2021年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2020年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ばしゃっと
アズレンのセイレーンイベントを触りながらBL読んでました。大事にあたためてた『ぼくらの一線』(ショタ攻め一途ラブいちゃ)を開封したら火がついてしまっていろいろ試し読みしましたが、結局追加で買ったのが『秋山くん』(高校生BL。わんこ攻めイケメン不良受け、というには純情が過ぎる気はする)だったので、たぶん、お互いが滅茶大事にしつつひたすらラブいのが読みたかったんだろうな……つまり疲れてるんですね……(ぼくらの一線では攻のアゲハが死ぬほどタイプなのに秋山くんでは受の秋山くんが異様に可愛かった。見目ツンの方が真面目なのが好きなんですけどねまあね…)
件のBLで199円セールしてた集英社のラノベフェアに万単位で使ったときのコインが一瞬で飛びました。ブックウォーカー。いやーでも電子書籍の割引だと、中古とは違って一応作者にもお金入るので、ここでおおっぴらに言えていいですね。沢山買いました。沢山。BLと同じ記事にすべきではないかもしれませんが詳細は以下。読み放題サブスクの合間をみて半年くらいで読み切る目標でいこうと思います。大丈夫ハマれば一瞬だし乗れなかったら削除だ。それくらいの気持ちで行こう。
『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)(1)~(2)』
財布の紐が緩んだ元凶。みかみてれんの百合、購入デビュー。もう今年の百合選えらんだので読むのは来年にします。
『ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士 (1)~(6)』
脇役百合ときいて。あと女性の強い戦記で試し読みが不快じゃなかったので。
『放課後アポカリプス(1)~(2)』『電脳格技メガフィストガールズ』
杉井光の未読2作。どちらもいつもの杉井光節みたいなので安牌過ぎて逆にこういう機会になるのよなあ…
『ニーナとうさぎと魔法の戦車(1)~(8)』
兎月竜之介の往年の名作。ガルパンと東方を足して割った世界観で全力で百合。毎巻狂ってたし本棚にいまもあるしたまに読み返してるので電子でもあっていい……
『私たち殺し屋です、本当です、嘘じゃありません、信じてください。』『流星生まれのスピカ(1)~(3)』『王女様の高級尋問官(1)~(2)』
同じ作者の未読もの。新刊を紙で買うほどじゃなさげだったやつ、相変わらずの百合要素有。
『バニラ A sweet partner』
ずいぶん長い間プレミアついてた往年の希少百合。倫理観がゴミクズで評価がわかれてるとは聞いてる。
『異世界最強トラック召喚、いすゞ・エルフ』
百合と聞いて。なんか発売時はちょっと噂になったよね。
『ウィッチハント・カーテンコール 超歴史的殺人事件』
様子見用紙城境介。連れ子と恋愛、ただし登場キャラの恋愛観はだいぶずれているやつが好きだったので。
『吸血鬼は僕のために姉になる』
この間好きな感想サイトで絶賛されてたのでチャレンジ。
『文句の付けようがないラブコメ(1)~(7)』
『クロニクル・レギオン 軍団襲来(1)~(7)』
気になってた作品、昔ちょっとだけ齧ったけど完結ときいて。
『裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る(1)~(4)』
『朝起きたらダンジョンが出現していた日常について 迷宮と高校生』
『自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム(1)~(6)』
『地下室ダンジョン 貧乏兄妹は娯楽を求めて最強へ(1)~(2)』
『最強カップルのイチャイチャVRMMOライフ 温泉旅行編:繋いだ手だけがここにある』
『草食系なサキュバスだけど、えっちなレッスンしてくれますか?』
『この度、公爵家の令嬢の婚約者となりました。しかし、噂では性格が悪く、十歳も年上です。(1)~(2)』
『混沌都市(ギガロポリス)の泥棒屋(バンディット)』
『異世界監獄ルート楽園化計画』
推定なろう系ザッピング。(どれかは新人賞だった気もする)脇役百合だとの情報はいくつか得ています。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/26 #読書メモ #百合選エントリー #商業BL
アズレンのセイレーンイベントを触りながらBL読んでました。大事にあたためてた『ぼくらの一線』(ショタ攻め一途ラブいちゃ)を開封したら火がついてしまっていろいろ試し読みしましたが、結局追加で買ったのが『秋山くん』(高校生BL。わんこ攻めイケメン不良受け、というには純情が過ぎる気はする)だったので、たぶん、お互いが滅茶大事にしつつひたすらラブいのが読みたかったんだろうな……つまり疲れてるんですね……(ぼくらの一線では攻のアゲハが死ぬほどタイプなのに秋山くんでは受の秋山くんが異様に可愛かった。見目ツンの方が真面目なのが好きなんですけどねまあね…)
件のBLで199円セールしてた集英社のラノベフェアに万単位で使ったときのコインが一瞬で飛びました。ブックウォーカー。いやーでも電子書籍の割引だと、中古とは違って一応作者にもお金入るので、ここでおおっぴらに言えていいですね。沢山買いました。沢山。BLと同じ記事にすべきではないかもしれませんが詳細は以下。読み放題サブスクの合間をみて半年くらいで読み切る目標でいこうと思います。大丈夫ハマれば一瞬だし乗れなかったら削除だ。それくらいの気持ちで行こう。
『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)(1)~(2)』
財布の紐が緩んだ元凶。みかみてれんの百合、購入デビュー。もう今年の百合選えらんだので読むのは来年にします。
『ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士 (1)~(6)』
脇役百合ときいて。あと女性の強い戦記で試し読みが不快じゃなかったので。
『放課後アポカリプス(1)~(2)』『電脳格技メガフィストガールズ』
杉井光の未読2作。どちらもいつもの杉井光節みたいなので安牌過ぎて逆にこういう機会になるのよなあ…
『ニーナとうさぎと魔法の戦車(1)~(8)』
兎月竜之介の往年の名作。ガルパンと東方を足して割った世界観で全力で百合。毎巻狂ってたし本棚にいまもあるしたまに読み返してるので電子でもあっていい……
『私たち殺し屋です、本当です、嘘じゃありません、信じてください。』『流星生まれのスピカ(1)~(3)』『王女様の高級尋問官(1)~(2)』
同じ作者の未読もの。新刊を紙で買うほどじゃなさげだったやつ、相変わらずの百合要素有。
『バニラ A sweet partner』
ずいぶん長い間プレミアついてた往年の希少百合。倫理観がゴミクズで評価がわかれてるとは聞いてる。
『異世界最強トラック召喚、いすゞ・エルフ』
百合と聞いて。なんか発売時はちょっと噂になったよね。
『ウィッチハント・カーテンコール 超歴史的殺人事件』
様子見用紙城境介。連れ子と恋愛、ただし登場キャラの恋愛観はだいぶずれているやつが好きだったので。
『吸血鬼は僕のために姉になる』
この間好きな感想サイトで絶賛されてたのでチャレンジ。
『文句の付けようがないラブコメ(1)~(7)』
『クロニクル・レギオン 軍団襲来(1)~(7)』
気になってた作品、昔ちょっとだけ齧ったけど完結ときいて。
『裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る(1)~(4)』
『朝起きたらダンジョンが出現していた日常について 迷宮と高校生』
『自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム(1)~(6)』
『地下室ダンジョン 貧乏兄妹は娯楽を求めて最強へ(1)~(2)』
『最強カップルのイチャイチャVRMMOライフ 温泉旅行編:繋いだ手だけがここにある』
『草食系なサキュバスだけど、えっちなレッスンしてくれますか?』
『この度、公爵家の令嬢の婚約者となりました。しかし、噂では性格が悪く、十歳も年上です。(1)~(2)』
『混沌都市(ギガロポリス)の泥棒屋(バンディット)』
『異世界監獄ルート楽園化計画』
推定なろう系ザッピング。(どれかは新人賞だった気もする)脇役百合だとの情報はいくつか得ています。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/26 #読書メモ #百合選エントリー #商業BL
2019年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ロンスカ福江…(遺言
母港ではクリスマス衣装が乱舞し、支部やTLがコミケ色に染まりだし、スーパーでは年越しのあれこれを盛大に売り出しており、まあ忙しいですねえ……って那珂ちゃん中破絵、こんなんでしたっけ……? ……こんなんだったかもしれないな。未改造版の印象が強かっただけだなきっと……
サンタロイテルちゃんはようやく掘りを始めたところです安定も安定してますが師走進行のリアル事情が最大の壁。もう今回は多分ここで打ち止めだな……年末年始にE-5とか周回してる気力ないな……今年はあといつもの年末のまとめ……と、プリシラサイドの書けたところまではせめて……残り1週間……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/15 #同人 #ざくアク #ゲーム #艦これ
母港ではクリスマス衣装が乱舞し、支部やTLがコミケ色に染まりだし、スーパーでは年越しのあれこれを盛大に売り出しており、まあ忙しいですねえ……って那珂ちゃん中破絵、こんなんでしたっけ……? ……こんなんだったかもしれないな。未改造版の印象が強かっただけだなきっと……
サンタロイテルちゃんはようやく掘りを始めたところです安定も安定してますが師走進行のリアル事情が最大の壁。もう今回は多分ここで打ち止めだな……年末年始にE-5とか周回してる気力ないな……今年はあといつもの年末のまとめ……と、プリシラサイドの書けたところまではせめて……残り1週間……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/15 #同人 #ざくアク #ゲーム #艦これ
2017年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
べたな奴
サイト更新。艦これ小ネタ。懲りずにサンタ翔鶴グラの話。
お相手は鳳翔なんですがそもそもNTR時空なのでそういう……久しぶりにこの手の書いた……すごく楽しかった…… というだけの……
今日明日で赤翔が書けたら支部に投げようかな。無理ならまた普通にたまってまとめるまでサイトに埋没させておこうと思います。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #鳳翔翔鶴
サイト更新。艦これ小ネタ。懲りずにサンタ翔鶴グラの話。
お相手は鳳翔なんですがそもそもNTR時空なのでそういう……久しぶりにこの手の書いた……すごく楽しかった…… というだけの……
今日明日で赤翔が書けたら支部に投げようかな。無理ならまた普通にたまってまとめるまでサイトに埋没させておこうと思います。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #サイト関連 #艦これ #鳳翔翔鶴
読書メモ(300)
あ、ちょうど300だ。来年もまたひとつずつ少しずつ、積み上げていけますように。
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年12月9日 ~ 2017年12月22日
読了数 : 7 冊
たとえとどかぬ糸だとしても2 (百合姫コミックス)
tMnR / 一迅社 (2017-11-16)
2巻で化けてくれた、というか、自分が、この手の感情に、弱すぎるだけですが…… 好意は尽きないとか貴女がいないと駄目とか、そういう、そういう……くっそうマジかよ……もう片側の愛情とは百パー違うってのがはっきりしてるとか卑怯か……
そしてラストのアレであっさり百合ルート開通した感ありますね……! ちゃんとクズにしてくる方が意外感ありましたが次巻楽しみです。
ダイヤのA act2(10) (講談社コミックス)
寺嶋 裕二 / 講談社 (2017-12-15)
下級生の努力とかもがき方とかとてもおいしいどうしよう。他校の扱い方、見せ方うまいなあ。
私の少年(4) (アクションコミックス(月刊アクション))
高野 ひと深 / 双葉社 (2017-12-12)
真修が動き出してくれた……! すんごいドツボな成長っぷりだ……うっわあ……ただのファンタジーじゃなくなってきてしまった……いや、ファンタジーなんだけど……ハッピーエンドの芽が出てきてしまった……どうしよう、うれしい…… 成人してから娶ればいいのよ?(タイトルを無視した発言)
マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~ (MFCジーンピクシブシリーズ)
町田 粥 / KADOKAWA (2017-12-07)
最初のネタをTLで見かけてずぼっと落っこちたクチ。後半は初見だったのでまた楽しかった……勝ち組ジャンルいいなあ……
下手に恋愛ストーリーとか入れないまま、同種のネタだけでいいからもう1冊分くらい積みあげて2巻まで出してすっきり完結してくれるといいな。彼の持ちネタとかまだ残ってるでしょうし。
ハイキュー!! 29 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2017-12-04)
続・春高2回戦。イヤだったブロックとか山口のレシーブとか。
ディアティア5 ─エンゲージ─
かずまこを / 白泉社 (2017-11-30)
祝・完結。プロポーズまでやってくれるかなと思ってましたがそこまでじゃなかった残念。いつか番外編でその辺とか大学ネタとかやってくれるといいなあ……
艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十六 (角川コミックス・エース)
「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2017-12-09)
作家陣からして とても好きの塊なので どうしようもありませんでした。
つとめて(川科):表紙からしてもう…… 漫画は大鷹が淡々と朝の仕事をこなす話。潜水艦とのやりとり、ひとり飛ばす艦載機、あえて書かないラストの展開。
KOTATSU日和(ゴウタ):神風型と海外艦の染まり方が嬉しいなあとほのぼのしてたら最後の〆方。すき。
風味絶佳(ロー):身勝手ながら大北二次って好きなのと苦手なのの差が激しいんですがこれはとても好みな部類。でした。提督に零しちゃうところまで含め。
ウチが強い理由(フジノキ): う ら こ ん ! !
大理石のワルツ(ハジメ):アービス。アークが導く側でイケメンなのとても珍しいですがとてもツボでした。モノローグ的な台詞たっぷりでいいふいんき百合だった……
おとしもの(あらら):日向と清霜の話。全部伝えきらないままなのが逆に良い。こういう飲み込み方を大人の側がしてくれるっていうのが好きです。
ウインクチャレンジ(森永ミキ):このワイワイ感が欲しくていつも追いかけてますとても満足。妙高さん良い味出してましたしね……!
オールド・レディ、故郷に帰る(今井哲也):「わざわざ地球を半周してあなたのお尻を蹴り上げに来たのよ 目を覚ましなさい!!」 17夏イベの話。このページ数でこの呑み込み方……ありがとうございました。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ
あ、ちょうど300だ。来年もまたひとつずつ少しずつ、積み上げていけますように。
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年12月9日 ~ 2017年12月22日
読了数 : 7 冊
たとえとどかぬ糸だとしても2 (百合姫コミックス)
tMnR / 一迅社 (2017-11-16)
2巻で化けてくれた、というか、自分が、この手の感情に、弱すぎるだけですが…… 好意は尽きないとか貴女がいないと駄目とか、そういう、そういう……くっそうマジかよ……もう片側の愛情とは百パー違うってのがはっきりしてるとか卑怯か……
そしてラストのアレであっさり百合ルート開通した感ありますね……! ちゃんとクズにしてくる方が意外感ありましたが次巻楽しみです。
ダイヤのA act2(10) (講談社コミックス)
寺嶋 裕二 / 講談社 (2017-12-15)
下級生の努力とかもがき方とかとてもおいしいどうしよう。他校の扱い方、見せ方うまいなあ。
私の少年(4) (アクションコミックス(月刊アクション))
高野 ひと深 / 双葉社 (2017-12-12)
真修が動き出してくれた……! すんごいドツボな成長っぷりだ……うっわあ……ただのファンタジーじゃなくなってきてしまった……いや、ファンタジーなんだけど……ハッピーエンドの芽が出てきてしまった……どうしよう、うれしい…… 成人してから娶ればいいのよ?(タイトルを無視した発言)
マキとマミ~上司が衰退ジャンルのオタ仲間だった話~ (MFCジーンピクシブシリーズ)
町田 粥 / KADOKAWA (2017-12-07)
最初のネタをTLで見かけてずぼっと落っこちたクチ。後半は初見だったのでまた楽しかった……勝ち組ジャンルいいなあ……
下手に恋愛ストーリーとか入れないまま、同種のネタだけでいいからもう1冊分くらい積みあげて2巻まで出してすっきり完結してくれるといいな。彼の持ちネタとかまだ残ってるでしょうし。
ハイキュー!! 29 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2017-12-04)
続・春高2回戦。イヤだったブロックとか山口のレシーブとか。
ディアティア5 ─エンゲージ─
かずまこを / 白泉社 (2017-11-30)
祝・完結。プロポーズまでやってくれるかなと思ってましたがそこまでじゃなかった残念。いつか番外編でその辺とか大学ネタとかやってくれるといいなあ……
艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十六 (角川コミックス・エース)
「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2017-12-09)
作家陣からして とても好きの塊なので どうしようもありませんでした。
つとめて(川科):表紙からしてもう…… 漫画は大鷹が淡々と朝の仕事をこなす話。潜水艦とのやりとり、ひとり飛ばす艦載機、あえて書かないラストの展開。
KOTATSU日和(ゴウタ):神風型と海外艦の染まり方が嬉しいなあとほのぼのしてたら最後の〆方。すき。
風味絶佳(ロー):身勝手ながら大北二次って好きなのと苦手なのの差が激しいんですがこれはとても好みな部類。でした。提督に零しちゃうところまで含め。
ウチが強い理由(フジノキ): う ら こ ん ! !
大理石のワルツ(ハジメ):アービス。アークが導く側でイケメンなのとても珍しいですがとてもツボでした。モノローグ的な台詞たっぷりでいいふいんき百合だった……
おとしもの(あらら):日向と清霜の話。全部伝えきらないままなのが逆に良い。こういう飲み込み方を大人の側がしてくれるっていうのが好きです。
ウインクチャレンジ(森永ミキ):このワイワイ感が欲しくていつも追いかけてますとても満足。妙高さん良い味出してましたしね……!
オールド・レディ、故郷に帰る(今井哲也):「わざわざ地球を半周してあなたのお尻を蹴り上げに来たのよ 目を覚ましなさい!!」 17夏イベの話。このページ数でこの呑み込み方……ありがとうございました。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ
それなり踊った結果の戦利品がぼちぼち届きだしてほくほくです。思い返せばリアイベでも大手の、戦略練って並ばなきゃ買えないようなのには手を出して来なかったのだった。この手でつかめるだけの幸せを。今回なんだかんだで掌には有り余るくらい買っちゃったしな。うん何言ってるのかわからなくなってきたな。
戦利品、確認という名のもとにばーっと読んでいます。なんと、読めて、います。年賀状も年末調整もふるさと納税の書類も殺したし、内ゲバも一区切りついたし、そろそろ淡々と年の瀬を迎える身となりたい。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/15 #雑記 #同人 #poke