日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2021年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

1012

某所ミア祭を草葉の陰から堪能。もう這い上がれない……「あなたを同じあやまちにとじこめたら」っていう、氷点下の宝石ほか保管庫で寒々しくいちゃついてるミアプリの書きかけはちょっと惜しくはある……けど……本家の最終アップデートで再燃するのを待ちますかね……という心境です。ちょっと自家発電に疲れたの、かも。

受動オタク的には相変わらずkbnkbの泥濘に沈んでいます。最近のBL界トレンド?(kntとか××責めとか)に初遭遇で滅茶苦茶に新鮮な気持ち。へーえ。オメガバは百合界隈にも流入してたので知ってますがドムなんとかはいまだよくわからず、ケーキやらの派生形にはいまいち食指が動かずここまで来てしまいました。いうてオメガバース一番楽しんでるのはNL系な気もするな……多分そもそも好みな男女CPにその気がある(元来の能力差とかがエグい)ってのも大きいかもだけど…… 天才×秀才の泥沼からいつまでたっても逃れられない。性別不問。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/16 #同人 #ざくアク #ミアプリ #poke

2019年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

拡大縮小苦手

テント&ツリーのアプデが神だったので捗りすぎて困っています。縦横のマス目が塗られているかどうかを、旗の数だけで判断するようにした(これまでは「ない」という白塗りもやりきらないと反映されなかった)というだけのバージョンアップなのですが、これが物凄く有り難い。クリアまでの時間もやり直しの回数も激減しました。つまり自分は白塗り中に押しミスor旗の数を数え間違えて自爆というのが主な失敗だったということでもありますが。旗の数が合ってるというのがわかるというのがこれほど時短になるとは思いませんでした。20近いマスに6とか7とかの旗が立っているか(いくつ足りないか)を数えるというの、大変だったんだなあ……
こういう改良を思いつくひとができるひとっていう奴なんだろうなあとしみじみしながら時間泥棒の泥縄にはまっています。離れてた時に追加されたクラシックパック、まだ折り返しくらいなんだけど……全クリまでは少なくともやっていそう……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #ゲーム  
RSS