私的百合10選20232023年の百合選をお届けします。自分が「今年初めて読んだ」「商業作品」の中から「百合妄想の糧にした」作品10選。てがろぐに移行してからは初めてですね初めまして。自分で二次創作してる作品(マリみて、はやブレなど)は殿堂入りという名で除外しています。やが君は過去にすり抜けで載ってます。何か…模索してた年でしたね…来年は過去ログリンクを引越先のてがろぐにしたいしこのてがろぐの体裁ももっと整えたいですね。過去ログ→ 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 『限界OLさんは悪役令嬢さまに仕えたい』1~2巻ネコ太郎(ヤングチャンピオンコミックス)本年ベスト。「自己評価低い努力家にゾッコンな傲慢美形天才型、ほら好きな奴」。はい。『私の百合はお仕事です!』12巻未幡(百合姫コミックス)妄想枠ベスト。たくさん二次創作を読ませていただきました。かのすみ推しだしチラ裏には書きなぐりましたがWebの海に放流してないのでセーフです。セーフ。『姉を好きなお姉さんと』全3巻真くん(FUZコミックス)たぶん今年一番読み返した漫画。非百合含めて。この勢いと力強い幸せがとても脳に沁みて……沁みるんですよ……『転生王女と天才令嬢の魔法革命』6~7巻鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)6巻の「わたしにしませんか?」までが商業で見れたので感無量です。良く育ってくれた……支部もよく漁ったけど二次小説の傾向にいまいち乗り切れていないの悔しい……イラスト漫画系は大変おいしくいただけているというのに……『踊り場にスカートが鳴る』1~2巻うたたね游(百合姫コミックス)2巻時の読書メモ:「本当にポストマリみて(百合要素のほぼない、日常がメインの女子学園、地続きだけどファンタジー)で、めちゃくちゃ良いですね。郷愁込みで。なんというかちゃんと学生を頑張ってるところがメインなのが本当にいいんだよな……人間関係気にしながらの行事に部活……」『夏とレモンとオーバーレイ』単巻宮原都(漫画)Ru(原作)(百合姫コミックス)漫画がうまい、というかとにかくツボだったので本屋の立ち読みで惚れて買ってしまった単作。「これからのふたり」が本当に見たすぎるので本当に良い妄想の糧枠で……本家百合姫なのに何故……『同じ所で眠るまで待って』単巻秋60(ひらり、コミックス)電子書籍の百合特集に今年も来たなあふーんとざくざく流し読みしていたら流れ弾が急所に当たったやつ。中盤からどんどん坂を転げ落ちて行った……この、関係性……愛の形……『わたしの百合も、営業だと思った?』単巻アサクラネル(電撃文庫)男性向けエロ畑産、という産地の通り随所が本当にあれなんですがそれでもふたりはめちゃくちゃいい子だしもだもだ両片想いで最高 でした 。 負けた。『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』5巻みかみてれん(ダッシュエックス文庫)わたなれ沼にどぼんしたのはコミカライズのお陰なんですが、……まさか「三角百合成立後の恋模様をちゃんと崩壊させずに1冊分書ききってくれる」とは思わないじゃないですか……しかもまだ続く……流石に次巻では崩壊するかもだけど……『おねロリキャバクラ』1巻春日沙生(まんがタイムきららコミックス)……なんか……百合姫他作品とかつくたべとか何作かこのラインにいてすごく迷ったんですが……妄想時空的にはこっちかなあと……やましい世界だけど全年齢枠として好きです……(そんな……)ちゃんとド健全デート(随伴出勤とかアフターとか)して欲しい…… 読書メモまとめ 2023/12/31(Sun) 21:03:06 拍手 thanks!
『転生令嬢と数奇な人生を』6巻かみはら(早川書房)読了。本編最終巻。おーわーっーたー……! ……もとい、読み切ってしまった……良き異世界転生譚でした。短編集も続編も楽しみです。……来年の。来年のだってば。 読書メモ,新文芸 2023/12/31(Sun) 20:06:53 拍手 thanks!
『タリム 誰も知らない竜のはなし』単巻かざみ幸(ガッシュコミックス)読了。BL。表題作がめちゃくちゃ良かった。好み。人外との愛の育み方。話の構造的に必須なんだけど何より竜の方が受で愛情深いのが……良かった…… 読書メモ,漫画,BL 2023/12/31(Sun) 15:38:59 拍手 thanks!
『転生令嬢と数奇な人生を』1巻かみはら(早川書房)読了。数日前のフェアでずっと気になってたのを買って、きのうからすっ転んで、いま駆け抜けてます。諸々犠牲にしてようやく最終巻に手がかかった……けど流石にこれ以上犠牲にできない年の瀬年越しのあれこれがあるので、それらを片付けて年を越したら……いやあ良きファンタジーだ……ちょっとハードモードだけど平成初期の児童書で慣らされた身としては逆に馴染むというか…… 読書メモ,新文芸 2023/12/31(Sun) 15:33:08 拍手 thanks!
2023年の百合選をお届けします。自分が「今年初めて読んだ」「商業作品」の中から「百合妄想の糧にした」作品10選。
てがろぐに移行してからは初めてですね初めまして。自分で二次創作してる作品(マリみて、はやブレなど)は殿堂入りという名で除外しています。やが君は過去にすり抜けで載ってます。何か…模索してた年でしたね…
来年は過去ログリンクを引越先のてがろぐにしたいしこのてがろぐの体裁ももっと整えたいですね。
過去ログ→ 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010
ネコ太郎(ヤングチャンピオンコミックス)
本年ベスト。「自己評価低い努力家にゾッコンな傲慢美形天才型、ほら好きな奴」。はい。
未幡(百合姫コミックス)
妄想枠ベスト。たくさん二次創作を読ませていただきました。
かのすみ推しだしチラ裏には書きなぐりましたがWebの海に放流してないのでセーフです。セーフ。
真くん(FUZコミックス)
たぶん今年一番読み返した漫画。非百合含めて。
この勢いと力強い幸せがとても脳に沁みて……沁みるんですよ……
鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)
6巻の「わたしにしませんか?」までが商業で見れたので感無量です。良く育ってくれた……支部もよく漁ったけど二次小説の傾向にいまいち乗り切れていないの悔しい……イラスト漫画系は大変おいしくいただけているというのに……
うたたね游(百合姫コミックス)
2巻時の読書メモ:「本当にポストマリみて(百合要素のほぼない、日常がメインの女子学園、地続きだけどファンタジー)で、めちゃくちゃ良いですね。郷愁込みで。
なんというかちゃんと学生を頑張ってるところがメインなのが本当にいいんだよな……人間関係気にしながらの行事に部活……」
宮原都(漫画)Ru(原作)(百合姫コミックス)
漫画がうまい、というかとにかくツボだったので本屋の立ち読みで惚れて買ってしまった単作。
「これからのふたり」が本当に見たすぎるので本当に良い妄想の糧枠で……本家百合姫なのに何故……
秋60(ひらり、コミックス)
電子書籍の百合特集に今年も来たなあふーんとざくざく流し読みしていたら流れ弾が急所に当たったやつ。中盤からどんどん坂を転げ落ちて行った……この、関係性……愛の形……
アサクラネル(電撃文庫)
男性向けエロ畑産、という産地の通り随所が本当にあれなんですがそれでもふたりはめちゃくちゃいい子だしもだもだ両片想いで最高 でした 。 負けた。
みかみてれん(ダッシュエックス文庫)
わたなれ沼にどぼんしたのはコミカライズのお陰なんですが、……まさか「三角百合成立後の恋模様をちゃんと崩壊させずに1冊分書ききってくれる」とは思わないじゃないですか……しかもまだ続く……流石に次巻では崩壊するかもだけど……
春日沙生(まんがタイムきららコミックス)
……なんか……百合姫他作品とかつくたべとか何作かこのラインにいてすごく迷ったんですが……妄想時空的にはこっちかなあと……やましい世界だけど全年齢枠として好きです……(そんな……)ちゃんとド健全デート(随伴出勤とかアフターとか)して欲しい……