2023年4月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
艦これ10周年おめでとうございます。
ローソンコラボのクリアファイルは全種制覇しました。初日突貫、開始後数十分回収。主に古鷹ちゃんのために、というのは本心ですが、今回は他の子たちも可愛かったのでつい。金剛とか島風とか競合多そうだったし……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2023...
updated:2023/07/02
2023年4月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
updated:2023/07/09
2023年4月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Notionも導入しました。物凄い勢いで文明開化している。
とはいえ雑に触ってみてもさっぱりだったため、ググって一番無難そうな初心者向けテキストを一冊ポチりました。これまであらゆるメモアプリを導入しては挫折し、gmailの下書きかExcelベタ打ちかで無理やりやっていた日常のメモと自分用データベース(所蔵書とか読了メモとか…)がこれでもうちょいマシに……なるといいなあ(挫折を見据えた発言)。
もう一隻の黒船ことChatGPTは概ね文房具レベルの(10行くらいの)プログラムを拵えるのと、ALTとの雑談レベルの外語アシスタントとして活用されています。完答を求めるのには向かないけど、とっかかりの改良案を得るには凄く便利。確かに便利だけども書籍系の質問をしたら軒並みお手上げされたのはちょっと根に持っている。10年来探してる本があるんだよ……辻村深月だと思いこんでたけどちょっと違うっぽくて、ピンクの表紙で音楽モチーフオムニバスのやつ……昔図書館で借りてそれっきりの……っていま思い立ってこの日記検索かけたら発掘しました。Amazonの評価めっちゃ低いなウケる(よくある)。ダーリン、と、シンガソングライターの話が好きなのよな……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2023...
updated:2023/07/02
2023年4月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

9℃(パルシィコミックス)
再読。
この巻から電子専売。やっぱりあそこでおしておかなきゃいけなかったんや…とは思いつつ、続刊してくれて感謝。不器用でもお互い真面目なイチャラブ永遠に摂取していたい。
updated:2023/07/02
2023年4月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Twitterがしめやかに終焉を迎えようとしていたりChatGPTが爆速で市民権を獲得しようとしていたり、その他色々諸々の日記ネタも書き殴ってはいたんですが、未だ同人サイトにどうやって放り込むかの目処がつかず埋もれています。いまのところSS同様にhtmlベタ打ちで行く説が有力。令和の時代に。まあそういうの嫌いじゃない。
ベタ打ちならベタ打ちでジャンルわけというか、読書メモとオタ話と日常雑記、ゲームメモにTwitter吸い上げログなんかをどうやって整理するか……という次の難関があり。結果反故紙や使い古しのノート未使用ページに殴り書いたあれこれが溜まっていっているという。現状でした。なんとなくアナログの波が来ているので手書きで書いてる……しょうもない萌え話とかまで……うっかり10年ぶりくらいに聖蓉SSSとか書いちゃったからその辺は飽きて闇に消える前になんとかサルベージしたい……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2023...
updated:2023/07/02
2023年4月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年4月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
祝・脱艦これ2周年! といった趣だったのに、
お世話になった、出向していた艦これ好きの先輩が数年ぶりに自部署に戻ってくることになり慌ててスマホ版のアプリ更新からはじめている次第です。社畜の鑑。
updated:2023/07/02
05/01 番犬Subはおすわりがキライ BL
05/09 オンリーセンス・オンライン コミカライズ(17)
05/12 舞妓さんちのまかないさん(23)
05/15 十三歳の誕生日、皇后になりました。(8)
05/17 ダイヤのA act2(34)
05/17 私の百合はお仕事です!(12)
05/17 私の百合はお仕事です! 公式コミックアンソロジー
05/23 きのう何食べた?(21)
05/25 魔王と勇者の戦いの裏で(3)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2023...
updated:2023/07/02