日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2018年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

違う風邪かもしれない疑惑

身内に咳風邪とインフルがパンデミックを起こしています。いつもいの一番にかかる自分が未だ罹患せず。おヤバい。

アズレンノベライズ新作(のちら見せ口絵)で瑞鶴と加賀がしれっと仲良く会話してて噴いたり、FGO新キャラが艦これの瑞鶴2Pカラーなどと言われていてこれまた盛大に笑ったり。ぼちぼち出てきた冬コミ情報に楽しく踊ったり。してますがゲームの方はやる気が出ずにぐずぐずと演習遠征マシーンになっています。まあそういうときもあるさ……冬イベで復活しようねえ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #雑記 #ゲーム #アズレン #FGO

2018年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(335)

11/8
竹岡葉月『おいしいベランダ。(5)』読了。まもりも葉二もちゃんと成長できていてだからこその仲の良さで良かった。(葉二がちゃんと次の行先を考えていて感心した)その分外野の方があちこち大変になってましたが。北斗の答えが、これぞ高校生!という感じで満足。涼子のオチは流石に予想できてました予定調和GJ。

11/9
「兄の嫁と暮らしています。」52話を読む。Web版。弟妹って本当勝手よね( ……それに対する姉も勝手、の言説にまあそうかもしれない……と思えるのは、この年になってようやくわかる感覚でもありますが。踏み出せる志乃ちゃんは強い。 そして同媒体で作者新連載のお知らせ、ということはそろそろ終わりが見えてきてるのかしら……どう終わるのこれ……

11/11
高野ひと深『私の少年(5)』読了。 ひとまず東京おかえりなさい。 第三者は……そうね、必要よね……最後に納得いくところに着地するためにも…… でも逆に味方登場によりXX年後にハッピーエンドの芽も出てきたと前向きに とか書いておかないとこの巻本当にうじうじ戻り路だけな

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #読書メモ
よく寝た

サイト更新。アズレン小ネタ。前回更新の続き。

昨日一日伸びていたので各種ログボなどが軒並み消えました。存外珍しい。友人にいいねを送ることしかしていないドルフロと既にログインしていないアトリエオンラインと、あと始めて数日のはずのスタリラにぼちぼち脱落の気配が見えています。スタリラも最初から今日までオートでしか回してないしね……FGOにしろマギレコにしろ、この手の戦闘システム好きじゃない……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #雑記 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀

2018年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

残念

メディアマーカー終了のお知らせが。結局Amazonに敗北したみたいですね……マジかー……Yahoo!ジオシティーズがなくなっても郷愁に浸るだけで済むけどそれは……困る……
しかし、まあ、嘆いていても仕方ないのでこれまでのデータをCSV出力して、(読書メーターは本当にこれに対応さえしてくれればいつでも出戻るのに……)他のツールを探す旅に出ます。決まったらまた報告します。最悪クラウドにエクセルファイル放り投げる……ことにはならないといいなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #雑記

2018年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(328)

『君だけが光』が強すぎて未だに帰ってこられていない。無理。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年8月4日 ~ 2018年8月10日
読了数 : 6 冊

メイドインアビス 7 (バンブーコミックス)
つくし あきひと / 竹書房 (2018-07-27)
読了日:2018年8月4日

あさひなぐ 27 (27) (ビッグコミックス)
こざき 亜衣 / 小学館 (2018-07-30)
読了日:2018年8月4日

少女終末旅行 6 (BUNCH COMICS)
つくみず / 新潮社 (2018-03-09)
読了日:2018年8月4日

君だけが光
シギサワカヤ / 白泉社 (2018-07-31)
読了日:2018年8月4日

純水ルミネッセンス
かずまこを / 白泉社 (2018-07-31)
読了日:2018年8月4日

さくらと加瀬さん。 (ひらり、コミックス)
高嶋 ひろみ / 新書館 (2018-05-19)
読了日:2018年8月4日
 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  

2018年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

雑記代わり

剣の街の異邦人現状(プレイ10時間くらい)

・瑞鳳がよく事故って死ぬ(サムライだから仕方ない)
・忍者の里が倒せない(いや倒せなくはないんだけど終わるまでにだいたい誰かしらが致命もらってしまう)
・クレリックの自動MP回復いいなあああと思うので転職…するか…ウィザード赤城さん…

あと、どの勢力もいまいち好きじゃなくて辛い。(身勝手しかいないからな……)たぶんキャラ妄想の糧として一周目は闇、からの二周目中立で終えるけど……船だし上から目線な癖に真面目病弱だし、ほら、瑞加賀的に……(

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #ゲーム  

2018年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2017年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

正当化進化と不意打ちサンタ

多摩改二おめでとう!! レベルは足りてましたよかった。イケメンかつお姉さん化で大変うれしいです。

そして翔鶴……お前……マジか……この絶妙にロリっぽい表情しぐさで来るのか……!
このグラなら自分はお相手加賀にしたいかなあとかそんな感じなのでたぶんそんな感じの記念SSを週末に書きます。しゅうまつ。日曜に喉がだいぶ痛かったのは土曜に痛飲し過ぎたせいだと疑ってなかったんですが酒抜いた翌日つまり今日も普通に喉痛いしなんだか頭も重い……関節痛もやってきた……のでひとまず風邪薬飲んでとっとと寝ます。おやすみなさい。
(キャプション自動取得対象外)


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #艦これ #ゲーム  

2017年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

「楽園の神娘」第1話

good!アフタヌーン最新号、例の新連載(大北紘子別名義!)読みました。
あらすじから試し読みから、主人公の少女しか女がいない世界観、とみせかけて人外枠にちゃんとまっすぐに捻じれた女たちがてんこ盛りでした大勝利。源氏名のような厨二コードネームに隷属属性に強さ気高さ、全部入った上で因縁バトルですよ……あの呆気なさですよ……! 相変わらず安定の理不尽だらけの世界観で、希望を見せるのではなく生き抜くという意思を見せてくる……っていう終わりまでいつもの作者でしたが、今回は「to be continued」なのが本当にもう。とてもうれしい。
とりあえず、神娘(クロリス)側の闇がどんどん暴かれていくといいなー新顔もどんどん登場してくれるといいな……!! という思いを、アンケはがきにぶつけてきます。大丈夫主人公ズはどう転んでも面白くなってくれる。目つき悪い口悪い(でも絶対良い人な)男もある種の合法ロリな少女も、まっすぐ生き抜いてくれるはず。願わくば、逃げより攻めの姿勢で行って欲しいなあ。


その他掲載作は取り急ぎ(最新刊まで追い付いてはいないけれど途中まで読んでる)甘々と稲妻&はねバドをざっくりと。読みました。だいぶ隔絶されてるなあはやく追い付きたいなあ……どちらのエピソードもとてもよかったですが……! だいぶ浦島状態だったので。特に甘々と稲妻なんか、本棚に全巻刺さって……るので……今月中には……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ

2017年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(265)

2017年2月27日 - 2017年3月5日の読書メーター
読んだ本の数:8冊
読んだページ数:1793ページ

引き続きなろう沼。この週は女性向け(≒少女小説)で「出来過ぎた婚約者」(中世魔法ファンタジー純愛佳作。ごく個人的に姫様がツボ)「飲み友達なお隣さん」「幸せって平等ですか?」(現代舞台2作。特に後者のヒーロー、ワイルド系イケメンなわんこ系料理好き男子が大変美味しかった上、ヒロインの強かさも素敵でひたすらにやにやできました)辺りをざくざくと。読んでいた記憶。MMORPGとか転生モノとかでも欲しいんだけど、いまいちうまく見つけられないんだよなあ……

■艦隊これくしょん -艦これ- ケッコンカッコカリアンソロジー 三 (電撃コミックスNEXT)
読了日:02月28日 著者:naoto,山名 沢湖,湖西 晶,ほか,「艦これ」運営鎮守府
ちょっと あの このシリーズ本当に凄い進化を遂げてしまっているのでぜひ読んで欲しい。
時雨や翔鶴、熊野なんかのほのぼの幸せ、雨降って地固まるな作品もおいしいんだけど鳳翔ビス北上なんかの提督の方に強い色付けがされている奴が本当にスト物として良作。一発ネタとしては清霜の皆のご意見ページが好きです。
鳳翔さんとか特に本当にさあ……加賀や金剛、鹿島と並んで、誰がどう描いたって客寄せになるしだからこそベタで行くのが筋だろうところをこれですよ……「怖いところもカッケー」なんですよ……そういえば鹿島もだいぶ斜め上な衣装でしたね今回……
あと個人的にはまさか雪風のターンが来るとは、しかもシリアスオチで無いとは思っても見なかったので衝撃かつ嬉しい悲鳴でしたね。妻、って言い切っちゃうところ大変よかったですね。そんな感じに王道に提督LOVEとしても楽しめますし女性提督もナチュラルにいらっしゃいますし、皆様どうでしょうか。

■少女妄想中。 (メディアワークス文庫)
読了日:02月28日 著者:入間 人間
概ね百合ですが入間節の要素の方が強いので拗らせラノベに耐性が無い方は厳しいかなあ。
「髪の表面が熱く濡れる」感覚を情念に結びつけるとかやるじゃないかと思える人はどうぞ (お察しの通り叔母と姪の表題作がとりわけ好きです)

■サクラ*ナデシコ(2) (電撃コミックスNEXT)
読了日:02月28日 著者:葉賀 ユイ
TSというかFTNRハーレム学園エロコメ。……な要素だいぶ薄れたな……?と思ってましたら終盤怒涛の攻めっぷりでした。前貼りて。

■艦これプレイ漫画 艦々日和(7)
読了日:03月03日 著者:水本 正
カバー返しのネタに その なんというか 泣いてる( 
いいなあ…こういう風にプレイできるから楽しいんだよなあ…

■北陸とらいあんぐる 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
読了日:03月04日 著者:ちさこ
■この世にただひとり (ひらり、コミックス)
読了日:03月04日 著者:藤 たまき
■夜の写本師 (創元推理文庫)
読了日:03月04日 著者:乾石 智子
■不屈の棋士 (講談社現代新書)
読了日:03月04日 著者:大川 慎太郎
週末に本棚していたら出てきた、読了チェック付け忘れていたもろもろ。上2つはほの百合。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(264)

2017年2月20日 - 2017年2月26日の読書メーター
読んだ本の数:13冊
読んだページ数:3088ページ

なろう系沼にどっぷりいってました。
完結作のお気に入り2トップは昔から不動で「無職転生」「辺境の老騎士」なのですが(ベタ)、最近はコンセプトのはっきりした単作~中編ぐらいがとても楽しい。お年頃。
一時期えろありのTSが欲しくて漁ってたどり着いた「悪魔には騙されたけどまあまあ愉しくヤってます」と、あといっこ……アホの子主人公が続いてこれむしろこっち属性向けじゃね……?感はあったけど楽しかったノクターンめぐり……とかしていたためにこのまとめが盛大に遅れました。すみません。
ノクターンでは、あとは「幼馴染は闇堕ち聖女!」とあと一個……そんなんばっかだな……純愛一途でヤンデレ祭が大変楽しかったです。

■ダイヤのA act2(6) (講談社コミックス)
読了日:02月21日 著者:寺嶋 裕二
新世代も熱いって狡い……改めて、長く続いて欲しいなあ……

■横顔と虹彩 イエスかノーか半分か番外篇 (ディアプラス文庫)
読了日:02月21日 著者:一穂 ミチ
番外編って書いてあったからやったああ続きだ!と思って読んだら脇役ズの話でしたそりゃそうか……番外編だしな……一穂ミチ分、久しぶりに補給しました……

■墨汁一滴 (岩波文庫)
読了日:02月21日 著者:正岡 子規
人も書物も句も歌もさんざ貶して貶めてるんですがどこか楽しい 和歌を連日に渡って貶された某氏のところと仮名の話と節分と、田舎も段々東京化する~(翌日は漱石まで引き合いに出して都会側を更にdisる)と楽しんでいたんですが終盤の学校の悪夢のくだりに爆笑してしまった悔しい

■伊17潜奮戦記 (航空戦史シリーズ)
読了日:02月22日 著者:原 源次
日記・手記の類が読みたかったので…!
彼女(?)が今回のイベに来ないことは知ってましたけども……! 

■桜葉先輩は初恋(1): 少年サンデーコミックス
読了日:02月22日 著者:西村啓
だんだん癖になってきてしまった時点で末期。
……一途好きだしなあ……ヤンデレが「受け入れられる」土壌というファンタジーも大好物だしなあ……風邪回でじんわりきてしまった時点で、もう、どうしようもない……

■艦隊これくしょん-艦これ- ケッコンカッコカリアンソロジー 二 (電撃コミックスNEXT)
読了日:02月22日 著者:おわる,若菜光流,naoto
ストーリーとしては武蔵、趣味として()大井が白眉。でもどの作品も真面目に向き合っててとても良かった。「特別」を与えるならそれ相応の物語があって欲しいという我儘を存分に叶えてくれた……中々良いシリーズだと思うので今後とも続刊して欲しいなあ。現状決まっている3巻はとても楽しみです。

■NEW GAME! (2) (まんがタイムKRコミックス)
読了日:02月22日 著者:得能 正太郎
お仕事漫画的側面を一番楽しく読んでしまっていて、これは、これで、いいのか……?的な……葛藤が……(笑 でも上司部下美味しいじゃない……(

■おそれミミズク あるいは彼岸の渡し綱 (講談社タイガ)
読了日:02月23日 著者:オキシ タケヒコ
結局買ってしまった。本題の怪異自体はだいぶマシだったとは言え(硬派なシステム面を語ってくれて本当に良かった)もうちょっと泣きそうなくらい怖い。怖かった。です。
終盤の巧さに別の意味で泣かされてしまったので完敗、みんな良い奴で、本当……エピローグの叔母夫婦と「概念として受け止め、感じることはできる」が、とても。

■艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 3 (MFコミックス アライブシリーズ)
読了日:02月23日 著者:さいとー 栄,C2機関
完結巻。寂しいなあ……でもちゃんと描ききってくれて、この空気、この世界観のまま終わってくれて良かった。
まあ百合厨なので次の口ではすぐ那智柄とゆらだちとイセヒュがどうたらとか言い出します由良さん呼び大変美味しかったです旗艦が目下の艦種というのも大好物なので以下略

■甘い手、長い腕 (ディアプラス文庫)
読了日:02月23日 著者:一穂 ミチ
読んで無いのを埋めていくことにしました。

■魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 1 (HJ文庫)
読了日:02月25日 著者:手島史詞
すっごい面白かった……!
いまや定番になった各種要素こみこみで純ラブコメを不器用に全開に、玉石混淆のネット発も勿論楽しいんだけど本業勢がやるとこんなにも……!っていう……ひたすら面白かった……一途不器用可愛い……破綻の無いストーリーで堪能できるって最高。

■ALL OUT!!(11) (モーニング KC)
読了日:02月26日 著者:雨瀬 シオリ
これまで積み上げてきたものが雪崩のように展開されるのが(初の)公式試合っていうのが うん 良いですね コート外とか特にね……!(

■塔の管理をしてみよう 5 (モーニングスターブックス)
読了日:02月26日 著者:早秋
ステータスカードとか権限付与とかのターンが出て来るとひたすらに楽しいので今後増量とまでは言わないから今後も続いてくれるといいな。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #読書メモ  
1 2
RSS