2021年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2020年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
よろよろ
マンスリー5-1爆破。来月は溜め込んだクォータリーもやらなければならないのよな…(遠い目)。…節分任務終了メンテが平日だから、来週はまずそこまでに出撃任務(東方のまで)を終わらせるのが最優先だけど…。
忍者ブログがんばれ超がんばれ(死語)とエールを送りつつ(死語)、これはもうダメかもしれないなあ……とも。いまでも好きだし愛着はありますしはむブロではいまだお世話になってるのでがんばれ(ry(死語 という思いはありますが。忍者が死んでいる最中でもTLではルフレの日で盛り上がってましたねざくアク民たくましい。好きです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/14 #雑記 #ゲーム #艦これ #ざくアク #同人
マンスリー5-1爆破。来月は溜め込んだクォータリーもやらなければならないのよな…(遠い目)。…節分任務終了メンテが平日だから、来週はまずそこまでに出撃任務(東方のまで)を終わらせるのが最優先だけど…。
忍者ブログがんばれ超がんばれ(死語)とエールを送りつつ(死語)、これはもうダメかもしれないなあ……とも。いまでも好きだし愛着はありますしはむブロではいまだお世話になってるのでがんばれ(ry(死語 という思いはありますが。忍者が死んでいる最中でもTLではルフレの日で盛り上がってましたねざくアク民たくましい。好きです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/14 #雑記 #ゲーム #艦これ #ざくアク #同人
2018年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ちらとも笑おうとはしない様が
三周くらい回って、そうそうこれだよこれ!!感があって、とても好きです。三越加賀さん。
昼間に運営のアイコン拝んだ時は、まだ直前のローソンコラボが頭に残っていてナチュラルにその延長線上で考えてしまって「公式でついにバレンタイン瑞加賀か……極北の百合クラまで攻めてきたな……」感があったんですが、どうかしなくても普通に次の企画でした。三越でした。とても美味しかったです。指輪つけてるならペアマグとか、ないかな……!と昼間に騒いだものの普通に普通のマグでした……そう……瞬殺する気しかしないけど頑張……れるかなあ……どうかなあ……
どちらかというとこれ、本命はお高い五航戦のグッズじゃないの……? という感じに久しぶりに三越遠征なフラグが立っております。……財布よりはマフラーやトラベルケースがいいかなあ……財布も欲しいっちゃ欲しいんだけど……普段使い的に……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #艦これ #瑞加賀
三周くらい回って、そうそうこれだよこれ!!感があって、とても好きです。三越加賀さん。
昼間に運営のアイコン拝んだ時は、まだ直前のローソンコラボが頭に残っていてナチュラルにその延長線上で考えてしまって「公式でついにバレンタイン瑞加賀か……極北の百合クラまで攻めてきたな……」感があったんですが、どうかしなくても普通に次の企画でした。三越でした。とても美味しかったです。指輪つけてるならペアマグとか、ないかな……!と昼間に騒いだものの普通に普通のマグでした……そう……瞬殺する気しかしないけど頑張……れるかなあ……どうかなあ……
どちらかというとこれ、本命はお高い五航戦のグッズじゃないの……? という感じに久しぶりに三越遠征なフラグが立っております。……財布よりはマフラーやトラベルケースがいいかなあ……財布も欲しいっちゃ欲しいんだけど……普段使い的に……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #艦これ #瑞加賀
18-09
同人誌感想につき折り畳み。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
・霧信号の鳴る方へ(鮭田まもしろうさん)
練度上限がみえてきた朧が先のことを考える話。ケッコン済で艦隊トップで、その上で「もうこれ以上強くはなれないかもしれない」と吐露してくれて、そこからのアドバイスと答えの見つけ方がたまらなく好き。信頼できる仲間がいて、新しい風が吹いて、積み上げた実績があって、というのが、これだけのページにぎゅっと詰め込まれてるからこそ語られすぎずに、ただ示される、それが本当格好いいのです。いいなあいい鎮守府だなあ……「あたしそういうの向いてるんです たぶん」にぐっと来てしまった……本当、この人の朧ちゃん大好き……
・恋よりも深く、どこまでも(夜さん)
「戦後」の瑞加賀小説本。2017年で一番結末に呆然とさせられた同人誌……いまもパッととってあの情景が一瞬で想起される程度には……ものすごくよかった、ことに間違いは無いんですが、納得もするしうまいなあとも思うんですが、でもさああああああ と思わず叫びたくなる、あの。「私たちが愛し合ったことを知る人は限られているし、それを知る人は数十年のうちにいなくなる。それでいい」なのが もう ほんとう
さておき本編の大筋ではただ穏やかに、幸せな日々を過ごし、定められた結末までを幸福で埋めつくそうとしているふたりが、過去の記憶とともに流れていき。お約束の四日目ににやにやしていたら五日目の赤翔、というか翔鶴さんの終わり方がドツボで死ぬかと思わされました。あのシーンがこの本の中では一番好き……とても強い精神をもって、ああいうことを全うするひとというのに心底弱い……
・花鳥航月(合同誌)
正規空母合同誌。鳥合同、らしいです。
れぇさん:一二五航戦それぞれでカラーイラスト。ひたすらに格好良く、こちらをちらとも向いてくれないまっすぐさ、強さ、各々の矜持の在り方、とても良い。そうでしかあれない一航戦、そうありたい五航戦、こうだけど何か問題あるの?な二航戦、というのは妄想ですがどれも好き。とても。
しめぎさん:相変わらず幼く純粋なひとときの描き方が絶妙過ぎて堪能していたらラスト3ページの鮮やかさにやられました。こういう格好良さに弱い……とても好きです。あ、Grafと提督の話です。
小うどんさん:おおとり、とかいうと怒られるでしょうか。満を持して、大鳳の話。「最後は加賀だ」で抉ってきておいて、あの大佐の、あのページですよ……! ただ信じている、が故に落ち着いている、この貫録でこの差し込まれ方……ご馳走様でした。畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想
同人誌感想につき折り畳み。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
・霧信号の鳴る方へ(鮭田まもしろうさん)
練度上限がみえてきた朧が先のことを考える話。ケッコン済で艦隊トップで、その上で「もうこれ以上強くはなれないかもしれない」と吐露してくれて、そこからのアドバイスと答えの見つけ方がたまらなく好き。信頼できる仲間がいて、新しい風が吹いて、積み上げた実績があって、というのが、これだけのページにぎゅっと詰め込まれてるからこそ語られすぎずに、ただ示される、それが本当格好いいのです。いいなあいい鎮守府だなあ……「あたしそういうの向いてるんです たぶん」にぐっと来てしまった……本当、この人の朧ちゃん大好き……
・恋よりも深く、どこまでも(夜さん)
「戦後」の瑞加賀小説本。2017年で一番結末に呆然とさせられた同人誌……いまもパッととってあの情景が一瞬で想起される程度には……ものすごくよかった、ことに間違いは無いんですが、納得もするしうまいなあとも思うんですが、でもさああああああ と思わず叫びたくなる、あの。「私たちが愛し合ったことを知る人は限られているし、それを知る人は数十年のうちにいなくなる。それでいい」なのが もう ほんとう
さておき本編の大筋ではただ穏やかに、幸せな日々を過ごし、定められた結末までを幸福で埋めつくそうとしているふたりが、過去の記憶とともに流れていき。お約束の四日目ににやにやしていたら五日目の赤翔、というか翔鶴さんの終わり方がドツボで死ぬかと思わされました。あのシーンがこの本の中では一番好き……とても強い精神をもって、ああいうことを全うするひとというのに心底弱い……
・花鳥航月(合同誌)
正規空母合同誌。鳥合同、らしいです。
れぇさん:一二五航戦それぞれでカラーイラスト。ひたすらに格好良く、こちらをちらとも向いてくれないまっすぐさ、強さ、各々の矜持の在り方、とても良い。そうでしかあれない一航戦、そうありたい五航戦、こうだけど何か問題あるの?な二航戦、というのは妄想ですがどれも好き。とても。
しめぎさん:相変わらず幼く純粋なひとときの描き方が絶妙過ぎて堪能していたらラスト3ページの鮮やかさにやられました。こういう格好良さに弱い……とても好きです。あ、Grafと提督の話です。
小うどんさん:おおとり、とかいうと怒られるでしょうか。満を持して、大鳳の話。「最後は加賀だ」で抉ってきておいて、あの大佐の、あのページですよ……! ただ信じている、が故に落ち着いている、この貫録でこの差し込まれ方……ご馳走様でした。畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想
唐突に両片思いで思い込みなすれ違いR指定モノの新作が読みたくなりまして、うーんと唸った結果「わかった旬ジャンルの男女CP大人組だな!?」と思い至ったので鬼滅のぎゆしのを漁ってました。旬ジャンルの割に思ったほどなかったけどジャンプの男女系はそういえばこんなもんだった気もする。大変好みな作者様を3人ほど確保できたのでこれでしばらくは安泰です。鬼滅はもう15年来追いかけてる人の某百合CPとか十年ちょっとはファンやってる人の某BLCPとか、もぐもぐおいしくいただいてはいるのですが、CPつながりで他の人の作品に飛んでみてもあんまり好みなのに至れなくて今日に至っています。原作だけみたら完全鬼側推しだもんな……とはここでもう3回くらい書いた気がする。
まあいうほど大人組ではないんですけどね、この人達。少年漫画の登場人物たちは実質プラス10歳くらい換算だと思っています。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #同人 #鬼滅の刃 #ぎゆしの