日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2021年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

1111

朝からTwitterトレンドに支部とか出ると心臓が縮む。というのは言いすぎですが、また新天地開拓して環境整えて、を繰り返すのはもうしばらく後でがいいです。ウマ娘の話でよかった。これまでの年齢制限な薄い本とかそのうちプレミアついたりするんだろうか。それとも文字通り発禁となってしまうんだろうか。

ポケモンダイパリメイクにそわそわしていますがなかなかのデスマーチ感が伝わってきて別の意味でもそわそわしてきました。た、楽しみにはしていますが無理せず。アップデート対応で構わないので長く続くものを作ってください。ひとまずBDの方を予約したのですが伝ポケにあっさりと揺らいでいます……ルギア……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/16 #雑記 #同人 #poke  

2019年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ポッキーの日でしたね

十二国記の新刊、2巻まで読みました。3~4巻の発売日にぎりぎり間に合わないのがいつもの自分感あってとても嫌。いつも小説読む段になって育児が降ってくる……

自家発電のためにプリシラ中心にこねこねしていましたがいまいち形にならず断念。うーんそんなにまっとうなSSにする気なくてなんなら会話だけでも述懐と喘ぎ声だけでもな思いではあるんですがことごとく霧散していく。うーーーん。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #読書メモ #ざくアク #同人 #サイト関連 #ミアプリ  

2018年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(335)

11/8
竹岡葉月『おいしいベランダ。(5)』読了。まもりも葉二もちゃんと成長できていてだからこその仲の良さで良かった。(葉二がちゃんと次の行先を考えていて感心した)その分外野の方があちこち大変になってましたが。北斗の答えが、これぞ高校生!という感じで満足。涼子のオチは流石に予想できてました予定調和GJ。

11/9
「兄の嫁と暮らしています。」52話を読む。Web版。弟妹って本当勝手よね( ……それに対する姉も勝手、の言説にまあそうかもしれない……と思えるのは、この年になってようやくわかる感覚でもありますが。踏み出せる志乃ちゃんは強い。 そして同媒体で作者新連載のお知らせ、ということはそろそろ終わりが見えてきてるのかしら……どう終わるのこれ……

11/11
高野ひと深『私の少年(5)』読了。 ひとまず東京おかえりなさい。 第三者は……そうね、必要よね……最後に納得いくところに着地するためにも…… でも逆に味方登場によりXX年後にハッピーエンドの芽も出てきたと前向きに とか書いておかないとこの巻本当にうじうじ戻り路だけな

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #読書メモ
よく寝た

サイト更新。アズレン小ネタ。前回更新の続き。

昨日一日伸びていたので各種ログボなどが軒並み消えました。存外珍しい。友人にいいねを送ることしかしていないドルフロと既にログインしていないアトリエオンラインと、あと始めて数日のはずのスタリラにぼちぼち脱落の気配が見えています。スタリラも最初から今日までオートでしか回してないしね……FGOにしろマギレコにしろ、この手の戦闘システム好きじゃない……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #雑記 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀
RSS