日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2020年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ざくざく

「Web漫画 管理」辺りで雑にググると出てきたWeb漫画アンテナというサイトでちょっとやってみることにしました。自分用にカスタマイズした一覧しかでないブクマひとつだけなら毎回ネット繋ぐたびに見れるでしょう。

あと最近欲しい本がたまってきて、しかしリアル本屋はご時世的に行けず、ネットで即決するには気持ちが足りず、噴火しそうになったので書きなぐって発散しようという。自分メモです。
図書館(まだ当分閉まってる)か漫画喫茶(閉めてないところは逆に怖いので近づきたくない)で読もうかなあ物件は別枠。えっお前この長さもう一回やるの?まだ読んでもないのに???

・植物の図鑑
自分用に。長年使ってたハンディブック(野山の草花)では太刀打ちできないのがちょくちょく出てきた(そもそも花壇にある花を聞かれることも多い)。ググるのとはまた違うんだよ。

・Cooking for Geeks ―料理の科学と実践レシピ
TLで見かけて気になって。発売2016年なのに結構なプレミアついてる……のでまずは図書館かな……

・死ぬ前に味わいたい1001食品
こっちは普通に鈍器故の良いお値段。たまたまいま栄養学的なのに興味が傾いてるんだけどそれをこれで昇華すべきか?感は少しある。高校家庭科のノートや参考書から一歩進んだの読みたいのよ…教えて有識者(TLで言え)。

・世界一美味しい手抜きごはん
はらぺこグリズリー(大好き)の料理本。一個前の新書版の煮卵~を使い潰したらと思ってたけどそろそろ許される気がしてきた。煮卵とカルボナーラめっちゃ作ったし……

・シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱(高殿円)
ここから小説。百合と聞いて。無事にシリーズ化もしてる。ただ高殿円の商業百合はこれまであんまり刺さってこなかったのよな……同人ではめっちゃ好きなの何作かあるんだけど……

・ツインスターサイクロン・ランナウェイ(小川一水)
いわゆるハヤカワJA百合枠。いや興味はあるんだけどお前天冥の標履修してからにしたら?っていう。

・夢の上 文庫版
全3冊。読み返したいときが買い時。

・後宮の烏シリーズ 文庫版
しばらく一般書店から遠ざかってる間に文庫落ち増えてた。シリーズ通しで読みたい気分なのでこれも買い時。

・わたしのしあわせな結婚
あらすじと1章試し読みがどちらもタイプだったのでもう買えばいいんだけど。新シリーズ。既刊3冊。電子にする?電子にするならフェアやってる時が?というところで躓き中。単に先月使い過ぎて今月緊縮財政のメンタル引きずってるだけな気もする(来月さくっと買っちゃう気もする)。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #読書メモ #新刊チェック  

2019年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2018年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

やりたいことやって

サイト更新。アズレン小ネタ。瑞加賀とあたたか。瑞加賀は艦これの三越コラボで大盛り上がりした折、そういえばアズ加賀の軽食ネタ書きかけがあったな……と思い出したので捜索して引っ張り出しました。あたたかは本当に勢いです。他所様の二次創作が元ネタなのでこそっとサイトに載せる以上のことをするつもりは全くないです。あの一枚絵で無限に妄想できる怖い……他の子達もすごく好き……
そうそう、5周年記念号のコンプティークもファミ通も、三越コラボの一航戦グッズ(違うけど違わない)も無事に確保できました。三越さん土日開始にしてくれて本当にありがとう……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀 #艦これ  
読書メモ(318)

兄の嫁と暮らしています(Dialy43)、そうかこのコミュニティで攻めてこられるのか……後輩ちゃんにはさくっとバラしてると思ったら……他人だからこその攻撃力増加ですね怖い……でも続きの家でのターン(推定)に物凄く期待している自分もいる……どう転がるのかなあ……(良い方悪い方普通にどっちもあり得そうだしな……)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年5月4日 ~ 2018年5月11日
読了数 : 8 冊

コンプティーク 2018年6月号
KADOKAWA (2018-05-10)
読了日:2018年5月10日
艦これ5周年記念号。とりあえず松型よかったし鳳翔さんラフもとてもGJでしたし7年目云々って言ってるということはもう6年目の予定は安牌ですね。あんまり新要素に言及なかったってことはしばらくお外とのコラボが続くのかなあ。どちらにせよ楽しみです。

ラーメン大好き小泉さん 1 (バンブーコミックス)
鳴見 なる / 竹書房 (2014-10-07)
読了日:2018年5月5日
ラーメンというよりもはや人間関係(だいたい百合)で笑う。……のは自分のラーメンの趣味が偏っている(好き嫌いはっきりわかれている)からかな……一番好きなのはつけ麵です( 

新米姉妹のふたりごはん (1) (電撃コミックスNEXT)
柊ゆたか / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-12-18)
読了日:2018年5月5日
遅まきながらハマりました。百合萌え……はしてるけど、そもストーリーや各エピソードが最高に楽しい状態……きのう何食べたと同じパターン……正直同じ枠にいるし同じくらい読み返してる……
冒頭から生ハムもソーセージも不可能ではない加減が絶妙でいいなあ美味しそうだなあ。各話あとがき(レシピコラム)がまたとても好きです。

ちゅうふれ。 (1) (電撃コミックスNEXT)
きあま紀一 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-10-24)
読了日:2018年5月5日
昨年の百合選に2巻をあげたのですが実は1巻未読でしたの巻。友人先行型主従ごっこ概ねギャグ。家族旅行編が好きです。

艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十七 (角川コミックス・エース)
「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2018-04-26)
読了日:2018年5月6日
フィルム(研そうげん)
磯波ちゃんカメラ回。この和やかな雰囲気がとても好き。
遥かな桑港(ゴウタ)
飛鷹とアイオワが交流するまでの話。だいたい隼鷹のおかげ。
集い(あらら)
軽巡懇親会幹事な阿賀野型。各年の思い出がさらっと語られていくのにひたすらにやにやし、「今年はこいつ上座だかんな」のやりとりがとても好きで。最後、当日のシーンまで含めて本当に良い世界観なんですよ……いつも……この人の描く(透けて見える)部屋割りとかキャラ毎の関係性とか……
それは春の幻のような(ロー)
朧と加賀さんの(主に朧側が)不器用なやりとり。ちゃんと諭せる加賀さん素敵だしほんのり少女漫画風味な空気感もとてもよかったです。
 
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編19 (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部・編 / KADOKAWA (2018-01-15)
読了日:2018年5月6日
我は履く也、冬でも単娘袴を(鶴)
フィルターガンガンにかかってるので瑞加賀がみえますご馳走様です。はにわな瑞鶴も着ぶくれ加賀さんもとてもらしくて良い。可愛い。
頼れるレディーの下準備(名苗秋緒)
暁と第六駆逐隊。花談義可愛い。
姉妹のケッコン(つっこ)
比叡と金剛型。ベタな展開いいよね。最後のオチとか特にね。

新米姉妹のふたりごはん (2) (電撃コミックスNEXT)
柊ゆたか / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-07-26)
読了日:2018年5月5日
色々残ってるのはたこやき回ですが(絵梨の有能さとかあやりの準備とかあの最終ページとか)、単純にしあわせ大好き!で好きなのは誕生日(おかわりのところ)やお弁当の方ですね後者は巻末話によってまたちょっと違う趣味にも引っかかるんですけどね……( win-winって本当にみていてしあわせで脳に良い。

新米姉妹のふたりごはん3 (電撃コミックスNEXT)
柊 ゆたか / KADOKAWA (2017-02-27)
読了日:2018年5月5日
絵梨の感情が拗れてきてうわあああとなってきたところで新キャラ登場。人間関係は掲載誌が安定のガチ百合供給地だから……まあ…… 買い出し回、さゆりの教え方褒め方におおおとなりさちの応用力にわーおとなり、つまりこういうキャラの立て方大好きです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
RSS