日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

私的百合10選2022

2022年の百合選をお届けします。自分が「今年初めて読んだ」「商業作品」で「百合妄想した」作品10選。……今年は昨年に輪をかけて某ジャンルの二次創作CP(BL)にすっ転んでおり、ここもだいぶ留守にして申し訳ありませんでした。まだずぶずぶしてます。

過去ログ→2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 *あとで補完

 

・はなものがたり(1)
・私の百合はお仕事です!(11)
・酒と鬼は二合まで(1)~(4)
・わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(ムリじゃなかった!?)全4巻、コミカライズ(1)~(4)
・まちカドまぞく(1)~(6)
・転生王女と天才令嬢の魔法革命(5)
・毎月庭つき大家つき(1)(2)
・姉の親友、私の恋人。(1)(2)
・雨でも晴れでも(3)
・彼なんかより、私の方がいいでしょ?(0)


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2022...
updated:2023/07/15 #読書メモ #百合選
私的百合10選2021

2021年の百合選をお届けします。私が「今年初めて読んだ」「商業作品」で「百合妄想の糧としての」おすすめ作品を10作選ぶという企画。
2020で”商業本縛りは今年で最後にして、来年からはなろう小説やサブスクにある同人作品、ゲームなど他媒体もいれようかなと思っています。”と書いたものの、2021年は逆に商業作品くらいしか百合を摂取せず、同人はほぼほぼBLに狂ってたので例年通り商業作品から10作選びました。艦これ半休止状態だったのと、最近の百合同人界トレンド(ウマ娘とVTuber)に食指が全然動かないのが……無念……

過去ログ→2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 *あとで補完

 

『やがて君になる 全8巻』仲谷鳰(電撃NEXT)
『やがて君になる 佐伯沙弥香について(2)~(3)』入間人間(電撃文庫)
2021年は同人BL屑でした、と書きましたが、2021上半期はかなりやが君フリークしていました。唯一サイトに小ネタも載せた……はず。支部を回りきって薄い本も手に入るだけ集めて、咀嚼しきったので満足ではあります。当時の読書メモ→☆☆

『転生王女と天才令嬢の魔法革命(3)~(4)』鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)
なろう発王道魔法ファンタジード直球百合エンド。全4巻。Web版めちゃ推しであるが故に、パンフレットもとい商業版も手にとってくれ……挿絵最高だしわかりやすいパンフレットだから……( という気持ち。感想はWeb版のをどうぞ。

『私の百合はお仕事です!(8)~(9)』未幡(百合姫コミックス)
感想→8巻 9巻 お嬢様学校なコンカフェの人間模様概ね執着に難がある百合。

『すいとーと!(3)』沖野ユイ(ジャンプコミックス)
博多食べ歩きJDライフ。最終巻。完結まで、あの最終話までやりきってくれてありがとう…… 感想はここ。

『海猫荘days(3)』コダマナオコ(百合姫コミックス)
最終巻。田舎の島でヤンキーネアカと根暗女教師のほのぼの百合。いやコダマナオコでこの雰囲気ならほのぼのの範疇。JK組の終着地がもう大好きで、大好きなのでランクイン。

『ホラー女優が天才子役に転生しました(2)』鉄箱(ガガガ文庫)
感想→ タイトル通りの転生物なんですが、前世世代=親世代の未練や柵がすんごいことになっていて、大変楽しいので是非。大女優に懸想される(前世の)主人公……いろんな人の人生を現在進行系で狂わせていく主人公……あっわかったこれ夢小説的な楽しみ方だな……?

『たとえとどかぬ糸だとしても(7)』tMnR (百合姫)
兄嫁に横恋慕、駆け引きというより不器用と不器用がぶつかり合う感じの泥沼。最終巻。限定版の小冊子にあの結末を載せてくるのが本当に鬼の所業。

『がっこうぐらし!全12巻』千葉サドル、海法紀光(きらら)
……ここに、がっこうぐらしを入れるの、不本意なんですが……まあそこそこ支部のタグ回っちゃったし……妄想の糧にした枠としては入れざるを得ないというか……

『SHWD《シュード》(1)』sono.N(リュエル)
同人誌からずっと応援していたので……商業進出おめでとうございます……。最近の様子を見るに全2巻かなあ……。感想→

『雨でも晴れでも(1)(2)』あらた伊里(電撃NEXT)
あと1作……なんかそういえばこの子たちでめちゃくちゃ妄想したな!?と思ったので最後に入れておきます。空隙を埋めたくなるのはいい作品。感想→


あんなにへらへらサブスクの読み放題を漁ったのに、百合選として選ぶのは完璧「いつもの面子」になるんだな……という、あまり知りたくなかった事実……というか、へらへら読んでたやつは本当にスナック枠なんだなあと実感しました。なるほど世間ではこうやってテレビ番組とかを消費しているのね……。
いつもの選出リストはごめんなさい。また今年からがんばります。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2022...
updated:2023/07/15 #読書メモ #百合選
補完前

#私の好きなライトノベル2021上  参加します。いつもありがとうございます。

『Unnamed Memory VI 名も無き物語に終焉を』古宮九時(電撃の新文芸)
『ホラー女優が天才子役に転生しました ~今度こそハリウッドを目指します!~ (2)』鉄箱(ガガガ文庫)
『茉莉花官吏伝(十) 中原の鹿を逐わず』石田リンネ (ビーズログ文庫)
『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?(12)』手島史詞(HJ文庫)
『ダークエルフの森となれ(3) ―現代転生戦争―』水瀬葉月(電撃文庫)
『転生王女と天才令嬢の魔法革命(3)』鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)
『処刑少女の生きる道(5) ―約束の地―』佐藤真登(GA文庫)
『りゅうおうのおしごと!(14)』白鳥士郎(GA文庫)
『明日の世界で星は煌めく(3)』ツカサ(ガガガ文庫)
『薬屋のひとりごと(11)』日向夏(ヒーロー文庫)


【21上ラノベ投票/9784049128055】
【21上ラノベ投票/9784094518924】
【21上ラノベ投票/9784047365742】
【21上ラノベ投票/9784798623948】
【21上ラノベ投票/9784049138337】
【21上ラノベ投票/9784040739168】
【21上ラノベ投票/9784815609368】
【21上ラノベ投票/9784815606619】
【21上ラノベ投票/9784094518931】
【21上ラノベ投票/9784074482269】畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/17 #好きラノ
私的百合10選2020

今年の百合選をお届けします。私が「今年初めて読んだ」「商業作品」の中から「百合妄想の糧としての」おすすめ作品を10作選ぶという年末企画です。
商業本縛りは今年で最後にして、来年からはなろう小説やサブスクにある同人作品、ゲームなど他媒体もいれようかなと思っています。「この百合がすごい!20XX私家版」みたいな。ダサいタイトルはともかく。
過去ログはこの辺:2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 *あとで補完

『私の百合はお仕事です! 3~7』未幡(百合姫)
旧年に既刊読んでたときはそうでもなかったんですが3巻から加速的に面白かったです。コンセプトカフェでなりきりお嬢様学校姉妹模様。拗れた感情と因縁と執着の話だからねまあね…………。

『転生王女と天才令嬢の魔法革命(1)~(2)』鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)
今年はそこそこなろう小説の百合を漁りました。その中でぶっちぎりトップに良かった作品。剣と魔法のある中世ファンタジー世界。なんとガチ百合で国を継ぎ神格化しエターナルハッピーエンドに。最初は大人しいヒロインだと思ってた彼女が覚醒してからが本番なので3巻以降も是非発売を……………。

『ひとつ海のパラスアテナ(1)~(3)』鳩見すた(電撃文庫)
かなり前に話題になった海洋ロマン×百合。新人デビュー作ですが作者はもうベテランの域ですね。
全3巻。近未来ディストピア世界で冒険と成長。主人公少女のたらしっぷりが見事。野生児でただ真っ直ぐ生きてる(迷うし失敗もする)だけなのに魅力的な女達をどんどん落としていく。新しいハーレム模様だ…………。

『すいとーと!(1)~(2)』沖野ユイ(ジャンプ)
飯テロJDもの。来月出る3巻で完結予定、のはず。
ガチ百合ではなくほのいちゃにしておけばもうちょい続いたかなあと思いつつ、この、付き合ってしまったところからスタートしたがゆえのもにょもにょやじたばたがとてもとても良かったのよなあ。

『こわれたせかいのむこうがわ 少女たちのディストピア生存術(1)(2)』陸道 烈夏(電撃文庫)
こちらは今年発売の新人デビュー作。終末観というよりかなり地獄寄りのディストピアで生き抜くことに主眼が置かれているのがめちゃくちゃ良かった1巻に、しっかり強かになった彼女の格好良さにひたすらしびれていた2巻。

『きみが死ぬまで恋をしたい(2)(3)』あおのなち (百合姫コミックス)
今回も安定して面白かったです。戦争で使い潰されるための女学校の学園百合。不死の少女を救おうと主人公が頑張りだしたところで仲の良いクラスメイトを殺してくる、この絶妙な厭らしさよ…………。好き…………。

『総合タワーリシチ(1)~(3)』あらた伊里(つぼみ)
全3巻。在りし日のつぼみの名作。今更まとめて読んですっころびました。一芸特化の女子高生たちが高校生活をゆるく生きてる学園もの。主人公が褒められるのが好きながり勉(可愛い)(そして受)なのが大変おいしかったです。白髪系天然天才少女は攻。素晴らしい。

『大奥(1)~(18)』よしながふみ(ヤングアニマルコミックス)
男女逆転(することもある)徳川幕府の政治劇&宮中物語。見た目としては安定している(けど中見ると割と地獄な)江戸時代中期あたりがもともと好きなのもありまして、まあ、はまりましたね……。百合推しだからハマったわけじゃないんだけど百合推しとしても選びたいんだからしょうがない。源内まわりも和子まわりもよかったなあ……。

『海猫荘days(1)~(2)』コダマナオコ(百合姫)
あの薄暗い聖蓉と黄薔薇のコダマナオコが帰って来た! 田舎に逃げてきた根暗女が年下のヤンキーネアカ女(幼女扶養中)に出会いスローライフを……嘘はついてない。逃げた原因が親友の皮を被ったヤンデレ執着女にNTRてたりサブCPがJK百合の皮を被った愛人の娘×本妻の娘だったり、田舎あるあるの厭な感じのあれやそれがさらっと描かれたり、そういう。濃いんだけど最近の露悪的な気配が消えて心地よかった。積んでる3巻は来年読みます。

『お気に召すまま シギサワカヤ短編集』(楽園コミックス)シギサワカヤ
細かな話が山盛りのファンサービス詰め合わせ巻。幼馴染のあれ(StayGold)に落ちました。 「とうとう最後までクラスのやつらに気づかれなかった」「親同士の仲も悪い」「でもこうしたかったから」と卒業式にピアス開けて別れたJKふたりの、XX年後が。まあ作者のコメント込みで、……まあ……。


それでは皆様、良いお年を。

(以下、他候補作。)
さいはての終末ガールズパッカー (電撃文庫)藻野 多摩夫
妹さえいればいい。(1)~(14)(ガガガ文庫)平坂読
ホラー女優が天才子役に転生しました(ガガガ文庫)鉄箱
葬送のフリーレン(3)(少年サンデーコミックス)山田鐘人,アベツカサ
柔肌(楽園コミックス)ハヤミチヒロ
明日の世界で星は煌めく(1)(2)(ガガガ文庫)ツカサ
永世乙女の戦い方 (3) (ビッグコミックス)くずしろ
行進子犬に恋文を(4)(5) (百合姫コミックス)玉崎 たま
レズ風俗アンソロジー リピーター(百合姫コミックス)アンソロジー
新米錬金術師の店舗経営(1)(2)(富士見ファンタジア文庫)いつきみずほ
アサシンズプライド (1)~(4)(ファンタジア文庫)天城ケイ
私の推しは悪役令嬢。(1)(GL文庫)いのり。
つばめティップオフ! (2) (メテオCOMICS)ワタヌキヒロヤ
春風のエトランゼ 4 (on BLUEコミックス)紀伊カンナ
私に天使が舞い降りた!(8)(百合姫コミックス)椋木 ななつ
違国日記(6)(フィールコミックス FCswing)ヤマシタトモコ
火目の巫女(1)~(3) (電撃文庫)杉井 光
キミイロ少女 完全版 (百合姫コミックス)未幡
万葬不踏の欺神迷宮(2) (百合姫コミックス)武川 慎
処刑少女の生きる道(3)~(4)(GA文庫)読了日佐藤真登
ラストワルツ (2) (百合姫コミックス)片倉 アコ
がんばりすぎなあなたにご褒美を! (MF文庫J)兎月 竜之介
やがて君になる 佐伯沙弥香について(1)(電撃文庫)入間 人間
繭、纏う (1)~(2) (ビームコミックス)原百合子
グッバイ・ディストピア(1)~(3)(百合姫コミックス)ひそな
オオカミさんとハッピーエンドのあとのおはなし (電撃文庫)沖田 雅
ねことちよ (1) (まんがタイムKRフォワードコミックス)せらみっく
ヒトの時代は終わったけれど、それでもお腹は減りますか? (電撃文庫)新 八角
ブランコ乗りのサン=テグジュペリ (角川文庫)紅玉 いづき
モデルちゃんと地味マネさん(1) (2)(百合姫)たねこ
球詠 (8) (まんがタイムKRフォワードコミックス)マウンテンプクイチ
スイレン・グラフティ(1)~(2) (電撃文庫)世津路 章
魔女と少女の愛した世界 (DENGEKI)浅白 深也
リアデイルの大地にて 1 (電撃コミックスNEXT)月見だしお,涼風 涼
田所さん1 (ヴァルキリーコミックス)TATSUBON
夜桜ヴァンパネルラ(1)(2) (電撃文庫)杉井光
夜明け前に死ぬ (2) (ヤングキングコミックス)大北 真潤
たとえとどかぬ糸だとしても6 (百合姫コミックス)tMnR
ガラスの靴を脱ぎ捨てて (百合姫コミックス)桐山 はるか
それは、春の嵐のように(1) (百合姫コミックス)くるくる姫畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/23 #読書メモ #百合選
好きラノ2019下期

好きなライトノベルを投票しよう!!*企画に参加します。今回もありがとうございます。

 『吸血鬼に天国はない』周藤蓮【19下ラノベ投票/9784049126709】
『86―エイティシックス―Ep.7 ―ミスト―』安里アサト【19下ラノベ投票/9784049127980】
『処刑少女の生きる道(2) ―ホワイト・アウト―』佐藤真登【19下ラノベ投票/9784815603939】
『りゅうおうのおしごと!(11)』白鳥士郎【19下ラノベ投票/9784815603786】
『十三歳の誕生日、皇后になりました。(2)』石田リンネ【19下ラノベ投票/9784047356085】


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
*https://lightnovel.jp/best/2019_07-12/
updated:2023/07/15 #読書メモ  
私的百合10選2019

「今年はじめて読んだ」「商業本」から「百合妄想の糧にした」作品を10作選ぶ企画。二次創作に手を出しているものは殿堂入りという名の除外です。
百合妄想の糧自体がフリゲ(ざくアク)とWeb小説(ただしTSとハーレム多目)に狂ってたのでそもそも商業作であんまり百合妄想しなかったような……?というのは根本的な欠陥では?と思いつつ、今年で10周年となるみたいなのでなんとか選びました。来年はどうしようなあ……ここまで割合が高くなったなら、Web小説やゲームも入れていくのが無難かなあ……今年だと美枝森の魔物たちとかすごく好きでした……

(過去の:2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 *


あおのなち『きみが死ぬまで恋をしたい(1)』(百合姫コミックス)
異能バトルと依存百合! 大好物です。

玉崎たま『行進子犬に恋文を(2)(3)』(百合姫コミックス)
軍隊物変則スール物。本当に読みたいところを切り取ってくれる安心感。

tMnR『たとえとどかぬ糸だとしても(4)(5)』(百合姫コミックス)
お互い了解し合ってからも一緒に暮らしているという地獄よ。一方で開き直ってくれたあの子たちが、ちゃんと未来ある一歩を踏み出している気配がしてとても嬉しい(し対照の存在としてもとても楽しい)。

高嶋ひろみ『山田と加瀬さん。(1)』(ひらり。コミックス)
続刊してくれたことにまず感謝。ピュアだけどちゃんとカップルになっての大学生編。初心だからこそ真っ直ぐやり遂げてくれるあれこれににやにや。いやあこういうのも大好きなんですよ。
寮生活は大変ですがそっちでちょっとくらい泥沼ないのかな。おまけ4コマがやっぱり関の山かなあ……嫉妬はしてくれそうだけど可愛らしいので終わっちゃうだろうしな。

未幡『私の百合はお仕事です!!(1)(2)』(百合姫コミックス)
今更手を出したら見事にはまりました。演じるキャラや役どころありきのどろどろ・わかってやってます感ましましなのが……好き……
3巻以降は積んでますごめんなさい。また読みます。

文尾文『痩せたいさんと失恋ちゃん(1)』(ヤングジャンプコミックス)
UJ読み切り、好きでした。痩せたいさんの駄目なところ本当無理……と思いながらもエゴにまみれた感情の向け方と依存の仕方が大概好きな奴なので仕方ない奴。この薄氷の上の穏やかさがささやかなことで崩壊して地獄と化す日が楽しみです。

大北真潤『夜明け前に死ぬ 1』(ヤングキングコミックス)
大北紘子(旧名)枠。同性バディ物。来年も応援しています。

佐藤真登『処刑少女の生きる道(1)(2)』(GA文庫)
正直1巻の百合三角関係はよくある奴かつ然程性癖ではない奴だったのですが、2巻の敵役のあの二人に落とされたのでランクイン。メイン3人は清々しいくらいに王道百合なので

安里アサト『86―エイティシックス―Ep.7 ―ミスト―』(電撃文庫)
一瞬の脇役片恋慕失恋百合を入れるの久しぶり。ドレスでダンスまできっちりやりきってくれて評価爆上がりですよ美味しかったです。将官の正ヒロインに惚れこんじゃったたたき上げの下士官部下(途中から参戦組)……恋した愛したより惚れ込んだ、という言葉が似あうの、良いよね……

こざき亜衣『あさひなぐ(28)~(31)』(ビックコミックスピリッツ)
やっべ9作しか選べてなかった(翌日読み返して気づいた)。ぼちぼち完結しそうですし割とコンスタントに百合目線で楽しませていただきましたし、今年いれておきます。今年はライバル校のあのねちっとしたあれが中々良かったですね……!


以下選外。

マヤさんの夜ふかし(3)
球詠(5)(6)
私の拳をうけとめて! (1)
月が綺麗ですね(5)
くま クマ 熊 ベアー(1) コミカライズ版
新米姉妹のふたりごはん(6)
進撃の巨人 無料期間中に一気読み
元年春之祭
狼領主のお嬢様(3)
今宵もサルーテ!(1)
万葬不踏の欺神迷宮(1)
籠の少女は恋をする (3)
違国日記(4) 畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
*あとで補完
updated:2023/08/15 #読書メモ #百合選
好きラノ2019上期

好きなライトノベルを投票しよう!!企画に参加します。いつもありがとうございます。

『86―エイティシックス―(6)』安里アサト【19上ラノベ投票/9784049124613】
『りゅうおうのおしごと!(10)』白鳥士郎【19上ラノベ投票/9784815601010】
『異世界転移、地雷付き。』いつきみずほ【19上ラノベ投票/9784040730691】
『茉莉花官吏伝(5) 』石田リンネ【19上ラノベ投票/9784047354906】

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #好きラノ #読書メモ
読書メモ(344)

3/3
『ホリミヤ(13)』『ホリミヤ メモリアルブック』読了。井浦兄妹のあの話、大好きです。描きおろしの「…すごく好きなのかと思ったんだ」のあたりもね。こういう空気が堀宮の雰囲気よね。
『あさひなぐ(29)』も読みましたが、唐突な百合(妄想要素)にびっくりしたのと蛇みたいなあの厭らしさがとても巧手だったことばかりが……残っていて…… 真春のインハイへの捉え方はとても良い。天才の変態らしくて。

3/4
「群青にサイレン」39-1話をWebで読む。救世主かと思った鈴木先輩がさらに苦悩の茨に突っ込ませるなんて、そんな、ひどい。この作品の醍醐味ですね。みんな意地悪としてやろうとしてないところが特にね。

3/5
「兄の嫁と暮らしています。」dialy.56を読みました。友情回おいしいです。過去と現在の写し絵のところ好きですねまあね。志乃からの連絡でぱああああとなる希さんかわいいなあ。好き。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ  
2019年2月まとめ

あ、そうだこのラノの読了もこの月に入れたんだ。ランキングは勿論のこと、総括と展望が毎年の楽しみです。


2019年02月 (44作品)

ワールドトリガー 19 (ジャンプコミックス)
葦原大介
読了日:02月01日

たとえとどかぬ糸だとしても4 (百合姫コミックス)
tMnR
読了日:02月02日

群青にサイレン 4 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 1 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 2 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

少女ファイト(15) (KCデラックス)
日本橋ヨヲコ
読了日:02月03日

群青にサイレン 3 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 5 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 6 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 7 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 8 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 9 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

ALL OUT!!(15) (モーニング KC)
雨瀬シオリ
読了日:02月11日

ハイキュー!! 36 (ジャンプコミックス)
古舘春一
読了日:02月11日

86―エイティシックス―Ep.5 ―死よ、驕るなかれ― (電撃文庫)
安里アサト
読了日:02月13日

きみが死ぬまで恋をしたい(1) (百合姫コミックス)
あおのなち
読了日:02月14日

甘々と稲妻(12) (アフタヌーンKC)
雨隠ギド
読了日:02月14日

新米姉妹のふたりごはん 6 (電撃コミックスNEXT)
柊ゆたか
読了日:02月14日

おいしいベランダ。 スミレと6粒のチョコレート (富士見L文庫)
竹岡葉月
読了日:02月17日

継母の連れ子が元カノだった 昔の恋が終わってくれない (角川スニーカー文庫)
紙城境介
読了日:02月17日

異世界転移、地雷付き。 (ドラゴンノベルス)
いつきみずほ
読了日:02月19日

妹さえいればいい。 (9) (ガガガ文庫)
平坂読
読了日:02月21日

私の拳をうけとめて! (1) (角川コミックス・エース)
murata
読了日:02月21日

察知されない最強職(ルール・ブレイカー) 2 (ヒーロー文庫)
三上康明
読了日:02月21日

妹さえいればいい。 (10) (ガガガ文庫)
平坂読
読了日:02月21日

察知されない最強職(ルール・ブレイカー) 1 (ヒーロー文庫)
三上康明
読了日:02月21日

察知されない最強職(ルール・ブレイカー) 3 (ヒーロー文庫)
三上康明
読了日:02月21日

異世界混浴物語 1 お風呂場の勇者 (オーバーラップ文庫)
日々花長春
読了日:02月22日

異世界混浴物語 2 熱情の砂風呂 (オーバーラップ文庫)
日々花長春
読了日:02月22日

異世界混浴物語 3 混迷の岩盤浴 (オーバーラップ文庫)
日々花長春
読了日:02月22日

異世界混浴物語 4 湾岸露天 古代海水の湯 (オーバーラップ文庫)
日々花長春
読了日:02月22日

茉莉花官吏伝 五 天花恢恢疎にして漏らさず (ビーズログ文庫)
石田リンネ
読了日:02月23日

月が綺麗ですね5 (百合姫コミックス)
伊藤ハチ
読了日:02月23日

異世界迷宮でハーレムを (3) (角川コミックス・エース)
氷樹一世
読了日:02月26日

将棋めし 4 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
松本渚
読了日:02月26日

座敷娘と料理人(1) (ガンガンコミックスONLINE)
佐保里
読了日:02月26日

トナリはなにを食う人ぞ ほろよい 1 (花とゆめCOMICS)
ふじつか雪
読了日:02月26日

魔法使いの嫁 10 (BLADE COMICS)
ヤマザキコレ
読了日:02月26日

千早さんはそのままでいい 4 (ジャンプコミックス)
くずしろ
読了日:02月26日

くま クマ 熊 ベアー 1 (PASH!COMICS)
せるげい
読了日:02月26日

ぼくたちは勉強ができない 1 (ジャンプコミックス)
筒井大志
読了日:02月26日

ぼくたちは勉強ができない 2 (ジャンプコミックス)
筒井大志
読了日:02月26日

ぼくたちは勉強ができない 3 (ジャンプコミックス)
筒井大志
読了日:02月26日

このライトノベルがすごい! 2019
-
読了日:02月27日畳む



https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
ブクログだ!!
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー
好きラノ2018下期

参加します。*1 いつもありがとうございます。
読めてないどころでは無いのですが、クローバーズリグレットを推さずしては死ねなかったので。

『クローバーズ・リグレット(3)』渡瀬草一郎(電撃文庫)
【18下期ラノベ投票/9784048939713】

『十三歳の誕生日、皇后になりました。』石田リンネ(ビーズログ文庫)
【18下期ラノベ投票/9784047353244】
 
『茉莉花官吏伝(4)』石田リンネ(ビーズログ文庫)
【18下期ラノベ投票/9784047350885】

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
*1 https://lightnovel.jp/best/2018_07-12/
updated:2023/12/09 #好きラノ
私的百合10選2018

私が「今年はじめて読んだ」「商業本」から「百合妄想の糧にした」作品を10作選ぶ年末企画。今年あんまり読書出来てませんがそのうちの百合率の高さに自分で笑っていました。二次創作自家発電に手を出している作品は殿堂入りという名の除外です。
(過去の:2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 *そのうち補完


『君だけが光』シギサワカヤ(楽園)
今年ベスト。「プレパラート」。

『行進子犬に恋文を(1)』玉崎たま(百合姫)
趣味の巣窟。フェチの墓場。好きなもの読んだ!な陸軍女子ファンタジー。

『たとえとどかぬ糸だとしても(3)』tMnR(百合姫)
姉側の心情(エグい)が蠢き出してからが本番。

『籠の少女は恋をする(1)』川浪いずみ(電撃NEXT)
2巻買えてない……1巻ラストにGJと拳を握れる人向け。

『純水ルミネッセンス』かずまこを(楽園)
続編ありがとう。少しずつ開き直れて行く松本が良い。

『私は君を泣かせたい(2)』文尾文(ヤングアニマル)
あえての2巻。あのCPのあの結末大好きなんだ……感情論含め……

『やがて君になる(5)』仲谷鳰(電撃NEXT)
アニメ化おめでとうございます。噂の6巻はまだ読めてません……

『さくらと加瀬さん』高嶋ひろみ(ひらり、)
シリーズ一気読み。加瀬さんの押し方迷い方が好き。


『月が綺麗ですね(4)』伊藤ハチ(百合姫)
大事にしている人とと恋人が別にあるという関係に弱いので……

『サクラ*ナデシコ(3)』葉賀ユイ(電撃NEXT)
完結。ftnr枠。でも言動に性格も女子だし親世代はやっぱりあれだったしやりきってくれて感謝。


以下、選外作品。

ストロベリー・フィールズをもう一度(1)
Only Sense Online 白銀の女神(3)
球詠(3)(4)
私に体、売ってみない?
熱帯魚は雪に焦がれる(1)
やがて君になる(2)
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS U149(1) (2)
兄の嫁と暮らしています。(4)(5)
少女騎士団×ナイトテイル(3)
違国日記(1)~(3)
艦これプレイ漫画 艦々日和(9)~(11)……ちょっと入れたかった(瑞加賀……)
新米姉妹のふたりごはん(1)~(5)
ラーメン大好き小泉さん(1)
昼下がりに、また。(1)
Avalon
Avalon bitter
加瀬さんシリーズ
私は君を泣かせたい(3)
少女終末旅行(1)~(6)
citrus(10)畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選
好きラノ2018上期

好きなライトノベルを投票しよう!!*1 企画、今回も参加させていただきます。いつもありがとうございます。
タイトルクリックで読了時の感想メモに(一応)飛びます。*そのうち

『竜は世界を愛さない』水無瀬さんご(ファミ通文庫)
水無瀬さんごが凄く好みのシリアス&ファンタジーを書けるようになって帰ってきた!

『茉莉花官吏伝3』石田リンネ(ビーズログ文庫)
少女のお仕事奮戦記。どろりとした絡め手を最善だから切った末に競り勝ち続ける恐ろしさ。

『賭博師は祈らない3』周藤蓮(電撃文庫)
あえての3巻。あの娘だからこそ、の終盤の凄まじさに一票。

『悪魔の孤独と水銀糖の少女』紅玉いづき(電撃文庫)
ままならないものには開き直り、真っ直ぐにある少女は美しい。

『86 エイティシックス4』安里アサト(電撃文庫)
束の間の甘さと見せかけて盛大にすれ違い、再び地獄への序章。

『デーモンロード・ニュービー2』山和平(GA文庫)
続刊に感謝。えっ新ヒロインそっちの方向なの!?(どうしよう……大好き……)

『薬屋のひとりごと7』日向夏(ヒーロー文庫)
百合キャラ参戦と言ったら怒られそう。着実に進んでるなあ……

『クローバーズ・リグレット2』渡瀬草一郎(電撃文庫)
祝・続刊。今巻のエピソード、クラゲ込みで何度となく思い返してしまう。

『りゅうおうのおしごと!7』白鳥士郎(GA文庫)
あえての7巻。ある到達点、報われた、と本人が思えるならば。

『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 4』手島史詞(HJ文庫)
あえての4巻。いちゃいちゃがひたすらに脳に優しい。
 

以下、投票コードです。
【18上期ラノベ投票/9784047351066】
【18上期ラノベ投票/9784047350878】
【18上期ラノベ投票/9784048935876】
【18上期ラノベ投票/9784048937948】
【18上期ラノベ投票/9784048938303】
【18上期ラノベ投票/9784797395006】
【18上期ラノベ投票/9784074297726】
【18上期ラノベ投票/9784048935944】
【18上期ラノベ投票/9784797395501】
【18上期ラノベ投票/9784798615844】畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
*1 https://lightnovel.jp/best/2018_01-06/
updated:2023/12/10 #好きラノ #読書メモ  
好きなラノベを投票しよう!! 2017下期

今回も投票させていただきます。主宰サイト様はこちら。*1

『りゅうおうのおしごと!(6)』白鳥士郎(GA文庫)
勝負が決まって「から」の、あのぞっとする一幕が吐きそうなくらい気持ち悪くて凄まじいの一言。今期ベスト。

『天鏡のアルデラミンXII』宇野朴人(電撃文庫)
ファンタジー戦記、だったはずのシリーズ第12巻。ここに来てその設定か……!というのと、まさかのド直球で好みな百合ぶっこんでこられた のと えええええええ……マジか……としか言いようがない…………追いかけ続けてきてよかった…………

『デーモンロード・ニュービー』山和平(GA文庫)
新人枠。某作と類似と言えばまあそうなのですが主人公の後半の魅せ方が大変好みで最高だった上、そこに至るまでの共闘とか単純なキャラ付けとかも良かったのです。

『インフィニット・デンドログラム(5)』海道左近(HJ文庫)
まさかの百合萌えその2。すれ違ってるけど好き合っている、という、姉妹萌え……と言ったらたぶん怒られる奴……
MMORPGとしても大変おいしいです。男性陣の方が魅力的って珍しいけどそれもまたおいしい。

『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?(3)』手島史詞(HJ文庫)
不器用いちゃいちゃが本当に脳に沁みる。ラブコメ。家族旅行編。
女たらしというよりは人たらしな彼が好きです。ヒロインの健気さ可愛さは言わずもがな。

『おこぼれ姫と円卓の騎士 新王の婚姻』石田リンネ(ビーズログ文庫)
祝・完結。内政外政奮戦記、ラブコメもあるけど人との絆で繋がっていくあれこれが凄く良かった、と言い続けたシリーズでした。
最後の、もう彼女が来なくなった円卓でのシーンがまた、いいんだよなあ……

『茉莉花官吏伝』石田リンネ(ビーズログ文庫)
新作枠。女子の反乱含みのお仕事物として、王道をここまできっちりやってくれるとこんなに最高になるのか(しかも無意識の天才・努力スキルも装備済とかいう好み過ぎる設定)というのと、何より最後の先輩の台詞に持っていかれました。

『狼領主のお嬢様(2)』守野伊音(カドカワBOOKS)
2017年に読んだなろう小説で一番好きだった作品の書籍化。1巻とあわせ、ちゃんとWeb版より読みやすく、面白くなっていたのもまた大変うれしかった。自己評価の低い内罰的ヒロインと一途男子、これでもかと書かれる過ちと諦念と罪の意識、すれ違いと絶望自己嫌悪、正直性癖ど真ん中です。

『欠けゆく都市の機械月姫』永菜葉一(富士見ファンタジア文庫)
近未来SF風味のハーレムもどきラブコメディ。魔術画廊がとても好きで、あの系統だと聞いて手を出しましたが、同作を超える作品にはなれなかったし続刊できる気も正直あまりしないけれど、最後の最後、ラスト1ページの展開で幼馴染AI萌えが1億点の評価を下してしまったので仕方ないのです。何あれずるい。

『賭博師は祈らない(2)』周藤蓮(電撃文庫)
元性奴隷とおっさん×幼女と主従と頽廃的空気と泥臭い展開と、好き要素詰め込まれまくりでとてもおいしかったシリーズの2巻。因縁の相手との決着が、こうなったのもとてもらしくて、良かったです。そろそろラブコメ方面にも期待したいところ。

以下、投票用コードです。

【17下期ラノベ投票/9784797391893】
【17下期ラノベ投票/9784048932196】
【17下期ラノベ投票/9784797392821】
【17下期ラノベ投票/9784798615516】
【17下期ラノベ投票/9784798615172】
【17下期ラノベ投票/9784047346468】
【17下期ラノベ投票/9784047347045】
【17下期ラノベ投票/9784041060162】
【17下期ラノベ投票/9784041058183】
【17下期ラノベ投票/9784048932752】畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018/01/01/220226
*1 https://lightnovel.jp/best/2017_07-12/
updated:2023/12/10 #読書メモ #好きラノ
私的百合10選2017

「私が」「今年初めて読んだ」「商業本」から百合妄想の糧としておいしかった作品を10作選ぶという年末企画。がっつり書く側の二次創作やってる作品(今年ははやブレ2と艦これアンソロ類)は殿堂入り=除外です。タイトルクリックで読了時の読書メモに飛びます。*1そのうち
去年の記事に一度たりとも百合選という言葉を使っていなかったため、当該記事にたどり着くまで無駄に苦労しました。読書メモカテゴリだということを忘れていた……

(昔の→2016 2014 2013 2012 2011 2010)*2そのうち


『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン 12』宇野朴人(電撃文庫)
戦記ファンタジー。SF分多めになってきたと思ったらこの巻に突如登場したサブキャラがおっそろしい百合を見せてくれました。伊藤計劃のハーモニーとか在りし日の瀬尾つかさとかその手のが好きだった人には堪らない(自己申告)。あの告白にあの返し方……あの状況下で…おいしすぎる……

『少女妄想中。』入間人間(メディアワークス文庫)
負い目込み込みの年の差百合。近親でもあるはずなんですが背伸びっぷりと絆され具合の方が琴線に触れたのでそっちの印象のが強い……雰囲気小説というか情緒やら感情描写やらが連綿と続く小説をこういう風に商業作品でも摂取できる幸せ。

『小林さんちのメイドラゴン1~3』クール教信者 (アクションコミックス)
友人に(今更)ダビングしてもらったアニメがとても良かったので(今更)手を出しました。
全巻まとめ買いしたんですが後半巻読めてない……でもいつ読んでも摂取できる幸福量は変わらない気がするからこのまま大事に取っておきたい気もする……

『夕凪マーブレット』百乃モト(ガレットワークス)
いつもの信者枠。淡々と紡がれ傷ついていく少女と傷つけてるのに傷ついた顔を見せてくるお姉さんの組み合わせ……を求めてたし堪能もしましたが今回はなんと終着駅がJK百合だったのでうっかりハッピーエンドでした。おいしかったです。

『きらぼしのはこ』真昼てく(百合姫コミックス)
百合姫の既刊。表題作の依存関係がね、ぱっと見平穏なのによく考えるとどす重いところまで含め本当にいいんだ……同人再録に感謝……

『ご主人様と獣耳の少女メル1~2』伊藤ハチ(電撃コミックスNEXT)
いつものケモ百合と見せかけて、今回獣人が被差別階級として据えられているのがとても良い感じにほの暗さを見せてくれており 主従とか敬慕とか横恋慕とか大変よかったです……イケメンが並び立って談笑ってのも存外見ないけどツボなんだ……

『やがて君になる 1』仲谷鳰(電撃コミックスNEXT)
今更手を出したんです第二弾。(絶対安牌だから後回しにしてた枠……)
思った以上に精神性云々の領域、会長がとても可愛くて愛しい。結構続刊してるみたいですがここからどうなるんだ……

『インフィニット・デンドログラム 5』海道左近(HJ文庫)
なろう系MMORPG実況系非転生ラノベ。
アルデラミンともども、百合目的で読むものじゃないですが例の姉妹の盛大なすれ違いっぷりにうっかり百合萌えしたのでin。不幸にもわかりあえず不仲(お互い嫌いなわけではない)みたいな……そういうあれですよ……今後メインで来ることもなさそうだしもし来たらバッドエンドの未来しか見えないけども……

『たとえとどかぬ糸だとしても 1~2』tMnR(百合姫コミックス)
1巻では、いや、おいしいけど普通の横恋慕片思い百合だなー、作者のうみえりすんごい好きだったけどあれもまっすぐに両想いなの多かったしなーなどと思っていたのですが2巻ですこんと陥落しました。お互いに向けている感情の差異で拗れたり救われたり絶望したりする……している……やばい……

『ラストワルツ1』片倉アコ(百合姫コミックス)
艶福家というよりはやっぱりただのスケコマシ(笑)なタチキャラ最高です。もっと被害者の感情とか拗れさせてくれていいのよ……?


以下、ノミネート作品(選外のみ)

citrus7~8
ローゼンメイデンゼロ 2
月が綺麗ですね 3
きっと彼女は神様なんかじゃない
止まり木の鎮守府 5
アパートに澄む少年 HERO個人作品集5
夜にとろける 1
LOVELESS 13
犬神さんと猫山さん 6
あじさい*プラネット 2
兄の嫁と暮らしています。1~3
あとで姉妹ます。2~3
柚子森さん1、3
エクレア blanche
明日、きみに会えたら
はやて×ブレード2 5
少女失格1
はねバド!2~4
ウィーンで歌ってみて2
球詠1~2
蜜の残り
私は君を泣かせたい1
少女騎士団×ナイトテイル1~2
いつかみのれば1
騎士の私と悪魔の取引 百合の口付け
姫のためなら死ねる7
捏造トラップNTR 2
NEW GAME!1~2
ちょこメイト
ラブデス。
桃色トランス2
あにいもうと
夜鳴きのシィレエヌ1~2
オオカミさんとハッピーエンドのあとのおはなし
この世にただひとり畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選
好きラノ2017上期

好きなライトノベルを投票しよう!!2017年上期に参加します。
タイトルクリックで感想めいたものを書いた時の読書メモに飛びます。*1そのうち

『86―エイティシックス―』安里アサト(電撃文庫)
非情な設定ととラノベらしいキャラ立ち、隙のような甘さ。とても良い戦争物でした。

『賭博師は祈らない』周藤蓮(電撃文庫)
強面不器用と精神未分化の少女にときめく人向け。ふたりの成長がとても楽しみ。

『りゅうおうのおしごと!(5)』白鳥士郎(GA文庫)
桂香さんのあの対局に持っていかれないわけがない。できることを全力ということ。

『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(12)』大森藤ノ(GA文庫)
リリ推しなことを差し引いても全力で熱くて燃えたダンジョンアタック回帰巻。ずっと潜っていてくれていいのよ……?

『ゴブリンスレイヤー(4)』蝸牛くも(GA文庫)
あえて4巻で。人間模様が少しずつ変わっていくのが嬉しい。

『おこぼれ姫と円卓の騎士 反撃の号令』石田リンネ(ビーズログ文庫)
積み上げてきたものが少しずつ繋がっていく様が格好良すぎて。

『ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(9)』横塚司(モンスター文庫)
初期の瀬尾つかさ節を亜流のスカイワールドでやってくれた別名義なろう作品! 今巻完結。エピローグまで含め、良くまとまり直してくれた……

『妹さえいればいい。(7) 』平坂読(ガガガ文庫)
前半の甘々も後半のドシリアスも大変おいしかったです。

『インフィニット・デンドログラム 3』海道左近(HJ文庫)
主人公がまっすぐラノベ主人公(熱い方)なVRMMO。脇役がまた凄くうまく調理されてて美味しいんだ……

『左遷も悪くない(5)』霧島まるは(アルファライト文庫)
見合い結婚から始まる不器用いちゃらぶ物語。完結巻。側近くんの日記と裏話が死ぬほど好きですね…最後のあのオチとか衝撃だったし、だからこそ、ああこうやって続いていくんだなあ…って素直に思えてよかったです。


以下、投票コード。

【17上期ラノベ投票/9784048926669】
【17上期ラノベ投票/9784048926652】
【17上期ラノベ投票/9784797390094】
【17上期ラノベ投票/9784797392807】
【17上期ラノベ投票/9784797389555】
【17上期ラノベ投票/9784047344808】
【17上期ラノベ投票/9784575751383】
【17上期ラノベ投票/9784094516777】
【17上期ラノベ投票/9784798614328】
【17上期ラノベ投票/9784434229749】畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #好きラノ
RSS