2021年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2021年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する




https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/17 #ゲーム #艦これ
2021年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する



アニメ表紙のそういえばみたことないなあ、と、ブックウォーカーで久しぶりに再読したので。かつては変態的にハマっていまして、BLサイト作ってCPものを結構な数書いたり、国語の試験(そういう年代)で出題されたときは穴埋め部分が問題を見ずともそらで暗唱できたり、そういう青春の一ページがありました。なんならBLサイト跡地はいまだネットの海のどこかに転がっている。確かまだ消滅していないサーバーだったはず……ユーザーIDとかもう全然記憶にない(登録したメアドはサービス終了した)けど……
やっぱり趣味変わってないよなあでもいまなら書くものはちょっと変わりそうだよなあ、という感想をいだきつつ前半終わり。後半(残り3冊)はまた次回。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ #同人 #バッテリー
骨董品の内蔵HDDを換装しました。いわゆるDドライブ。10年ほど前にいわくつきのPCを買ったときのメインHDDで、そこから二転三転、もうそろそろ天寿をまっとうしたといっていい。何度か認識落ちしたしそろそろ。そろそろね。内蔵入れ換えが久しぶりで初期設定も忘却していましたがなんとかなりました。換装前の子はさすがに怖くてまっとうなDドライブとしては使えていなかったので、外付HDDなどで無理やりやりくりしていたDLや作業フォルダを戻したら5倍速くらいになりました。やったね。これでまたばりばりためこ……む前に整理してNASに投げましょう。はい。
pixivデータ大整理していたらやっぱりあさりたくなってあさっている【同人再録】タグで刀剣乱舞のBLCPにすっ転んだりワートリ沼にずぶずぶだったりしていますが、お仕事多忙期とデータ整理欲が流石にまさってちゃんと節度をもったあさり方ができています。えらい。しかしいまさらすっ転ぶとは思わなかった。いちつる。(言った。)いやこの出会った人の作品が好み過ぎただけでまだ他作でもいけるかは未知数だけども。もともとは乱ちゃん贔屓(彼が楽しかったり幸せだったりならなんでもいいよ)であとは不動くん推し、長年追っかけてる同人作家様方の描かれた他CPもたまに読む、くらいだったんですが。ゲームは艦これから流れてリリース初日着任を決めたもののいまだ池田屋が抜けられない程度の雑魚です。近侍は石切丸。艦これの古鷹然りこの手の秘書枠はたいてい穏やかな笑顔がデフォのやさしいタイプに落ち着く、ので……嫁とか沼とかCPとかはまた別の話なんだ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #同人 #刀剣乱舞 #艦これ
2020年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
こわれたせかいのむこうがわ、続編やったー!!
あとはまあ……平穏に年越ししたいですね……
12/03 風来のシレン5 Switch
12/04 鬼滅の刃(23) 電子予約済
12/04 私の少年(9)
12/10 こわれたせかいのむこうがわ(2)
12/24 兄の嫁と暮らしています。(9)
12/28 艦これアンソロ改 舞鶴鎮守府編(21)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #新刊チェック
2020年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
艦これ一覧めいかーが更新終了だそうで。長い間ありがとうございました。友人からの質問に答えてたら直にリプもらったりしたな嬉しかったな。まだしばらくはお世話になります。
そういえばようやくフォント66を購入できました。再販のおしらせは幾分か前にもらってたんですが、いろいろありましてきょう決済、DLとなりました。いろいろありまして実際に設定して遊ぶのはもう少しあとになりそうです。フリーフォントもちょっと欲しいのいくつかあるからどうせなら一緒にやりたいなあ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #仮置き
ホリミヤアニメ化おめでとう!!
あとswitchでモンハン新作もめでたい。だらだら遊べる難易度だといいなあ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #仮置き
2020年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ここ数日のラノベ読書初読系。あとはなろうでいつもの「異世界転移、地雷付き。」。ここで同級生来るか……!と戦慄してましたがフラグだけで終わってしまった。あれ? いやオッブニア編もよかったけども……こうなると旅のどっかで合流してくるのかなあ……
『機巧少女は傷つかない(2)』海冬レイジ
機巧魔術で人形とバディ組んで学園バトル。勿論背後には大人の事情や各種闇が取り揃えられてる。
主人公が情に厚く考え無しで鉄砲玉なのに従順に組織の犬というのが好きです。(そこ?)あと舞台のイギリス具合ね……近代のあたりで肌に合う書き方珍しいからとても嬉しい……
『火目の巫女(3)』杉井光
伝奇系和風古代ファンタジー。杉井光デビュー作にして往年の名作ですね。
全3巻、を、1冊ずつ大事に読んでた……というよりは1冊が重すぎたせいで間を開けながらの読書でした。いやーすごかった。よかった。巫女候補や過去の候補者たちの因縁がどろどろと……なってるのは血縁や宿業がメインで、女の鞘当てとかじゃないんだよな。っていうか最終巻で見事な百合ホームランだったよな。いや、これが百合的に評価受けてたことは知ってたんですが1巻のあれはさすがに薄いし2巻のあそこかな……とかおもってたんですよ。これかあ……そっかあ……まあすきですね……
『処刑少女の生きる道(4)』佐藤真登
同行者を殺す/同行者に殺されるための旅は続く。日本から飛ばされてきた異世界人の迫害理由、ものすごい説得力でしたね。正気でやってたとかそういう業が大好物だし今回のパンデモニウムの動機も大変よかった。メイトで買ったので書き下ろしリーフレットが殿下で、先に読んで爆笑していたのですが本編を最後まで読んでからだとあんまり笑えないなこれ……えええ……。本編の殿下もよかったです。こういう人間臭さ好きなんですよ。変な方向に狂っちゃってるメノウ(罪と罰~のくだり好き)もモモ(バト厨なところは割と気に入ってる)もアカリ(ドポジティブな会話は総じて好物)も気に入っているんですが。脇のかのじょたちもよかったよね……
『つないで イエスかノーか半分か番外編(4)』一穂ミチ
BL。映画版で「半分か」を「or maybe?」と訳すセンス、秀逸すぎて唸った口ですお察しの通りです。
このふたりとても好きなので再登板にまずは感謝。本筋も相変わらず文句無しの面白さ。唯一だけど愛してなんかいないというのも相変わらずで大変よい。よかったです。ごちそうさまでした。ベタながら最後の美作の話、めっちゃすきです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #読書メモ #なろう #百合選エントリー
はむブロ読みました。レプトスの水着!おめでとう!! 褐色に白はやはり最高に映える……元気っこのだというのが更に良い……。ところで今回の方が時間軸ひとつ前のやつだというのには無限に笑わせていただきました。かなちゃん相手のプリシラ大好きなのですがちゃんとセクハラ系に対しての反応ってたぶん初だと思うので、前回のはそういう意味でも嬉しかった。「私は埋めたレプトスさんの頑張りを尊重したい」。すき。
たぶん基本的に種族(およびそれに伴う性的興味の観点)が違うからこそのヅチプリほかの対応かなあとも思っていましたが、いやいまでも思ってはいますが、二次でああいうのやりだしてからはあえてその齟齬を踏み越えたが故の彼女を書くのがとても楽しいです。ざくアク二次といえばイリプリ大フィーバー続行中の裏でお盆からのミア祭りが開催されていて最高でした。ソロでああいう目つきをした彼女が……好き……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #雑記 #同人 #ざくアク #プリシラ
2020年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
広告が出るのがいい加減しんどくなってきたのではてなブログProに加入しました。2年コース14400円也。オタク趣味にドボンして苦節十数年、ようやく自前の環境が有料サーバー(一部)という身になったよ。十年前どころか数年前の自分に告げたところで信じないんだろうなあ。数年前よりも俄然、(未読本なんかも含めた新趣味新分野という)未知のものへの投資よりもいまあるものをよりよくすることに意識が傾いているというのもあります。少なくとも2年はこれでいけるので、また2年後に考えましょう。
特典のあとの要素は、独自ドメイン……は逆に数年前なら飛びついてただろうけど、いまはとりあえずいいかなあ。画像系容量は嬉しくはあるけどいままで無料サービスの上限まで使ったことはないんだよな。ゲームのスクショくらいにしか使わないし…………あ、新ブログ立てて弁当ログか畑か、畑なのか……?……どっちも身バレ一直線案件だしなあ…………(やるなら顔本かインスタでだよなあ……)(顔本はすみっコぐらしアプリ引継ぎのためにアカウントだけはもってるんだよな確か……)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #雑記 #サイト関連
2020年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
昨日はさくっと22時前には寝ており、さっきTLでみたのですが、ポケモンスナップ!おめでとうありがとう! とてもたのしみです。switchという携帯(できる)機で出してくれるというのが本当にうれしい。
剣盾拡張パックは、きょう残業あした法事準備からのあさって本番、なのでそのあとかな。中途半端に隙間時間に出発しちゃうと脳内の結構なメモリをそこで食いかねないからな。リアルが事故るのよくない。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #poke
2020年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
20年ぶりにポケモンクリスタルプレイしてます日記。
いや20年前は所有権が妹にあった(自分は銀と青だった)ので自分で動かして遊ぶのはたぶん初。近所の公園代わりに使ってた保育園の園庭で、近所の子達皆で遊具の上に頭寄せ集めて遊んだ第二世代……(遠い目


つづくジムリーダーハヤトも、そうそうこんなイケメンだった気がしてきた。そして当時もキキョウの方に思考を持っていかれていた気がします。だいたい犬夜叉のせいです。いや……あんな情念たっぷり未練まみれの強キャラ過去の女枠、嫌いなわけないじゃん……?っていうかむしろ桔梗も相当この性癖形成に寄与してるよな間違いなく……?(今更……?)


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #poke
鬼滅の刃最終回読みました。じ、時勢に(
こういう形での転生は正直あまり好きではないのですが(正直)、一コマ差し込まれた産屋敷さんに感無量になってしまったので負け。本誌でやりとおすのたぶん我を通したんだろうなあ。でも何よりすっきり終わってくれて本当に嬉しいです。第二部とか〇〇編とかいくらでもやれる余地があるからこそ一旦「鬼滅」で終わって欲しいよね。
ほんとう、こういう人の情としがらみにまみれた話が流行るの、ありがたかったです。単行本残り3冊も楽しみです。
ハイキュー!!最新話も相変わらず楽しめました。明日の飯の種が~とか本当に。いい。人生はこうやって続いているしこれからも続いていくっていうのを、ごりごりスポコンやってる少年漫画でやってくれるの最高。
ところで今月から(というか電子書籍アプリで色々試そうとお試しで)ジャンプ定期購読したのに結局この2本しか現状読んでないのですが来月からどうしましょうねこれ。ワートリがこっちで読めれば黙って継続するんだけどなあ……あと集英系……は群青にサイレンは無料で読めるし、あれか、エロコメ枠2本か。うーん……? ワンピースも日記をざっとさらった限りでは最後に読んだの70巻で、2013年発売らしいし……いま61巻まで無料なんでしたっけ……? ずっとゾロロビ推しでしたが最近(百合クラスタを除外すれば)ローが強いらしいということは知ってる(つまり何も知らない)。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #読書メモ #同人 #鬼滅の刃 #HQ
2020年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ブックウォーカーでもりもり読んだ奴らを読書メモに仕立てようと丸一日メモ帳開いてましたが、最後まで書けなかったので没。きっと読みたい時期なのねということで紙書籍再読と電子でラノベ流し読みを交互にしながら艦これ回していた一日でした。今月一回はろ号やっとかないとマンスリー出ない……しかしいまだあ号もクリアできていない……(無理では?
今週読んだブックウォーカー読み放題物件ではぶっちぎりで仲村つばき『杖と林檎の秘密結婚』がよかったです。暗い要素皆無で大酒飲み、料理は作るのも食べるのも好きなヒロインと神相手に純潔云々言われてる細面で愛は重いし面倒臭いが自己評価低いが故に存外ねちっこくはないヒーローでの少女小説。飲酒要素で開き直ったのか初夜だの結婚の先のあれこれだのとどんどん入れてきてカクテル描写辺りは作者が心底楽しそうでとても良かった。レディコミとかの系統じゃないんだよな。りぼんっぽさっていうかさ。(あまり造詣に深くないジャンルで喩えると後ろから刺されるぞ。)まあ、その、なんだ。アップル(ヒロイン)めっちゃ好きです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #酒屑
2020年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
久々にこの形式で。
群青にサイレン最新話、読みました。話が動いてしまった(
くるくる姫『それは、春の嵐のように(1) 』
百合姫。続刊マジか、そしてそっちを再会させちゃうのか(深堀りしてっちゃうのか)……! いやあ相変わらず百合姫らしい地雷作の気配がぷんぷんして大変楽しいです。確かに「その後」の男性登場とか今までなかったわ。(そしてメインふたりが大変駄目なのもな……!)
竹岡葉月『おいしいベランダ。(8)』
就活と両家顔合わせと同棲。まあメインは就活ですね相変わらず胃が縮む思いをしましたね。いつまでトラウマなんだお前。でも最後がああで本当によかった。信じてたけど信じた甲斐のある爽快感だった。
顔合わせは栗坂家ににやにやしていたと思ったら他方側に竜巻のようにからめとられ一気に持っていかれました。良い家族じゃないか。(こういう人っぽさに弱い。)会社で萌えキャラ化してるのには爆笑してました。
石田リンネ『茉莉花官吏伝(8)』
中東モチーフサーラ国編。相変わらず面白いんだけど偏愛にはならなかった巻でしただいたいお相手(違う)キャラへの趣味の問題ですね。ストーリーは相変わらず文句なしに面白いです。憎からず思ってる2人が手を取りあって進むエンドになってくれれば万々歳ですが、期待しても無駄だということは重々わかっております。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #百合選エントリー
2020年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

白露&村雨の水着グラ並に男を知ってしまった顔と言われている気がするし実際そんな気はする。薄暗いと見せかけて両片思いのハーレクイン系が好きです。男性向けはいじめっ子理論の可愛がりが入るからなあ……あれ趣味じゃないからマイナスポイントなんだよ……(他の要素が良ければ読むには読んじゃえるんだけど……
残る改造は神州丸ちゃんのみ。今日の建造で3隻目の夕張さんがいらしたので77まで来た2隻目さんが89まで無事にいけたらまた交代しようねえ。ここからが長いんだけどねえ……!
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/03 #同人 #ゲーム #艦これ
2020年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
久しぶりに日本酒をもりもり飲みました。満足。一升瓶の底にたまっていた金箔(3本セットを元日・神社・福引で当てたのを貰ったのよ)を放置し過ぎていたせいで最後すごい量になったのはご愛敬。いや……味に関係しなければ正直興味無いです……
夕張任務……をこなす前の定常任務を片付けていたら一日が終わりました。押忍。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/14 #雑記 #雑記 #ゲーム #艦これ
2019年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
友軍がちゃんと使える子みたいで一安心。赤城加賀最近大活躍ですね。掘りはほどほどにゆるくやっています。HoustonはとりあえずA勝利狙いかつ基地空のみでほぼ確実にいけるので……。安定が一番。イベ中の資材は垂れ流すもの。
Perthちゃんの耐久値ミス修正には物凄く笑わせていただきました。よかったねえ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #ゲーム #艦これ
2019年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
加賀さん進水日おめでとう(昨日)。まあ戦中のあれこれの日取りにあわせてはあんまりかこつけて創作はしたくないなあ…と個人的には思っているので、今年も他人様のを拝むのみですが。いまのニュースは大歓迎。ゲーム内改二も楽しみです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #同人 #艦これ
2019年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
大雨で迎えを待つという久々の体験。
らんダン10周年に触発されて7年ぶり?に起動して遊んでます。ベネットが好きだったことは覚えているし表ダンジョンクリアしたことも覚えてますが、う、裏ボスどころじゃなかった。(2周目だからWikiは最初から見た。)2回目のステージボス倒したらレイチェルが連れ去られ、推奨レベルプラス数レベルごときでは吸血鬼(妹)にぼこぼこにされたのでレベリング中です。この娘にさえ当たらなければ…!の三択or四択に大概負けるしその選択肢が出てる時点で自分には厳しい。好きな戦術は防御特化パーティで力押しです。野菜に目がくらんだけど無理なものは無理ですね。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #仮置き
2019年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
家計簿の電子管理デビューを目論んで一日が潰えました。あとおまけで気になっていたスマホアプリを山ほど入れました。どちらも、いまの身空のうちにあれこれ手を出しておいて来年忙しくなったら自然淘汰されていくだろうという目論見。家計簿は本当、長年つけるのが趣味(見返して分析したりはしない)という阿呆丸出しスタンスでやっていましたが、(そして割と切羽詰まった生活をしていたので無事生きていられれば目標達成みたいなところあったのですが、)そろそろもう少し将来設計がどうのなどという境遇になってしまった……ので……手書きでがりがり書いてるの楽しかったけどね……
楽しませてもらったお布施代わりに『進撃の巨人(29)』電子書籍で買いました。滑り込み108円。販売戦略として本当よく出来てる。これで来月30巻発売なんでしょう?
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/06 #雑記 #読書メモ #進撃の巨人
2019年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
夏コミ通販に手を出しました。今年は最初で最後。最後ですってば。一応来月職場へ健康診断に赴く際に合わせていけるやも……ですが、毎年血を抜かれて半死半生状態のため買い物してる場合かお前という話な気はする……どうかなあ。
とりあえずマリみて絵師本と甘えたいさかりの総集編に、買いそびれてた瑞加賀SS本が買えたのでよしとします。実質ニート、いつもあてこんでるボーナス様が無いので……まあ仕方ないね……幸か不幸かいまざくアクにぞっこんなので、そっちの買える奴は正直買いあさりましたがそもそも絶対数が十数冊だしね……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/07 #同人 #艦これ #ざくアク
2019年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2日弱寝込んだ後はざくアク執念のように進めてます。水着イベ2話で詰まってます。レベルを上げて物理で殴るためにタワー周回する方向で打開します。いつもの。
群青にサイレン、がなかなかえぐい攻め方してきており、いやいつもなんですが、自分は修二と空のトラウマが捩れあってるところが一番クリティカルなんだなあ……と。win-winな最適解がない最悪さ、いつも通り。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #ゲーム #ざくアク #読書メモ
2019年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ざくアクはもうすぐ帝都ツアーまで来ました。いろいろ懐かしいし相変わらず刺さる……
艦これアズレンはwktk待機中(これもぼちぼち死語だろうか/この書き方もな……)なので、暖機運転といいながらデイリーウィークリー全消ししてそわそわしています。やっぱりホーエルちゃんにウエストバージニアなのかな。どのみちしばらくは赤城改二にはしゃぎつつE-1周回ですけども。疲労回復中にアズイベ必死で走ってる未来が見える……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記 #ざくアク
2019年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ぎょくろ提督の艦これプレイ動画完走しました。裏で瑞加賀5-2航空マスエンドレス。4/22に重メンテなどと運営が言い出したので、いや金剛まわりの新戦闘要素投入(&ズイパラ関連グラ実装)が大本命なのでしょうが赤城改二も……消えないどころか現実味増してきた……うえええええ……
一方、今日メンテだったアズレンの新要素にwktkしていたはいいものの、1個進めるのに結構に時間がかかるのでいまいちうぇーい感は得られず。またちまちま進めます。とりあえずまずは吾妻から……(好き……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記 #艦これ #ゲーム #アズレン
2018年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
パソコンの前に座る元気が再び消滅しました。瑞加賀…書きたいのに…いますごい来てるんですがよりによって一番お気に入りの同人誌入ってる箱がどこか行った…
スマホでぽちぽちすればいいとはわかっていながら横になると寝てしまう(せいぜいTwitterと艦これデイリー)という。劣化している…
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #雑記 #同人 #艦これ #瑞加賀
2018年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人 #艦これ


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #ゲーム #艦これ
2018年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
クローバーズリグレット最終巻良かった…ヒロインはひたすら格好良かったし、AI話は相変わらず随所でぞっとするし……
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年8月11日 ~ 2018年8月17日
読了数 : 6 冊
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編17 (電撃コミックスNEXT)
blew , こじまたけし / KADOKAWA (2018-07-27)
読了日:2018年8月12日
艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十八 (角川コミックス・エース)
「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2018-08-10)
読了日:2018年8月12日
茉莉花官吏伝 四 良禽、茘枝を択んで棲む (ビーズログ文庫)
石田 リンネ / KADOKAWA (2018-08-10)
読了日:2018年8月12日
ソードアート・オンライン オルタナティブ クローバーズ・リグレット3 (電撃文庫)
渡瀬 草一郎 / KADOKAWA (2018-08-10)
読了日:2018年8月12日
ヲタクに恋は難しい (6)
ふじた / 一迅社 (2018-07-31)
読了日:2018年8月11日
ハイキュー!! 33 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2018-08-03)
読了日:2018年8月11日
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #艦これ
引越しで正直それどころじゃなくなるのが目に見えてるのでこれくらいがありがたい…大北真潤以外は後からでも買えそうだし……
9/07 楽園の神娘(2)
9/07 ゴスロリ卓球 蒼山サグ
9/10 魔法使いの嫁(10)
9/10 ふったらどしゃぶり 完全版
9/27 エクレア rose あなたに響く百合アンソロジー
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #新刊チェック
最近新刊で買ったものはこれで一区切り……のはず。ブックウォーカー読み放題やセール時の既刊まとめ買い案件はちょっと洒落にならない量あるのでどうしようか検討中。一か月前に終わってる百合の日特集とか今更全冊打ち返す必要ある……?好きだった奴だけでよくない……?みたいなのが。諸々。
帯の自慢気な惚気が最高でしたね。教育ネタは鉄板ながら何度摂取しても脳に良いから良い……良きものでした。空中デートも大変良かったです。
最終巻。隣の部屋の後輩くん奮戦記とか一瞬出てきた弟と彼女とのデート模様とかがめちゃくちゃ好きだったので負け。落ち着くところに落ち着いた部長さんもよかったです。
……からの、1つ前の巻遡り。いや、大概忙殺されていた時に出ちゃって、ちょっと当時はしんどいの読みたくなくって……。10巻の感想にこの巻のも混ざってるかもですがご容赦。弟くんのカミングアウトと和解はこの巻でしたっけ。番外編で来てくれるって信じてる。
あの矜持と主人公ズのようやくの自覚。で、しれっと大人組の事情(あのクラスなんてまだ~とか)が突っ込まれてくる地獄。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/17 #読書メモ #百合選エントリー