2020年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2019年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
夢は大きく
古鷹ちゃん175レベルになりましたわーい! 運カンストも先日無事に終わったので一安心。
次は加賀さん……にしたいところだけどたぶんWar様になるんだろうなあ。赤城改二で空母枠はしばらく彼女に食われるだろうし……赤城さん、99ストップの2隻目もキープしているので、コンバート改装きてくれるといいなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #艦これ


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #艦これ
2006年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
拍手お返事
レスは明日やりますとのたまった日から相当日も過ぎ去りこの休日に私は何をしていたのだろうなどと相変わらずぼんやり考えています。習字で先生に褒められて少し御機嫌なためか桜の影響か頭が春モード。ちょっとは柔らかい文字を書けたかな、みたいな…!高村光太郎の詩の一節が凄く良くて幸せ。次回の検定は絶対に受かってみせます。(せめて、心意気だけでも…!/ぇ)折角筆記が受かったのに勿体無いですし。ね。
…話がそれましたが。拍手いつもありがとうございます…!拍手だけの方も、本当に。本当に、嬉しいんです。
ユラさま>
まずは、励ましの言葉本当にありがとうございます…!お陰で無事乗り切れました。我が家の妹は相変わらず反抗期真っ盛りです。ろくにしなかった私の分までさんざ反抗しています(笑)。作品感想もありがとうございました!
黒須さま>
拍手SSに反応ありがとうございます…!蓉子も聖もお互いに馬鹿みたいに甘いのです。そしてそれが我がサイトでは擦れ違いを生むはめに……(死)。でも最後は甘いですから!愛ですから!(笑)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2006...
updated:2023/06/28 #雑記 #同人 #拍手お返事
レスは明日やりますとのたまった日から相当日も過ぎ去りこの休日に私は何をしていたのだろうなどと相変わらずぼんやり考えています。習字で先生に褒められて少し御機嫌なためか桜の影響か頭が春モード。ちょっとは柔らかい文字を書けたかな、みたいな…!高村光太郎の詩の一節が凄く良くて幸せ。次回の検定は絶対に受かってみせます。(せめて、心意気だけでも…!/ぇ)折角筆記が受かったのに勿体無いですし。ね。
…話がそれましたが。拍手いつもありがとうございます…!拍手だけの方も、本当に。本当に、嬉しいんです。
ユラさま>
まずは、励ましの言葉本当にありがとうございます…!お陰で無事乗り切れました。我が家の妹は相変わらず反抗期真っ盛りです。ろくにしなかった私の分までさんざ反抗しています(笑)。作品感想もありがとうございました!
黒須さま>
拍手SSに反応ありがとうございます…!蓉子も聖もお互いに馬鹿みたいに甘いのです。そしてそれが我がサイトでは擦れ違いを生むはめに……(死)。でも最後は甘いですから!愛ですから!(笑)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2006...
updated:2023/06/28 #雑記 #同人 #拍手お返事
(no subject)
水中、それも深い深い青緑色の水底から、無理矢理引きずり出されるかの様な目覚めだった。
どうでもいいですが書きかけSSの冒頭。今の私の状態を世間では俗にネタが無いと言いますね。そんなわけでファイル整理していたら出てきた50の質問に答えリサイクルバトンに回答しついでにサーチ登録。色々したようで実は何にも進展していないというある意味マリみて新刊のようですね(笑)。いえ好きですよ『くもりガラスの向こう側』。好きな子をいじめたくなるのと同じ心理。本当かよ。…まあでも私が好きな子をいじめるのは本当らしいですよ?歪んだ愛し方をすると専ら噂されています。ほら、あれですよ散々焦らしてからの方が快感が大き(自主規制)…と同じです。酷すぎて途中でブラックアウトさせてしまうとも言われますね。ていうかこんな比喩やってると益々自分の変態さを晒すだけだと今気づきました。やめます。人間は変わるが一度口に出した言葉は変えられないと昔から言われておりますし。まあ今は文明の利器(クリアキー)で一発なんですが。科学って偉大。
読了
『歩兵の本領』浅田次郎
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2006...
updated:2023/06/28 #雑記 #同人 #マリア様がみてる #佐藤聖 #水野蓉子 #聖蓉 #読書メモ
水中、それも深い深い青緑色の水底から、無理矢理引きずり出されるかの様な目覚めだった。
どうでもいいですが書きかけSSの冒頭。今の私の状態を世間では俗にネタが無いと言いますね。そんなわけでファイル整理していたら出てきた50の質問に答えリサイクルバトンに回答しついでにサーチ登録。色々したようで実は何にも進展していないというある意味マリみて新刊のようですね(笑)。いえ好きですよ『くもりガラスの向こう側』。好きな子をいじめたくなるのと同じ心理。本当かよ。…まあでも私が好きな子をいじめるのは本当らしいですよ?歪んだ愛し方をすると専ら噂されています。ほら、あれですよ散々焦らしてからの方が快感が大き(自主規制)…と同じです。酷すぎて途中でブラックアウトさせてしまうとも言われますね。ていうかこんな比喩やってると益々自分の変態さを晒すだけだと今気づきました。やめます。人間は変わるが一度口に出した言葉は変えられないと昔から言われておりますし。まあ今は文明の利器(クリアキー)で一発なんですが。科学って偉大。
読了
『歩兵の本領』浅田次郎
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2006...
updated:2023/06/28 #雑記 #同人 #マリア様がみてる #佐藤聖 #水野蓉子 #聖蓉 #読書メモ
読み放題が楽しくてもりもり読んでいるのですが、音楽系のサブスクなどと同様に読んだら作者に幾ばくかのインセンティブがいく仕組みと聞いて俄然やる気がでています。再読への。5年10年単位で期間が空いてるやつは読書メーターで再読登録してしまってもいいよな…!とも思えるようになりましたし。質より量の貧乏学生だった頃は中古で落穂拾いしていたので途中数巻だけ読めてないシリーズとかも結構あり、ますし……。図書館とかで補完はしていましたがあれも限界があった……
まあ今のところすごくたのしいですというはなしです。なろう小説も書籍化したものはある程度の人気は担保されてるので外れ率も低……くはないんだよなあ、これは結構意外でしたが。自分が、この要素が魅力的ならなんとかなる!と考えてる部分と書籍化にあたってのそれがちょっと違うんだろうなあ……(と、3つ4つ不得手なのにあたって悟った)
週末には現状の読書状況をまた書きに来たいところ。最近平日は早朝の弁当作りに結構なリソースを割いてしまっていて……旧来の同性の友人と自分の二人分ですよふふふと書くと一寸変則百合っぽくないですか。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ