日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2021年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

1005

そういえばスマホを機種変更しました。前のは4年ちょっとつかったみたいなのでまあよく保った方。テレワーク諸々で仕事関連のアプリが地味に容量を食い、メインで遊んでるゲームの地位が危うくなってきたところで白旗をあげました。引き続きSONYで妥協。32GBから64GBになったのはいいものの案の定消せないアプリにだいぶ侵食されててあーあという感じですが、Pixelは外付ないし128GBモデルだといまの料金プラン使えないし、また次回。あとの不満点はメモリが若干劣化してる気がする…くらい…やっぱり早まったかなあ……まあでも溜まってたポイントで賄えたので実質無料と思えば……
あ、なぜかはてなブログアプリはものすごくスムーズに動くようになりました。えっお前そういう話だったの?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/16 #雑記 #サイト関連  

2020年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

みひらき

『行進子犬に恋文を』5巻読了。完結巻。ちゃんと決着をつけて幕引きできて、みんな好きなままだったので最後の写真含めたエピローグがとてもよくて(タイトル回収とかね!)、……もう少し見たかったなあというのが本音ですが、主に未来の話をみたいんだろうなとも気づいているので、これでよかったんだろうな。成長した犬堂や丸くなった加賀美、あと空軍にいったあの子あたりをもっと……という気持ちはまたいつか。きっと。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/28 #読書メモ #百合選エントリー  

2019年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

あのころとこれから

火ノ丸相撲後日譚が大変良かったです。よくこれだけページ数書いたなあ……せっかくの後日談なのにまだ途上のこの時間を切り抜いてくる辺りが本当好き。

栗原ちひろの日記が購読したくてついにnote課金デビューしました。Twitterの紅玉いづき繋がりで久しぶりに相見え、そこから追って行った先にたどり着いたのがnoteでして。毎日更新があるし毎日楽しいし……が一ヶ月続いたのでもういいかな、と。半分はお布施の気持ちで。(なにせ月100円……それでもハードルがあるのがオンライン……。)課金すると毎日の日記の続きが少し余分に読めるのです。少し、というところがまず良いよね……ちゃんと無料部分だけでも面白いのも。この人の作品、初期の中心に10冊は読んだと思うのでそれくらいには好きな作家さん、どんどんこういうのやってくれるといいなあ……。とりあえずnote内でざくっと漁り一穂ミチはフォローしました。あとは追々。
ラノベ作家のエッセイ読みたいと長年ここでつぶやき続けてきましたが、その帰着がnoteやPIXIVFANBOXの有料コースなのかなあ、と少し思ってみたりもします。FANBOXは大北真潤のだけ入っています。お布施で投資。応援しています。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #雑記 #読書メモ  

2018年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

E5Cたのしい

リアル秋刀魚祭りのお皿欲しいなあ……なんだか物議をかもしている物販もあわせ、予告されてるネット物販、盛大にやってくれないかなあ……

Yahoo!ジオシティーズ終了のお知らせが、もうずいぶん前に来ていましたが、そうか、あのサイトとかあのサイトとか消えてしまうのか……としんみりしています。だいたいマリみてかそれ以前(BL時代)の、もう更新されないことはわかりきっているけどいまでもたまにお邪魔したりしている個人同人サイトたち。たぶんそれ以上に大ダメージだろうフリゲやなんかの攻略サイト系はきっと消えてからあっと思うのでしょう。合掌。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人 #艦これ  
RSS