03月15日 著者:奈良 一平
ロリのようなロリで無いような ロリでいいのよ?(

■りぶねす(5) (講談社コミックス)
読了日:03月15日 著者:堂本 裕貴
幼稚園のターンがとても好きなので今後も是非 続いてください

■古見さんは、コミュ症です。 1 (少年サンデーコミックス)
読了日:03月15日 著者:オダ トモヒト
ディスコミシリアスだと思いきやシュールギャグの方だった。

■ソードアート・オンライン キリトの千夜一夜物語 (電撃コミックスNEXT)
読了日:03月20日 著者:黒毛和牛,abec,バンダイナムコエンターテインメント
一巻完結。嫁としての推しじゃないはずなのにシノンがやたらめったら可愛かった イメージ 
山盛りのTS要素ご馳走様です。

■マヤさんの夜ふかし 2 (ゼノンコミックス)
読了日:03月20日 著者:保谷伸
ハガキの行方とかサドル回のオチとか、時々やってくれるから……もう…… 
全体のノリ自体もなんやかやでとても好きです。どっちも良いキャラしてるよね。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #読書メモ #百合選エントリー  
「いくつになっても、褒められて伸びるタイプじゃん? うーんと褒めてね!」

艦これプレイメモ。2017冬イベ後~こんにちまで。
冬イベ以降いっさいまとめてなかったという事実に自分でドン引きです。何もかも転勤と拗らせた風邪が悪い……

・ケッコンカッコカリ通算61人目:浦風改(2/18)
この手の優しさに本当に弱くなったのは大人になったから…かもしれないけど、本当…もう…女神か……これからもよろしくおねがいします……

・4-2マンスリー任務(2/20)
五十鈴改二(97)初月改(97)Warspite改(139)綾波改二(84)瑞鶴改二(85)葛城改(123)
初月五十鈴は同時にケッコンさせてあげたくてちまちま揃えてるんですが、最終的にどこかのイベで目論見全部吹っ飛ばされる未来しか見えない……(でもやる……

・1-4マンスリー任務(2/21)
能代改(114)酒匂改(110)夕立改二(118)嵐改(77)叢雲改二(72)風雲改(70)
1-4の癖に2連続で逸れた……

・水無月バレンタイングラで旗艦大破撤退(2/22)
(初めて拝んだし)可愛かったから許す。

・ふたりめの秋月改(2/24)
いつぞやダブった子をようやく改にしたのですがそのままバラす勇気が出ない……
(こうして母港が圧迫されていく……

・5-1マンスリー任務(2/26)
日向改(121)扶桑改二(125)山城改二(125)五十鈴改二(97)Zara改(86)Prinz Eugen改(80)
終わった……何十回出撃したか覚えていないくらいの逸れっぷりに、もう今月はクリアできないかと思った……
Zaraちゃん改二楽しみです。

・Zara due(2/28)
同日実装。まさかの妖怪2(レベル)足りない状態だったので演習と5-4ぶん回しました。
任務諸々は気長にやります。(家具職人生産と↓だけはした。)

・単発任務「春の準備任務:桃の節句準備を完遂せよ!」(2/28)
伊14(26)伊13(23)伊401改(52)伊168改(82)伊26改(91)まるゆ改(116)
オリョールボス5回S勝利任務。S勝利限定ということに気づいたのは3回A~Bを取って、「あれ、50パーのマークつかないな?」状態になってからでした。
悔しかったので当日中に5回追加でやりきりました。割と執念の域でしたし降ってきた菱餅にまたお前かとビビってましたが収集任務ありませんでしたね。春イベとかまさかね。

・松風改(3/1)
実装される前、入手する前にはしゃぎすぎていざ手に入ったらそれだけでだいぶ沈静化しました(
とりあえず現状はお姉ちゃん(朝風)とセットでエンドレス東京急行中です。浅草の顔になっておいで(

・1-5ボスゲージ破壊(3/1)
神風改(122)五十鈴改二(97)春風改(88)隼鷹改二(91)
6-1任務はもしかして大鯨育成後でないと厳しいのかしら……イヨちゃん改でなんとかならないかなあ……(と悩んでいたログが一緒に出てきた……キープしてる鯨ちゃんのレベル10とかだったからなこの頃……)

・2-5ボスゲージ破壊(3/2)
那智改二(87)羽黒改二(81)妙高改二(118)大井改二(137)瑞鶴改二(91)葛城改二(123)
とっかえひっかえしていたはずなのに最終的に第五戦隊マンスリー任務突破メンバーに。あるある。

・ケッコンカッコカリ通算62人目:香取改(3/2)
こつこつ積み上げてゴールイン。これからもよろしくお願いします。

・5-1マンスリー任務(3/12)
日向改(122)五十鈴改二(97)山城改二(125)扶桑改二(125)Prinz Eugen改(81)Zara due(89)
ふそひゅが信奉者なので彼女たちもがんばってレベル揃えたいなって。やましぐれは無理ゲー……

・3-5ボスゲージ破壊(3/12)
雪風改(135)初霜改二(124)夕立改二(118)阿武隈改二(122)霞改二乙(107)時雨改二(108)
敵旗艦だけ残しエンドのスクショが複数枚残してありましたウケる。
3-5いい加減真ん中ルート開拓したいって1年くらいずっと言ってるのできっとこのままぐだぐだ行く…んだろうな…でもぼちぼち巡洋艦達育てないと不味いんだよな……

・4-5ボスゲージ破壊(3/18)
山城改二(125)扶桑改二(125)Prinz Eugen改(82)Zara due(89)那智改二(87)瑞鶴改二(96)
迷彩瑞なら無理くり航巡入れなくても航空優勢取れる…?ということに今更気づいた4-5でした。
あとこのPCまだ調教が足りなくて2回に1回は髄核と変換してくれおる。いちいち笑うからいい加減やめて欲しい。

・単発任務「南西諸島方面の敵艦隊を撃破せよ!」(3/18)
1-4:川内改二(91)速吸改(86)春雨改(82)江風改二(82)秋月改(82)雷改(81)
2-2:酒匂改(110)Z1 zwei(74)谷風改(75)那智改二(87)綾波改二(85)千歳航改二(75)
2-3:神通改二(92)最上改(91)秋月改(82)Pola改(73)隼鷹改二(91)鳳翔改(81)
新任務ひとつめ(軽巡旗艦で各所ボスS参り)。
新任務ふたつめが出てこないので、これはサボり散らかしてるウィークリーかやり残してる荒潮改二5-5or潜水艦4隻で6-2のどっちかがトリガー……だろうなあ……とぼやいてました(実装翌日でまだ情報出てなかった頃だった

・単発任務「精鋭「第八駆逐隊」突入せよ!」(3/18)
荒潮改二(72)Italia(119)Roma改(114)朝潮改二丁(86)翔鶴改二甲(134)瑞鶴改二甲(124)
1月実装の、荒潮改二で5-5ボスA2回任務。2回とも同じメンバー、荒潮のレベルは途中で1個上がりました。
支援を道中ボスともにほどほどにガチで入れた(駆逐2戦艦2軽空2)ので大破撤退2ボス手前逸れ1程度でなんとかピリオド打てました。よかった……

・単発任務「潜水艦隊、中部海域の哨戒を実施せよ!」(3/20)
呂500(123)伊58改(123)伊19改(122)伊401改(114)阿武隈改二(122)大鯨(45)
潜水艦4隻で6-1ボス勝利任務。案の定ボトルネックだったようでぶわっと各種新任務出てきました。さよならオレンジ瑞雲。
大鯨ちゃん心もとなさ過ぎて迷彩瑞鶴で十数回チャレンジしましたが、固定の2戦を無事に抜けてもその後の逸れ率10割で一度たりとも羅針盤(×2)に勝てなかったので諦めました。(ボス戦の制空権は放り投げても)なんとか なったよ 。ちなみに大鯨の装備は紫雲・Ar196改・夜偵。

・単発任務「重装甲巡洋艦、鉄底海峡に突入せよ!」(3/20)
Zara due(89)Italia(119)Roma改(115)Prinz Eugen改(82)初月改(97)初霜改二(124)
昼戦特化型強化を遂げたZaraちゃんに嫌がらせのように夜戦マップ突っ込ませる任務にもなんとか無事ピリオド。Allイタリアで行くには覚悟と練度が足りなかった(夜戦連戦抜けてボス前で逸れたらキレる自信がある)
(なおこの辺から春の甲子園フィーバーしていたせいで記録が雑で、いまの私がキレています)

・単発任務「洋上航空戦力を拡充せよ!」(3/20)
3-5:瑞鶴改二(97)葛城改(124)Saratoga改(93)大井改二(137)北上改二(119)摩耶改二(109)
4-4:瑞鶴改二(97)Italia(119)Zara due(90)初月改(97)浦風改(110)Saratoga改(93)
6-2:瑞鶴改二(97)Italia(119)Zara due(90)Prinz Eugen改(82)初月改(97)初霜改二(124)
ようやく出てきた新任務ふたつめ(空母or水母旗艦で各ボスS参り)。
お察しの通り育成メンバーです。コピペする方が楽なほどには被っていないせいで何度も同じ字面を打ちまくるのが地味にダルいです。

・伊14改(3/20)
とても好きだからこそオリョクル旗艦でのんびり育成、していました。
飲み勢で姉貴呼びでこのノリで、でもほかの人には「さん」付けで、大変好みです。(花見ボイス最高でしたね…!)またケッコンまで黙々とオリョクルします。

・1-5ボスゲージ破壊(4/1)
春風改(98)神風改(122)浦風改(112)あきつ丸改(74)
月初が土日っていいですね……差し迫った用事に埋もれてなかったらもう最高ですね……こうして心穏やかにルーチンが回せる……

・2-5ボスゲージ破壊(4/1)
Zara due(90)那智改二(88)Prinz Eugen改(82)大井改二(137)瑞鶴改二(98)Saratoga改(93)
続週末まったりの産物。メンテまでに3-5……よりも春風ちゃんとケッコンまで、行けたらいいな。

・ケッコンカッコカリ通算63人目:春風改(4/4)
というわけでがんばりました。
能登ボイスでこの一人称二人称で、落ちるしか……対潜強くてとても助かってますありがとうございます 春イベもお姉ちゃん共々また出撃させてあげたいねえ

・鈴谷改二(4/5)
同日実装。110レベルでした。
ちょうどパソコンがクラッシュして、でもパソコンでスクショ諸々やりたくて、数日後に届く予定の間に合わせの代替機でやろうか云々とTwitterでつぶやいた数時間後の所業。金銭や立場の絡まない種の物には本当……堪え性が無いんだから……

・単発任務「改装航空巡洋艦、出撃!」(4/6)
5-1:鈴谷改二(111)山城改二(125)扶桑改二(125)日向改(123)摩耶改二(110)五十鈴改二(98)
5-3:鈴谷改二(111)Italia(120)Zara due(91)Roma改(115)初霜改二(124)初月改(98)
鈴谷改二旗艦固定でボスS勝利にて、強風改入手まではなんとか。 軽空母すずやん爆誕は2隻目でやることにしたので63型任務は当分お預け(のつもりでいました)。

・単発任務「鎮守府海域警戒を厳とせよ!」(4/5-6)
1-2:川内改二(92)風雲改(71)若葉改(73)天津風改(74)谷風改(76)Z1 zwei(74)
1-3:神通改二(92)若葉改(73)天津風改(74)叢雲改二(72)吹雪改二(72)風雲改(71)
1-4:酒匂改(110)綾波改二(85)若葉改(73)江風改二(82)秋月改(83)春雨改(83)
1-5:五十鈴改二(98)春風改(100)浦風改(112)あきつ丸改(74)
体調がへたれ気味だったのも追い打ちをかけ、スクショ漏れ多すぎでしたが巡洋艦旗艦縛りで1面ボス参りな新任務も終わってました。
必要なのは駆逐艦の練度……(と被弾しても許せる資材量……)なので軽巡旗艦、残りほぼ駆逐艦でやりきりました。70台80台面子をとっかえひっかえだったのにほぼ皆勤の若葉……w

・4-5ボスゲージ破壊(4/8)
Zara due(91)山城改二(126)扶桑改二(126)鈴谷改二(112)Prinz Eugen改(83)瑞鶴改二(98)
珍しく(もないか?)4-5の方が先に終わりました。

・3-5(4/10)
雪風改(135)初霜改二(124)阿武隈改二(122)夕立改二(119)時雨改二(109)霞改二乙(108)
先月に引き続き今月も雪風スナイプ。(今月は5分の1)

・ふたりめ(4/10)
すずやんキープおっけー!
デイリーの建造で戦艦レシピ、二日目なので幸先いい。

・伊13改(4/11)
春イベ前にはさすがになんとか、したかったのでほどほどに育成コース突っ込みました。
新装備、完全に持て余してるんですがそのうちいやでもイベで覚えることになる……んだろうな……★つけるほどの甲斐性は現状とてもないんだけどな……

・ケッコンカッコカリ通算64人目:瑞鶴改二(4/11)
どうしても図鑑の改二のところに指輪つけたかったので。
ちなみにこのあと99ストップの改二待ち加賀さんと並ぶ彼女が甲になり、葛城&瑞鳳とレベルを揃えてある一隻目の瑞が迷彩に再コンバートされます。訳は察して。

・鈴谷航改二(4/11)
112レベルでした。
任務は今週末……はちょっと厳しいので、(友人宅に泊まり掛けで遊びに行くのです、)今月中を目標にまた計画立てます。春イベも5月アナウンスって来てるんだから5月初頭の平日メンテでしょう……前倒しはないやろ……(フラグ

・ふたりめの鈴谷改(4/15)
さぁってがんばって改二まで持ってくよー!

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ  
いかがですか?と差し出されたい

コンプティーク最新号買ってきました。もちろん加古鷹のピンナップのために。
もう……この穏やかな構えない自然体、堪らない……花見なんだけど花見じゃなくて、かわいい……本当にありがとうございました……
春イベバレはあって無いようなものだったので、あとは何年でも家庭機移植待ちなAC版の各種スクショを拝んで流し読み。スマホアプリ大興隆時代だなあ……

デイリーでがりがり戦艦レシピを回していたら、二日目の鈴谷に引き続きその数日後に熊野も無事にいらっしゃいました。あなたたち、いつも仲良くドッグから出てくるね……嬉しいけど。ありがたいことですが正直含み笑いくらいはして しま

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #読書メモ #艦これ #同人 #古鷹
(昨日書き忘れたので)

・きょうびのOSはマザボが変わると認識しなくなる
・火狐のブクマは旧HDDのデータが残っていれば復旧できる
・BDドライブは内蔵を換装より外付追加購入の方が楽
・メモリよりCPUを優先していいのを買っとけ

今回のPC買い替えにかかる反省点と新知識と。それから、ツイッターでブクマ復旧のやり方を教えてくださった雅さんに心からの感謝を。ありがとうございました……!!

とか悠長に書いてましたが、こ、こんげつのコンプティークの書き下ろし、加古鷹のターンなんです……!? ちょ、ま、え、ええええええ……?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #雑記  
寿命は5、6年(結論)

マウスを認識しなくなったのから始まったマザボ&HDDエラーによるパソコンのアップデート、ようやく終わりました。
結局まるっと本体ごと買い直し、各種ソフトも入れ直しという事態になりました。密林で取り急ぎ見繕った相当安いデスクトップが、ものの数日で不用品となったのは大草原ですが、ちょうど身内にパソコンを買い替えたがっている人がいたためそのまま差し上げることに。ちょっとお高いHDD修復+データ復旧+コピーの機械だったと思えば良いのよ……
そんな(半)無駄な出費をした関係もあり、拡張性だけは確保しつつほどほどのマシンとして組んだので、(第7世代i5に8GBメモリ、SSDも240GB)今回もまた目指せ5年使用を目標に。気長にカスタマイズしていこうと思います。ブルーレイドライブは内臓のDVDドライブを換装するよりも外付けの再生機器を買った方が安価かつ楽だったのでそうしました。すごい時代になったものだ……(

前回の買い替えが2011年、その前のオール自作が2006年。液晶は2013年購入のものが今でも現役です。今回を機に再☆2台構成ですが、1台は艦これ専用モニタの予定なので、あんまり使いこなせてる格好いい感は無い。

まあ一番のネタは、BLサイトを開設した2003年から使い続けていたホームページビルダー8とついにお別れになりそうですということですけどね……! 8って。今日ショップでみたら21だったよ。まだ存続していることも驚きだし当時の倍くらい値段がしてることも驚きだよ。一体どんなすごい機能があるというんだ……少なくともテキストのみの数キロバイトのページが延々積み重なっているだけのホームページを作るために最新版を原価で買うのは間違いなくもったいない……プライベッターかどこかのブログかに引っ越すか、今の形のサイト継続のためにコードベタ打ちするか、……どうしましょうねえ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #雑記
半月ぶり

勤務先が変わったり(ただの転勤と思いきや地味に出向)、風邪を心底拗らせたり(このブログはじめてから3番目くらいにはひどいと思う)、5年選手のマイパソコンがご臨終したり(開腹して原因はわかったものの打つ手なし)しておりました。新パソコンはあした届きます(たぶん)。内蔵HDDの復旧…さえできればいいのでなんとか…なりますように。

艦これメンテの感想は週末に、できるかな?どうかなあ。ぎりぎりケッコンはしてるすずやんは改二にはしました(軽空母は様子見)。サブ島の夜戦マスに勝てない以外は順調です。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #雑記  

2017年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

せきとひとり

出張と飲み会の波状攻撃に溺れかけながら、もがくようにゲームとネット小説に溺れていました。二次創作時空からはほぼ遠ざかってまして、連休に支部回ったら吃驚するくらい増えていました。ほくほく堪能致しました。嵐とか最上とか水無月とか、なんというかその手の少年めいた女の子ブームなんですがどちらかというと文章で読みたい……というわがまままでは中々昇華されきれなかった……のはちょっとばかり無念ですが……

UJ最新号は無事に買いました読みました。夕歩回かつ裏でナン槙でした。あとコネクトの風邪回がとても良かったです。ローゼンの裏表紙裏も相変わらず……大満足ですよ……いっそこのシリーズの拡張版みたいなのを袋とじとか付録とかでやってほしい……勢い……!

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #雑記 #はやて×ブレード #同人  
2017年4月購書メモ。

ラブレスがちゃんと発売してくれる気がしない。

4/04 文豪ストレイドッグス(12)
4/15 そのオーク、前世ヤクザにて3
4/19 UJ
4/25 LOVELESS-ラブレス-(13) 特装版
4/26 艦これ コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十四

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #新刊チェック  
感謝

本家サイト11周年でした。ありがとうございます。

同人部分はそろそろなんとか改善したいなあと思ってはいましたが結局今日までまともな計画を立てられていないので、しばらくはこのままずるずると行きそうです。ブログ的なお引っ越し的なね。11年使い続けてるほーむぺーじびるだーさん問題とかね。またそのうち。おいおい。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #雑記 #同人 #サイト関連  
読書メモ(265)

2017年2月27日 - 2017年3月5日の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:1793ページ

引き続きなろう沼。この週は女性向け(≒少女小説)で「出来過ぎた婚約者」(中世魔法ファンタジー純愛佳作。ごく個人的に姫様がツボ)「飲み友達なお隣さん」「幸せって平等ですか?」(現代舞台2作。特に後者のヒーロー、ワイルド系イケメンなわんこ系料理好き男子が大変美味しかった上、ヒロインの強かさも素敵でひたすらにやにやできました)辺りをざくざくと。読んでいた記憶。MMORPGとか転生モノとかでも欲しいんだけど、いまいちうまく見つけられないんだよなあ……

■艦隊これくしょん -艦これ- ケッコンカッコカリアンソロジー 三 (電撃コミックスNEXT)
読了日:02月28日 著者:naoto,山名 沢湖,湖西 晶,ほか,「艦これ」運営鎮守府
ちょっと あの このシリーズ本当に凄い進化を遂げてしまっているのでぜひ読んで欲しい。
時雨や翔鶴、熊野なんかのほのぼの幸せ、雨降って地固まるな作品もおいしいんだけど鳳翔ビス北上なんかの提督の方に強い色付けがされている奴が本当にスト物として良作。一発ネタとしては清霜の皆のご意見ページが好きです。
鳳翔さんとか特に本当にさあ……加賀や金剛、鹿島と並んで、誰がどう描いたって客寄せになるしだからこそベタで行くのが筋だろうところをこれですよ……「怖いところもカッケー」なんですよ……そういえば鹿島もだいぶ斜め上な衣装でしたね今回……
あと個人的にはまさか雪風のターンが来るとは、しかもシリアスオチで無いとは思っても見なかったので衝撃かつ嬉しい悲鳴でしたね。妻、って言い切っちゃうところ大変よかったですね。そんな感じに王道に提督LOVEとしても楽しめますし女性提督もナチュラルにいらっしゃいますし、皆様どうでしょうか。

■少女妄想中。 (メディアワークス文庫)
読了日:02月28日 著者:入間 人間
概ね百合ですが入間節の要素の方が強いので拗らせラノベに耐性が無い方は厳しいかなあ。
「髪の表面が熱く濡れる」感覚を情念に結びつけるとかやるじゃないかと思える人はどうぞ (お察しの通り叔母と姪の表題作がとりわけ好きです)

■サクラ*ナデシコ(2) (電撃コミックスNEXT)
読了日:02月28日 著者:葉賀 ユイ
TSというかFTNRハーレム学園エロコメ。……な要素だいぶ薄れたな……?と思ってましたら終盤怒涛の攻めっぷりでした。前貼りて。

■艦これプレイ漫画 艦々日和(7)
読了日:03月03日 著者:水本 正
カバー返しのネタに その なんというか 泣いてる( 
いいなあ…こういう風にプレイできるから楽しいんだよなあ…

■北陸とらいあんぐる 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
読了日:03月04日 著者:ちさこ
■この世にただひとり (ひらり、コミックス)
読了日:03月04日 著者:藤 たまき
■夜の写本師 (創元推理文庫)
読了日:03月04日 著者:乾石 智子
■不屈の棋士 (講談社現代新書)
読了日:03月04日 著者:大川 慎太郎
週末に本棚していたら出てきた、読了チェック付け忘れていたもろもろ。上2つはほの百合。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(264)

2017年2月20日 - 2017年2月26日の読書メーター
読んだ本の数:13冊
読んだページ数:3088ページ

なろう系沼にどっぷりいってました。
完結作のお気に入り2トップは昔から不動で「無職転生」「辺境の老騎士」なのですが(ベタ)、最近はコンセプトのはっきりした単作~中編ぐらいがとても楽しい。お年頃。
一時期えろありのTSが欲しくて漁ってたどり着いた「悪魔には騙されたけどまあまあ愉しくヤってます」と、あといっこ……アホの子主人公が続いてこれむしろこっち属性向けじゃね……?感はあったけど楽しかったノクターンめぐり……とかしていたためにこのまとめが盛大に遅れました。すみません。
ノクターンでは、あとは「幼馴染は闇堕ち聖女!」とあと一個……そんなんばっかだな……純愛一途でヤンデレ祭が大変楽しかったです。

■ダイヤのA act2(6) (講談社コミックス)
読了日:02月21日 著者:寺嶋 裕二
新世代も熱いって狡い……改めて、長く続いて欲しいなあ……

■横顔と虹彩 イエスかノーか半分か番外篇 (ディアプラス文庫)
読了日:02月21日 著者:一穂 ミチ
番外編って書いてあったからやったああ続きだ!と思って読んだら脇役ズの話でしたそりゃそうか……番外編だしな……一穂ミチ分、久しぶりに補給しました……

■墨汁一滴 (岩波文庫)
読了日:02月21日 著者:正岡 子規
人も書物も句も歌もさんざ貶して貶めてるんですがどこか楽しい 和歌を連日に渡って貶された某氏のところと仮名の話と節分と、田舎も段々東京化する~(翌日は漱石まで引き合いに出して都会側を更にdisる)と楽しんでいたんですが終盤の学校の悪夢のくだりに爆笑してしまった悔しい

■伊17潜奮戦記 (航空戦史シリーズ)
読了日:02月22日 著者:原 源次
日記・手記の類が読みたかったので…!
彼女(?)が今回のイベに来ないことは知ってましたけども……! 

■桜葉先輩は初恋(1): 少年サンデーコミックス
読了日:02月22日 著者:西村啓
だんだん癖になってきてしまった時点で末期。
……一途好きだしなあ……ヤンデレが「受け入れられる」土壌というファンタジーも大好物だしなあ……風邪回でじんわりきてしまった時点で、もう、どうしようもない……

■艦隊これくしょん-艦これ- ケッコンカッコカリアンソロジー 二 (電撃コミックスNEXT)
読了日:02月22日 著者:おわる,若菜光流,naoto
ストーリーとしては武蔵、趣味として()大井が白眉。でもどの作品も真面目に向き合っててとても良かった。「特別」を与えるならそれ相応の物語があって欲しいという我儘を存分に叶えてくれた……中々良いシリーズだと思うので今後とも続刊して欲しいなあ。現状決まっている3巻はとても楽しみです。

■NEW GAME! (2) (まんがタイムKRコミックス)
読了日:02月22日 著者:得能 正太郎
お仕事漫画的側面を一番楽しく読んでしまっていて、これは、これで、いいのか……?的な……葛藤が……(笑 でも上司部下美味しいじゃない……(

■おそれミミズク あるいは彼岸の渡し綱 (講談社タイガ)
読了日:02月23日 著者:オキシ タケヒコ
結局買ってしまった。本題の怪異自体はだいぶマシだったとは言え(硬派なシステム面を語ってくれて本当に良かった)もうちょっと泣きそうなくらい怖い。怖かった。です。
終盤の巧さに別の意味で泣かされてしまったので完敗、みんな良い奴で、本当……エピローグの叔母夫婦と「概念として受け止め、感じることはできる」が、とても。

■艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 3 (MFコミックス アライブシリーズ)
読了日:02月23日 著者:さいとー 栄,C2機関
完結巻。寂しいなあ……でもちゃんと描ききってくれて、この空気、この世界観のまま終わってくれて良かった。
まあ百合厨なので次の口ではすぐ那智柄とゆらだちとイセヒュがどうたらとか言い出します由良さん呼び大変美味しかったです旗艦が目下の艦種というのも大好物なので以下略

■甘い手、長い腕 (ディアプラス文庫)
読了日:02月23日 著者:一穂 ミチ
読んで無いのを埋めていくことにしました。

■魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 1 (HJ文庫)
読了日:02月25日 著者:手島史詞
すっごい面白かった……!
いまや定番になった各種要素こみこみで純ラブコメを不器用に全開に、玉石混淆のネット発も勿論楽しいんだけど本業勢がやるとこんなにも……!っていう……ひたすら面白かった……一途不器用可愛い……破綻の無いストーリーで堪能できるって最高。

■ALL OUT!!(11) (モーニング KC)
読了日:02月26日 著者:雨瀬 シオリ
これまで積み上げてきたものが雪崩のように展開されるのが(初の)公式試合っていうのが うん 良いですね コート外とか特にね……!(

■塔の管理をしてみよう 5 (モーニングスターブックス)
読了日:02月26日 著者:早秋
ステータスカードとか権限付与とかのターンが出て来るとひたすらに楽しいので今後増量とまでは言わないから今後も続いてくれるといいな。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #読書メモ  
すっ飛ばして4日

飛行船も無事に作成でき、マップや錬金レシピ、クエストの類をちくちく埋めるのも大概満足したのでフィリスのアトリエ(いまさら)ガチモードから帰ってきました。お姉ちゃんか友人ちゃんのEDを目指して無事にたどり着けたら、周回解禁するかなあ……といまのところは考えています、が、過去作遡って行った方が良い気もします。艦これは絶賛低空飛行中です。

ケッコンカッコカリアンソロジー3の最新作と艦々日和の新刊がすごく良かったのでまた読書メモまとめるときに。書きに来れますように。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #同人 #艦これ #読書メモ  
初期二作しかやったことないので実質新シリーズレベル

土日はほぼぶっ通しでフィリスのアトリエをプレイしていました。表エンディングまで終わらせ、ようやく日数制限解除、地図にレシピ、レベリングどころかクエストも仲間集めもほぼスルーしてした自覚はあるので、いまからWiki見ながらひとつずつ埋めていきます。超楽しみ。取り敢えずはその辺の雑魚敵にエンカウントしたら最後瞬殺されるレベルをあげる…ところからかな…序盤のお使いクエストこなしながらちくちくやっていこう…

って昨日2回ほど書きにきたのですが2回ともエラー吐かれて更新できなかったので週明けのモーニングatロッテリアから。久しぶりに来たらわたしのソーセージ&チーズセットが消滅してるんだけど…なんということだ…週3で通っていた頃はアイコンタクトでアイスカフェラテと共に出てきたというのに…(ホットの方が好きだけど猫舌なので朝のひととき程度の時間では飲める温度まで冷めてくれない

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #雑記 #ゲーム
「Grazie!」

2/28の艦これメンテ感想メモ。

任務諸々は気長にやります。今回のご新規勢が改造できた頃、3月中には一旦まとめに来たいなぁ。

 

・Zara due
妖怪2(レベル)足りない状態だったので演習と5-4ぶん回しました。
立ち絵が大変美人になってくださって大変嬉しいです。言動は…あんまり変わらないのね…

・新グラ勢
潮ちゃん、珍しくボーイッシュですね。おいしい。朧の配役GJ。
山風ちゃんはうちにはいないので関係ないですね…冬イベでドロップも無かったしね……

・新家具
弥生ちゃんシリーズ、可愛さとシックさが同居していて使いやすいですありがとうございます。

・新任務雑感
6-1とか5-3とか鬼かとか色々ありますが、とりあえず、 ま た 菱 餅 か !

・改修工廠
最近ウィークリーやりきれていなくてネジが全然足りないのであんまり手を出せていないんですが、今回のZara砲と望遠鏡…よりヘルキャットへの更新と夜偵と電探をいい加減★MAXにしたい…のでまた少しずつ頑張ります…
Zara砲の射程長自体は魅力的なんですけどねえ…運が低めの子中心に使ってるから、命中下がるの軽く死ねる…ので…まるゆ牧場するほどの余力は無い…

 

 

以下、冬イベ掘り芸人のログ。

 

E-1
如月・×・×・水無月・水無月・
伊58・×・×・伊58・伊168・
如月・川内・龍田・初雪・伊58・
×・睦月・×・神通・×・
伊58・初雪・吹雪・浦風・吹雪・
神通・那珂・叢雲・浜風・×・
×・那珂・睦月・鹿島・×・
浜風・伊58・伊8・瑞穂・伊168・
伊58・伊168・×・三日月・×・
×・朧・神通・伊8・白雪
海域突破後、S限定。ジャスト50回で〆。
ゆーちゃんまた今度。

E-2
妙高A・飛鷹A・最上A・愛宕A
<以下闇落ちしていたため未記録>
海域攻略中の残骸。

E-3甲
山城A・日向A・高波A
<難易度変更>
E-3乙
金剛A・伊13A(new)・朝雲A・瑞鳳A・金剛A・
陸奥S・鬼怒A・瑞鳳A・瑞鳳S
ヒトミちゃん貰えたので文句は言いませんが、瑞鳳あなたちょっと出過ぎじゃない?

 


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2025/03/01 #艦これ #ゲーム