日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2022年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2022年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0404

久しぶりに趣味枠でがっつりめの新書読んでるんですが、心の余裕故かどんどん吸収されてる感があってとてもたのしい。文化的な生活してる。

かすかすの新書(それはそれで大衆週刊誌感覚で面白くはある)とか仕事上必要な書籍とかはまあ割と読んでたんですが全然気分が違いますね。よきかな。読み終えたら書きに来ようかなどうしようかな。イギリス文化史的な奴です。grlで相変わらず再燃している(もともと贔屓)。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2022...
川北稔『イギリス近代史講義』(講談社現代新書)でした。このあと著者巡りしてだいぶ読んだ。
updated:2023/07/15 #雑記 #読書メモ

2022年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0204

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)アルセウス本編無事終わりました。(最初のED見ました。)主人公の名前は……二十数年前の初代からサブタイの名前つけてきたから……ブルーイエローシルバー以下略……今回はさすがにだいぶ迷ったけども…… 
回避できないボス戦のアクションが結構しんどかった以外は概ね文句なく、楽しかったです。アクション要素はクリアできたらトロフィー的な称号やアイテム付与にして選択制くらいが落とし所としてどうでしょうか。次回作(レジェンドシリーズ?)やるなら。でもまだまだDLCとかであの彼みたいなのを既存作から引っ張ってきて当面遊べると信じています。あっそういえば今日剣盾のグッズですごいの来ましたね! 主に公式でセット扱いされちゃった(されてない)あたりですね……! 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2022...
updated:2023/07/15 #ゲーム #poke  
読書メモ(415)
ぼくらの一線 良かった

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)『ぼくらの一線 延長線』鴈方ひのの
上下巻。BL。ショタ攻作品のボーナストラック。連載中にぴーぴー言ってはいましたが、ショタ攻でいちゃらぶエンドでここまでやりきってくれて。大変おいしかったです。下巻の描き下ろしが特に良い……こういう受のあれこれ大好物……

(キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外) (キャプション自動取得対象外) 『ひとりじめ 調教願望(1)~(3)』
無料お試しで来ていたので。予想外に性癖どストライクで頭を抱えた、昔は少コミとかあの手のっていまなんて称すんだろう? かなりR度高めの対象年齢層低めの少女漫画。基本いちゃいちゃでラブ的な意味では波乱が何一つないのが……とにかく最高でしたね……! 性癖はまあ こういうのです 他人バレの無い羞恥は美味しい……
……と、絶賛しておいたけど諸々確認しにググったら後半ネタ切れたのか三角関係と化してるな……いまのうちにいい思い出枠として終わっておくか……畳む



https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2022...
updated:2023/07/15 #読書メモ #商業BL

2021年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

1004

はい例のBLCPにすっ転んだ沼に思いのほか足を取られてここを留守にしてました!!!!!
どこかで書き始めたとかそういう話ではないです。支部って罪深い。あと大人の財力をほどほどに行使したり。ね。あ、kbnkbですなんとなく察してください、どうも……傷の舐め合い的なのに引っかかるのは久しぶりですね……(ミアプリはちょっと気持ち的に毛色が違う……気持ち……気持ちだけだけど……
ぼちぼち回りきったので戻ってきました。支部と言えば完結一周年もあってやが君も最近豊作でとても嬉しい。↑のも含めだいたいこういう時期にハマるのはもう定めなので諦めています。今回すっ転んだのも同人再録を漁って行き当たっちゃったのが元凶だしな。支部には大変感謝しています。ちくしょう。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/16 #雑記 #同人 #poke

2021年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(402)

追記:一冊被ってたので削除。

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)『ホリミヤ(16)』『ホリミヤ 卒アル』萩原ダイスケ,HERO(Gファンタジー)
最終巻。ありがとうございました。原画展行きたいなあ……

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)『堀さんと宮村くん(1)~(3)おまけ(1)』HERO(ガンガンONLINE)
昔の読書メモに載せた気もするし、そもそもWeb版既読ではあるんですがおそらく完結記念、便乗商法で無料お試しに来てたので懐かしくなって。好きなんだよなあ……電子でそろえるかなあ……(乗せられてる……

(キャプション自動取得対象外)『ダイヤのA act2(27)』寺嶋裕二(マガジン)
ようやく(といってごめん)佳境、次巻決着。

(キャプション自動取得対象外)『海猫荘days(3)』コダマナオコ(百合姫)
完結。ハッピーエンドで何より。彼女もあの写真で〆なの、丸くなったような、逆に闇が深いような。JK組はよかったうれしい続編やってほしい。是非。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/17 #読書メモ #百合選エントリー
読書メモ(401)

(キャプション自動取得対象外)
『フラレガール(1)~(9)』堤翔(花とゆめ)
購入メモ書いてて、あっそういえば書いてないな!?と思ったのでここから。
だいぶ前から気になっていて、ブックウォーカーでお祭り(既刊何でも割引)やってたときにまとめ買いしました。見目が色気全振りで苦労してきた真面目少女と天然子犬男子の高校ライフ。とてもよかった。思ったよりかなりギャグに振れてましたがそれが軽快さを生んでるところはあり、半面決めシーンでもたいていそれがオチになるので若干の薄味感はあり。とはいえ8巻で卒業式して9巻から大学編として続いてくれてめっちゃうれしい程度にはお気に入りとなっています。結婚までやってくれるといいな。

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/17 #読書メモ

2021年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0704

すごい勢いでブックウォーカーの漫画読み放題百合漫画特集読んでます。あとは支部の同人再録巡り。なんかまあそういうのを読みたい周期なんです。同人再録は原作知らないものも片っ端から手を出してますたいへんたのしい。しかしBLのメジャージャンル本当に掠らなくなってきてしまったなあ……ゲーム原作だとちょっと触れるみたいなのにもなかなかならないし…………腐女子自体はまだ全然現役のつもりなんだけど。あっぼくらの一線最新話読みました来たるべき最終話手前の葛藤であることはわかるんだけどこのふたりに不和とか今更ねえって感じなので若干のちぐはぐ感がうーん。次でハッピーエンドなのは間違いないんだからその良さは疑ってないし楽しみなんだけど、アゲハの断り方がちょっと。きれいな解法となるとよいけどどうかな。なってくれるといいなあ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/17 #読書メモ #同人 #商業BL  

2021年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(395)

(キャプション自動取得対象外)『やがて君になる』仲谷鳰(電撃NEXT)
全8巻。どうしてこんなことに……という程度にはハマって二次を漁り同人誌を大人買いし、狂ってました。どうしてこんなことに…………

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ #百合選エントリー #同人 #やがて君になる
読書メモ(394)

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)『マキとマミ 上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話(2)~(4)』町田粥(KADOKAWA)
全4巻。1巻も電子で買い直して一気読みしたんですがまあ既読なので一応。タイトル通りのオタクあるある漫画なのですが、この、彼女たちに流れる雰囲気がすごく好きなんですよ……やさしいせかい…… しばらく浸ってました。なんだかんだで学まわりが好きです。マキさんの在り方がめっちゃ好きだというのは大前提の上で。

(キャプション自動取得対象外)『球詠(9)』マウンテンプクイチ(きらら)
ついに紙本で買ってた本を電子移行した、記念すべき一冊、かもしれない。(そうか?)
こういう過去の因縁(もともと不祥事起こして休部になった野球部に新年生が入ってきて始まる話ですが、その謹慎中に他校転校していった子たちのあれこれ)に弱いのは無論ながら、「いまの所属は現所属」っていうライバルが……さあ……こういう経年に弱いんですよまあね……

(キャプション自動取得対象外)『僕の心のヤバイやつ(4)』桜井のりお(チャンピオン)
なんか興が乗ってほぼwebで読んでた頃のだ。クリスマス(デート)年末(帰省)年始(初詣)。家族バレとお宅訪問。

(キャプション自動取得対象外)『ヲタクに恋は難しい(10)』ふじた(comic POOL)
カップル成立おめでとう。夫婦っぽいにはにやにや。ネタ的にはweb飲みが一番好きです。いや好きなんですよこのネタ…全推しCPでみたい…

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)『この度、公爵家の令嬢の婚約者となりました。しかし、噂では性格が悪く、十歳も年上です。(1)~(2)』市村鉄之助(ダッシュエックス文庫)
ラノベ。思ってたようなすれ違いじゃなかったけど早々にバカップルとかしたからまあいいや。編集は文章をなんとかしてやれ。

(キャプション自動取得対象外)『ダイヤのA Act2(26)』寺嶋裕二(マガジン)
ちゃんと世代交代してるところが好き、と、前にもいった気はしますが、まあ、好きです。このピンチから巻き返すのかこの年はここで終わるのか、さて。

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)『たとえとどかぬ糸だとしても(7)』tMnR(百合姫)
完結巻。限定版を買いましたが、この内容が限定版になるの、鬼か……鬼かよ……マジか…………
義姉に恋したウタちゃんの、……マジかー………………

(キャプション自動取得対象外)『私の百合はお仕事です!(8)』未幡(百合姫)
「必要な確認を逐一口に出す」CPが性癖のひとつなので、想定外に主役CPに叩き落されましたなんてこった。なんて、こった……いやCP趣味自体としては純加先輩まわりが好きなんですけどねもちろん。右側になってくれるとはちゃめちゃに嬉しいんですが自家発電しなきゃならない気配は若干把握している、この……写真のひきがいい方に転がってくれますように。

(キャプション自動取得対象外)『舞妓さんちのまかないさん(16)』小山愛子(サンデー)
年末年始帰省編。親族のあれこれに疲弊したのはこっちの都合ですが、それを抜きにしても健太の性格と生き方はだいぶ好きなのでなんというかこう。すみれと付き合う方が落ち着くところに落ち着く気はするんですがこれはNTRや代償CPを見過ぎて来た同人脳だな。

(キャプション自動取得対象外)『お兄ちゃんはおしまい!(3)』ねことうふ(REX)
TSでMtF漫画ほのぼの学園編。高校生ねえ……。

(キャプション自動取得対象外)『永世乙女の戦い方(4)』くずしろ(ビッグ)
将棋女子漫画時々百合(妄想時空)、小百合先生とのバトル回。まあ好きじゃないわけがないモチーフですよね。経年込みでね。他を知った上で尚、というのがね。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ #百合選エントリー #同人
読書メモ(393)

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)『Babel(1)~(3)』古宮九時(電撃の新文芸)
全4巻予定。4巻もすごく楽しみです。
いわゆる異世界転生少女の旅物語だいぶプロトタイプというかなろう以前の潮流を作った側の話であり、めっちゃくちゃ好みの少女像であり、UnnamedMemoryと地続きの話であり(!!)。電撃文庫版は既読ですし未だに本棚に刺さってますが、あれより面白さは格段に上がってると思います。ボリュームを半分に減らすのは流石に無理があったんや……。
転生少女雫、の、等身大だけどごりごりに鍛えられていくメンタル、という、まあ好きなやつ好きな少女像が、3巻の苛烈な王女との友愛譚で昇華されるのがはちゃめちゃに好きなので3巻が一押しです。いまのところ。王様選ぶ円卓会議が白眉。まあ図南の翼で通った道ですねそうね……こういうのに弱いんで……はい……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ
読書メモ(392)

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)『Unnamed Memory』古宮九時(電撃の新文芸)
全6巻。5巻までまとめ買いして一気読みして、のたうっていたところで6巻発売の報が届き、読み切った後でまたのたうって、……新シリーズとして続刊発売おめでとうございますありがとうございます……!!!!!!
前半の2人の生が好きすぎるから後半ちょっともにょってましたが、あの選び方を最後にしてくれたらもう陥落するしかないよね。一番好きなエピソードは後半生の学園児童連続殺人のあれというのがまた業を背負ってる感があってあれですね…… いやでも最後にこうつながってくれるなら悔いは無いです。ループや転生は性癖。全部幼少期の火の鳥が悪い。
魔女として君臨する少女と魔女殺し(魔法無効化)の剣を持つ王子の恋物語、と呼ぶにはお互い、お互いの立場を知悉し過ぎている、端的にいうと箱庭監視ループもの。いやまあめっちゃ好きですね……魔女ティナーシャの「実力も理性も申し分無いけど無邪気」という塩梅が誠に……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ

2021年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0304

曙改二はとてもよかったし僕ヤバ4巻とかヲタ恋10巻とか堪能してたんですが、繁忙期が。が。あと微妙に体調も悪い。これはいつもの季節の変わり目だな。

支部でふらっとたどり着いた同人再録からHQの新CPに落っこちたんですがCP名で検索かけたらドマイナーだったときの悲哀。艦これ空母だと瑞赤レベル。無いわけじゃないんだけどどちらももっとメジャーなのがいくつもある上にそのふたりでもリバが主流。なんてこった。…いや、その同人誌がめちゃツボだっただけだからまあそれさえ咀嚼してればいいっちゃいいんだけどさ……。

瑞赤も好きです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #同人 #読書メモ #艦これ #HQ

2021年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0204

ホームページ全盛期時代の保存データが残ってるとばかり思ってたフォルダからしれっとPIXIV由来のROMデータが出てきて頭を抱えていました。積み上げたらそれだけで数万件あったし…まあ黎明期からお世話になってるもんな…ごっそり抜けてた時期があっておかしいなとは思ってたんだ…。集約だけ終わらせてとりあえずえいやとNASに放り込みました。放り込めるタイトルサイズでよかった。こんな時代が来るとは思ってなかったからひたすら件名に情報盛り込んでた時期の遺物整理の先は長い。今年中には。
先日ぼそっと漏らしたぎゆしのは一番好みの人のだけ同人誌にも手を出しました無事に届きました。とてもよかったですが思ったより拗れてなかったのですれ違いえろ摂取欲としては消化不良。さて次はどこに旅立とうかな…。書…いてもいいけど、…うーん。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #同人 #鬼滅の刃 #ぎゆしの

2020年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ぴりおど

『あさひなぐ』完結巻(34巻)読みました。実は33巻難民なんですが耐え切れず……。すごく良かったです。この結末の付け方、幕の引き方、大概好み。万人受けするかは……どうかな……? 自分も最後の先生評込みでってところもあるし、だいじょうぶかな……? いろんな意味でぶれない大人たちもさいごまで大変おいしかったですね。あれ、こんな感想にするつもりではなかったんだけどなおかしいな……?

同じく難民だった『兄の嫁と暮らしています。』の未読巻補完とか、不得手なところが全然読めてなかった『りゅうおうのおしごと!』13巻(短編集)とか、間が空き過ぎて忘却の彼方だったので積んでた『夜鳴きのシィレエヌ』とか、にも、ぼちぼち向き合って折り合いをつけていました。昨年末周辺の漫画がごそっと抜けてるのでたぶん忙しかったんだろうなあ……あとは上述のあさひなぐに加えてホリミヤの14巻、か……?ぼちぼち妥協してぽちったりという選択肢まで含め、なんとかしたいところ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/28 #読書メモ #百合選エントリー  

2020年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

あそびをせんとや

(キャプション自動取得対象外)半年ぶりに模様替えをし(てもらい)ました。今年の新グラ水着組達の中ではやっぱり秋津洲がいちばんすきです、が、好き順は単純に元のキャラへの愛の順だなあと思う程度にはみんなよかった。米勢筆頭に海外組すごいなあ。
今イベのお祈り枠として家具風水が流行っているのは正直ちょっと面白い。友軍本隊も今週末にようやく来るみたいですし、これで多少は難易度下がってくれるといいなあ。がばがばレベルに下がったらE-7甲も考えますが、……まあいまの段階だと丁だなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #ゲーム #艦これ

2020年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ふかんして

ワールドトリガー新刊(22巻)読みました。B級選抜決着。
最後のシーンはTLで話題をみて知っていたのでそこまでの過程を楽しく読みました。とはいえ千佳ちゃん良かったねえみんなの信頼いいねえくらいしかわかっていない鳥頭ですが。それでもたのしく読めるのは解説という名の外野の手助けが大きいよなあスポコンでも将棋やなんかでも段違いだもんなあ。
最後といえば、つ、次から那須隊(引退戦?)なの。マジで。……とビビってましたが冷静になってみるとこれもどっかで情報見た気がしてきました。レディース戦。ワートリ百合もまあ好きなんですけど、二次やってる世間様とあんまり性癖が被らないので……もうあまり茨歩きたくないのよジャンプ系なんかの二次は無邪気に摂取してにこにこしていたいの……
そういえば結局鬼滅はCP沼浸かる前に完結してしまったなあ鬼側贔屓なのがうっすらわかったからあれもこの辺から眺めているのが平和……進撃(別マガ)もそろそろですねふふふ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #読書メモ  

2020年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

えあこみけ

たくさんもらった苺をジャムにしたり年末に漬けた果実酒を開けて小分けにしていました。豪速で届いたちゃれんじ開始号で幼児のテンションが爆上がりしているのを眺めながらと書くと耳に良いですがその実ジャムの鍋混ぜながらアズレン回してたし幼児用DVDをBGVに電子書籍読んでいたので、まあ。『杖と林檎の秘密結婚』2巻は、こう、続編と呼ぶにはダイジェストだしファンディスクと言い切るには薄味で、うーん事前の期待値が高すぎた奴。クライマックスがヒロインの飲み比べな辺り作者は相変わらず楽しそうだったのでよいです。他作品もまた読ませていただきます。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #アズレン  

2020年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

いつもの

あっこれやっぱり駄目な気がする。HDDまた外れ引いた……のかこの会社と相性が悪いのか……?

ダイヤのA二期再読中、無事折り返しました。ブックウォーカーも再読多めで残りも好きな作家の未読作ばかり手を出しています。HDDの整理も楽しいしたぶんきっとそういう時期。二期だと奥村や由井、東条贔屓の一期CP(CPいうな)偏重になるのよね視点がねやっぱね……自分をわかった上で勝負してくるのがとても好きなのよね……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ  

2020年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

札無し!
端から理由があってとった有休は有休じゃないんだよ(
諸々終えた夜に菱餅海域(語弊)出撃しましたが、雑にやり過ぎてるせいで道中撤退率があれなことになり基地空が疲弊したので今日はここまで。また明日。8個キープじゃどうやら全然足りないみたいですね……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
有休は有休だけど休みじゃないんだよ。
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #艦これ  

2020年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2020年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

好きラノ2019下期

好きなライトノベルを投票しよう!!*企画に参加します。今回もありがとうございます。

 『吸血鬼に天国はない』周藤蓮【19下ラノベ投票/9784049126709】
『86―エイティシックス―Ep.7 ―ミスト―』安里アサト【19下ラノベ投票/9784049127980】
『処刑少女の生きる道(2) ―ホワイト・アウト―』佐藤真登【19下ラノベ投票/9784815603939】
『りゅうおうのおしごと!(11)』白鳥士郎【19下ラノベ投票/9784815603786】
『十三歳の誕生日、皇后になりました。(2)』石田リンネ【19下ラノベ投票/9784047356085】


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
*https://lightnovel.jp/best/2019_07-12/
updated:2023/07/15 #読書メモ  
読書メモ(355)

12月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:636

(キャプション自動取得対象外)違国日記 5 (フィールコミックス FCswing)
読了日:12月08日 著者:ヤマシタトモコ
冒頭のランチ回にこういうのも好きーとにこにこしていたら朝の学校ボイコットで大人3人が探してる最中のやりとりと最後の死んじゃった、に殺されました。ドツボな奴だ……

(キャプション自動取得対象外)OFF AIR(2)
読了日:12月28日 著者:一穂 ミチ
同人再録2冊目。計の両親大好きなので再登場してくれて嬉しかったなあ……作中でも言われてたけど、親子間でもきっぱり他人として分けてる上で仲良しなのがいいんだよねえ……言いたいこと言い合ってさ……

(キャプション自動取得対象外)きのう何食べた?(16) (モーニング KC)
読了日:12月29日 著者:よしなが ふみ
着実にきちんと生きていけているのにひたすら安心させてもらった年の瀬。よかった。



https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/15 #読書メモ

2019年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

隔月刊

ダイソーのクロスワードパズル誌(クロスワードミラクル)がとてもたのしい。ナンプレやまちがいさがしも買いましたが、あれは途中で飽きる……ということがわかりました。アプリだとそうでもないんだけど、紙で同じものを延々やってるの辛い。その点クロスワードは割合他のパズルがたくさん載っており、その難易度もそう高くなく、大変気楽で良い……脳はどんどん馬鹿になっていく気はしますが……。まあ息抜き息抜き。500円近くするクロスワード誌は如何せんガチなので本腰を据えてやらねばならず、その集中力を使える状況ならかための読書したりSS書いたりしたいので……ということもわかりました……(1回ぎりのお祭りと思えば大変楽しく1冊やりきれたということも付記しておきます。)
スマホでやるのではなく、淡々と活字を追って読書するのでもない、手を動かす趣味も合間に挟むと息抜きの幅が広がって良いという話でした。本当にか?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #雑記  

2019年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

寿命差好き

支部の一次小説、美枝森の魔物たちシリーズを一挙読みしていました。
百合CP多めですが男や男女CP諸々がいないわけではなく(たくさんあり)、皆大概どっかのネジが外れたキャラがもりもり出てきてもりもりいちゃつき、多様な種族と変な性癖と妙な倫理観がもりもりとぶちまけられ、やたらめったらガチバトルで血と汗と意地と趣味が爆走するファンタジー、いやあ楽しかったです。主役の片割れがサキュバスなこともあり、やってることやいってることは非常にR指定なんですがそれもそこにあるよね的な扱いなのが本当に楽しい。萌えはあんまりないです。燃えとかばっか。つまりノリは完全にはやブレです(作中もっと下品だけど)。世界観は確固としてあるんだけれどそれはそれとして作者の性癖全振りなキャラの濃さと関係性でぶん殴ってくるところはざくアクっぽいです。そして作者がざくアク二次書いてて(自分の好きだった奴で)最後にひっくり返る。マジかよ。
完走直後としてはヨナの「寝取っちゃった」と1話ラストのあのオチが好きです。大好き。
1話だけでも3万字こえてますが、1話を読んで楽しければ他の話も楽しいし合わなければその後も合わない作品だと思います。面白かったです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #読書メモ #百合選エントリー  

2019年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

じわじわ

春イベE-4終わりました。スナイプ運が割とよかった。
遠征枠全部潰し続けるのが胃に来はじめたので日常任務片付ける休憩をはさんでE-5は削れるところまで、いけたらいいな。友軍次第では丙にします。この難易度をいまクリアするには結構な額の課金が必要になる……赤城さん装備はお祝いに欲しいけど限度というものがある……
……強いのが来てくれるといいなあ。友軍。

本好きの下克上、がついに文庫化するようでとてもうれしい。ジュニアレーベル化するとはちょっと予想外だったけども。言われてみればそんなあれな表現はない作品だな……?最初の主人公のdisぶりがとても苦手なのだけれど書籍版ではかわってるかなあ……?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #ゲーム #艦これ #読書メモ  

2019年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

いつもの

赤城さんのファミ通表紙と共に漏らされた情報が、い、いよいよ……という感じで、……うわあ…… ……1946になるのは想定外でしたが、TL情報によるとあのまま勝ち進んでいようものなら赤城加賀など真っ先に除籍されるような未来だったようであり(そりゃそうだ)、該当機体もスペックとしてはあれだったようなので、……こう、妄想ネタとしてはおいしいんですが……ゲーム内での表現としてどうなるのこれ……無難に夜間空母化や火力偏重型としてあらわれてくれればいいんですけども……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #艦これ

2019年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

前科が

艦これ冬イベ、E-2甲のゲージを叩き割って来ました。ギミック解除が本当に辛かった……結局全部水上でこじ開けました。女神使用は2個。戦力ゲージ自体は古鷹ちゃん特攻持ちだし古鷹ちゃんがゲージ割ったし、支援を全力で出したのもあって大分楽しかったです。キラ付けに飽きてきた頃割れたしなー。早波親潮には出会えずじまいでしたがひとまず完走を優先するので先に進みます。最終海域の難易度どうしようかなあ。(装備の★の差か……)

ところで艦これアニメ二期だそうで。どうやら新シリーズっぽいのがほっとしたような、相変わらず心配なような。レイテやるなら瑞鶴の雄姿はみられるかなーとかは楽しみ要素なんですけども。いやでも。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #艦これ #同人
1 2
RSS