日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2018年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読めないのは相当

ちょっと本当にメンタル落ちてたのでネットから遠ざかってましたが、艦これイベントという強制カンフルが投入されたのでがんばって浮上。短い独り言からでもなんとか……なんとか。漫画やラノベを読む気力はまだちょっと無いので読書メモはしばらくお休みです。夏コミ戦利品も全然読めていない……

艦これイベは、もう、岸波ちゃんが、ぶっちぎりで好みです。なんというか、こういうとたいへん怒られそうなのですが、艦これ以前にハマってたジャンルの受けキャラを煮詰めて割ったらこうなりました的な見目に性格、加えて控えめスポブラとかいう萌えポイント。(性癖なのですが他の子たちこれまでずっと豊か寄りだったからね……性格先行で好きになるからいいんだけどさ……)思ったより低いボイスなのも個人的には◎。年相応の姉妹との仲良さもGJ。……あとは手に入れるだけ←
今回あんまりプレイ時間が取れないのもあり、後段作戦が解放されて札情報が出揃うまではE-1と通常海域をのんびり周回している予定なのです。E-3の赤城さん特攻楽しみです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人 #艦これ

2018年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

明日も明後日も

着任が2013年8月10日なので、民法理論でいくと今日が5周年のはず、ということで加賀さんに指輪をわたしてきました。4年前の秋イベでうっかり限定江草&友永もろとも沈めてから、ずっと99でやってきましたが、そろそろいいかな、と。まあ薄い本が3桁冊あるんじゃないの?というくらいには大好きですし……出撃させるとやっぱりテンション上がるし…… 再紅白の瑞鶴(いま125レベル)と一緒に揃えて、カンストまで。楽しく出撃させてあげられたらいいな。

ついでに支部にまとめも投げました。明日ちょっと忙しそうっていうのはまあ、あります。コミケ行かれる方、お気をつけて。楽しんできてくださいね。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
民法理論って何?
updated:2023/12/10 #同人 #艦これ #ゲーム  

2018年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

18-25

同人誌感想につき折り畳み。
作者様、苦情等ありましたらご対応いたしますのでご連絡ください。

・休日(サキツルギさん)
アクグラいちゃいちゃ本。ある一日の話。
おはようのキスをしてもらえると思ってなかったAquilaとか、夜に「待って」からの照れ顔全開のAquilaとか、彼女にそんな顔を無自覚でさせる、たらしというより不器用年下感溢れるGrafとか。どちらもとてもかわいい。いちいち甘い、どれもこれもが日常という可愛さ。ご馳走様でした。

・Youたち何しに日本へ?Extra Edition(清さん)
海外空母(が巻き起こす、空母)たちのどたばたコメディ。
萌え的にはサラ加賀がベスト(趣味)。サラのあれこれに我関せずとばかりにあしらってるからこその反撃ににやにや。雲龍とガンビーの少女漫画ぶりも可愛かったです。

・第二次瑞雲祭り参加報告書(盆さん)
タイトル通り。待ってました。(Webであげられてた第一次の分がとても良かったのです)
冒頭の日向扶桑に萌え阿賀野よりの矢矧に爆笑しWar様はひたすらに好き……となり。一五はざっと知っていても改めてみるとうわああああとなりますよね……ご褒美…… 

・フランスより愛をこめて(いどさん)
海外艦達とあきつ丸で各国の戦車を紹介し合い自慢し合う四コマ本。オールカラー。
実は既刊もだいたい持ってるんですが、この頃すごいリシュリューブームだったので余計に嬉しかったです。あとがきに笑いました。た、大変だ……

・艦これVSアズールレーン弐(風川なぎさん)
クロスオーバー本。後半に瑞加賀あるよと作者さんが仰ってたので軽率に手を出しました。
アズ瑞と艦これ加賀さんのやりとりが予想以上で大変にやにやできたので大変満足。しました。よく似た第三者から指摘される好きの形の応酬、そうやって仲良くなってからの瑞鶴のあの笑顔。好きです。 あ、前半の赤加賀のターンも美味しかったですよ! 特にアズ加賀の性格というか鷹揚さがほのぼの時空にマッチしていて。絆されてるの可愛かった……畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想

2018年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

前向き後ろ向き

今週に入ってようやく合法的な残業時間数になりました万歳。(残業していないとは言っていない)
このペースが続いてくれると食べて風呂入って寝る以外の活動を家でできるし週末以外もついったや支部覗けるしでありがたいんですが、単に台風の目な気は、割と、とても、しますね……でも好機は好機なのでこの隙にGW発行の薄い本通販をさくっと取りに行ってきました。前半戦です。後半戦はまた後日。もしかしなくても予約ではなしに直買いな延長戦もありそうです。ビックサイト凄い。嬉しい。

アズレンのベルちゃんもきょう滑り込みで入手できました。本当に無理かと思った……GWの最後数日がなければ間違いなく死んでいた……艦これの収集イベの予告も来てたけど、せめて秋刀魚漁レベルでいてくれるといいなあ……海防艦祭りまでは目指さないから……(欲しくないとは言わないけれど……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人 #ゲーム #アズレン

2017年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(299)

最近読了数ががくっと落ち込んでるのは だいたい アズレンのせい です。
(云年前の艦これを思い出して割と真顔案件ですが、当時は就活卒論引越その他と組み合わさり、この日記にすら出てこれなかったので 心情的には 今の方が)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年12月4日 ~ 2017年12月8日
読了数 : 4 冊

ALL OUT!!(13)限定版 (プレミアムKC モーニング)
雨瀬 シオリ / 講談社 (2017-11-22)
ストレスフルな対戦相手。そんな中での監督の冷静さがとても好きです。(めっちゃイライラするのは抑えられないけども……)
そしてここで区切るのかよ勘弁して……

艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編15 (電撃コミックスNEXT)
着信なし殿 , ゆーき / KADOKAWA (2017-11-25)
ゆうかげとウォーアークビス三つ巴ゆーちゃん入りとむさきよと加賀山風。どれも好きだったのにいまパッと思い出せる、にやにやするのは加賀山風だな……絆され愛に弱い……

異世界迷宮でハーレムを (1) (角川コミックス・エース)
氷樹 一世 / KADOKAWA (2017-11-25)
 
やったー氷樹一世さんの単行本!原作も好きな奴!大勝利!!
(艦これ本全部持ってる……自分が艦これ沼浸かりきる前に出てた赤城のは2年半探し続けて入手した……)
末永く、とまでは贅沢言わないから、端折らず丁寧に、いけるところまでいってくれますように。

LIFE SO HAPPY 2 (花とゆめCOMICS)
こうち楓 / 白泉社 (2017-10-20)
ここ最近新しい本や漫画読む心の余裕がまったくなかったのでここまで引きずり まして 
あおくんがんばれと思うけどそういうところ本当に正しく進んでく作品だからなー。そっちの成長でもがんばれ、ではありますが。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ

2017年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ハクスラ大好きだけども

サイト更新。艦これ小ネタ。瑞加賀。
至極ベタな話。ベタに鬱な方向。ふいんきえろを入れられなかったのは心残りと言えなくもないですがリハビリなので終わらせる方を優先しました。また少しずつ積み上げていきます。

ところでアズレンの加賀が来ません。お前……赤城が限凸どころかカンストしそうな勢いだぞ……赤城出すのにも70周くらいかかってんのに……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #瑞加賀 #ゲーム #アズレン  

2017年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(289)

1個前でも書きましたが異世界薬局に手を出し始めました。書籍版がだいぶ加筆修正されてるみたいなので、心揺れてます。……文庫版だったら迷わず買うんだけどなあ……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年9月4日 ~ 2017年9月8日
読了数 : 2 冊

始まりの魔法使い1 名前の時代 (ファンタジア文庫)
石之宮 カント / KADOKAWA (2017-05-20)
転生・魔法ファンタジー。(ただし石器時代から始まる)終盤の展開よかった、けど、これで続刊か……まあどう考えても学校編だろうけど……彼女が転生してきてくれればラブコメっぽく楽しめるかな。もしくは魔法的にまた変革起こしてくれないかな。

ふったらどしゃぶりWhen it rains it pours (フルール文庫ブルーライン)
一穂 ミチ / KADOKAWA/メディアファクトリー (2013-09-10)
何年越しかの欲求をようやく達成。攻め側がこの見目性格でお相手に敬語ってのが最高に良かった。重いようでそうでないのがいい……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #なろう  

2017年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(279)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月26日 ~ 2017年7月2日
読了数 : 0 冊

空鐘再読とか薄い本祭とかはしてましたが、そういえば新刊読んでないかも。(なお翌日の3日にすごい読んだ。)あ、なろうで「おめでとう、俺は美少女に進化した。」(現代舞台の女装物)を読みきったのってこの週だった気も……? 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ
読書メモ(278)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月19日 ~ 2017年6月25日
読了数 : 4 冊

残1冊はUJ。
(ってことは、あれ、料理本登録し損ねてるんじゃ……?)

■明日、きみに会えたら1 (百合姫コミックス)
あおと 響 / 一迅社 (2017-06-16)
目覚めたら15年後でした、から始まる新生活が地味に延々ボディブロウ系のヘビーさでなんというか大変おいしいです。これ仕事クビになるんじゃってとこはひたすら胃が痛いけど……人間関係の泥沼は大歓迎なのでこの調子でどんどんやってくれ……

■はやて×ブレード2 5 (ヤングジャンプコミックス)
林家 志弦 / 集英社 (2017-06-19)

■ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(5) (モンスター文庫)
横塚 司 / 双葉社 (2015-10-30)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(277)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月12日 ~ 2017年6月18日
読了数 : 25 冊

なろう小説「ご主人さまとエルフさん」が、良いTSエロコメでした。こういう間接描写と、恋愛感情は無いけど情はある、っての、とても好きですね……その意気で最後までやりきってくれてよかったなあ……


■きのう何食べた?(2)~(6) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社
個人的料理ブームのときに読み始めちゃったのがよくない……。
流石にすごい面白いです。この月一番読み返していたと思われますが後半は未だ買えていません。ボーナス様が……PCの乱でふっとんでしまったのにスマホの調子が……悪くって……くっそう……

■はねバド!(2)~(4) (アフタヌーンKC)
濱田 浩輔 / 講談社
キャラ立ちというか、変態の方向性がまあ軒並み好みなので楽しいわけです。異能バトルっぽさ全開で。

■citrus (7) (百合姫コミックス)
サブロウタ / 一迅社 (2017-06-16)
まるっと1冊先輩が持って行きましたが彼女あってのふたりに後半死ぬほどにやにやしたし描きおろしまで含めて終盤……すごく化けてくれたなと……なんで学年の壁超えて補修やってるかは最後まで謎だったけど……w
あとうっかりB6版買ってしまってどうしよう……となっています……A5版の特典、ドラマCDだとばかり思ってたよ……小冊子ならおおいに欲しい……

■球詠 (1)(2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
マウンテンプクイチ / 芳文社
え、2巻で完結しなかった!?と慌てて2冊まとめて買ってきました。予想以上にガチで高校野球してたのでさらにびっくりだったし嬉しかった…なんできららでやってるんだ……(w
要所要所をきっちり締めてくれて、最後にようやく初勝利。こんなにコメディ色薄くて大丈夫なのかと思うけど真面目に描かれているのが本当にうれしいので、長く続いてくれますように…!

■ウィーンで歌ってみて (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
フクハラマサヤ / 芳文社 (2017-06-12)
完結。親世代の百合ネタ(割とガチ)に釣られるのはもう性癖の類。

■蜘蛛ですが、なにか? (3) (角川コミックス・エース)
かかし朝浩 / KADOKAWA (2017-06-09)
猿編だいぶ好きだったのできちんと描き切ってくれて満足。だんだんこの絵柄にも慣れてきました。

■火ノ丸相撲 15 (ジャンプコミックス)
川田 / 集英社 (2017-06-02)
いいねえ……盛り上がるねえ……団体戦の醍醐味だよ……!!

■ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(1)(2) (モンスター文庫)
横塚 司 / 双葉社 (2014-07-30)
全巻揃っておいてあるところがあったので、残ってた巻をまとめ買いしてきました。まとめ読み始めました。
あー……3~4巻は先に買って読んだから取り出すの大変なんだよな…でもこの勢いで続きとして読みたい……

■絶対ナル孤独者 (1) ―咀嚼者 The Biter― (電撃文庫)
川原礫 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-06-10)
メンタル鬱全開の異能バトル楽しいです。

■元令嬢様の華麗なる戦闘記 (カドカワBOOKS)
夢猫 / KADOKAWA/富士見書房 (2016-06-10)
いや、なんていうか、若干夢小説チック(というかあの手の同人臭)な少女小説! シリアスの描き方吐露し方すごく好き!!影の在り方とか本当惚れる!!! なんですが、タイトルちょっと失敗じゃない……?

■黒の創造召喚師
幾威 空 / アルファポリス (2015-01-23)
Web版未読。主人公のメンタルとヒロイン枠たちがなかなか好みだったので引き続き読みます。このまま淡々と行ってくれるといいな。

■蜜の残り (角川文庫)
加藤 千恵 / KADOKAWA/角川書店 (2015-01-24)
官能というよりはエンドレス背徳or不貞。
百合枠が不貞でなく割と幸せ寄りだった(ただし片方は艶福家)だったことにだいぶ安心しました。

■お弁当記録帖 (天然生活ブックス)
地球丸 (2013-03)
登場する人たちのラインナップが玄人しかいない……なるほど……?

■東京の情景 池波正太郎エッセイ・シリーズ1 (朝日文庫 い 10-6) (朝日文庫 い 10-6 池波正太郎エッセイ・シリーズ 1)
池波 正太郎 / 朝日新聞社 (2007-11-07)
年代考えると別におかしくはないんだけど、池波正太郎が高速道路乗ってるって想像すると何かウケるな…(

■水のように笑う (新潮文庫)
関川 夏央 / 新潮社 (1990-12)
エッセイ(とても好き)。

■家飲みを極める (NHK出版新書)
土屋 敦 / NHK出版 (2016-05-07)
いや、別に極めませんけども。面白かったです。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #読書メモ #百合選エントリー

2017年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

出撃!北東方面 第五艦隊(2)艦隊集結!単冠湾泊地へ(E-2甲)

エンドレス北海道探索部隊。艦これプレイメモです。

・輸送ゲージ破壊(5/6)
E-1共々、趣味艦隊!で行けていまのところとてもたのしい。たのしかったです(過去形)

・本ゲージ破壊(5/6)
勢いで突っ込みました。なんとかなりました。

・攻略部隊(輸送部隊)
那智改二(89)木曾改二(138)加古改二(105)酒匂改(111)霞改二乙(109)不知火改(106)
出先で泥版ぽちぽちしながら、そのまま削りきったので装備スクショを残していません。
S勝利でTP56だったので、たしか大発3のドラム4……だったと思うんですが。

・攻略部隊(殲滅部隊)
 那智改二(89):3号砲★6、2号砲★9、紫雲、32号対水上電探★3
 木曾改二(138):イタリア副砲★MAX×2、甲標的
 霧島改二(110):46cm連装砲×2、零観★6、一式徹甲弾
 不知火改(107):秋月砲★9、秋月砲★6、13号対空電探改★6
 霞改二乙(110):53cm艦首酸素魚雷、六連装魚雷★4、五連装酸素魚雷★6
 赤城改(118):Re.2005改、53型岩本隊★5、烈風(六〇一空)×2
航空優勢もぎ取ってくれた赤城さんとラスダンできっちりカットイン決めてくれた霞ちゃんには感謝しかない。

・基地航空隊、支援艦隊
基地航空隊はボス集中、支援艦隊は道中を戦2駆2正空1軽空1。

・クリア時資材
燃料293080、弾薬295645、鋼材297632、ボーキ269097。バケツ2912。

・クリア時までのボスマスドロップ
輸送→
利根S・国後S(new)・最上S・長波B・比叡A・
飛鷹A・妙高A・利根S
*
殲滅→
鈴谷S・高雄B・龍驤A・神風S・熊野A・
金剛S
輸送B勝利(輸送失敗)で長波様って、S取ってたら一体何が出てきたんだ……っていうのはいまでもちょっと気になる……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ

2017年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

寿命は5、6年(結論)

マウスを認識しなくなったのから始まったマザボ&HDDエラーによるパソコンのアップデート、ようやく終わりました。
結局まるっと本体ごと買い直し、各種ソフトも入れ直しという事態になりました。密林で取り急ぎ見繕った相当安いデスクトップが、ものの数日で不用品となったのは大草原ですが、ちょうど身内にパソコンを買い替えたがっている人がいたためそのまま差し上げることに。ちょっとお高いHDD修復+データ復旧+コピーの機械だったと思えば良いのよ……
そんな(半)無駄な出費をした関係もあり、拡張性だけは確保しつつほどほどのマシンとして組んだので、(第7世代i5に8GBメモリ、SSDも240GB)今回もまた目指せ5年使用を目標に。気長にカスタマイズしていこうと思います。ブルーレイドライブは内臓のDVDドライブを換装するよりも外付けの再生機器を買った方が安価かつ楽だったのでそうしました。すごい時代になったものだ……(

前回の買い替えが2011年、その前のオール自作が2006年。液晶は2013年購入のものが今でも現役です。今回を機に再☆2台構成ですが、1台は艦これ専用モニタの予定なので、あんまり使いこなせてる格好いい感は無い。

まあ一番のネタは、BLサイトを開設した2003年から使い続けていたホームページビルダー8とついにお別れになりそうですということですけどね……! 8って。今日ショップでみたら21だったよ。まだ存続していることも驚きだし当時の倍くらい値段がしてることも驚きだよ。一体どんなすごい機能があるというんだ……少なくともテキストのみの数キロバイトのページが延々積み重なっているだけのホームページを作るために最新版を原価で買うのは間違いなくもったいない……プライベッターかどこかのブログかに引っ越すか、今の形のサイト継続のためにコードベタ打ちするか、……どうしましょうねえ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #雑記

2006年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

(no subject)

………課題(→タイトル)。明日明後日のテスト、なんだか100番くらい落としそうな予感が今からひしひしと………orz元々休み明けはいつも50番くらい落とすのですけれど。猶予があると落ちるのです。だらけるから。

…こんなアホな自分の境遇を綴ってどうする。多分明日くらいに消えます上の戯言。でも今は書かせて……!明日、ネットに繋げないまたは日記が書けない程更に追い詰められていたら鼻で笑ってやって下さい。今からこんなんで自分の未来が切実に不安。…前々から読みたかった本をセブンアンドワイで予約してきたのでそれを励みに頑張ろう。……ていうかそれ予約しちゃった、から名古屋行けないかもしれないのですよね……。よく考えたらイベントの申込みにも行かなければいけないのに。(オフ友とのごった煮サークルです。)……あ、原稿書いてない………随分前から構想はあったのですが設定が微妙にこの間の江蓉と被ってしまっていてどうなるんだという感じですよ。(期限つき云々ではありませんが。)…どうなるんだ本当に。取り敢えず明後日以降に考えますが(笑)。どうせサークル参加するのだったらマリみてコピー本出したいよなあ…無料配布ででも。…そんなものを作る前にサイトの作品を書けという話ですね。取り敢えず明後日以降に考えm…(殴)。

読了(読んでる場合じゃ無いっていうに…)
『楽園のしっぽ』村山由佳


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2006...
友人2人と合同サークルを作り、10年くらい同人活動をしていました。コピー本はろくに売れなかったけれどひたすらに楽しかった。あの頃。
updated:2023/06/26 #雑記 #オフイベ #TriangleMarch #読書メモ
1 2
RSS