2018年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読書メモ(315)
CDを抜くの面倒だったので……もう、このままでいいです……
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年4月2日 ~ 2018年4月7日
読了数 : 4 冊
おおきく振りかぶって(29) (アフタヌーンKC)
ひぐち アサ / 講談社 (2018-03-23)
読了日:2018年4月6日
花井のあれこれはいちいち大好きだし(……hntg派なのは間違いないですが、良い加減mmknと邪推しちゃうぞ……?)描きおろしの三橋まわりも大変おいしかったですが、それ以上に本編ヤバいですね……打倒西浦のためにすべてを整えてきた相手ですよ……この密度この勢いですよ……
ハイキュー!! 31 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2018-04-04)
読了日:2018年4月6日
最後のあの見開きが、本当に凄まじいの一言。こういうのでぼろぼろ泣きたいから、スポコン漫画やめられないんだよなあ……乗り越える瞬間、本当に瞬間なんだけれど一生忘れられない一瞬に、どうしようもなく弱いんだよなあ…………
【早期購入特典あり】THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 049-051 関裕美・三船美優・村上巴(ジャケット絵柄ステッカー付)
日本コロムビア (2018-04-04)
読了日:2018年4月4日
巴嬢のために。メイトで買ったので特典はポスターでした。
少女終末旅行 5 (BUNCH COMICS)
つくみず / 新潮社 (2017-09-08)
読了日:2018年4月7日
思念体含め、おじいさん含め、他の存在が出てくると途端際立つ二人旅……どうしようもないものを延々見せられて、魅せられている……なんやかやでずっと読み返していそうな終末観だもんな……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー
CDを抜くの面倒だったので……もう、このままでいいです……
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年4月2日 ~ 2018年4月7日
読了数 : 4 冊
おおきく振りかぶって(29) (アフタヌーンKC)
ひぐち アサ / 講談社 (2018-03-23)
読了日:2018年4月6日
花井のあれこれはいちいち大好きだし(……hntg派なのは間違いないですが、良い加減mmknと邪推しちゃうぞ……?)描きおろしの三橋まわりも大変おいしかったですが、それ以上に本編ヤバいですね……打倒西浦のためにすべてを整えてきた相手ですよ……この密度この勢いですよ……
ハイキュー!! 31 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2018-04-04)
読了日:2018年4月6日
最後のあの見開きが、本当に凄まじいの一言。こういうのでぼろぼろ泣きたいから、スポコン漫画やめられないんだよなあ……乗り越える瞬間、本当に瞬間なんだけれど一生忘れられない一瞬に、どうしようもなく弱いんだよなあ…………
【早期購入特典あり】THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 049-051 関裕美・三船美優・村上巴(ジャケット絵柄ステッカー付)
日本コロムビア (2018-04-04)
読了日:2018年4月4日
巴嬢のために。メイトで買ったので特典はポスターでした。
少女終末旅行 5 (BUNCH COMICS)
つくみず / 新潮社 (2017-09-08)
読了日:2018年4月7日
思念体含め、おじいさん含め、他の存在が出てくると途端際立つ二人旅……どうしようもないものを延々見せられて、魅せられている……なんやかやでずっと読み返していそうな終末観だもんな……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー
18-21
同人誌感想につき折り畳み。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
・あずれんらくがきぼん。(鳥海かぴこさん)
らくがきといいながら一枚絵それぞれの情報量が多くていくらでも妄想できる。できました。しています。百合CPオンリーなのもとてもしあわせ。
赤加賀の「わかりあってる感」がとてもよくって(納得ずくのこの絡みよ…平常故の安定感…)、エン瑞の表情の差ににやにやして(特に瑞鶴の方の口元が最高)、不意打ちのヴィクティルにやられました。ふたりともとてもかわいい。戸惑ってるけど嫌がってないティルピッツの目線がちゃんとあってるところとかとてもよい……
メインの蒼飛ももちろんGJでした。飛龍くんの笑い方が……いちいち好きで……好きです……
・しっぽり!(かもたまさん)
アズレン瑞加賀本。タイトル通り(?)尻尾ネタでR-18、挿れられてるのは瑞鶴だし加賀も牡となってお前をくらってやる~などと言ってますが、なんか精神的にすごく右側だよな……加賀先輩……でもちゃんと「いくな」と縋れるところも不格好な告白をいくつもしてくるところも、とても好きなんだよな……瑞鶴の甘え上手なところもまた愛おしい。「だめ!!」って言っちゃう瑞鶴な……毎巻追いかけて、いつの間にかこんないちゃいちゃが拝めるようになったのがとても嬉しい。
地味に(瑞鶴が「あ…あれ?」と反応していた)しおれている加賀がMVPでした。あの流れ、最高。
・冬の日(N森さん)
艦これ、夕張×五月雨本。R-18。
雪で閉じ込められた旅館で1泊、温泉つき。ひたすらにしあわせそうにがっつき合ってる(モノローグでハートマーク飛ばしまくってる)ふたりがとても脳に沁みる……開き直って向かい合ってる様がいちいちかわいくて……まず1回目をお互いに強請って迎えてるところが強烈に可愛い……最高……
ところで最終頁の突き落とされ方も大好物なので、ご報告しておきます。初読時は思わずひとつ前の頁に戻ったよね……泣いてるふたりが全然違う意に思えてきてきりきりしたよね……ちくしょう大好きだよ……何てことしてくれるんだ……畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想
同人誌感想につき折り畳み。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
・あずれんらくがきぼん。(鳥海かぴこさん)
らくがきといいながら一枚絵それぞれの情報量が多くていくらでも妄想できる。できました。しています。百合CPオンリーなのもとてもしあわせ。
赤加賀の「わかりあってる感」がとてもよくって(納得ずくのこの絡みよ…平常故の安定感…)、エン瑞の表情の差ににやにやして(特に瑞鶴の方の口元が最高)、不意打ちのヴィクティルにやられました。ふたりともとてもかわいい。戸惑ってるけど嫌がってないティルピッツの目線がちゃんとあってるところとかとてもよい……
メインの蒼飛ももちろんGJでした。飛龍くんの笑い方が……いちいち好きで……好きです……
・しっぽり!(かもたまさん)
アズレン瑞加賀本。タイトル通り(?)尻尾ネタでR-18、挿れられてるのは瑞鶴だし加賀も牡となってお前をくらってやる~などと言ってますが、なんか精神的にすごく右側だよな……加賀先輩……でもちゃんと「いくな」と縋れるところも不格好な告白をいくつもしてくるところも、とても好きなんだよな……瑞鶴の甘え上手なところもまた愛おしい。「だめ!!」って言っちゃう瑞鶴な……毎巻追いかけて、いつの間にかこんないちゃいちゃが拝めるようになったのがとても嬉しい。
地味に(瑞鶴が「あ…あれ?」と反応していた)しおれている加賀がMVPでした。あの流れ、最高。
・冬の日(N森さん)
艦これ、夕張×五月雨本。R-18。
雪で閉じ込められた旅館で1泊、温泉つき。ひたすらにしあわせそうにがっつき合ってる(モノローグでハートマーク飛ばしまくってる)ふたりがとても脳に沁みる……開き直って向かい合ってる様がいちいちかわいくて……まず1回目をお互いに強請って迎えてるところが強烈に可愛い……最高……
ところで最終頁の突き落とされ方も大好物なので、ご報告しておきます。初読時は思わずひとつ前の頁に戻ったよね……泣いてるふたりが全然違う意に思えてきてきりきりしたよね……ちくしょう大好きだよ……何てことしてくれるんだ……畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想
2018年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
18-18
同人誌感想につき折り畳み。
作者様、苦情等ありましたらご対応いたしますのでご連絡ください。
・昨夜までのはノーカンでしょう。(紺さん)
アズレン赤加賀本。リバ有R-18。とはいえ雰囲気重視感情論もりもり、つまり大好きな奴です。予約注文した紙の本を取りに行く時間がなくて勢いでDL版もあわせて買ってしまいましたが後悔はしていない。(遅れながら紙の本もちゃんと取りには行きました。)サンプルで好きと思えたなら是非。
赤加賀が赤加賀として結ばれる場合の解釈として大変好みど直球で、あ、これが正道でいいわ……となってしまったレベルに拗らせました大変ご馳走様でした。赤城さんの納得と加賀さんの筋道が本当……おいしい……いちばん好きなのは実は「ご自分でどうぞ洗ってください」なんですが、こう言ってしまう加賀さんが絆されていき、確かめようと思い、そしてあのオチを迎えるのが本当おいしい……かわいかった……ちゃんと意見を言えるのになんだかんだ絆されている、妹「分」な加賀さん、とても好きです。これだけ納得ずくで右側回ってるのがおいしい……通和散からのくだりとか嫌な言い方でかぶせてきてたとか初めて嫉妬した、とか、こういう展開大好き……今後もこの世界観でのふたりが見られますように……!!
・飛龍とエンタープライズがボロ寮舎で暮らす話。(鳥海かぴこさん)
表題通りのアズレン本。百合か百合じゃないかで言えば百合では無いですが、ふたりでほのぼのしてる様はもういっそ百合じゃなくていいレベルで大変おいしいです。おいしかったです。大根育成とかしっぽさわさわとか、サンタープライズの最適解とか、本当、好き……ふたりとも自然体で穏やかにすごしてるからこそ勝手ににやにやできるほのぼの同棲生活、ご馳走様でした。
・空母たちのいただきます。(38式さん)
艦これ、瑞鶴とGrafでギャグ本。なんだかんだで空母本。
加賀さんのモテ方の馬鹿さ加減に笑い、瑞グラの阿呆なやりとりに笑い、最後のオチ担当翔鶴に同情しながらやっぱり笑い、つまりいつもの堪能の仕方でした。あくまで不倫にはならない、なってくれないところが38式さん節なんだよなあ……と理解しつつもタラシ空母コンビ、思いのほかおとなしかったなあ……いや、もちろんかっこよく(?)はあったんだけど……………(そうか…………?) 畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想
同人誌感想につき折り畳み。
作者様、苦情等ありましたらご対応いたしますのでご連絡ください。
・昨夜までのはノーカンでしょう。(紺さん)
アズレン赤加賀本。リバ有R-18。とはいえ雰囲気重視感情論もりもり、つまり大好きな奴です。予約注文した紙の本を取りに行く時間がなくて勢いでDL版もあわせて買ってしまいましたが後悔はしていない。(遅れながら紙の本もちゃんと取りには行きました。)サンプルで好きと思えたなら是非。
赤加賀が赤加賀として結ばれる場合の解釈として大変好みど直球で、あ、これが正道でいいわ……となってしまったレベルに拗らせました大変ご馳走様でした。赤城さんの納得と加賀さんの筋道が本当……おいしい……いちばん好きなのは実は「ご自分でどうぞ洗ってください」なんですが、こう言ってしまう加賀さんが絆されていき、確かめようと思い、そしてあのオチを迎えるのが本当おいしい……かわいかった……ちゃんと意見を言えるのになんだかんだ絆されている、妹「分」な加賀さん、とても好きです。これだけ納得ずくで右側回ってるのがおいしい……通和散からのくだりとか嫌な言い方でかぶせてきてたとか初めて嫉妬した、とか、こういう展開大好き……今後もこの世界観でのふたりが見られますように……!!
・飛龍とエンタープライズがボロ寮舎で暮らす話。(鳥海かぴこさん)
表題通りのアズレン本。百合か百合じゃないかで言えば百合では無いですが、ふたりでほのぼのしてる様はもういっそ百合じゃなくていいレベルで大変おいしいです。おいしかったです。大根育成とかしっぽさわさわとか、サンタープライズの最適解とか、本当、好き……ふたりとも自然体で穏やかにすごしてるからこそ勝手ににやにやできるほのぼの同棲生活、ご馳走様でした。
・空母たちのいただきます。(38式さん)
艦これ、瑞鶴とGrafでギャグ本。なんだかんだで空母本。
加賀さんのモテ方の馬鹿さ加減に笑い、瑞グラの阿呆なやりとりに笑い、最後のオチ担当翔鶴に同情しながらやっぱり笑い、つまりいつもの堪能の仕方でした。あくまで不倫にはならない、なってくれないところが38式さん節なんだよなあ……と理解しつつもタラシ空母コンビ、思いのほかおとなしかったなあ……いや、もちろんかっこよく(?)はあったんだけど……………(そうか…………?) 畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想
2018年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
秋津洲も悩みましたが
今回の三越コラボは加賀さんマグカップだけ買いました。お酒もチョコも、昼休みに覗いた時点で既に売り切れていました仕方ないね。翔鶴型な財布はだいぶ心揺れましたが、財布は一昨年買った今の子をあと10年は使うつもりなので……一個前の財布は9年ちょっと使い(本革だしもうちょい行けるかと思ってたけどチャックの方が壊れた)、その前の財布は合皮ながら8年もった(最後はがま口が閉まらなくなった)ので、今の子もたぶんそれくらいは使い続ける気がするので……時計があったら欲しかったんだけどなあ……腕時計(風呂や水場時以外ははめ続けてはや12年選手)でも置時計(電波のはずが最近日付だけずれる)でも……そろそろ、どうでしょうか……運営さん…… 阿賀野型カーディガンも最初の発表時ではいいなーと思ってましたが、ボーダーはちょっとそれじゃない感があったので。した。
ともあれ気に入ったものを一度手に入れたら壊れるまで使う主義なので、コラボ自体は今後も続いてくれると大変に嬉しいです。5周年コラボ後段作戦も楽しみにしています。
でも とりあえず まずは あのグラたちゲーム内実装……! 是非……!! お待ちしています……全力で…………加賀さん…………
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人 #艦これ
今回の三越コラボは加賀さんマグカップだけ買いました。お酒もチョコも、昼休みに覗いた時点で既に売り切れていました仕方ないね。翔鶴型な財布はだいぶ心揺れましたが、財布は一昨年買った今の子をあと10年は使うつもりなので……一個前の財布は9年ちょっと使い(本革だしもうちょい行けるかと思ってたけどチャックの方が壊れた)、その前の財布は合皮ながら8年もった(最後はがま口が閉まらなくなった)ので、今の子もたぶんそれくらいは使い続ける気がするので……時計があったら欲しかったんだけどなあ……腕時計(風呂や水場時以外ははめ続けてはや12年選手)でも置時計(電波のはずが最近日付だけずれる)でも……そろそろ、どうでしょうか……運営さん…… 阿賀野型カーディガンも最初の発表時ではいいなーと思ってましたが、ボーダーはちょっとそれじゃない感があったので。した。
ともあれ気に入ったものを一度手に入れたら壊れるまで使う主義なので、コラボ自体は今後も続いてくれると大変に嬉しいです。5周年コラボ後段作戦も楽しみにしています。
でも とりあえず まずは あのグラたちゲーム内実装……! 是非……!! お待ちしています……全力で…………加賀さん…………
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人 #艦これ
2018年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ついったで珍しく宣伝しました
サイト更新。アズレン小ネタ。瑞鶴×加賀。
ここ数日ずっと七転八倒していたので良い加減諦めて強引に纏めました。纏め次いでに支部にも投げました。……先達がいないって辛い……そろそろ増えてきてくれてもいいと思うんですが、どうでしょうか……
それはそれとして、久しぶりに指先フェチ全開の小ネタを書けて大変楽しかったです。書きながらWiki見たりいろいろしていて思いましたが、自分の好みはアズレン一五だと完全にしょうがだこれ……っていうのは置いておいて、……置いておいてですね……翔鶴の友好・好き状態でのコメントが好きすぎてだいぶ長いことそこにとどめ置いていましたが、なんだお前……実はチョロインか……かわいいところ、あるじゃないか……っていう……の、……書き始めたら泥沼なので、しばらくはまだ艦これ(ローソン鶴イベ……!!)とかにいたいところですが、さて。新春任務はあと5-5です。正直終わる気がしない。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀
サイト更新。アズレン小ネタ。瑞鶴×加賀。
ここ数日ずっと七転八倒していたので良い加減諦めて強引に纏めました。纏め次いでに支部にも投げました。……先達がいないって辛い……そろそろ増えてきてくれてもいいと思うんですが、どうでしょうか……
それはそれとして、久しぶりに指先フェチ全開の小ネタを書けて大変楽しかったです。書きながらWiki見たりいろいろしていて思いましたが、自分の好みはアズレン一五だと完全にしょうがだこれ……っていうのは置いておいて、……置いておいてですね……翔鶴の友好・好き状態でのコメントが好きすぎてだいぶ長いことそこにとどめ置いていましたが、なんだお前……実はチョロインか……かわいいところ、あるじゃないか……っていう……の、……書き始めたら泥沼なので、しばらくはまだ艦これ(ローソン鶴イベ……!!)とかにいたいところですが、さて。新春任務はあと5-5です。正直終わる気がしない。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀
読書メモ(303)
このラノを読み込む時間の余裕が欲しい。
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年1月3日 ~ 2018年1月6日
読了数 : 5 冊
このライトノベルがすごい! 2018
『このライトノベルがすごい!』編集部 / 宝島社 (2017-11-25)
やっと買えたのでひとまずランキングと総括のみ読了。本好きと無職転生は何年でも文庫待ちしてるんですがこういうの見るとやっぱり欲しくなるよなーーー
エンコイ(1) (角川コミックス・エース)
空翔 俊介 / KADOKAWA (2017-12-26)
方言女子。というよりわんこ系女子。
蜘蛛ですが、なにか? (4) (角川コミックス・エース)
かかし朝浩 / KADOKAWA (2017-12-29)
もりもり上がる禁忌レベル。あー……原作ここまで来ちゃったか……
楽園の神娘(1) (アフタヌーンKC)
大北 真潤 / 講談社 (2018-01-05)
ちゃんと発売日に買いました信者枠。まあ全話雑誌で読んでるんですけど……感想は2話までで力尽きてしまって済まない……。百合姫時代のあの女性陣の感じのキャラたちばっちり出てきますよ! だいたい裏表紙な感じに!!
茉莉花官吏伝 二 百年、玉霞を俟つ (ビーズログ文庫)
石田 リンネ / KADOKAWA (2017-12-15)
滅茶苦茶面白かったです。彩雲国もおこぼれ姫も終わっちゃってこの手のはしばらく無理かなーとか思ってたところにど直球。やったぜ。
ラブコメ方面もこれで安泰な感じなので次巻以降は心置き無くお仕事ものとして楽しめばいいということですねありがとうございます。楽しませていただきます。さて、次は新天地でどんな仲間が待っているのかな。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ
このラノを読み込む時間の余裕が欲しい。
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年1月3日 ~ 2018年1月6日
読了数 : 5 冊
このライトノベルがすごい! 2018
『このライトノベルがすごい!』編集部 / 宝島社 (2017-11-25)
やっと買えたのでひとまずランキングと総括のみ読了。本好きと無職転生は何年でも文庫待ちしてるんですがこういうの見るとやっぱり欲しくなるよなーーー
エンコイ(1) (角川コミックス・エース)
空翔 俊介 / KADOKAWA (2017-12-26)
方言女子。というよりわんこ系女子。
蜘蛛ですが、なにか? (4) (角川コミックス・エース)
かかし朝浩 / KADOKAWA (2017-12-29)
もりもり上がる禁忌レベル。あー……原作ここまで来ちゃったか……
楽園の神娘(1) (アフタヌーンKC)
大北 真潤 / 講談社 (2018-01-05)
ちゃんと発売日に買いました信者枠。まあ全話雑誌で読んでるんですけど……感想は2話までで力尽きてしまって済まない……。百合姫時代のあの女性陣の感じのキャラたちばっちり出てきますよ! だいたい裏表紙な感じに!!
茉莉花官吏伝 二 百年、玉霞を俟つ (ビーズログ文庫)
石田 リンネ / KADOKAWA (2017-12-15)
滅茶苦茶面白かったです。彩雲国もおこぼれ姫も終わっちゃってこの手のはしばらく無理かなーとか思ってたところにど直球。やったぜ。
ラブコメ方面もこれで安泰な感じなので次巻以降は心置き無くお仕事ものとして楽しめばいいということですねありがとうございます。楽しませていただきます。さて、次は新天地でどんな仲間が待っているのかな。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ
2017年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読書メモ(282)
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年7月17日 ~ 2017年7月23日
読了数 : 25 冊
あっUJ感想書いてない……? マジで……? Twitterで騒いだだけ……???
当時のtweet再掲→
「UJ(というかはやブレとコネクト)読了 はやブレのこの展開は、もうこれしか無いよね…と覚悟してたところなのでこれで良いです(願わくば最後まで良き先輩、先立つものとしていてくれますように)付録の短編集は何やら知ってる人が山ほどいて(マジかよ…)状態なので夕飯…つくったらゆっくり…」
夕飯はいんげんの肉巻きと茄子&ピーマンの揚げ浸しとハム&きゅうりの中華サラダでした。あと前日作った南瓜の煮物。大根おろしが死ぬほど食べたかったことは覚えている。
■あのひとは蜘蛛を潰せない (新潮文庫)
彩瀬 まる / 新潮社 (2015-08-28)
単行本既読。読み返したくなったので文庫で買ってきました真綿で首を絞められる奴です。
■晴れたり曇ったり (講談社文庫)
川上 弘美 / 講談社 (2017-02-15)
エッセイ。大変楽しかったです。性に合う、っていいね。
■おいしいベランダ。 午前1時のお隣ごはん (富士見L文庫)
竹岡 葉月 / KADOKAWA/富士見書房 (2016-05-12)
ほぼタイトル通り、ラノベ寄りの栽培&料理ラブコメ。
最近のブームが自分のブームでもあるという幸せ。
■おいしいベランダ。 2人の相性とトマトシチュー (富士見L文庫)
竹岡 葉月 / KADOKAWA (2016-11-15)
↑の続き。2冊の間にはほぼ1週間が空いております。
割合あっさりくっついてくれてガッツポーズ。このふたりなら付き合うか否かでもだもだするよりその後のいざこざを眺めていた方が絶対に楽しい。楽しい。
■ワールドトークRPG(アールピージー)!〈1〉 (アルファライト文庫)
しろやぎ / アルファポリス (2016-02)
長年キャンペーンをやってきたTRPGの舞台にキャラごと転生ファンタジー。ファンタジー具合がとても良い感じ。無双感も知識チートも時折除く達観も大変好みでしたので文庫化記念にまとめ買い……したいけどどこに行けば置いてあるかな……
■欠けゆく都市の機械月姫 (角川スニーカー文庫)
永菜 葉一 / KADOKAWA (2017-07-01)
魔術画廊の人の新作。非ラノベは概ねほのぼののようなのでいまのところ手付かずです。
一番好みなのは最終ページの彼女のあのセリフ、とその前の彼のあの告白ですが、前半のエロコメ要素含め、もうひとつひとつの要素が死ぬほど好きなので全部倍の尺でやって欲しい……駆け足勿体ない……前作くらいでいいから、続いてくれるといいなぁ……
■ディアティア3~4
かずまこを / 白泉社
ダーリング/トゥーハート。丁寧に青春。新キャラな彼女がまたあの見た目で性格で恋愛脳枠っていうのが良い味出してる。
未来がちょっと見えてきて、思いのほか明るくて吃驚してましたが嬉しいな……! 出家、には笑いました(すき)。
■友人が勇者(POE BACKS) (POE BACKS オリジナルBLコミックス)
チョコドーナツ / ふゅーじょんぷろだくと (2012-04-24)
BL。このほのぼの感、ザ・同人感、そうそうこういうのが欲しいんだよ……! ってのが……! 全編に……! 満足。
■16歳、新婚はじめました。 (フラワーコミックス)
華夜 / 小学館 (2014-05-26)
短編集。アイドル話のノリが相変わらず(作者がとても)楽しそうでよきかな。
ついに5巻ほど続いた作品が出てくれたみたいなので今度買うんだ……
■旦那さんはオネェさん(1) (ガンガンコミックスpixiv)
mako / スクウェア・エニックス (2017-07-22)
4コマ。オネエ主夫とバリキャリ行員の夫婦漫才ほのぼのライフ。幸せ全開でとても良い……おいしかった……ずれてるけどお互い満足してるってのが(これにかかわらず)好き……
■三十路とレディ (3)
りべるむ / 一迅社 (2017-07-15)
完結。ずれてるけどお互い満足してるってのが以下略 ↑より遥かにぶっちぎった変態がいっぱい(たのしい)。後日談というか未来編よかったなー
■あとで姉妹ます。 (3) (百合姫コミックス)
めの / 一迅社 (2017-07-18)
完結。最後までほんのり百合フレーバー。
■舞妓さんちのまかないさん 2 (少年サンデーコミックススペシャル)
小山 愛子 / 小学館 (2017-07-18)
淡々と日常なようで、着々と進んで行く日々。いいなあやっぱり好きだなあ……ふっと気が付くとどこかのエピソードを反芻してるんですよね……疲れたときとかに……
■きのう何食べた?(7) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社 (2012-12-03)
正月帰省、遺産整理、デキ婚と休日デート。
善悪というか、ちょっといい話もある人の駄目なところも、ばっさりと採点を付け切らずにまるっと描き切ってるところが好き。なんですよね。人間そういうところあるもんなあ……みたいなのがちょくちょく出てくるし、うわっと思いはするんだけど納得もするというか。あんまり漫画でみたいわけじゃないんだけどこの漫画なら有りだなーとおもえる不思議。
■メイドインアビス 2 (バンブーコミックス)
つくしあきひと / 竹書房 (2014-06-30)
好きすぎて死ねるので毎週一冊計画です。超楽しい。
無事に潜りました。不穏なお助けキャラが出てきました。良い感じに愛憎渦巻いてくれちゃって……(好き)でも一番好みなところはこの手の幼女持ち枠ってことです←
■コネクト 3 (ヤングジャンプコミックス)
鈴木 マナツ / 集英社 (2017-07-19)
諸事情により数か月UJ読めてなかった回をこっちでも無事回収。ほんと好き。
■こじらせBOY meets GIRL! (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
霜月 絹鯊 / 芳文社 (2017-07-12)
幼少時の幼馴染が帰国子女で帰ってきた! でも初恋の可愛い子は男子だったし憧れてたかっこいい子は女の子だった! を前提としたラブコメ。にやにや堪能しました。割り切れないけどそこまで否定も拒絶もしきれないまま、ずるずる落ちていくのが楽しい。
■柚子森さん 3 (ビッグコミックススペシャル)
江島 絵理 / 小学館 (2017-07-12)
おねロリというにも憚られる(w ギャグ漫画ですが全力で百合です。まあ、百合、です……夏休みって犯罪ですね……お前ってやつは……
■艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります! 10 (ファミ通クリアコミックス)
桃井 涼太 , DMM.com / KADOKAWA (2017-07-15)
「赤ツェペだ!×2」「二二駆と絡んでる二航戦な加賀さん最高」「War様のキャラ付けGJ」
■ザ・ニュー・ゲート 4 (アルファポリスCOMICS)
風波 しのぎ / アルファポリス (2017-06-01)
騎獣が増えました。いよいよ旧友に再会らしいです。全力で楽しんでますが実は原作ほぼ未読なんですよね。どうしよう。
■りゅうおうのおしごと!(5) (ヤングガンガンコミックス)
白鳥士郎 , こげたおこげ / スクウェア・エニックス (2017-07-13)
あいちゃんがどんどんアレな枠に落ちていく……いや、原作通りなんだけど……そうなんだけど……
■理系が恋に落ちたので証明してみた。(2) (メテオCOMICS)
山本アリフレッド / ほるぷ出版 (2017-06-09)
遊園地デート。本人たちが楽しいならそれでいいのよ。脇のふたりは最終的にくっつきそうだなーはやくくっついて先にいちゃついてくれないかなあ……
■トモちゃんは女の子!(1) (星海社COMICS)
柳田 史太 / 講談社 (2015-10-08)
Web版既読。空手超強いガサツ系女子と幼馴染のラブコメ。最初から両片思いってすばらしいよね……まだまだ初々しいときだー懐かしい……こつこつそろえます。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年7月17日 ~ 2017年7月23日
読了数 : 25 冊
あっUJ感想書いてない……? マジで……? Twitterで騒いだだけ……???
当時のtweet再掲→
「UJ(というかはやブレとコネクト)読了 はやブレのこの展開は、もうこれしか無いよね…と覚悟してたところなのでこれで良いです(願わくば最後まで良き先輩、先立つものとしていてくれますように)付録の短編集は何やら知ってる人が山ほどいて(マジかよ…)状態なので夕飯…つくったらゆっくり…」
夕飯はいんげんの肉巻きと茄子&ピーマンの揚げ浸しとハム&きゅうりの中華サラダでした。あと前日作った南瓜の煮物。大根おろしが死ぬほど食べたかったことは覚えている。
■あのひとは蜘蛛を潰せない (新潮文庫)
彩瀬 まる / 新潮社 (2015-08-28)
単行本既読。読み返したくなったので文庫で買ってきました真綿で首を絞められる奴です。
■晴れたり曇ったり (講談社文庫)
川上 弘美 / 講談社 (2017-02-15)
エッセイ。大変楽しかったです。性に合う、っていいね。
■おいしいベランダ。 午前1時のお隣ごはん (富士見L文庫)
竹岡 葉月 / KADOKAWA/富士見書房 (2016-05-12)
ほぼタイトル通り、ラノベ寄りの栽培&料理ラブコメ。
最近のブームが自分のブームでもあるという幸せ。
■おいしいベランダ。 2人の相性とトマトシチュー (富士見L文庫)
竹岡 葉月 / KADOKAWA (2016-11-15)
↑の続き。2冊の間にはほぼ1週間が空いております。
割合あっさりくっついてくれてガッツポーズ。このふたりなら付き合うか否かでもだもだするよりその後のいざこざを眺めていた方が絶対に楽しい。楽しい。
■ワールドトークRPG(アールピージー)!〈1〉 (アルファライト文庫)
しろやぎ / アルファポリス (2016-02)
長年キャンペーンをやってきたTRPGの舞台にキャラごと転生ファンタジー。ファンタジー具合がとても良い感じ。無双感も知識チートも時折除く達観も大変好みでしたので文庫化記念にまとめ買い……したいけどどこに行けば置いてあるかな……
■欠けゆく都市の機械月姫 (角川スニーカー文庫)
永菜 葉一 / KADOKAWA (2017-07-01)
魔術画廊の人の新作。非ラノベは概ねほのぼののようなのでいまのところ手付かずです。
一番好みなのは最終ページの彼女のあのセリフ、とその前の彼のあの告白ですが、前半のエロコメ要素含め、もうひとつひとつの要素が死ぬほど好きなので全部倍の尺でやって欲しい……駆け足勿体ない……前作くらいでいいから、続いてくれるといいなぁ……
■ディアティア3~4
かずまこを / 白泉社
ダーリング/トゥーハート。丁寧に青春。新キャラな彼女がまたあの見た目で性格で恋愛脳枠っていうのが良い味出してる。
未来がちょっと見えてきて、思いのほか明るくて吃驚してましたが嬉しいな……! 出家、には笑いました(すき)。
■友人が勇者(POE BACKS) (POE BACKS オリジナルBLコミックス)
チョコドーナツ / ふゅーじょんぷろだくと (2012-04-24)
BL。このほのぼの感、ザ・同人感、そうそうこういうのが欲しいんだよ……! ってのが……! 全編に……! 満足。
■16歳、新婚はじめました。 (フラワーコミックス)
華夜 / 小学館 (2014-05-26)
短編集。アイドル話のノリが相変わらず(作者がとても)楽しそうでよきかな。
ついに5巻ほど続いた作品が出てくれたみたいなので今度買うんだ……
■旦那さんはオネェさん(1) (ガンガンコミックスpixiv)
mako / スクウェア・エニックス (2017-07-22)
4コマ。オネエ主夫とバリキャリ行員の夫婦漫才ほのぼのライフ。幸せ全開でとても良い……おいしかった……ずれてるけどお互い満足してるってのが(これにかかわらず)好き……
■三十路とレディ (3)
りべるむ / 一迅社 (2017-07-15)
完結。ずれてるけどお互い満足してるってのが以下略 ↑より遥かにぶっちぎった変態がいっぱい(たのしい)。後日談というか未来編よかったなー
■あとで姉妹ます。 (3) (百合姫コミックス)
めの / 一迅社 (2017-07-18)
完結。最後までほんのり百合フレーバー。
■舞妓さんちのまかないさん 2 (少年サンデーコミックススペシャル)
小山 愛子 / 小学館 (2017-07-18)
淡々と日常なようで、着々と進んで行く日々。いいなあやっぱり好きだなあ……ふっと気が付くとどこかのエピソードを反芻してるんですよね……疲れたときとかに……
■きのう何食べた?(7) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社 (2012-12-03)
正月帰省、遺産整理、デキ婚と休日デート。
善悪というか、ちょっといい話もある人の駄目なところも、ばっさりと採点を付け切らずにまるっと描き切ってるところが好き。なんですよね。人間そういうところあるもんなあ……みたいなのがちょくちょく出てくるし、うわっと思いはするんだけど納得もするというか。あんまり漫画でみたいわけじゃないんだけどこの漫画なら有りだなーとおもえる不思議。
■メイドインアビス 2 (バンブーコミックス)
つくしあきひと / 竹書房 (2014-06-30)
好きすぎて死ねるので毎週一冊計画です。超楽しい。
無事に潜りました。不穏なお助けキャラが出てきました。良い感じに愛憎渦巻いてくれちゃって……(好き)でも一番好みなところはこの手の幼女持ち枠ってことです←
■コネクト 3 (ヤングジャンプコミックス)
鈴木 マナツ / 集英社 (2017-07-19)
諸事情により数か月UJ読めてなかった回をこっちでも無事回収。ほんと好き。
■こじらせBOY meets GIRL! (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
霜月 絹鯊 / 芳文社 (2017-07-12)
幼少時の幼馴染が帰国子女で帰ってきた! でも初恋の可愛い子は男子だったし憧れてたかっこいい子は女の子だった! を前提としたラブコメ。にやにや堪能しました。割り切れないけどそこまで否定も拒絶もしきれないまま、ずるずる落ちていくのが楽しい。
■柚子森さん 3 (ビッグコミックススペシャル)
江島 絵理 / 小学館 (2017-07-12)
おねロリというにも憚られる(w ギャグ漫画ですが全力で百合です。まあ、百合、です……夏休みって犯罪ですね……お前ってやつは……
■艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります! 10 (ファミ通クリアコミックス)
桃井 涼太 , DMM.com / KADOKAWA (2017-07-15)
「赤ツェペだ!×2」「二二駆と絡んでる二航戦な加賀さん最高」「War様のキャラ付けGJ」
■ザ・ニュー・ゲート 4 (アルファポリスCOMICS)
風波 しのぎ / アルファポリス (2017-06-01)
騎獣が増えました。いよいよ旧友に再会らしいです。全力で楽しんでますが実は原作ほぼ未読なんですよね。どうしよう。
■りゅうおうのおしごと!(5) (ヤングガンガンコミックス)
白鳥士郎 , こげたおこげ / スクウェア・エニックス (2017-07-13)
あいちゃんがどんどんアレな枠に落ちていく……いや、原作通りなんだけど……そうなんだけど……
■理系が恋に落ちたので証明してみた。(2) (メテオCOMICS)
山本アリフレッド / ほるぷ出版 (2017-06-09)
遊園地デート。本人たちが楽しいならそれでいいのよ。脇のふたりは最終的にくっつきそうだなーはやくくっついて先にいちゃついてくれないかなあ……
■トモちゃんは女の子!(1) (星海社COMICS)
柳田 史太 / 講談社 (2015-10-08)
Web版既読。空手超強いガサツ系女子と幼馴染のラブコメ。最初から両片思いってすばらしいよね……まだまだ初々しいときだー懐かしい……こつこつそろえます。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー
皮算用とか現実とか
スマホを変えました。変更したのはほぼ1年ぶり、購入したのは、……3年ぶりくらいかな……?(日記ざっと漁ったけど該当記事見つけられなかった…家計簿までひっくり返す気力は無い…)
せっかくXperiaの最新機種にしたのに、期待したほどFate/GOの速度があがらなくてがっかりしてましたが、戦艦少女Rとか他のアプリ開いたら超豪速で反応してくれたので、もうどうしようもなくふぁてごのせいということにしました。今年正月から始めているくせにまだ1章を突破できていないのも大体このせいだし未だ★5鯖が弊カルデアにいないのは起動時間のせいで平日に中々手を出せないからです。あと運です。★4もマリーちゃんと新宿のアサシンさんしかいない……新宿イベもほぼ終わらなかったというか始まらなかったからいまだに正体をよく知らないんですが……よく知らないまま使っている……
同人萌え的に好きなのはアストルフォ(ぐだアス アスデオ)とマリジャンと婦長とドレイク船長です。持ってもいない癖にババア呼びするのは流石に気が引ける……わかりやすいラインナップ……でも1章をクリアできる日が来る日は8月になってもあんまりしない……DMMのノリでPC版とか出てくれないかな……
今回のスマホ機種変でばっさばっさアプリを削除し、ゲームだけで20くらいとおさらばしたのでいまのところ超すっきりです。通勤初日の今日は台風様がえらいこっちゃ状態でそもそもスマホ開いてたら濡れる死ぬ買って数日で水没とかマジ勘弁だったので、隙間時間の行方がどうなるかは明日以降にかかっている。もうちょっとアウトプットとか調べものとか読書とかに使えるといいんだけどなあ……
一個下の記事の某CP表記をうっかりミスっていたのでこっそり直しました。ドンマイ私。まあそんなこともあるよね……!!
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #ゲーム #FGO
スマホを変えました。変更したのはほぼ1年ぶり、購入したのは、……3年ぶりくらいかな……?(日記ざっと漁ったけど該当記事見つけられなかった…家計簿までひっくり返す気力は無い…)
せっかくXperiaの最新機種にしたのに、期待したほどFate/GOの速度があがらなくてがっかりしてましたが、戦艦少女Rとか他のアプリ開いたら超豪速で反応してくれたので、もうどうしようもなくふぁてごのせいということにしました。今年正月から始めているくせにまだ1章を突破できていないのも大体このせいだし未だ★5鯖が弊カルデアにいないのは起動時間のせいで平日に中々手を出せないからです。あと運です。★4もマリーちゃんと新宿のアサシンさんしかいない……新宿イベもほぼ終わらなかったというか始まらなかったからいまだに正体をよく知らないんですが……よく知らないまま使っている……
同人萌え的に好きなのはアストルフォ(ぐだアス アスデオ)とマリジャンと婦長とドレイク船長です。持ってもいない癖にババア呼びするのは流石に気が引ける……わかりやすいラインナップ……でも1章をクリアできる日が来る日は8月になってもあんまりしない……DMMのノリでPC版とか出てくれないかな……
今回のスマホ機種変でばっさばっさアプリを削除し、ゲームだけで20くらいとおさらばしたのでいまのところ超すっきりです。通勤初日の今日は台風様がえらいこっちゃ状態でそもそもスマホ開いてたら濡れる死ぬ買って数日で水没とかマジ勘弁だったので、隙間時間の行方がどうなるかは明日以降にかかっている。もうちょっとアウトプットとか調べものとか読書とかに使えるといいんだけどなあ……
一個下の記事の某CP表記をうっかりミスっていたのでこっそり直しました。ドンマイ私。まあそんなこともあるよね……!!
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #ゲーム #FGO
2017年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
補完前
金沢は超楽しかったです。週末に旅行記のような何かをかけたらかきますが、「オタクな友人とさほどオタクではない旅をしてきました~一晩で日本酒一升開けたけど翌日も含めがっつり観光してました女二人旅~」以上のものにはなりません。まあ、それは、それで……?
最近タイムスケジュールとか諸々の環境がドンピシャで、俄かプロ野球クラスタと化しています。元々野球物の創作物やら何やらが大好物で、甲子園はその手のに近しいから結構見ていて、親元を離れて一人暮らしするようになって初めて地元球団に愛着が沸くようになって、くらいの変遷を経てきていた身が。一挙に。とてもたのしい。(今日は横浜戦を無事終えてからの神宮移動で、新井のHRに盛り上がりすぎて2-5ラスダンで大破進撃するところだった……危険が危ない……)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #雑記
金沢は超楽しかったです。週末に旅行記のような何かをかけたらかきますが、「オタクな友人とさほどオタクではない旅をしてきました~一晩で日本酒一升開けたけど翌日も含めがっつり観光してました女二人旅~」以上のものにはなりません。まあ、それは、それで……?
最近タイムスケジュールとか諸々の環境がドンピシャで、俄かプロ野球クラスタと化しています。元々野球物の創作物やら何やらが大好物で、甲子園はその手のに近しいから結構見ていて、親元を離れて一人暮らしするようになって初めて地元球団に愛着が沸くようになって、くらいの変遷を経てきていた身が。一挙に。とてもたのしい。(今日は横浜戦を無事終えてからの神宮移動で、新井のHRに盛り上がりすぎて2-5ラスダンで大破進撃するところだった……危険が危ない……)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #雑記
2017年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
GWは死んだ もういない
なんかいろいろ……いろいろやってました……
モンハンXXで一挙にG級になったり、メディアマーカーに4桁冊の購入記録をつけたり、そのほかもろもろ。とても行きたかった砲雷撃戦も通販はもりもりと手を出してしまいました。MMはこれで社会人デビューしてからの分はつけたから、あとは現物みながらISBN叩く方が楽な気がするので読書記録の方の引っ越し作業に切り替えてちまちま、黙々とやってます。
艦これ春イベは実質昨日からスタートしまして、甲と乙を行ったり来たりしながらいまE-4の削り段階。潜水艦は誰を選択するのが正解なのか……イヨヒトは育ちきってないんだよなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ
なんかいろいろ……いろいろやってました……
モンハンXXで一挙にG級になったり、メディアマーカーに4桁冊の購入記録をつけたり、そのほかもろもろ。とても行きたかった砲雷撃戦も通販はもりもりと手を出してしまいました。MMはこれで社会人デビューしてからの分はつけたから、あとは現物みながらISBN叩く方が楽な気がするので読書記録の方の引っ越し作業に切り替えてちまちま、黙々とやってます。
艦これ春イベは実質昨日からスタートしまして、甲と乙を行ったり来たりしながらいまE-4の削り段階。潜水艦は誰を選択するのが正解なのか……イヨヒトは育ちきってないんだよなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ
2017年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
すっ飛ばして4日
飛行船も無事に作成でき、マップや錬金レシピ、クエストの類をちくちく埋めるのも大概満足したのでフィリスのアトリエ(いまさら)ガチモードから帰ってきました。お姉ちゃんか友人ちゃんのEDを目指して無事にたどり着けたら、周回解禁するかなあ……といまのところは考えています、が、過去作遡って行った方が良い気もします。艦これは絶賛低空飛行中です。
ケッコンカッコカリアンソロジー3の最新作と艦々日和の新刊がすごく良かったのでまた読書メモまとめるときに。書きに来れますように。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #同人 #艦これ #読書メモ
飛行船も無事に作成でき、マップや錬金レシピ、クエストの類をちくちく埋めるのも大概満足したのでフィリスのアトリエ(いまさら)ガチモードから帰ってきました。お姉ちゃんか友人ちゃんのEDを目指して無事にたどり着けたら、周回解禁するかなあ……といまのところは考えています、が、過去作遡って行った方が良い気もします。艦これは絶賛低空飛行中です。
ケッコンカッコカリアンソロジー3の最新作と艦々日和の新刊がすごく良かったのでまた読書メモまとめるときに。書きに来れますように。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #同人 #艦これ #読書メモ
サイト更新。艦これ小ネタ。瑞鶴×加賀。
毒にも薬にもならない最中いちゃえろです。ところで次の川島さんソロCDの視聴ヤバい。お、おおお……待ってました、な、奴が来た…………マジか…………仕事のストレスの鬱憤晴らしについ散財してしまいそうだ……
……あんまりネット上に愚痴とか文句とか言いたくないので書いてませんでしたが、お仕事ヤバいです。どうすんだこれ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人 #サイト関連 #艦これ #瑞加賀 #デレマス