0302
本屋でたまたま見つけたフルバanother4巻を開く勇気が出ないまま一週間が経過しました。こわい。
ポケディ情報にわーわー踊らされながら未プレイだったXYに手を出していました。カロス地方。仏はあまり得手じゃないと思ってましたがいまのところすごく楽しいです。まあ支部でよくフラプラ受動喫煙してたのも…あるかもしれない…まだバッジ2個の段階では然程接点ないけど…(それでも関門よりはあるのウケる
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2022...
updated:2023/07/15 #雑記 #ゲーム #poke #読書メモ
本屋でたまたま見つけたフルバanother4巻を開く勇気が出ないまま一週間が経過しました。こわい。
ポケディ情報にわーわー踊らされながら未プレイだったXYに手を出していました。カロス地方。仏はあまり得手じゃないと思ってましたがいまのところすごく楽しいです。まあ支部でよくフラプラ受動喫煙してたのも…あるかもしれない…まだバッジ2個の段階では然程接点ないけど…(それでも関門よりはあるのウケる
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2022...
updated:2023/07/15 #雑記 #ゲーム #poke #読書メモ
0816
結局NAS含めたパソコンまわりをがんばって、お盆休みおしまい。あしたから通勤のためゲーム時間はむしろ増える見込みですが、プロセカの今イベ間に合うかどうかはかなり微妙なところです。星3の方は取れたからまあ……最悪……みのりちゃんだし……(
そういえば先週で艦これ着任8周年でした。歩んできてしまったなあ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/17 #雑記 #ゲーム #艦これ #プロセカ
結局NAS含めたパソコンまわりをがんばって、お盆休みおしまい。あしたから通勤のためゲーム時間はむしろ増える見込みですが、プロセカの今イベ間に合うかどうかはかなり微妙なところです。星3の方は取れたからまあ……最悪……みのりちゃんだし……(
そういえば先週で艦これ着任8周年でした。歩んできてしまったなあ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/17 #雑記 #ゲーム #艦これ #プロセカ
艦これ春イベ
E-5乙クリア。お疲れ様でした。

堀りをするゆとりはない(始発~終電まで連日働いても終わらないデスマ真っ盛り/自責の無い人災ってやーね)ので今回はここまで。まとめてないE-3以降もたぶんまとめませんが、E5-2で乙に落としたのでそれまでは甲です。あ、あと地味にいなかった御蔵ちゃんもいらっしゃいました。こちらの環境がゴミだったこととギミックで装備から編成から組み直す必要が多々あったのはマイナスでしたがそれ以外は概ね楽しかったです。ギミックはもう、ブラックボックスじゃなくて任務方式で指定してがんがん違う子たち使い潰すような形にしてほしい……一回ぎりの活躍の場と思えば、まあ、装備組み直すのもしゃーないか……とも思えるし…………結局今回も使わない子いっぱいいるしさ。どうですか運営さん。お前ほんとギミックでとっかえひっかえするの嫌いだな。
E-5は黒潮が仕留めました。主魚電って今回はじめてまともに使いましたが中々いい感じ。魚雷3より楽しい。気持ち的に。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/17 #ゲーム #艦これ




https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/17 #ゲーム #艦これ
読書メモ(386)


『バッテリー(1)~(3)』あさのあつこ(角川文庫)
アニメ表紙のそういえばみたことないなあ、と、ブックウォーカーで久しぶりに再読したので。かつては変態的にハマっていまして、BLサイト作ってCPものを結構な数書いたり、国語の試験(そういう年代)で出題されたときは穴埋め部分が問題を見ずともそらで暗唱できたり、そういう青春の一ページがありました。なんならBLサイト跡地はいまだネットの海のどこかに転がっている。確かまだ消滅していないサーバーだったはず……ユーザーIDとかもう全然記憶にない(登録したメアドはサービス終了した)けど……
やっぱり趣味変わってないよなあでもいまなら書くものはちょっと変わりそうだよなあ、という感想をいだきつつ前半終わり。後半(残り3冊)はまた次回。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ #同人 #バッテリー



アニメ表紙のそういえばみたことないなあ、と、ブックウォーカーで久しぶりに再読したので。かつては変態的にハマっていまして、BLサイト作ってCPものを結構な数書いたり、国語の試験(そういう年代)で出題されたときは穴埋め部分が問題を見ずともそらで暗唱できたり、そういう青春の一ページがありました。なんならBLサイト跡地はいまだネットの海のどこかに転がっている。確かまだ消滅していないサーバーだったはず……ユーザーIDとかもう全然記憶にない(登録したメアドはサービス終了した)けど……
やっぱり趣味変わってないよなあでもいまなら書くものはちょっと変わりそうだよなあ、という感想をいだきつつ前半終わり。後半(残り3冊)はまた次回。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ #同人 #バッテリー
からから
ひたすら独りんぼエンヴィーをプレイしていました。実質初めてのMV入り選択、衣装制作に手を伸ばし、キャラ強化も実はやったことなかったりとか、いやー、楽しかったです。
あとは引き続きNAS準備を黙々と。いやそもそもひたすら寝ていた有休日だったんですけども。残業続きでへばっていました。もうちょい。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #雑記 #プロセカ #ゲーム #同人
ひたすら独りんぼエンヴィーをプレイしていました。実質初めてのMV入り選択、衣装制作に手を伸ばし、キャラ強化も実はやったことなかったりとか、いやー、楽しかったです。
あとは引き続きNAS準備を黙々と。いやそもそもひたすら寝ていた有休日だったんですけども。残業続きでへばっていました。もうちょい。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #雑記 #プロセカ #ゲーム #同人
おおさわぎ
NAS移行、のためのHDD大整理に没頭していました。ゆうに15年分の同人(見る方もやる方も)に写真や音楽、勉強だの仕事だののデータ諸々。昔から溜め込む質のくせに整理下手ときているから始末に負えない。お前はいくつ新しいフォルダーや未整理、整理中、暫定と名付けられたフォルダを作れば気が済むんだ。
ざっと全ドライブ眺めて途方に暮れた後、とりあえず一番やばそうな(既に一回死んだことのある)骨董HDDからだよなあと、NASに自動バックアップさせる予定の大容量HDDにぽちぽち整理&引越させていたら8割方移せたところで骨董品の認識がロストしました。うわああああいやたぶん他のHDDにバックアップ取ってあったはずの部分だし大事なところから移したから最悪諦めのつく部分ではあるんだけどマジかーーー
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #雑記 #同人
NAS移行、のためのHDD大整理に没頭していました。ゆうに15年分の同人(見る方もやる方も)に写真や音楽、勉強だの仕事だののデータ諸々。昔から溜め込む質のくせに整理下手ときているから始末に負えない。お前はいくつ新しいフォルダーや未整理、整理中、暫定と名付けられたフォルダを作れば気が済むんだ。
ざっと全ドライブ眺めて途方に暮れた後、とりあえず一番やばそうな(既に一回死んだことのある)骨董HDDからだよなあと、NASに自動バックアップさせる予定の大容量HDDにぽちぽち整理&引越させていたら8割方移せたところで骨董品の認識がロストしました。うわああああいやたぶん他のHDDにバックアップ取ってあったはずの部分だし大事なところから移したから最悪諦めのつく部分ではあるんだけどマジかーーー
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #雑記 #同人
いっとき
栗原ちひろのnoteが終わってしまった。ほかに無料で購読してた数人の更新も先んじて終了していたし、仕方ないなあとも思うのですが残念です。分量も内容もちょうどよかったんだけどなあエッセイ枠として。子育て含め、あまり参考に~とはならなかったけれど、ゆびつむぎに出会えたのには感謝しています。
下手を打ち続けた運営はしかしこれからどうなるのかなあ。巨大企業に買収とかされてシステム存続してくれるのが一番有り難いんだけど。まあもうFANBOXしかり競合も山ほどあるし、難しいかなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #雑記
栗原ちひろのnoteが終わってしまった。ほかに無料で購読してた数人の更新も先んじて終了していたし、仕方ないなあとも思うのですが残念です。分量も内容もちょうどよかったんだけどなあエッセイ枠として。子育て含め、あまり参考に~とはならなかったけれど、ゆびつむぎに出会えたのには感謝しています。
下手を打ち続けた運営はしかしこれからどうなるのかなあ。巨大企業に買収とかされてシステム存続してくれるのが一番有り難いんだけど。まあもうFANBOXしかり競合も山ほどあるし、難しいかなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #雑記
弱性
突然の百合といえば、先日親戚の幼児にトーマスの動画を見せていたら女二人の感情とプライドの話が出て来て大変百合でした。あーーーいるいる(百合漫画に)こういう思考する女ーーーそして相方がさばさば系で紆余曲折あってくっつくんだけどもすれ違いまくるやつなーーー。わたしはこの手のCPはイケメンバリキャリちょい不器用系の当て馬が当て馬らしからぬ強ポジションに居座るのが好きです。いつもの。
あまり有効活用できていないYouTubeプレミアム会員、レコメンドが一気に電車に染まってちょっと面白かったです。いやちゃんと本来の目的の語学も隙間学習もそれなりにやってます。それなりに。高らかにあがっている異動フラグにみないふりしてても自分の首しめるだけだからね、仕方ないね……。……勉強をうたうコンテンツは全部字幕つけてくれないかな……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #仮置き
突然の百合といえば、先日親戚の幼児にトーマスの動画を見せていたら女二人の感情とプライドの話が出て来て大変百合でした。あーーーいるいる(百合漫画に)こういう思考する女ーーーそして相方がさばさば系で紆余曲折あってくっつくんだけどもすれ違いまくるやつなーーー。わたしはこの手のCPはイケメンバリキャリちょい不器用系の当て馬が当て馬らしからぬ強ポジションに居座るのが好きです。いつもの。
あまり有効活用できていないYouTubeプレミアム会員、レコメンドが一気に電車に染まってちょっと面白かったです。いやちゃんと本来の目的の語学も隙間学習もそれなりにやってます。それなりに。高らかにあがっている異動フラグにみないふりしてても自分の首しめるだけだからね、仕方ないね……。……勉強をうたうコンテンツは全部字幕つけてくれないかな……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #仮置き
不測の
なろう小説で高校生ラブコメ(「お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について」)をにやにや読んでいたら、最新の展開で唐突に拗れた百合が出てきました。衝撃だったししかも大好物だし、そして自分が大好物だってことは万人受けは間違ってもしないと思うんですがどうなんですか。非難を浴びてこのまま凍結とかされるととても悲しいんですが。
数話前まではちゃんと現代で納得づくの二股エンドをやり遂げそうな男だと思っていたら、実は百合を応援する百合男子だったという。そういう。二股エンドも名家の一人娘への婿養子+種馬(と書くと大変表現が悪いがでもそうとしか言いようがない、「家系図に男はいないことになっている、父神と交わって世代を繋ぐ神社の跡取りのお相手」)で、おおそういう決着の付け方すごい好きよと思っていたら、「特別に仲良し」とか言われ出した女子ふたり。お、おお……。
舞台が基本、上流階級のわきまえた少年少女たちなので概ね品の良いラブコメなのですが、それぞれのキャラをよくみると欠点のリアリティがやたらあって(ヒロインが引き取られた当時の補足とか…)なかなか身に沁みてしまい、そこまでキャラ萌えCP堕ちしていなかったというのに。おのれ。この手の三角関係さあ、本当さあ……お互いみんな、好意より強固な信頼と尊重をしてるんだなあってあたりが……本当にさあ…………
……無事続いて、書き切ってくれますように。応援しています。とりあえず今月頭に書籍版が出たばかりのようなので買ってきます。文庫版で出てくれていてよかった。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #仮置き
なろう小説で高校生ラブコメ(「お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について」)をにやにや読んでいたら、最新の展開で唐突に拗れた百合が出てきました。衝撃だったししかも大好物だし、そして自分が大好物だってことは万人受けは間違ってもしないと思うんですがどうなんですか。非難を浴びてこのまま凍結とかされるととても悲しいんですが。
数話前まではちゃんと現代で納得づくの二股エンドをやり遂げそうな男だと思っていたら、実は百合を応援する百合男子だったという。そういう。二股エンドも名家の一人娘への婿養子+種馬(と書くと大変表現が悪いがでもそうとしか言いようがない、「家系図に男はいないことになっている、父神と交わって世代を繋ぐ神社の跡取りのお相手」)で、おおそういう決着の付け方すごい好きよと思っていたら、「特別に仲良し」とか言われ出した女子ふたり。お、おお……。
舞台が基本、上流階級のわきまえた少年少女たちなので概ね品の良いラブコメなのですが、それぞれのキャラをよくみると欠点のリアリティがやたらあって(ヒロインが引き取られた当時の補足とか…)なかなか身に沁みてしまい、そこまでキャラ萌えCP堕ちしていなかったというのに。おのれ。この手の三角関係さあ、本当さあ……お互いみんな、好意より強固な信頼と尊重をしてるんだなあってあたりが……本当にさあ…………
……無事続いて、書き切ってくれますように。応援しています。とりあえず今月頭に書籍版が出たばかりのようなので買ってきます。文庫版で出てくれていてよかった。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #仮置き
・旧同人ブログの引越先(2004-2022)
・2023-は別のてがろぐにて運用中
updated:2023/07/15