2017年7月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2017年7月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読書メモ(281)
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年7月10日 ~ 2017年7月16日
読了数 : 15 冊
珍しく未完作品に手を出したなろう小説「我にチートを」が(ヒロインが皆ちょっと、いやだいぶ正道から外れてるところ以外は)とことん王道になろう小説で大変よかったです。ヒロイン枠についても、そりゃあ手ほどきしてくれる、ツバメにさせてくれる存在なら30オーバーでいて欲しいし好きな相手はどれだけ異種であろうときっちり大切にして欲しいし竜も妖精もヒトとは価値観が違うのは当たり前な上でどんと来いっていうのもとてもよかったし。百合枠かと思ったら百合枠じゃなかったと思っていたらやっぱり百合枠だった……? 私は好きだけど間口の広い人向けかなあ……みたいなふたり組も出てきますが百合としてはお勧めしません。いやしかしチートとの良い向き合い方というか、達観の仕方と開き直り方がとても好みなんだよな……読んでいて楽しい……
■りゅうおうのおしごと! 6 (GA文庫)
白鳥 士郎 / SBクリエイティブ (2017-07-14)
姉弟子回。ラブコメのターンは吃驚するくらいまともにラノベの王道をつき走ってくれて、大変おいしかったです、が、最終盤のあの対局後のシーンがえぐすぎて死ねる……死ねました……あとあとがきは相変わらず卑怯……
(って相変わらず全力で面白いのに相変わらず全力ではすすめがたい、この……汚れをいれなきゃ収まらないところが……
■<Infinit Dendorogram>ーインフィニット・デンドログラム-4.フランクリンのゲーム (HJ文庫)
海道左近 / ホビージャパン (2017-06-30)
いやあすっきり。と思いきや、エピローグは次巻どころかまだ続く感じですね……?
ルークもマリーも大変好きなので、活躍嬉しかったしこの手の過去グラはベタなほどおいしい。あと姫様が徹頭徹尾好みで死ぬ。
■おこぼれ姫と円卓の騎士 新王の婚姻 (ビーズログ文庫)
石田 リンネ / KADOKAWA (2017-07-15)
完結。最高でした。
いろいろ耐えてたけど夢物語、のくだりでもうダメだったよね……婚姻やその先はまあ予定調和だったこともあって余計に……だったよね……
あとは最後の、レティ不在の円卓とか、かの騎士がレティにつきつけた条件とか、……好きでしたね……とことん我を通すけれどその先には自分より優先される存在がいるっていうのにまあ弱いんですよね……
■茉莉花官吏伝 皇帝の恋心、花知らず (ビーズログ文庫)
石田 リンネ / KADOKAWA (2017-07-15)
おこぼれ姫と同時発売の新作。
おっもしろかった!! ですが、ここで終わるのか……合格で登用でじゃないのか……巻を重ねる気満々じゃないか(ありがとうございます)……
■86―エイティシックス―Ep.2 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント―〈上〉 (電撃文庫)
安里 アサト / KADOKAWA (2017-07-07)
WW2の某エピソードや某エピソードを下敷きにした戦記の続編(という名の過去編)。
いやー楽しかった。(あの人があっさり死んだりあの人の闇がああいう方向だったりするところ含め)新キャラたちの配役うまいなあ。でもレーナさん既にさんざ思い出扱いされててそういう描き方好きだからいちいち嬉しいんだけど、いや、大丈夫?
(それはそれとしてメイト特典書き下ろし、さてはお前も上下編だな!?)
■ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンXII (電撃文庫)
宇野 朴人 / KADOKAWA (2017-07-07)
ただでさえ他所様の感想から期待しかしてなかったのに、世界観も展開もいい意味で裏切られました。そして付け加えるなら「ノーガード時に物凄い好みな百合で殴られてしまった」……なんだこれ……艦これ時空に落とし込んで赤賀でやってくれたら死ぬほど悶え転がれる自信があるんだけど誰かやってくれないかな……
結論すごい好き。です。追いかけていて良かった。何だかんだでラノベ(であることを逆手に取った)理論で人間関係が色んな事象に優越して物語転がしてくところとか……もう……今巻だと彼ら両国ともだし各種過去編も出し未来への夢も……だし……!
これで終盤へのカードは切られた、ところかな。最後まできっちり〆てくれますように。
■彩雲国秘抄 骸骨を乞う (上)(下) (角川ビーンズ文庫)
雪乃 紗衣 / KADOKAWA/角川書店
終わりにしたくなくて1年以上とめてましたが。覚悟を決めて。
まあ泣きましたね……泣かせる話を泣くために読んでるんだから本望ではあるんですけどね……毎話毎話よくやるわ自分と思うくらい泣いてました。
■歌姫島の支配人候補 (Novel 0)
兎月 竜之介 / KADOKAWA (2017-04-15)
キャラ萌え関係性萌えで生きているので、好みなキャラがいないと割と辛い……遊郭で黒服でラノベなので純情純愛ベースで、と、要素要素は好みなはずだったのに……
■メイドインアビス 1 (バンブーコミックス)
つくし あきひと / 竹書房 (2013-07-31)
wktkしていたアニメがドストライクだったのでつい買ってきちゃいました。えへへ。
(Webではちょこちょこ読んでたんですが中間ごそっと抜けてるので実質ビギナーです)
■私の少年(3) (アクションコミックス(月刊アクション))
高野 ひと深 / 双葉社 (2017-07-12)
一番何がいいって話の流れがひたすらに心地よいことなんですって誰にも信じてもらえそうにはないですが好きなんです(ショタも年の差も好きですが…!)
前半のもやもやが解消されてないってことはつまりそういうことだと思うので俄然ハッピーエンドになれるのではと思えてきました。ワンチャンカモン。
■彼女になる日 4 (花とゆめCOMICS)
小椋アカネ / 白泉社 (2017-07-05)
女体化、幼馴染、ほんのりSF。今度こそ完結。最後までとてもよいものでした。
■ひとくち、ふたくち、 2 (花とゆめCOMICS)
倉月忍 / 白泉社 (2017-06-20)
お、終わっちゃった……すんごい好きだったんだけど……もっと続けてほしかった……
高校生カップルの手作りお弁当ライフ。全編通じてひたすらにほのぼの。一生懸命さと思いやり合いが全面に出てるからか甘さも大変に控えめで、とにかく穏やかで、……よかったんだ……エピローグの大学生編もすっごく……おいしかったです……
■トナリはなにを食う人ぞ 3 (花とゆめCOMICS)
ふじつか雪 / 白泉社 (2017-07-05)
お隣さんとお料理教室なラブコメ。完結巻。
お使い頼まれたのを便乗して読ませてもらったのですが年の差で意地の張り合い感はなかなか良かった、ので今度既刊も貸してもらう約束をしました。楽しみ。
■ダイヤのA act2(8) (講談社コミックス)
寺嶋 裕二 / 講談社 (2017-07-14)
1年生格好いいし沢村はそれに輪をかけて格好いいし最高でしたね。小湊のターンも大変おいしゅうございました大好物です。
BL妄想的にはCPタグで小説のみぼちぼち追っかけておりますが案の定というかいつもの対王道対抗CPばかりである……いつもの……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年7月10日 ~ 2017年7月16日
読了数 : 15 冊
珍しく未完作品に手を出したなろう小説「我にチートを」が(ヒロインが皆ちょっと、いやだいぶ正道から外れてるところ以外は)とことん王道になろう小説で大変よかったです。ヒロイン枠についても、そりゃあ手ほどきしてくれる、ツバメにさせてくれる存在なら30オーバーでいて欲しいし好きな相手はどれだけ異種であろうときっちり大切にして欲しいし竜も妖精もヒトとは価値観が違うのは当たり前な上でどんと来いっていうのもとてもよかったし。百合枠かと思ったら百合枠じゃなかったと思っていたらやっぱり百合枠だった……? 私は好きだけど間口の広い人向けかなあ……みたいなふたり組も出てきますが百合としてはお勧めしません。いやしかしチートとの良い向き合い方というか、達観の仕方と開き直り方がとても好みなんだよな……読んでいて楽しい……
■りゅうおうのおしごと! 6 (GA文庫)
白鳥 士郎 / SBクリエイティブ (2017-07-14)
姉弟子回。ラブコメのターンは吃驚するくらいまともにラノベの王道をつき走ってくれて、大変おいしかったです、が、最終盤のあの対局後のシーンがえぐすぎて死ねる……死ねました……あとあとがきは相変わらず卑怯……
(って相変わらず全力で面白いのに相変わらず全力ではすすめがたい、この……汚れをいれなきゃ収まらないところが……
■<Infinit Dendorogram>ーインフィニット・デンドログラム-4.フランクリンのゲーム (HJ文庫)
海道左近 / ホビージャパン (2017-06-30)
いやあすっきり。と思いきや、エピローグは次巻どころかまだ続く感じですね……?
ルークもマリーも大変好きなので、活躍嬉しかったしこの手の過去グラはベタなほどおいしい。あと姫様が徹頭徹尾好みで死ぬ。
■おこぼれ姫と円卓の騎士 新王の婚姻 (ビーズログ文庫)
石田 リンネ / KADOKAWA (2017-07-15)
完結。最高でした。
いろいろ耐えてたけど夢物語、のくだりでもうダメだったよね……婚姻やその先はまあ予定調和だったこともあって余計に……だったよね……
あとは最後の、レティ不在の円卓とか、かの騎士がレティにつきつけた条件とか、……好きでしたね……とことん我を通すけれどその先には自分より優先される存在がいるっていうのにまあ弱いんですよね……
■茉莉花官吏伝 皇帝の恋心、花知らず (ビーズログ文庫)
石田 リンネ / KADOKAWA (2017-07-15)
おこぼれ姫と同時発売の新作。
おっもしろかった!! ですが、ここで終わるのか……合格で登用でじゃないのか……巻を重ねる気満々じゃないか(ありがとうございます)……
■86―エイティシックス―Ep.2 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント―〈上〉 (電撃文庫)
安里 アサト / KADOKAWA (2017-07-07)
WW2の某エピソードや某エピソードを下敷きにした戦記の続編(という名の過去編)。
いやー楽しかった。(あの人があっさり死んだりあの人の闇がああいう方向だったりするところ含め)新キャラたちの配役うまいなあ。でもレーナさん既にさんざ思い出扱いされててそういう描き方好きだからいちいち嬉しいんだけど、いや、大丈夫?
(それはそれとしてメイト特典書き下ろし、さてはお前も上下編だな!?)
■ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンXII (電撃文庫)
宇野 朴人 / KADOKAWA (2017-07-07)
ただでさえ他所様の感想から期待しかしてなかったのに、世界観も展開もいい意味で裏切られました。そして付け加えるなら「ノーガード時に物凄い好みな百合で殴られてしまった」……なんだこれ……艦これ時空に落とし込んで赤賀でやってくれたら死ぬほど悶え転がれる自信があるんだけど誰かやってくれないかな……
結論すごい好き。です。追いかけていて良かった。何だかんだでラノベ(であることを逆手に取った)理論で人間関係が色んな事象に優越して物語転がしてくところとか……もう……今巻だと彼ら両国ともだし各種過去編も出し未来への夢も……だし……!
これで終盤へのカードは切られた、ところかな。最後まできっちり〆てくれますように。
■彩雲国秘抄 骸骨を乞う (上)(下) (角川ビーンズ文庫)
雪乃 紗衣 / KADOKAWA/角川書店
終わりにしたくなくて1年以上とめてましたが。覚悟を決めて。
まあ泣きましたね……泣かせる話を泣くために読んでるんだから本望ではあるんですけどね……毎話毎話よくやるわ自分と思うくらい泣いてました。
■歌姫島の支配人候補 (Novel 0)
兎月 竜之介 / KADOKAWA (2017-04-15)
キャラ萌え関係性萌えで生きているので、好みなキャラがいないと割と辛い……遊郭で黒服でラノベなので純情純愛ベースで、と、要素要素は好みなはずだったのに……
■メイドインアビス 1 (バンブーコミックス)
つくし あきひと / 竹書房 (2013-07-31)
wktkしていたアニメがドストライクだったのでつい買ってきちゃいました。えへへ。
(Webではちょこちょこ読んでたんですが中間ごそっと抜けてるので実質ビギナーです)
■私の少年(3) (アクションコミックス(月刊アクション))
高野 ひと深 / 双葉社 (2017-07-12)
一番何がいいって話の流れがひたすらに心地よいことなんですって誰にも信じてもらえそうにはないですが好きなんです(ショタも年の差も好きですが…!)
前半のもやもやが解消されてないってことはつまりそういうことだと思うので俄然ハッピーエンドになれるのではと思えてきました。ワンチャンカモン。
■彼女になる日 4 (花とゆめCOMICS)
小椋アカネ / 白泉社 (2017-07-05)
女体化、幼馴染、ほんのりSF。今度こそ完結。最後までとてもよいものでした。
■ひとくち、ふたくち、 2 (花とゆめCOMICS)
倉月忍 / 白泉社 (2017-06-20)
お、終わっちゃった……すんごい好きだったんだけど……もっと続けてほしかった……
高校生カップルの手作りお弁当ライフ。全編通じてひたすらにほのぼの。一生懸命さと思いやり合いが全面に出てるからか甘さも大変に控えめで、とにかく穏やかで、……よかったんだ……エピローグの大学生編もすっごく……おいしかったです……
■トナリはなにを食う人ぞ 3 (花とゆめCOMICS)
ふじつか雪 / 白泉社 (2017-07-05)
お隣さんとお料理教室なラブコメ。完結巻。
お使い頼まれたのを便乗して読ませてもらったのですが年の差で意地の張り合い感はなかなか良かった、ので今度既刊も貸してもらう約束をしました。楽しみ。
■ダイヤのA act2(8) (講談社コミックス)
寺嶋 裕二 / 講談社 (2017-07-14)
1年生格好いいし沢村はそれに輪をかけて格好いいし最高でしたね。小湊のターンも大変おいしゅうございました大好物です。
BL妄想的にはCPタグで小説のみぼちぼち追っかけておりますが案の定というかいつもの対王道対抗CPばかりである……いつもの……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ
低空低速
家計簿と格闘していました。よせばいいのに長年使っていた自由度高めのから浮気した結果、使いにくさに半年で音を上げたためにいつものを買い直し書き直し、ついでに「いい加減薄い本の通販(クレカ引き落とし)と商業誌購入予定も可視化して管理するか…」(なんだかんだでどんぶり勘定だった)という欲を出したせいで1日仕事と化しました。……赤ツェペの続き、書きたかったなあ……先日の砲雷新刊の読み直しもしたかった……
一歩ずつ前に進んではいると信じて。艦これ夏イベまでにやることリスト作ったからあと10日、で日記記事も15くらい、書ききれるといいな……!(この手の雑記はもちろんノーカン枠……!)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記
家計簿と格闘していました。よせばいいのに長年使っていた自由度高めのから浮気した結果、使いにくさに半年で音を上げたためにいつものを買い直し書き直し、ついでに「いい加減薄い本の通販(クレカ引き落とし)と商業誌購入予定も可視化して管理するか…」(なんだかんだでどんぶり勘定だった)という欲を出したせいで1日仕事と化しました。……赤ツェペの続き、書きたかったなあ……先日の砲雷新刊の読み直しもしたかった……
一歩ずつ前に進んではいると信じて。艦これ夏イベまでにやることリスト作ったからあと10日、で日記記事も15くらい、書ききれるといいな……!(この手の雑記はもちろんノーカン枠……!)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記
2017年7月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ぐったり
夏バテしていたらこの日記が廃墟となり、並行してガンガン体重が落ちていきました。ついにこの日記をつけ始めてからいちばん下を記録してしまった……まだまだ成長期だったティーン時代も貧乏学生過ぎて3食食べてるか怪しかった時期も仕事が切羽詰まっていて39度の熱と胃痛を抱えながら薬&ビタミン剤漬けで走っていた時もあったという……のに……淡々と落ちていくっていうのが割と怖い……
もっとも、最近料理は(流行りの)週末作り置き~が中心で野菜まみれかつ炭水化物が朝のパンくらいしかとっておらず、この春に飲み会で派手にリバースして以来アルコール摂取量ががくっと下落し(毎日日本酒換算2合くらい平気だった身が)晩酌すら週数回、酎ハイ半缶くらいに落ちているという食生活もだいぶ影響している……気はしますが……これは別にこのままでもいい気はするんだよなあ……日持ちさせんがためにちょっと濃いめの味付けが重なることが多いのをなんとかすべきってのはあるけど……
いまなら瑞鶴スタイルと言い張れる気がする。なお顔面偏差値の関係で外見自体は コスって生でみるとすっごく……すっごいですよね……いつか行った艦これ同人イベでは川内改二の方が随一で好きだったなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #同人 #艦これ
夏バテしていたらこの日記が廃墟となり、並行してガンガン体重が落ちていきました。ついにこの日記をつけ始めてからいちばん下を記録してしまった……まだまだ成長期だったティーン時代も貧乏学生過ぎて3食食べてるか怪しかった時期も仕事が切羽詰まっていて39度の熱と胃痛を抱えながら薬&ビタミン剤漬けで走っていた時もあったという……のに……淡々と落ちていくっていうのが割と怖い……
もっとも、最近料理は(流行りの)週末作り置き~が中心で野菜まみれかつ炭水化物が朝のパンくらいしかとっておらず、この春に飲み会で派手にリバースして以来アルコール摂取量ががくっと下落し(毎日日本酒換算2合くらい平気だった身が)晩酌すら週数回、酎ハイ半缶くらいに落ちているという食生活もだいぶ影響している……気はしますが……これは別にこのままでもいい気はするんだよなあ……日持ちさせんがためにちょっと濃いめの味付けが重なることが多いのをなんとかすべきってのはあるけど……
いまなら瑞鶴スタイルと言い張れる気がする。なお顔面偏差値の関係で外見自体は コスって生でみるとすっごく……すっごいですよね……いつか行った艦これ同人イベでは川内改二の方が随一で好きだったなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #同人 #艦これ
2017年7月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
週末がやってきた
黙々とメディアマーカーに読書メーターの記録を移行していますが、全っ然終わらないですね……大学生のころの私、馬鹿じゃないの……ってくらいラノベ厨してる……ほんと、馬鹿じゃないの……
さいきん読んだ本の話とかもしたいんですがちょっといまは昔読んだ本のことだ。この勢いで……もうちょっとがんばって削りたい……今年中には片をつけて大手を振ってメーターからおさらばしてやりたい……っ
……自分が気になってる本の感想漁るにはものすごい優秀でいまだにちょくちょくお世話にはなっているんですけどね。完全に記録としての媒体じゃなくなっちゃったもんなあ……最近のアプデで殊更に……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記
黙々とメディアマーカーに読書メーターの記録を移行していますが、全っ然終わらないですね……大学生のころの私、馬鹿じゃないの……ってくらいラノベ厨してる……ほんと、馬鹿じゃないの……
さいきん読んだ本の話とかもしたいんですがちょっといまは昔読んだ本のことだ。この勢いで……もうちょっとがんばって削りたい……今年中には片をつけて大手を振ってメーターからおさらばしてやりたい……っ
……自分が気になってる本の感想漁るにはものすごい優秀でいまだにちょくちょくお世話にはなっているんですけどね。完全に記録としての媒体じゃなくなっちゃったもんなあ……最近のアプデで殊更に……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記
2017年7月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
明日は朝から焼きそば
ローソンコラボ、古鷹ちゃんチャームとリベちゃんクリアファイルとエラー猫グラス、無事に入手できました! やったぜ。
古鷹ちゃんは予定通り裁縫ケース(12歳のころ使っていたコンバースの筆箱を転用。同じ時期に同級生から貰ったベタに陳腐なお土産屋の子供向けキーホルダーが先日ご臨終した)に取り付けられ、リベちゃんはしばらく机のデスクマットになった後で本分を果たしてもらいます。ばら紙はいくらでも生まれる……今も……残念なことに……
(いい加減キリがないので)使えないグッズは買わない主義です。グラスは言わずもがなグラスとして使わせてもらいます。それにしても古鷹ちゃん可愛い。大勝利。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #同人 #艦これ
ローソンコラボ、古鷹ちゃんチャームとリベちゃんクリアファイルとエラー猫グラス、無事に入手できました! やったぜ。
古鷹ちゃんは予定通り裁縫ケース(12歳のころ使っていたコンバースの筆箱を転用。同じ時期に同級生から貰ったベタに陳腐なお土産屋の子供向けキーホルダーが先日ご臨終した)に取り付けられ、リベちゃんはしばらく机のデスクマットになった後で本分を果たしてもらいます。ばら紙はいくらでも生まれる……今も……残念なことに……
(いい加減キリがないので)使えないグッズは買わない主義です。グラスは言わずもがなグラスとして使わせてもらいます。それにしても古鷹ちゃん可愛い。大勝利。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #同人 #艦これ
2017年7月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2017年8月購書メモ。
なんだか書籍以外が多い気がする……のと、いつも買ってるレーベルがまだ情報載せてきてない気がする……
8/01 桜色のレプリカ(1)(2) 翅田大輔 HJ
8/03 犬神さんと猫山さん (6)
8/04 ハイキュー!!(27)
8/07 命短し恋せよ乙女(CD)
8/10 賭博師は祈らない (2)
8/10 狼領主のお嬢様 カドカワBOOKS
8/10 艦これ コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十五
8/12 ダブルワールド・オーバークロス GA
8/19 UJ
8/25 ことのはアムリラート(PCゲーム)
8/26 ホリミヤ(11)
8/30 艦これ劇場版(Blu-ray)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #新刊チェック
なんだか書籍以外が多い気がする……のと、いつも買ってるレーベルがまだ情報載せてきてない気がする……
8/01 桜色のレプリカ(1)(2) 翅田大輔 HJ
8/03 犬神さんと猫山さん (6)
8/04 ハイキュー!!(27)
8/07 命短し恋せよ乙女(CD)
8/10 賭博師は祈らない (2)
8/10 狼領主のお嬢様 カドカワBOOKS
8/10 艦これ コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十五
8/12 ダブルワールド・オーバークロス GA
8/19 UJ
8/25 ことのはアムリラート(PCゲーム)
8/26 ホリミヤ(11)
8/30 艦これ劇場版(Blu-ray)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #新刊チェック
好きラノ2017上期
好きなライトノベルを投票しよう!!2017年上期に参加します。
タイトルクリックで感想めいたものを書いた時の読書メモに飛びます。*1そのうち
『86―エイティシックス―』安里アサト(電撃文庫)
非情な設定ととラノベらしいキャラ立ち、隙のような甘さ。とても良い戦争物でした。
『賭博師は祈らない』周藤蓮(電撃文庫)
強面不器用と精神未分化の少女にときめく人向け。ふたりの成長がとても楽しみ。
『りゅうおうのおしごと!(5)』白鳥士郎(GA文庫)
桂香さんのあの対局に持っていかれないわけがない。できることを全力ということ。
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(12)』大森藤ノ(GA文庫)
リリ推しなことを差し引いても全力で熱くて燃えたダンジョンアタック回帰巻。ずっと潜っていてくれていいのよ……?
『ゴブリンスレイヤー(4)』蝸牛くも(GA文庫)
あえて4巻で。人間模様が少しずつ変わっていくのが嬉しい。
『おこぼれ姫と円卓の騎士 反撃の号令』石田リンネ(ビーズログ文庫)
積み上げてきたものが少しずつ繋がっていく様が格好良すぎて。
『ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(9)』横塚司(モンスター文庫)
初期の瀬尾つかさ節を亜流のスカイワールドでやってくれた別名義なろう作品! 今巻完結。エピローグまで含め、良くまとまり直してくれた……
『妹さえいればいい。(7) 』平坂読(ガガガ文庫)
前半の甘々も後半のドシリアスも大変おいしかったです。
『インフィニット・デンドログラム 3』海道左近(HJ文庫)
主人公がまっすぐラノベ主人公(熱い方)なVRMMO。脇役がまた凄くうまく調理されてて美味しいんだ……
『左遷も悪くない(5)』霧島まるは(アルファライト文庫)
見合い結婚から始まる不器用いちゃらぶ物語。完結巻。側近くんの日記と裏話が死ぬほど好きですね…最後のあのオチとか衝撃だったし、だからこそ、ああこうやって続いていくんだなあ…って素直に思えてよかったです。
以下、投票コード。
【17上期ラノベ投票/9784048926669】
【17上期ラノベ投票/9784048926652】
【17上期ラノベ投票/9784797390094】
【17上期ラノベ投票/9784797392807】
【17上期ラノベ投票/9784797389555】
【17上期ラノベ投票/9784047344808】
【17上期ラノベ投票/9784575751383】
【17上期ラノベ投票/9784094516777】
【17上期ラノベ投票/9784798614328】
【17上期ラノベ投票/9784434229749】畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #好きラノ
好きなライトノベルを投票しよう!!2017年上期に参加します。
タイトルクリックで感想めいたものを書いた時の読書メモに飛びます。*1そのうち
『86―エイティシックス―』安里アサト(電撃文庫)
非情な設定ととラノベらしいキャラ立ち、隙のような甘さ。とても良い戦争物でした。
『賭博師は祈らない』周藤蓮(電撃文庫)
強面不器用と精神未分化の少女にときめく人向け。ふたりの成長がとても楽しみ。
『りゅうおうのおしごと!(5)』白鳥士郎(GA文庫)
桂香さんのあの対局に持っていかれないわけがない。できることを全力ということ。
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(12)』大森藤ノ(GA文庫)
リリ推しなことを差し引いても全力で熱くて燃えたダンジョンアタック回帰巻。ずっと潜っていてくれていいのよ……?
『ゴブリンスレイヤー(4)』蝸牛くも(GA文庫)
あえて4巻で。人間模様が少しずつ変わっていくのが嬉しい。
『おこぼれ姫と円卓の騎士 反撃の号令』石田リンネ(ビーズログ文庫)
積み上げてきたものが少しずつ繋がっていく様が格好良すぎて。
『ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(9)』横塚司(モンスター文庫)
初期の瀬尾つかさ節を亜流のスカイワールドでやってくれた別名義なろう作品! 今巻完結。エピローグまで含め、良くまとまり直してくれた……
『妹さえいればいい。(7) 』平坂読(ガガガ文庫)
前半の甘々も後半のドシリアスも大変おいしかったです。
『インフィニット・デンドログラム 3』海道左近(HJ文庫)
主人公がまっすぐラノベ主人公(熱い方)なVRMMO。脇役がまた凄くうまく調理されてて美味しいんだ……
『左遷も悪くない(5)』霧島まるは(アルファライト文庫)
見合い結婚から始まる不器用いちゃらぶ物語。完結巻。側近くんの日記と裏話が死ぬほど好きですね…最後のあのオチとか衝撃だったし、だからこそ、ああこうやって続いていくんだなあ…って素直に思えてよかったです。
以下、投票コード。
【17上期ラノベ投票/9784048926669】
【17上期ラノベ投票/9784048926652】
【17上期ラノベ投票/9784797390094】
【17上期ラノベ投票/9784797392807】
【17上期ラノベ投票/9784797389555】
【17上期ラノベ投票/9784047344808】
【17上期ラノベ投票/9784575751383】
【17上期ラノベ投票/9784094516777】
【17上期ラノベ投票/9784798614328】
【17上期ラノベ投票/9784434229749】畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #好きラノ
2017年7月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読書メモ(280)
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年7月3日 ~ 2017年7月9日
読了数 : 21 冊
泉鏡花記念館でISBNついていない本(広義では同人誌)を買ってきてほくほく読んでいたりしておりました。文庫未収録作品(ですんごい読みたかった奴)載ってたんだ……泉鏡花もこういう買い方してるから版元ばらばらだしダブりは当然生じるし……なんですが、いまのところ完全な全集は岩波のぶ厚い単行本しか無いんですよねえ……(そりゃそうだ……)やっぱりちくまの集成くらいで妥協して、ちょっとずつ買っていこうかなあ……
■<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- 1~3 (HJ文庫)
海道左近 / ホビージャパン
VRMMO物。Web版未読。
主人公が擦り切れておらず、熱血であり、強いんだけど理不尽チートではなく(だいたい運か人の縁で切り抜け)、脇役もみんな魅力的で。大変おいしくいただいています。ルークもマリーも一歩踏み間違えれば途端陳腐化しそうなキャラ付けなのにうまいことやるよなあ……熱いしかっこいいよなあ……!
■異世界詐欺師のなんちゃって経営術 (2) (角川スニーカー文庫)
宮地 拓海 / KADOKAWA/角川書店 (2016-07-30)
口八丁と見せかけ、なんやかんやで人徳と人の縁で切り抜けていく小悪党主人公が周囲含め愛しい。あんまりチートじゃない……ものブームなのかもしれない……
これ4巻完結のあともWebでは続いてるんでしたっけ。まずは紙版を集めきったらかな。
■デボネア・リアル・エステート 傭兵は剣を抜き、ハイエルフは土地を転がす。 (GA文庫)
山貝 エビス / SBクリエイティブ (2016-05-13)
ベタにファンタジー、ボーイミーツガール…といいきるには傭兵にとうがたってる(精神的な意味で)。欲しいものが過不足なく詰め込まれており、決戦のターンが設定から描き方から、大変好みだったので十二分に満足しました。
鎮守精霊の設定とかもだいぶ好きなので今後こっち方面もうちょい掘り下げてくれたらうれしいんだけどな。どうかな。
■ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(7)~(9) (モンスター文庫)
横塚 司 / 双葉社
元々瀬尾つかさ別名義作品ときいてブクマに放り込んだくせに、Web版をいざ読む段に至ってその惹句をすっかり忘れていて終盤にようやく思い出した鳥頭。でしたが。とても楽しかったです。「琥珀の心臓とクジラのソラとスカイ・ワールドを足して割った作品だ!!!」という意味で。とてもよかった……願わくば約束の方舟要素までがカバーされていたら完璧だった……(
ラスボス戦はもうちょっとなんとかならなかったのか、と、Web版読了時は思ってましたが、やってる内容はほぼ変わらないのにラノベ的改稿とあのエピローグがつけばそれなりに。満足してしまえたのでやっぱり鳥頭かもしれません。キャラ小説に必要なのはそのキャラ故の活躍の場と、それを不自然に思わせないストーリー。ヒロイン陣みんな好き!状態だったのでとても楽しく駆け抜けられました。
ところで世界観同一の他作品も読むか―と読書メーター覗いたら2巻で打ち切りEndを迎えていたんですが、……うーんどうしよう……
■異世界食堂 4 (ヒーロー文庫)
犬塚 惇平 / 主婦の友社 (2017-06-30)
放映中のアニメが3分枠、5分枠じゃなかったことに衝撃を受けています……マジで……?
現世ターンがやたらと楽しかった巻でした。ご近所付き合いにバイト制度に、あと賄い関連がいつもすんごいおいしそうなんだ……少し知識がある者の感動、の方が好きなのかなあ……ライスバーガーもツナマヨコーンパンも良かったなあ……
■将棋めし 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
松本 渚 / KADOKAWA (2017-01-23)
軽快で単話完結で、すんなり読めるし面白いんですが、(他キャラが男性ばかりである以上)これは主人公男性で良かった……のでは……色々気になってしまって御飯そのものにいまいち集中できない……
■放課後の本屋さん (MFC キューンシリーズ)
右左もりもり / KADOKAWA (2017-06-26)
単巻もの。エロ本屋につとめるJCとサキュバスとその他友人たちが繰り広げるコメディって聞くとすごいいかがわしく思えるのにその実普通に徹頭徹尾萌え4コマ。いや、可愛いんだけど、可愛いんだけど……!
■艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (12) (電撃コミックスNEXT)
アンソロジー / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-07-26)
瑞加賀ほのぼの!と皐月&神風……!! 加えて赤城さんがどれも可愛かったのでとてもよかった。
■艦隊これくしょん ‐艦これ‐ アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(13) (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部・編 / KADOKAWA/エンターブレイン (2016-03-14)
秋津洲のと由良ののオチが可愛かった。駆逐多かったなー(キャラ選択も話の方向性も軒並み好みだったので大歓迎です。
■高嶺の花なら落ちてこい!!(3) (ガンガンコミックスONLINE)
夏目 あやの / スクウェア・エニックス (2017-03-22)
原点回帰気味でラブコメ色増加中。夏祭り回よかったなー。
■オレが腐女子でアイツが百合オタで 2~3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
アジイチ / KADOKAWA
ありがたいことにだいたい全話面白いので逆にいまの段階で迂闊に呟けない しょっちゅうオチに使われてることもあり、さらっと恋愛模様拗れてきてますね…? いいぞもっとやれ……とも思いつつ、どこかがくっついた後でのドタバタを見たい気持ちも同じくらいあるという……お母様とかだって超いい味出してるじゃん……「少ししかしてない!」とか……
■ALL OUT!!(12) (モーニング KC)
雨瀬 シオリ / 講談社 (2017-06-23)
いやーよかった。好き。帯にも使われてた、主人公のあの台詞と対照的に、毎年毎年容赦なく変わっていくものとそれを見続けてきたものがいて。喫茶店でのあの会話とか居酒屋でのあの1コマとか、描いておいてその上で表紙裏に繋がるってのがもう最高に好きです。
■エクレア blanche あなたに響く百合アンソロジー
アンソロジー / KADOKAWA (2017-06-26)
感想はブログにあげます~とTLでのたまっておいて期限ぶっちぎりましたごめんなさい。もう面子から察してください状態。ご馳走様でした。
■夕凪マーブレット完全版
百乃モト / ガレットワークス (2017-06-17)
どこの本屋に行ってもおいてなくて、しょうがないので密林のお世話になりました……百乃モトの同人再録本……ガレットさんいつまでご存命してくれるのか空恐ろしいですが雑誌で連載してる分くらいは単行本を……どうか……
淡々とひどい年上女性に振り回されるJK(いつもの)、が破局した後のJK百合。つまりポップな方か!と見せかけて淡々と沼が迫る……んですが、深刻になりすぎないのはよかった。ちゃんと10代同士だった。保健室のネタばらし回がとても好きです。あと、この、ハッピーエンド……! こういう形、もう本当に大好きですね……堪らない……
■少女失格 1 (IDコミックス 百合姫コミックス)
河合朗 / 一迅社 (2015-09-18)
ベタっていいよね。とか言ってる場合じゃないレベルでキャラが死んでくけどね……もうちょいみんなどろどろ心理劇をポエミーな感じに繰り広げてから退場してくれてもよかったのよ……?(この疾走感も好きだけど……!)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年7月3日 ~ 2017年7月9日
読了数 : 21 冊
泉鏡花記念館でISBNついていない本(広義では同人誌)を買ってきてほくほく読んでいたりしておりました。文庫未収録作品(ですんごい読みたかった奴)載ってたんだ……泉鏡花もこういう買い方してるから版元ばらばらだしダブりは当然生じるし……なんですが、いまのところ完全な全集は岩波のぶ厚い単行本しか無いんですよねえ……(そりゃそうだ……)やっぱりちくまの集成くらいで妥協して、ちょっとずつ買っていこうかなあ……
■<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- 1~3 (HJ文庫)
海道左近 / ホビージャパン
VRMMO物。Web版未読。
主人公が擦り切れておらず、熱血であり、強いんだけど理不尽チートではなく(だいたい運か人の縁で切り抜け)、脇役もみんな魅力的で。大変おいしくいただいています。ルークもマリーも一歩踏み間違えれば途端陳腐化しそうなキャラ付けなのにうまいことやるよなあ……熱いしかっこいいよなあ……!
■異世界詐欺師のなんちゃって経営術 (2) (角川スニーカー文庫)
宮地 拓海 / KADOKAWA/角川書店 (2016-07-30)
口八丁と見せかけ、なんやかんやで人徳と人の縁で切り抜けていく小悪党主人公が周囲含め愛しい。あんまりチートじゃない……ものブームなのかもしれない……
これ4巻完結のあともWebでは続いてるんでしたっけ。まずは紙版を集めきったらかな。
■デボネア・リアル・エステート 傭兵は剣を抜き、ハイエルフは土地を転がす。 (GA文庫)
山貝 エビス / SBクリエイティブ (2016-05-13)
ベタにファンタジー、ボーイミーツガール…といいきるには傭兵にとうがたってる(精神的な意味で)。欲しいものが過不足なく詰め込まれており、決戦のターンが設定から描き方から、大変好みだったので十二分に満足しました。
鎮守精霊の設定とかもだいぶ好きなので今後こっち方面もうちょい掘り下げてくれたらうれしいんだけどな。どうかな。
■ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(7)~(9) (モンスター文庫)
横塚 司 / 双葉社
元々瀬尾つかさ別名義作品ときいてブクマに放り込んだくせに、Web版をいざ読む段に至ってその惹句をすっかり忘れていて終盤にようやく思い出した鳥頭。でしたが。とても楽しかったです。「琥珀の心臓とクジラのソラとスカイ・ワールドを足して割った作品だ!!!」という意味で。とてもよかった……願わくば約束の方舟要素までがカバーされていたら完璧だった……(
ラスボス戦はもうちょっとなんとかならなかったのか、と、Web版読了時は思ってましたが、やってる内容はほぼ変わらないのにラノベ的改稿とあのエピローグがつけばそれなりに。満足してしまえたのでやっぱり鳥頭かもしれません。キャラ小説に必要なのはそのキャラ故の活躍の場と、それを不自然に思わせないストーリー。ヒロイン陣みんな好き!状態だったのでとても楽しく駆け抜けられました。
ところで世界観同一の他作品も読むか―と読書メーター覗いたら2巻で打ち切りEndを迎えていたんですが、……うーんどうしよう……
■異世界食堂 4 (ヒーロー文庫)
犬塚 惇平 / 主婦の友社 (2017-06-30)
放映中のアニメが3分枠、5分枠じゃなかったことに衝撃を受けています……マジで……?
現世ターンがやたらと楽しかった巻でした。ご近所付き合いにバイト制度に、あと賄い関連がいつもすんごいおいしそうなんだ……少し知識がある者の感動、の方が好きなのかなあ……ライスバーガーもツナマヨコーンパンも良かったなあ……
■将棋めし 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
松本 渚 / KADOKAWA (2017-01-23)
軽快で単話完結で、すんなり読めるし面白いんですが、(他キャラが男性ばかりである以上)これは主人公男性で良かった……のでは……色々気になってしまって御飯そのものにいまいち集中できない……
■放課後の本屋さん (MFC キューンシリーズ)
右左もりもり / KADOKAWA (2017-06-26)
単巻もの。エロ本屋につとめるJCとサキュバスとその他友人たちが繰り広げるコメディって聞くとすごいいかがわしく思えるのにその実普通に徹頭徹尾萌え4コマ。いや、可愛いんだけど、可愛いんだけど……!
■艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (12) (電撃コミックスNEXT)
アンソロジー / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-07-26)
瑞加賀ほのぼの!と皐月&神風……!! 加えて赤城さんがどれも可愛かったのでとてもよかった。
■艦隊これくしょん ‐艦これ‐ アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(13) (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部・編 / KADOKAWA/エンターブレイン (2016-03-14)
秋津洲のと由良ののオチが可愛かった。駆逐多かったなー(キャラ選択も話の方向性も軒並み好みだったので大歓迎です。
■高嶺の花なら落ちてこい!!(3) (ガンガンコミックスONLINE)
夏目 あやの / スクウェア・エニックス (2017-03-22)
原点回帰気味でラブコメ色増加中。夏祭り回よかったなー。
■オレが腐女子でアイツが百合オタで 2~3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
アジイチ / KADOKAWA
ありがたいことにだいたい全話面白いので逆にいまの段階で迂闊に呟けない しょっちゅうオチに使われてることもあり、さらっと恋愛模様拗れてきてますね…? いいぞもっとやれ……とも思いつつ、どこかがくっついた後でのドタバタを見たい気持ちも同じくらいあるという……お母様とかだって超いい味出してるじゃん……「少ししかしてない!」とか……
■ALL OUT!!(12) (モーニング KC)
雨瀬 シオリ / 講談社 (2017-06-23)
いやーよかった。好き。帯にも使われてた、主人公のあの台詞と対照的に、毎年毎年容赦なく変わっていくものとそれを見続けてきたものがいて。喫茶店でのあの会話とか居酒屋でのあの1コマとか、描いておいてその上で表紙裏に繋がるってのがもう最高に好きです。
■エクレア blanche あなたに響く百合アンソロジー
アンソロジー / KADOKAWA (2017-06-26)
感想はブログにあげます~とTLでのたまっておいて期限ぶっちぎりましたごめんなさい。もう面子から察してください状態。ご馳走様でした。
■夕凪マーブレット完全版
百乃モト / ガレットワークス (2017-06-17)
どこの本屋に行ってもおいてなくて、しょうがないので密林のお世話になりました……百乃モトの同人再録本……ガレットさんいつまでご存命してくれるのか空恐ろしいですが雑誌で連載してる分くらいは単行本を……どうか……
淡々とひどい年上女性に振り回されるJK(いつもの)、が破局した後のJK百合。つまりポップな方か!と見せかけて淡々と沼が迫る……んですが、深刻になりすぎないのはよかった。ちゃんと10代同士だった。保健室のネタばらし回がとても好きです。あと、この、ハッピーエンド……! こういう形、もう本当に大好きですね……堪らない……
■少女失格 1 (IDコミックス 百合姫コミックス)
河合朗 / 一迅社 (2015-09-18)
ベタっていいよね。とか言ってる場合じゃないレベルでキャラが死んでくけどね……もうちょいみんなどろどろ心理劇をポエミーな感じに繰り広げてから退場してくれてもよかったのよ……?(この疾走感も好きだけど……!)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー
2017年7月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
じんせいたのしいです
アルデラミンもエイティシックスも、電撃の新刊が非常に好みだったのでこの勢いでおねショタな新作にまで手を出してしまおうか……などと血迷っています。メーターに(いまのところ)否定的な意見が無いってことは、マイナー御用達物件としてはちゃんと求める水準に達せているということだと、思うんだけどな。どうかな。おねショタおいしいです。そうとはみていないと、誰に言っても信じてもらえなさそうな『私の少年』3巻も大変よかったです。あれ、これ、もしかしてハッピーエンドの芽があるんじゃ……? と今回の前半でうっかり思ってしまったので、……そうですねおねショタとしても楽しみ始めてますね…… 妥協と諦念がおおいに混ざってくれることをとても期待しています……
ところでローソンコラボに唐突に古鷹ちゃん描きおろし絵が出現し、ちょっと理解が追い付いていません。なにこれかわいい……どうしてクリアファイルの方じゃなかったんだ……クリアファイル勢もリベちゃん欲しすぎるし大鯨ちゃんマグもドツボだ欲しい……(けどマグの方は対象店舗的に無理ゲーな気配しかない……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #読書メモ #同人 #艦これ
アルデラミンもエイティシックスも、電撃の新刊が非常に好みだったのでこの勢いでおねショタな新作にまで手を出してしまおうか……などと血迷っています。メーターに(いまのところ)否定的な意見が無いってことは、マイナー御用達物件としてはちゃんと求める水準に達せているということだと、思うんだけどな。どうかな。おねショタおいしいです。そうとはみていないと、誰に言っても信じてもらえなさそうな『私の少年』3巻も大変よかったです。あれ、これ、もしかしてハッピーエンドの芽があるんじゃ……? と今回の前半でうっかり思ってしまったので、……そうですねおねショタとしても楽しみ始めてますね…… 妥協と諦念がおおいに混ざってくれることをとても期待しています……
ところでローソンコラボに唐突に古鷹ちゃん描きおろし絵が出現し、ちょっと理解が追い付いていません。なにこれかわいい……どうしてクリアファイルの方じゃなかったんだ……クリアファイル勢もリベちゃん欲しすぎるし大鯨ちゃんマグもドツボだ欲しい……(けどマグの方は対象店舗的に無理ゲーな気配しかない……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #読書メモ #同人 #艦これ
2017年7月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読書メモ(279)
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月26日 ~ 2017年7月2日
読了数 : 0 冊
空鐘再読とか薄い本祭とかはしてましたが、そういえば新刊読んでないかも。(なお翌日の3日にすごい読んだ。)あ、なろうで「おめでとう、俺は美少女に進化した。」(現代舞台の女装物)を読みきったのってこの週だった気も……?
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月26日 ~ 2017年7月2日
読了数 : 0 冊
空鐘再読とか薄い本祭とかはしてましたが、そういえば新刊読んでないかも。(なお翌日の3日にすごい読んだ。)あ、なろうで「おめでとう、俺は美少女に進化した。」(現代舞台の女装物)を読みきったのってこの週だった気も……?
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ
読書メモ(278)
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月19日 ~ 2017年6月25日
読了数 : 4 冊
残1冊はUJ。
(ってことは、あれ、料理本登録し損ねてるんじゃ……?)
■明日、きみに会えたら1 (百合姫コミックス)
あおと 響 / 一迅社 (2017-06-16)
目覚めたら15年後でした、から始まる新生活が地味に延々ボディブロウ系のヘビーさでなんというか大変おいしいです。これ仕事クビになるんじゃってとこはひたすら胃が痛いけど……人間関係の泥沼は大歓迎なのでこの調子でどんどんやってくれ……
■はやて×ブレード2 5 (ヤングジャンプコミックス)
林家 志弦 / 集英社 (2017-06-19)
■ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(5) (モンスター文庫)
横塚 司 / 双葉社 (2015-10-30)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月19日 ~ 2017年6月25日
読了数 : 4 冊
残1冊はUJ。
(ってことは、あれ、料理本登録し損ねてるんじゃ……?)
■明日、きみに会えたら1 (百合姫コミックス)
あおと 響 / 一迅社 (2017-06-16)
目覚めたら15年後でした、から始まる新生活が地味に延々ボディブロウ系のヘビーさでなんというか大変おいしいです。これ仕事クビになるんじゃってとこはひたすら胃が痛いけど……人間関係の泥沼は大歓迎なのでこの調子でどんどんやってくれ……
■はやて×ブレード2 5 (ヤングジャンプコミックス)
林家 志弦 / 集英社 (2017-06-19)
■ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(5) (モンスター文庫)
横塚 司 / 双葉社 (2015-10-30)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー
読書メモ(277)
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月12日 ~ 2017年6月18日
読了数 : 25 冊
なろう小説「ご主人さまとエルフさん」が、良いTSエロコメでした。こういう間接描写と、恋愛感情は無いけど情はある、っての、とても好きですね……その意気で最後までやりきってくれてよかったなあ……
■きのう何食べた?(2)~(6) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社
個人的料理ブームのときに読み始めちゃったのがよくない……。
流石にすごい面白いです。この月一番読み返していたと思われますが後半は未だ買えていません。ボーナス様が……PCの乱でふっとんでしまったのにスマホの調子が……悪くって……くっそう……
■はねバド!(2)~(4) (アフタヌーンKC)
濱田 浩輔 / 講談社
キャラ立ちというか、変態の方向性がまあ軒並み好みなので楽しいわけです。異能バトルっぽさ全開で。
■citrus (7) (百合姫コミックス)
サブロウタ / 一迅社 (2017-06-16)
まるっと1冊先輩が持って行きましたが彼女あってのふたりに後半死ぬほどにやにやしたし描きおろしまで含めて終盤……すごく化けてくれたなと……なんで学年の壁超えて補修やってるかは最後まで謎だったけど……w
あとうっかりB6版買ってしまってどうしよう……となっています……A5版の特典、ドラマCDだとばかり思ってたよ……小冊子ならおおいに欲しい……
■球詠 (1)(2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
マウンテンプクイチ / 芳文社
え、2巻で完結しなかった!?と慌てて2冊まとめて買ってきました。予想以上にガチで高校野球してたのでさらにびっくりだったし嬉しかった…なんできららでやってるんだ……(w
要所要所をきっちり締めてくれて、最後にようやく初勝利。こんなにコメディ色薄くて大丈夫なのかと思うけど真面目に描かれているのが本当にうれしいので、長く続いてくれますように…!
■ウィーンで歌ってみて (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
フクハラマサヤ / 芳文社 (2017-06-12)
完結。親世代の百合ネタ(割とガチ)に釣られるのはもう性癖の類。
■蜘蛛ですが、なにか? (3) (角川コミックス・エース)
かかし朝浩 / KADOKAWA (2017-06-09)
猿編だいぶ好きだったのできちんと描き切ってくれて満足。だんだんこの絵柄にも慣れてきました。
■火ノ丸相撲 15 (ジャンプコミックス)
川田 / 集英社 (2017-06-02)
いいねえ……盛り上がるねえ……団体戦の醍醐味だよ……!!
■ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(1)(2) (モンスター文庫)
横塚 司 / 双葉社 (2014-07-30)
全巻揃っておいてあるところがあったので、残ってた巻をまとめ買いしてきました。まとめ読み始めました。
あー……3~4巻は先に買って読んだから取り出すの大変なんだよな…でもこの勢いで続きとして読みたい……
■絶対ナル孤独者 (1) ―咀嚼者 The Biter― (電撃文庫)
川原礫 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-06-10)
メンタル鬱全開の異能バトル楽しいです。
■元令嬢様の華麗なる戦闘記 (カドカワBOOKS)
夢猫 / KADOKAWA/富士見書房 (2016-06-10)
いや、なんていうか、若干夢小説チック(というかあの手の同人臭)な少女小説! シリアスの描き方吐露し方すごく好き!!影の在り方とか本当惚れる!!! なんですが、タイトルちょっと失敗じゃない……?
■黒の創造召喚師
幾威 空 / アルファポリス (2015-01-23)
Web版未読。主人公のメンタルとヒロイン枠たちがなかなか好みだったので引き続き読みます。このまま淡々と行ってくれるといいな。
■蜜の残り (角川文庫)
加藤 千恵 / KADOKAWA/角川書店 (2015-01-24)
官能というよりはエンドレス背徳or不貞。
百合枠が不貞でなく割と幸せ寄りだった(ただし片方は艶福家)だったことにだいぶ安心しました。
■お弁当記録帖 (天然生活ブックス)
地球丸 (2013-03)
登場する人たちのラインナップが玄人しかいない……なるほど……?
■東京の情景 池波正太郎エッセイ・シリーズ1 (朝日文庫 い 10-6) (朝日文庫 い 10-6 池波正太郎エッセイ・シリーズ 1)
池波 正太郎 / 朝日新聞社 (2007-11-07)
年代考えると別におかしくはないんだけど、池波正太郎が高速道路乗ってるって想像すると何かウケるな…(
■水のように笑う (新潮文庫)
関川 夏央 / 新潮社 (1990-12)
エッセイ(とても好き)。
■家飲みを極める (NHK出版新書)
土屋 敦 / NHK出版 (2016-05-07)
いや、別に極めませんけども。面白かったです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #読書メモ #百合選エントリー
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年6月12日 ~ 2017年6月18日
読了数 : 25 冊
なろう小説「ご主人さまとエルフさん」が、良いTSエロコメでした。こういう間接描写と、恋愛感情は無いけど情はある、っての、とても好きですね……その意気で最後までやりきってくれてよかったなあ……
■きのう何食べた?(2)~(6) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社
個人的料理ブームのときに読み始めちゃったのがよくない……。
流石にすごい面白いです。この月一番読み返していたと思われますが後半は未だ買えていません。ボーナス様が……PCの乱でふっとんでしまったのにスマホの調子が……悪くって……くっそう……
■はねバド!(2)~(4) (アフタヌーンKC)
濱田 浩輔 / 講談社
キャラ立ちというか、変態の方向性がまあ軒並み好みなので楽しいわけです。異能バトルっぽさ全開で。
■citrus (7) (百合姫コミックス)
サブロウタ / 一迅社 (2017-06-16)
まるっと1冊先輩が持って行きましたが彼女あってのふたりに後半死ぬほどにやにやしたし描きおろしまで含めて終盤……すごく化けてくれたなと……なんで学年の壁超えて補修やってるかは最後まで謎だったけど……w
あとうっかりB6版買ってしまってどうしよう……となっています……A5版の特典、ドラマCDだとばかり思ってたよ……小冊子ならおおいに欲しい……
■球詠 (1)(2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
マウンテンプクイチ / 芳文社
え、2巻で完結しなかった!?と慌てて2冊まとめて買ってきました。予想以上にガチで高校野球してたのでさらにびっくりだったし嬉しかった…なんできららでやってるんだ……(w
要所要所をきっちり締めてくれて、最後にようやく初勝利。こんなにコメディ色薄くて大丈夫なのかと思うけど真面目に描かれているのが本当にうれしいので、長く続いてくれますように…!
■ウィーンで歌ってみて (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
フクハラマサヤ / 芳文社 (2017-06-12)
完結。親世代の百合ネタ(割とガチ)に釣られるのはもう性癖の類。
■蜘蛛ですが、なにか? (3) (角川コミックス・エース)
かかし朝浩 / KADOKAWA (2017-06-09)
猿編だいぶ好きだったのできちんと描き切ってくれて満足。だんだんこの絵柄にも慣れてきました。
■火ノ丸相撲 15 (ジャンプコミックス)
川田 / 集英社 (2017-06-02)
いいねえ……盛り上がるねえ……団体戦の醍醐味だよ……!!
■ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける(1)(2) (モンスター文庫)
横塚 司 / 双葉社 (2014-07-30)
全巻揃っておいてあるところがあったので、残ってた巻をまとめ買いしてきました。まとめ読み始めました。
あー……3~4巻は先に買って読んだから取り出すの大変なんだよな…でもこの勢いで続きとして読みたい……
■絶対ナル孤独者 (1) ―咀嚼者 The Biter― (電撃文庫)
川原礫 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2014-06-10)
メンタル鬱全開の異能バトル楽しいです。
■元令嬢様の華麗なる戦闘記 (カドカワBOOKS)
夢猫 / KADOKAWA/富士見書房 (2016-06-10)
いや、なんていうか、若干夢小説チック(というかあの手の同人臭)な少女小説! シリアスの描き方吐露し方すごく好き!!影の在り方とか本当惚れる!!! なんですが、タイトルちょっと失敗じゃない……?
■黒の創造召喚師
幾威 空 / アルファポリス (2015-01-23)
Web版未読。主人公のメンタルとヒロイン枠たちがなかなか好みだったので引き続き読みます。このまま淡々と行ってくれるといいな。
■蜜の残り (角川文庫)
加藤 千恵 / KADOKAWA/角川書店 (2015-01-24)
官能というよりはエンドレス背徳or不貞。
百合枠が不貞でなく割と幸せ寄りだった(ただし片方は艶福家)だったことにだいぶ安心しました。
■お弁当記録帖 (天然生活ブックス)
地球丸 (2013-03)
登場する人たちのラインナップが玄人しかいない……なるほど……?
■東京の情景 池波正太郎エッセイ・シリーズ1 (朝日文庫 い 10-6) (朝日文庫 い 10-6 池波正太郎エッセイ・シリーズ 1)
池波 正太郎 / 朝日新聞社 (2007-11-07)
年代考えると別におかしくはないんだけど、池波正太郎が高速道路乗ってるって想像すると何かウケるな…(
■水のように笑う (新潮文庫)
関川 夏央 / 新潮社 (1990-12)
エッセイ(とても好き)。
■家飲みを極める (NHK出版新書)
土屋 敦 / NHK出版 (2016-05-07)
いや、別に極めませんけども。面白かったです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #読書メモ #百合選エントリー
2017年7月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
「第四水雷戦隊、お預かりします」
艦これプレイメモ。
長門改二任務が倒せませんログ第二弾。……今月はいい加減備蓄しないと不味いから、夏イベ終わったらかな……
・1-5ボスゲージ破壊(6/1)
五十鈴改二(98)択捉(32)国後改(46)大鷹改(80)
安定の1-5(それぞれあとちょっと)
・3-5ボスゲージ破壊(6/2)
雪風改(136)阿武隈改二(124)夕立改二(119)時雨改二(111)初霜改二(126)綾波改二(85)
珍しくあっさりと終わる。なんとなく雪風旗艦だとスムーズな気がする……(こうしてジンクスという輩が増えてゆく……
・ケッコンカッコカリ通算65人目:五十鈴改二(6/3)
・ケッコンカッコカリ通算66人目:初月改(6/3)
同時に指輪プレゼントという、CP厨の自己満足。
・択捉改(6/4)
海防艦最終便。家具職人ネタはとても好きです。
・2-5ボスゲージ破壊(6/4)
オクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤ(72)Zara due(95)大井改二(139)Prinz Eugen改(84)Saratoga改(96)瑞鶴改二甲(109)
かろうじて2-5にピリオドは打ちましたが今週末あんまり回せてないのでマンスリー各種未発生…来週は出せるといいなあ
・熊野改二(6/6)
実装当日、92lv也。おめでとー!!
とてもめでたいしうれしいんですが、よりによってミッドウェー海戦の日に実装してくれなくても……っていうのはこの辺でしこたま言及したので。はい。ごめんなさい。
・単発任務:新編「第七戦隊」を編成せよ!(6/6)
熊野改二(92)鈴谷改二(84)最上改(96)三隈改(82)
せっかくなので2隻目鈴谷で。CPとしてはもがすずスキーなので、(はやブレの犬雉と同じ系譜……)最上に指輪渡したら彼女にも頑張りたいですね。
・大鷹改二(6/6)
最後のレベルアップのための出撃(演習)でしっかりMVP持って行ってくれてくれました。
・ガングート改(6/6)
最後のレベルアップのための出撃(4-2)でしっかりMVP持って行ってくれました。
・単発任務:増強海上護衛総隊、抜錨せよ!(6/6~6/7)
2-1:大鷹改二(85)ガングート改(75)神通改二(92)谷風改(76)国後改(52)江風改二(82)
2-2:大鷹改二(85)ガングート改(75)神通改二(92)吹雪改二(72)若葉改(73)占守(22)
2-3:大鷹改二(85)Warspite改(147)神通改二(92)綾波改二(85)初月改(100)雷改(85)
2-4:大鷹改二(86)Warspite改(147)雪風改(136)初霜改二(126)阿武隈改二(125)Saratoga改(96)
2-5:大鷹改二(85)Warspite改(147)初霜改二(126)阿武隈改二(124)時雨改二(111)瑞鶴改二甲(109)
2-4だけ沼って日を跨ぎました。
一体何なのかよく知らないまま、ミーハーなので新アイテムもらいました。
・単発任務:新編「第七戦隊」、出撃せよ!(6/12)
4-5:熊野改二(92)鈴谷航改二(118)最上改(96)三隈改(83)扶桑改二(127)山城改二(126)
6-2:熊野改二(93)鈴谷航改二(118)最上改(96)三隈改(83)大井改二(139)翔鶴改二甲(135)
あっ4-5昼戦で終わった???から数日遅れて、(道中早々に翔鶴さんが棒立ちになってどうしようかと思った)6-2も無事終了。報酬は艦爆をいただきました。
・熊野甲改二(6/12)
任務でずぶずぶしてたら93lvになってしまいました。これで安心して軽空母として使ってあげられますねやったね。これからよろしくお願いします(熊野2隻目は改のグラが好きすぎるので改止まりで育てようと思います
・ケッコンカッコカリ通算67人目:水無月改(6/13)
どうしても六月にケッコンしたかったので。がんばりました。
なお昨年は皐月ちゃん……と思っていたら一昨年だった……マジか……
・4-5ボスゲージ破壊(6/14)
扶桑改二(127)山城改二(126)筑摩改二(94)Zara due(95)Prinz Eugen改(85)瑞鶴改二甲(111)
ラスダンで三連続反航戦引くと割と心が折れる。今月もずっと踊ってました。
・由良改二(6/23)
97lvにて。実装日当日です。
正直神に感謝するしかないくらい好みのグラ……追加ボイス……ひとまずは夕立ちゃんのレベル(119)まで全力でぶっ飛ばします……
・単発任務:新編「第四水雷戦隊」を編成せよ!(6/23)
由良改二(97)夕立改二(119)春雨改(83)村雨改(61)白露改(61)秋月改(84)
この辺の子達好き過ぎてしょっちゅう支部で漁ってるんですが、それぞれピンが強いっていうか……四水戦としてわちゃわちゃしてるのってあんまり見つからない……
・単発任務:旗艦「由良」、抜錨!(6/23)
2-3:由良改二(97)夕立改二(119)春雨改(83)Warspite改(147)最上改(96)鳳翔改(82)
5-1:由良改二(97)山城改二(126)夕立改二(119)春雨改(83)Zara due(95)筑摩改二(95)
深く考えずに好きな子と育成チームで行きました。補強増設嬉しいですありがとうございます。あと全力ではしゃいでMVP持っていった夕立ちゃん可愛い。とてもかわいい。ゆらだちだいすき。
・単発任務:精鋭「第四航空戦隊」を再編成せよ!(6/23)
伊勢改(108)日向改(126)最上改(96)満潮改(61)時雨改二(111)名取改(69)
イセヒュお前www差分じゃねーかwwwwと盛大に草を生やしてましたがちくしょうかわいい。
・5-1マンスリー任務(6/26)
扶桑改二(127)山城改二(127)武蔵改(117)由良改二(97)Prinz Eugen改(85)Zara due(95)
スクショフォルダの合間にしれっと入っていて、なんだこれ……としばらく頭を捻ってましたがお前か……
・長門任務(5-5出撃)終わらず(6/30)
沼りすぎてS取れないままにゲージが削れ続け、ついにラスダン編成まで至ってしまったのでとりあえず勲章貰うか……という野望も果たせないまま……無念。長門も2択を良く外す子よな……むっちゃんはあんなに優秀なのに……(でもさすがの運の差で大抵中破大破からの攻撃だからダメージ通らないのよな……
・1-5ボスゲージ破壊(7/3)
由良改二(97)占守改(50)国後改(68)大鷹改二(98)
1~2日は金沢に旅立っていました。
・クォータリー任務:新型艤装の継続研究(7/5)
勲章か新型かの二択なら懲りずに新型砲燌兵装素材を貰い続けていますが、いまだに使ったことはありません。
・単発任務:精鋭「第四航空戦隊」、抜錨せよ!(7/5~8)
2-5:伊勢改(109)日向改(126)由良改二(98)夕立改二(119)時雨改二(112)照月改(120)
3-5:伊勢改(110)日向改(126)阿武隈改二(125)時雨改二(112)夕立改二(120)武蔵改(117)
3-5は割と沼でした。熟練搭乗員……は持て余す気しかしないから勲章もらいましたが、うーん、早まっただろうか……
2-5に照ちゃんがいるかと言われたらいらないんだけど入ってるとすんなりボスについてくれる(気がする)ので御守りみたいなものです。
・2-5ボスゲージ破壊(7/8)
ガングート改(75)木曾改二(139)那智改二(93)羽黒改二(82)瑞鶴改二甲(113)Saratoga改(96)
そりゃ昼戦クリティカルで旗艦沈めればなっちゃんお前がMVPだ(やったぜ)。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #ゲーム #艦これ
艦これプレイメモ。
長門改二任務が倒せませんログ第二弾。……今月はいい加減備蓄しないと不味いから、夏イベ終わったらかな……
・1-5ボスゲージ破壊(6/1)
五十鈴改二(98)択捉(32)国後改(46)大鷹改(80)
安定の1-5(それぞれあとちょっと)
・3-5ボスゲージ破壊(6/2)
雪風改(136)阿武隈改二(124)夕立改二(119)時雨改二(111)初霜改二(126)綾波改二(85)
珍しくあっさりと終わる。なんとなく雪風旗艦だとスムーズな気がする……(こうしてジンクスという輩が増えてゆく……
・ケッコンカッコカリ通算65人目:五十鈴改二(6/3)
・ケッコンカッコカリ通算66人目:初月改(6/3)
同時に指輪プレゼントという、CP厨の自己満足。
・択捉改(6/4)
海防艦最終便。家具職人ネタはとても好きです。
・2-5ボスゲージ破壊(6/4)
オクチャブリスカヤ・レヴォリューツィヤ(72)Zara due(95)大井改二(139)Prinz Eugen改(84)Saratoga改(96)瑞鶴改二甲(109)
かろうじて2-5にピリオドは打ちましたが今週末あんまり回せてないのでマンスリー各種未発生…来週は出せるといいなあ
・熊野改二(6/6)
実装当日、92lv也。おめでとー!!
とてもめでたいしうれしいんですが、よりによってミッドウェー海戦の日に実装してくれなくても……っていうのはこの辺でしこたま言及したので。はい。ごめんなさい。
・単発任務:新編「第七戦隊」を編成せよ!(6/6)
熊野改二(92)鈴谷改二(84)最上改(96)三隈改(82)
せっかくなので2隻目鈴谷で。CPとしてはもがすずスキーなので、(はやブレの犬雉と同じ系譜……)最上に指輪渡したら彼女にも頑張りたいですね。
・大鷹改二(6/6)
最後のレベルアップのための出撃(演習)でしっかりMVP持って行ってくれてくれました。
・ガングート改(6/6)
最後のレベルアップのための出撃(4-2)でしっかりMVP持って行ってくれました。
・単発任務:増強海上護衛総隊、抜錨せよ!(6/6~6/7)
2-1:大鷹改二(85)ガングート改(75)神通改二(92)谷風改(76)国後改(52)江風改二(82)
2-2:大鷹改二(85)ガングート改(75)神通改二(92)吹雪改二(72)若葉改(73)占守(22)
2-3:大鷹改二(85)Warspite改(147)神通改二(92)綾波改二(85)初月改(100)雷改(85)
2-4:大鷹改二(86)Warspite改(147)雪風改(136)初霜改二(126)阿武隈改二(125)Saratoga改(96)
2-5:大鷹改二(85)Warspite改(147)初霜改二(126)阿武隈改二(124)時雨改二(111)瑞鶴改二甲(109)
2-4だけ沼って日を跨ぎました。
一体何なのかよく知らないまま、ミーハーなので新アイテムもらいました。
・単発任務:新編「第七戦隊」、出撃せよ!(6/12)
4-5:熊野改二(92)鈴谷航改二(118)最上改(96)三隈改(83)扶桑改二(127)山城改二(126)
6-2:熊野改二(93)鈴谷航改二(118)最上改(96)三隈改(83)大井改二(139)翔鶴改二甲(135)
あっ4-5昼戦で終わった???から数日遅れて、(道中早々に翔鶴さんが棒立ちになってどうしようかと思った)6-2も無事終了。報酬は艦爆をいただきました。
・熊野甲改二(6/12)
任務でずぶずぶしてたら93lvになってしまいました。これで安心して軽空母として使ってあげられますねやったね。これからよろしくお願いします(熊野2隻目は改のグラが好きすぎるので改止まりで育てようと思います
・ケッコンカッコカリ通算67人目:水無月改(6/13)
どうしても六月にケッコンしたかったので。がんばりました。
なお昨年は皐月ちゃん……と思っていたら一昨年だった……マジか……
・4-5ボスゲージ破壊(6/14)
扶桑改二(127)山城改二(126)筑摩改二(94)Zara due(95)Prinz Eugen改(85)瑞鶴改二甲(111)
ラスダンで三連続反航戦引くと割と心が折れる。今月もずっと踊ってました。
・由良改二(6/23)
97lvにて。実装日当日です。
正直神に感謝するしかないくらい好みのグラ……追加ボイス……ひとまずは夕立ちゃんのレベル(119)まで全力でぶっ飛ばします……
・単発任務:新編「第四水雷戦隊」を編成せよ!(6/23)
由良改二(97)夕立改二(119)春雨改(83)村雨改(61)白露改(61)秋月改(84)
この辺の子達好き過ぎてしょっちゅう支部で漁ってるんですが、それぞれピンが強いっていうか……四水戦としてわちゃわちゃしてるのってあんまり見つからない……
・単発任務:旗艦「由良」、抜錨!(6/23)
2-3:由良改二(97)夕立改二(119)春雨改(83)Warspite改(147)最上改(96)鳳翔改(82)
5-1:由良改二(97)山城改二(126)夕立改二(119)春雨改(83)Zara due(95)筑摩改二(95)
深く考えずに好きな子と育成チームで行きました。補強増設嬉しいですありがとうございます。あと全力ではしゃいでMVP持っていった夕立ちゃん可愛い。とてもかわいい。ゆらだちだいすき。
・単発任務:精鋭「第四航空戦隊」を再編成せよ!(6/23)
伊勢改(108)日向改(126)最上改(96)満潮改(61)時雨改二(111)名取改(69)
イセヒュお前www差分じゃねーかwwwwと盛大に草を生やしてましたがちくしょうかわいい。
・5-1マンスリー任務(6/26)
扶桑改二(127)山城改二(127)武蔵改(117)由良改二(97)Prinz Eugen改(85)Zara due(95)
スクショフォルダの合間にしれっと入っていて、なんだこれ……としばらく頭を捻ってましたがお前か……
・長門任務(5-5出撃)終わらず(6/30)
沼りすぎてS取れないままにゲージが削れ続け、ついにラスダン編成まで至ってしまったのでとりあえず勲章貰うか……という野望も果たせないまま……無念。長門も2択を良く外す子よな……むっちゃんはあんなに優秀なのに……(でもさすがの運の差で大抵中破大破からの攻撃だからダメージ通らないのよな……
・1-5ボスゲージ破壊(7/3)
由良改二(97)占守改(50)国後改(68)大鷹改二(98)
1~2日は金沢に旅立っていました。
・クォータリー任務:新型艤装の継続研究(7/5)
勲章か新型かの二択なら懲りずに新型砲燌兵装素材を貰い続けていますが、いまだに使ったことはありません。
・単発任務:精鋭「第四航空戦隊」、抜錨せよ!(7/5~8)
2-5:伊勢改(109)日向改(126)由良改二(98)夕立改二(119)時雨改二(112)照月改(120)
3-5:伊勢改(110)日向改(126)阿武隈改二(125)時雨改二(112)夕立改二(120)武蔵改(117)
3-5は割と沼でした。熟練搭乗員……は持て余す気しかしないから勲章もらいましたが、うーん、早まっただろうか……
2-5に照ちゃんがいるかと言われたらいらないんだけど入ってるとすんなりボスについてくれる(気がする)ので御守りみたいなものです。
・2-5ボスゲージ破壊(7/8)
ガングート改(75)木曾改二(139)那智改二(93)羽黒改二(82)瑞鶴改二甲(113)Saratoga改(96)
そりゃ昼戦クリティカルで旗艦沈めればなっちゃんお前がMVPだ(やったぜ)。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #ゲーム #艦これ
2017年7月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
補完前
金沢は超楽しかったです。週末に旅行記のような何かをかけたらかきますが、「オタクな友人とさほどオタクではない旅をしてきました~一晩で日本酒一升開けたけど翌日も含めがっつり観光してました女二人旅~」以上のものにはなりません。まあ、それは、それで……?
最近タイムスケジュールとか諸々の環境がドンピシャで、俄かプロ野球クラスタと化しています。元々野球物の創作物やら何やらが大好物で、甲子園はその手のに近しいから結構見ていて、親元を離れて一人暮らしするようになって初めて地元球団に愛着が沸くようになって、くらいの変遷を経てきていた身が。一挙に。とてもたのしい。(今日は横浜戦を無事終えてからの神宮移動で、新井のHRに盛り上がりすぎて2-5ラスダンで大破進撃するところだった……危険が危ない……)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #雑記
金沢は超楽しかったです。週末に旅行記のような何かをかけたらかきますが、「オタクな友人とさほどオタクではない旅をしてきました~一晩で日本酒一升開けたけど翌日も含めがっつり観光してました女二人旅~」以上のものにはなりません。まあ、それは、それで……?
最近タイムスケジュールとか諸々の環境がドンピシャで、俄かプロ野球クラスタと化しています。元々野球物の創作物やら何やらが大好物で、甲子園はその手のに近しいから結構見ていて、親元を離れて一人暮らしするようになって初めて地元球団に愛着が沸くようになって、くらいの変遷を経てきていた身が。一挙に。とてもたのしい。(今日は横浜戦を無事終えてからの神宮移動で、新井のHRに盛り上がりすぎて2-5ラスダンで大破進撃するところだった……危険が危ない……)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #雑記
ぎゃああああ古鷹ちゃんかわいい限定グラかわいいいい156までの経験値25万か……!!!!!(
とりあえず、ローソンコラボがゲーム内実装してくれるとは全く思っていなかったので不意打ち過ぎて衝撃が ちょっと 中破絵の恥じらい、どういうことなの……ついにちょっと人間らしい感情を覚えちゃったの……? 諦観という言葉すら知らないままにしたたかに見えるからっぽめいていた子が……?
かみ砕ききるまではちょっともうしばらく時間をください。経験値については、またこつこつ稼いでいきます。運カンストに至る前には165までたどり着けるといいねえ。
これはまさか阿賀野型のコラボもいつか再来してくれ くれない かな あのクリアファイル、いまだにすっごい悔しいし欲しい……本当好き……なので……いつか……
限定グラはあとは扶桑型が大変麗しい上で死ぬほど妄想の糧ですねご馳走様です。そちらもまだうまく咀嚼しきれてないです。残念なCP脳がフル稼働している状態。このままでは下手しなくても夏イベまでずっとすっ転んでいそうだ……
CP妄想はあまりしていませんがすっごく大好き!と胸張って言える程度には贔屓しているのが睦月型でして、今日の文月ちゃん改二実装もちゃんと当日に叶えてあげられました81レベルでした。対潜先制できそうだから、1-5周回で……と思ったけど、水無月ちゃん115(ケッコンしてる駆逐艦たちの目標レベル)になっちゃったから、ドラム缶満載で5-4旗艦で削っていこうかな。3-2出撃任務も2回目で無事にボスルートたどり着き、なぜだか文月ちゃんだけ大破(他は小破未満)という、あれ、貴方達そういう系だっけ……?状態で無事クリア。穴あけパンチ、誰に開けようかなーなどと思ってはいますがいつものようにたぶんイベントでついカッとなって使ってしまうパターンだろうなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #艦これ