日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2020年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

SEGAの本気(いまさら

プロジェクトセカイ、はじめました。ボカロ音ゲー、SEGA印、最新作。最新作だ……十年前欲しかった要素も五年前夢想した機能も全部入ってる最新作だ……!!
世界観もうまくやったなあというか、昨今の少年少女がアイドルやバンドという流れを組みつつボカロもいるというセカイがいくつもあり、(あっこれ十数年前のボカロ二次でよくみたやつマスター毎に違う自我もったボカロたちの文脈!!)という大好物な設定からのひたすらゆるく遊べる音ゲーのターン。殊更に競わなくていいし指2本でできるし、何より叩いていて心地よい譜面。(……おっと。)古参ホイホイな曲もあるしどんどん追加されるし別ボーカルも整備されてるし。キャラゲーとしても、ガチャしなくても一応全キャラ揃ってる時点で自分のボーダーはクリアです。別に全然強くなくていいのよ……初手で入手できないとやる気駄々下がりなので……グラや衣装や性能に課金にしてくれてありがとう……。
easyやnormalをぽちぽち叩いてるだけでめちゃくちゃ楽しいので、このままMEIKO誕まではやるつもりです。半年以上前に買った無線イヤホンがようやく本懐を果たしています。いや、パソコン用に買ったんですけど、パソコンの受信機?チョイスに失敗したらしく、いまいちだったんですよねえ……。

キャラ萌え話もしたいのでまた次回。やりたい。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/28 #ゲーム #同人 #プロセカ #VOCALOID  
じゅっかい

恒例の、季節の変わり目の寒暖差に殺されるムーブ(たぶんこれもそろそろ死語)してましたが、今回はご時世的に要らんオプションが増し増しでもう。死ぬかと。メンタルまで。メンタル不調なときにSNSにいてもろくなことはないので日記もろともまとめて遮断していました。ぼちぼちまたやっていきます。
不調なときもうーんうーんと布団でうめいていたミア祭ですが、もうあしただしいまから仕上がりそうもないし、今年は見送り、読む専見る専でたのしむ方向で。もしかしたら自サイトにざっくり殴り書きくらいはあげられるかもしれませんが。あげられないかもしれません。それくらいの心持ちでいるのがメンタルによい。はー大変だった……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/28 #雑記 #同人 #ざくアク #ミアラージュ

2019年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2017年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ハクスラ大好きだけども

サイト更新。艦これ小ネタ。瑞加賀。
至極ベタな話。ベタに鬱な方向。ふいんきえろを入れられなかったのは心残りと言えなくもないですがリハビリなので終わらせる方を優先しました。また少しずつ積み上げていきます。

ところでアズレンの加賀が来ません。お前……赤城が限凸どころかカンストしそうな勢いだぞ……赤城出すのにも70周くらいかかってんのに……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #瑞加賀 #ゲーム #アズレン  
RSS