退化録

同人サイト併設雑記。R指定、BLGL、ネタバレその他諸々無配慮。2022以前、及び非同人雑記はリンクより別管理(予定)。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2023年7月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

bw_11009587.jpg『笑わん殿下のヨメのたしなみ!』1巻
留萌まりか(ビーズログ文庫)

読了。ちゃんとミステリ的に楽しかったラノベ久々。キャラはもう一押し。(嫌いではない。が、突き抜けるツボもない……)

2023年7月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20230719_001.jpgローグウィズデッドという放置ゲー……に近いローグライクをここ数ヶ月遊んでいます。スマホアプリ。積み上げがしたい周期にちくちくとやっていた、のが続いてしまった。
珍しくアーリーアダプターになってしまったのでログインするたびに機能が追加されていくのがなかなか面白く。キャラドットグラ刷新されたときはおお、となった。

20230719_002.jpgでもダイヤは更新前のデザインの方が好きです(小声)。
bw_11012582.jpg『今日、駅で見た可愛い女の子。』1巻
さかなこうじ(ポラリスコミックス)
読了。

ノリが合ったので黙々とリピートしていた。ここ一ヶ月くらい。関係性掘り下げに来てから(次巻予告)もちゃんと面白いといいな……!

女装男子の女子力に電車に(いつも)乗り合わせてるリーマンがべた褒めコメントをし続ける漫画。恋とか愛とかじゃなくてひたすらに女子力GJしてるところが良い、のだと思う。好き。

2023年7月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ガラル編後編が来てから残りの石でできるところまてローズ委員長とオリーブ重ねる。ポケマス。メモ。
オリーブ副社長……って原作ではなかったはずだけどアニメ逆輸入なのか公式化したのか……?
bw_11012752.jpg『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』3巻
天壱(アイリスNEO)
読了。
ここまでまとめ買いしてた分。タラシがちゃんと健全?な方向にも向かって良かった(? 
そして今更ながらにこの人まだweb版閉めてないな!?と気づいたのでちょっとそっちでも読んでこよう……一迅社系は割とすぐ引き上げちゃうイメージあったけど……まだ連載してるからか……?
20230718_001.jpg『ホリミヤ A piece of memories』17巻
萩原ダイスケ/HERO(Gファンタジーコミックス)
読了。
ちゃんと特装版買い(に走り)ました。番外編のあの話この話、しみじみと良かった。うれしい。
bw_11012751.jpg『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』2巻
天壱(アイリスNEO)
読了。
相変わらずモチーフはすごく好き、なので、続きも買うかー…………

2023年7月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

負け惜しみみたいなレベルで非同人ブログ更新を始めました。始める、という当初の目標(最低限)は達せたのでまあよし……読書メモ一気投入(夢)までは至れなかったけど……
今日も150件くらい旧年分のブログ引越作業をした。偉い。(※全手動)

キバカブにすっ転んで以降のに片がついたら不夜城部署で潰れかけながらHQ同人誌を買い漁っている時期が到来し、その合間合間に旬なジャンプ系BLにも手を出しており、百合はやが君とあとは非妄想な商業……という数年間にキリをつけました。偉い。畳む

そのあと突入した、艦これプレイメモの転記に思いの外疲弊したので今日はここまでです。あと元スクショサイズが一緒だと縦横比(表示サイズ)が容赦なく固定になるな?と気づいたので弄り方をちょっと調べてきます。あとでまとめて変換する方がたぶん面倒……なので該当記事が少ない今のうちに手をつけて……おきたい……でもきょうはもうやめ……そんなにたいしたもの飲んでないけどゆっくり杯を空けてたら結構回ってきた……
bw_11012739.jpg『花野井くんと恋の病』13巻
森野萌(デザートコミックス)
読了。家族サイドの話、とてもよくありつつ胸がいたい。ラスト……
bw_11012738.jpg『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』1巻
天壱(アイリスNEO)
読了。
文章はあんま好みじゃないんだけど書いてるモチーフはめっちゃ好き、という、このジャンルではままあるやつ。(非オタな文芸だと逆に文章は好きでもモチーフが嫌いとかになる。)でもまあ全体的には充分においしいし鈴ノ助さんこども書けるようになってる!?だし( おいしかったです。明後日な方向に自罰的なヒロイン(滲み出る苦悩と外部からの逆評価)はいくらでも読みたい。CP厨の性癖。
bw_11010731.jpg『追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕したかった』1巻
うみ(カドカワBOOKS)
読了。
現地民とゼロからサクセスストーリーだと思ってたら初っ端から大挙して臣下も住民も押し寄せてきた。お、おう。

2023年7月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

20230716_001.jpg『聖女と皇王の誓約結婚 2 恥ずかしいので聖女の自慢話はしないでくださいね…!』
石田リンネ(ビーズログ文庫)
読了。妹(アンジェラ)が最高のキャラ付けだったので最高でしたね。「できる子」としてもってくるの、いいじゃないか……しっかり者で自分をわかっている……
石田リンネ新刊ちょっとずつ読んでます。ラファエルの、あの立場でこの振舞い、ってのがめっちゃ好きだ……でもまだ既シリーズほど没入できていない感がある……
bw_11012736.jpg『レトリック』山田ノノノ(ディアプラスコミックス)
読了。
BL。Dom/Subへの造詣を深めたくて。犬属性と御曹司、関係性二重丸でしたが造詣は深まりませんでした。オメガバでもいけたやつなこれな…colorネタは良かったけど…
とはいえストーリーはすごく好き。好みの性格だ…

2023年7月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

旧ブログの旧年分移転、を200件くらいやったので今日はめっちゃ頑張った気がしている。が、現実としてはただの引越なので0が1に増えたりしているわけではないのだった。
旧ブログの旧年分移転先:https://hudepen.lsv.jp/nikki_o/tegalog.c...。ページ数表記にうわっとなったので近々(移転作業に飽きたら)手を付けたい。
くるっぷに1個追記。……妄想箇条書きなのでSSとか更新とか言い難い……し、こっちに持ってくるやり方も決めかねている……サイトリバイス時にそういうのも入れられる箱を作るか……
たかが1500字足らずのを書くのに数時間かけてしまった。尻切れトンボだし…要精進…
あれだまずは紙でがりがりやるのと以前紙でがりがりやったのをうつすところからだな。かのすみ。ユフィアニ。聖蓉もいたな…?

あ、1500字はくるっぷにいます。昼間は違う時事ネタパロを考えてて、さー今日から始動するぞーと呑気にしてましたが夕方以降あれよあれよという間に大変なことに。やっぱりポケマス来るんじゃないか。カブさん。

2023年7月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2023年7月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

タイッツーURL:https://taittsuu.com/users/symyzk/
くるっぷURL:https://crepu.net/user/symyzk

ひとまずTwitterと共通ID。以前Twitterかはてなブログかどこかで言いましたが、せーよーまきゆかずっかがの略です。あんまり競合しないので便利。lenyaは何か付け加えないと大抵はねられます。十代の頃つけた厨二ネーム(ろーたすあろー)ですがまあまあ気に入っているので変える予定も特にない、ですが……漢字で名乗ることももうきっとないだろうなあ……
非同人ネタ用ブログ、ようやくガワを作り(色を変えただけ)ひとまず地獄のように日毎の仮置きをしたので、一般文芸や児童書、実用書なんかの読書メモをがんがんに入れていくぞ……今月中にはそれっぽい感じに……したい……
https://hudepen.lsv.jp/nikki_n/tegalog.c...

実用書とかのタイトルなんかで同人ブログに迷い込まれるのが申し訳ないだけで別に完全棲み分けというわけでもないので、こっちでも適当な日常垂れ流し等今後ともしていきます。一応ググって検索避けもpintest拒否もしたけど……昔同人サイトのサイト名(筆ペ○)でグーグル引っかかっちゃった苦い思い出から逃れられない……
kindleぼちぼち。とりあえずプロジェクト・グーテンベルクのDL物がこれまでのフォーマットのやつでは読み込めないということがわかった……どれだ……kindleって書いてあるやん……?
あと容量大きくなった分ライブラリに全突っ込みだとさすがにもたつくし探しにくいな、と理解したので収納する箱(コレクション)をちょっとずつ作っています。同じ気分のとき読めるものを同じところに入れるのがよい、んだよな。……なんかそういうの昔自分用CD(MDだっけ)を焼くときに~っていうの種村有菜の漫画のエッセイ部分で見たな……(なつかしい

2023年7月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

あっポケマスの悪の組織ガラル編追加でローズ委員長内定おめでとうございますありがとうございます。カブさんは何か来そうな気がしてきました。(残りの弾的に。)あと主役級メンバ誰か新しいガワのが来て〜くらいでは……?

こういうのここで気兼ねなく書けるようになったんだった!!と気づいたので舞い戻ってきました。引きこもりの微公開な砂場たのしい……続けられそうだからジャンルの箱は今度またがばっと増やそ……
タイッツーに興味本位で登録し、これまで見る専だったくるっぷをちょっと弄って自分でも投稿などできるように調整。
ポイピクも見る専(だけどここで自分の活動はまあしないだろうな、)だしプライベッターやスペースにはいまだ馴染めないまま今日に至っております。

なおFBには近寄らないことにしています。(大昔すみっ○ぐらしのゲーム連携のために登録だけはされている…はず。今も生きていれば。)
20230712_001.jpgAmazonDayでkindleを買う。第11世代、最新版。これからよろしく。

旧世代(右の子)はこれまで3年弱、自炊本中心に使い倒していたら2000冊くらいのところで
「たまに戻るボタンが消失する」(再起動でなおる)
「何冊か一気に移そうとすると2回に1回くらいの割合で認識ロストする」
「PC接続時いつもエラーを吐く」(無視して取り扱うことは可能)
あたりの問題を抱えるようになったのでした。たかが2000冊で。情けないぞ(

友人にもたせてもらったPaperwhiteの重さは私には無理だ……となったので、事前にしつこいぐらい重量表示を確認しました。持ってみた感じはまあ大丈夫そう。
(そもそもこれ以上のスペックを求めるならクアデルノやBOOXにしたい。そんな予算はない。)
これまでの2倍入るの嬉しいすごい。……けど、いま旧世代をいつ買ったかの確認にAmazon飛んだらまだ売ってたしこの子継続でも別に良かったな……?(台無し)

20230712_002.jpg
これまでありがとう右の子。しばらくは予備として持つとして、そのあとの扱いどうしようなあ……畳む

2023年7月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

帰宅後新しい作業をする気力が本当に無い(惰性でルーチンをなぞることはできる)のでちょっと改良案を考えたい。通勤途上にもってくるとかもってきかたとか……

ガワ作った非同人ブログさっさと運用させたいしtwitterログも引っ越し始めたいしタイッツーが良い砂場だと聞いたので試し踏みしにいきたい。帰ってからやろーとか思いながらソシャゲ回してるんだけど帰宅したらそんな元気はない。よくない。
20230711_001.jpg毎月庭つき大家つき、21話読了。今回めちゃくちゃ良かったな……いやルリ(が受け入れられてる環境)好きっていう話なんだけど……彼女らがちゃんと立ってたのも最後のあれもめちゃ良ポイント……だった……これがミヤコ脱退後(つまり歴史、過去編がある)っていうのがさあ……もうさあ…………

ところでこのスクショはセーフの部類なんだろうか。駄目そうならまた考えます。好きコマ切り抜きはまだ勇気が出ない人種。感想の範疇なら良いとは言うけど……ねえ……そんな感想ちゃんと書いてる気もしないしな……
bw_11012539.jpg『魔王のあとつぎ』1巻
吉岡剛(ファミ通文庫)

読了。
なんかちょっと思ってたのと違った。鼻っ柱折られてるのと家の力でざまぁしてるところが好き。言い方。
1 2 3
  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。