日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2021年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2020年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2020年7月購書メモ。

はじめての作家の新作を紙で買うか電子にするか、それが問題だ……

7/03 鬼滅の刃(21) 
7/10 舞妓さんちのまかないさん(14)
7/14 処刑少女の生きる道(4)
7/17 魔女の愛し仔
7/17 このぬくもりを君と呼ぶんだ
7/22 少女ファイト(17)
7/27 お兄ちゃんはおしまい!(4)
7/27 メイドインアビス(9)
7/30 永世乙女の戦い方(3)
7/31 きみが死ぬまで恋をしたい(3) 2巻未購入?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #新刊チェック  
64かキューブのでも

寝て起きてもポケモン剣盾拡張パック(鎧の孤島)配信開始されてなくて、あれ?(…荒れそうだなあ…)と思いましたが、TL見る限り新作大喜利でとてもそれどころではなさそうで一安心。ダイヤモンド再走が、あのもったり感に堪えられず早々に脱落しそうなのでダイパだと嬉しい……けど他のでも勿論……懐かしいなあGBCまでのはだいたい持ってたなあ……。据え置き機はなかったけど大概友人宅で遊ばせてもらっていましたねそういう時代でした。秘密基地作るかザリガニ釣るかボール遊びけいどろその他かゲーム機囲むか……だったド田舎クオリティ。あの頃遊んだ空地も田畑も、ほぼほぼ駐車場と宅地になってしまいましたね……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #poke  

2018年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

支部にも投げました

サイト更新。アズレン小ネタ。瑞加賀。
現行のボトムズコラボネタです。まだコラボストーリー最後まで出てないのに突っこむ勇気。まあ、対艦の態度や評価が残りのストーリーで変わることはないだろうし……うっかりオイゲン→ティルピッツかよ!?となってしまったのはちょっと別で書きたい感あるけど……
いや元々は艦これの赤翔書いてたんですよ……なぜか途中から盛大に翔鶴×赤城になった上にやばい性癖詰めすぎたら書いても書いても終わらない……っていう……一作の中でリバってるの自分が苦手なんだけどどうしよう……うーん……そのうち日の目を見られたらいいな……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀 #艦これ #赤翔

2017年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2017年7月購書メモ。

単純に自分が買うものだけではなく、友人または家族(が買ってそこ)から借りるだろうものをお試しで入れてみたらえらいことに。怖いもの見たさで図書館様を頼る非オタ物件まで突っ込んでみたい気はしなくもないけどこれ作る時期(UJ発売前後)に合わせてリストアップするのも大変なのでまあ……いいか……

7/04 ゆらぎ荘の幽奈さん(6)
7/05 彼女になる日(4)
7/07 甘々と稲妻(9)
7/07 86―エイティシックス― Ep.2 ラン・スルー・ザ・バトルフロント~ 〈上〉
7/07 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン XI
7/10 魔法使いの嫁 公式副読本 Supplement I
7/12 柚子森さん(3)
7/12 私の少年(3)
7/12 間くんは選べない(2)
7/13 りゅうおうのおしごと! 5 コミカライズ
7/14 キノの旅 the Beautiful World(1) コミカライズ
7/14 ダイヤのA act2(8)
7/15 りゅうおうのおしごと! 6
7/15 おこぼれ姫と円卓の騎士 新王の婚姻
7/15 茉莉花官吏伝 皇帝の恋心、花知らず 石田リンネ ビズログ
7/19 UJ
7/19 コネクト(3)
7/20 夏は終わらない 雲は湧き、光あふれて
7/21 少女ファイト(14)
7/22 高嶺の花なら落ちてこい!!(4)
7/25 ノーゲーム・ノーライフ 10
7/25 春風のエトランゼ(3)
7/27 ニーチェ先生(7)
7/27 艦これアンソロジー 佐世保鎮守府編(14)
7/29 僕の珈琲店には小さな魔法使いが居候している
7/30 最遊記RELOAD BLAST(3)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #新刊チェック
RSS