日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2020年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

むじゃき

『アサシンズプライド』2巻まで読みました。魔法学園で百合ラノベと聞いて手を出す機会を狙ってたんですがようやく。1巻面白すぎてつい勢いで次の巻も読んでしまった。百合(たぶん)もたいへんおいしいですがメインCPが予想外にたいへん好みでちょっと当惑している……ふつうに少年×少女なんですがヒーローが最強な割に性格が擦れてないのと正ヒロインも滅茶苦茶努力家で謙虚な頑張り屋でそれに起因した人望があるのとで、お、おお、大好物です、という……。……今後の百合要素が彼女を狙う泥沼じゃないといいなあ……メリダが順当に好かれてるのたしかに気持ちいいんだけど……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #読書メモ #百合選エントリー  

2019年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

アズールレーン第三話

事前情報:水着回。
水着回としてはハムマンが可愛かったので良し。動いてるホーネットも相変わらず大好き……うちでは重桜以外で一番レベル高い空母です……(かなり特殊な自覚はある)。
そしてエンプラ、自分の命を軽んじるのも人の話を聞かないのも好きにすればいいけど空母が単騎突入してどうしようっていうの……阿呆の子っぽくてあれだわ……
ベルがターゲットオンしたところで終。どうしてそうなった。
とはいえ最後まで視聴してやいのやいの言えてる時点で十二分に楽しんでおります。5年に1クールくらいしか観(れ)ないの克服したいと言い続けて数十年経っています。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #アニメ #アズレン

2018年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2018年11月購書メモ。

一つ前の新刊を積読しているものは自重。

11/06 私の少年(5)
11/08 違国日記(3)
11/10 やがて君になるスピンオフ(仮) 入間人間 電撃文庫
11/16 ダイヤのA act2(14)
11/22 おおきく振りかぶって(30)
11/27 艦これアンソロジー 佐世保鎮守府編(18)

追記:
11/21にソラさん別名義(和泉遥希)で商業コミカライズが出る レジェンド・オブ・イシュリーン 
コンプティークでもりながさん(森永ミキ名義)艦これ漫画連載開始
10月に兄の嫁と暮らしています。(5)が出てる 特典は厳しそう…
守り人シリーズ最新作がハードカバーで出る、はず 実家と要調整

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #新刊チェック  
メディアマーカー→ブクログ

購入記録をメディアマーカーからブクログにお引越し。しました。該当データは約5600件ですとかCSVファイルに言われましたが割とすんなりいきました。
なお、移行にあたってはこの記事*1 に大変お世話になりました本当にありがとうございました。先達は偉大……

さて、無事に完了したのはいいものの読了記録はTwitter連携できないっぽい?ようだったので、取り急ぎ読書メーターに出戻りで対応しようかと昨日のハイキュー新刊と今日の艦これ公式四コマに踏み台になってもらいました。最近は新作の評判を見に行くことも殆どしていなかったので、だいたい2年ぶりの利用。読書メーターがエクスポートできない仕様な限り空白期間の移行に意味はないので、未読か既読かのチェックは自分家のブログで検索する方向でいまのところは考えています。浪人生だったり就活地獄だったりな時分はだいぶここに書くのをサボっていましたが、お前それ流石に何年前よ……っていう……ね。たとえ再読でもいま読みたくて読んだなら新規扱いにしておけばいいじゃない、という割り切りが、十数年経ってようやくできるようになった。ということかもしれません。昔ほどの記憶力や執念はもう残っていないともいいます。

追記:
あっ、ブクログにも読書記録をブログにまとめられるシステム搭載されてた! 読書メーターと同じく月単位だけど、当月のも出せるから加工すれば細切れでも行けそう……? 購入という欄がないから他人様や図書館から借りて読んだ本をどうするのか問題があるけど(これは今日まとめてインポートしたデータにも言えることなんだけど……)読了日をCSVでエクスポートできるっていう安心感はおいしいな……どうしようかなあ……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
*1 https://muranaga.hatenablog.com/entry/20...
updated:2023/12/09 #雑記

2017年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(296)

完全にアズレンにうつつを抜かしていました。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年10月14日 ~ 2017年10月20日
読了数 : 2 冊

ウルトラジャンプ 2017年 11 月号 [雑誌]
集英社 (2017-10-19)
感想はこの辺。*1そのうち

ソードアート・オンライン プログレッシブ (1) (電撃コミックスNEXT)
比村奇石 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-02-27)
アクションもサービスシーンも大概好みだったので、嬉しい誤算でした(魔性の潮のファンだった口なのであの手のふいんきもの特化かと勝手に思ってた……)。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ  
RSS