2018年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
きょうはもつ鍋
ズイショ新規ボイス…………マジか……………ずいづほだったら気にしなかっただろうけど、このふたりで来ちゃうのか………………
龍田と村雨はどちらも微妙に(1桁台…)練度足りてなかったのでまた演習でこつこつ上げます。長波様もようやく74まで来たから明日から交代かなあ……長波様は今日のメンテに間に合わす予定で積み上げてたんですが、如何せんインフルのせいで足踏みしちゃって……ごめんよ……
それはそれとして「大正生まれの小柄な体」っていう言葉の破壊力強すぎませんか。龍田改二の。運営のtweet。ヤバい……あんまり意図してないところだろうこそすごくヤバい……いつもの性癖として天龍田自体は別CP同士が好きとかいう拗らせ方してたから出力はしてなかったけどもともとすごく好き……なので……うええどうしよう……
村雨ちゃんの方は「キャラとしてはすごく好きなんだけど今まで妄想していた村雨像(村春とか由良に片恋慕とか)と微妙に齟齬をきたしている」状態でして ちょっとまだうまく咀嚼しきれておらず その
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #艦これ
ズイショ新規ボイス…………マジか……………ずいづほだったら気にしなかっただろうけど、このふたりで来ちゃうのか………………
龍田と村雨はどちらも微妙に(1桁台…)練度足りてなかったのでまた演習でこつこつ上げます。長波様もようやく74まで来たから明日から交代かなあ……長波様は今日のメンテに間に合わす予定で積み上げてたんですが、如何せんインフルのせいで足踏みしちゃって……ごめんよ……
それはそれとして「大正生まれの小柄な体」っていう言葉の破壊力強すぎませんか。龍田改二の。運営のtweet。ヤバい……あんまり意図してないところだろうこそすごくヤバい……いつもの性癖として天龍田自体は別CP同士が好きとかいう拗らせ方してたから出力はしてなかったけどもともとすごく好き……なので……うええどうしよう……
村雨ちゃんの方は「キャラとしてはすごく好きなんだけど今まで妄想していた村雨像(村春とか由良に片恋慕とか)と微妙に齟齬をきたしている」状態でして ちょっとまだうまく咀嚼しきれておらず その
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #艦これ
祈れども祈れども
出勤したら職場では他の型のインフルがやや猛威を奮い出しており もしかして:もう一回かかる
同時に、直属の上司にはならなかったもののとてもお世話になった先輩の訃報が回ってきていて、もうテンションが下がるどころではなかった……40半ばは早すぎでしょう……ちょうど臥せっていて弔問いけませんでしたし…………
ご冥福をお祈りします。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記
出勤したら職場では他の型のインフルがやや猛威を奮い出しており もしかして:もう一回かかる
同時に、直属の上司にはならなかったもののとてもお世話になった先輩の訃報が回ってきていて、もうテンションが下がるどころではなかった……40半ばは早すぎでしょう……ちょうど臥せっていて弔問いけませんでしたし…………
ご冥福をお祈りします。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記
鉄は熱いうちに
サイト更新。アズレン小ネタ。瑞加賀。
なんだかんだであまり有効活用できてない尻尾ネタをどうにかしたかったのですがうーん。また次回再チャレンジします。昨日も一昨日も似たようなことを言っていた気がする。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀
サイト更新。アズレン小ネタ。瑞加賀。
なんだかんだであまり有効活用できてない尻尾ネタをどうにかしたかったのですがうーん。また次回再チャレンジします。昨日も一昨日も似たようなことを言っていた気がする。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀
禍福の縄
25枚しか贈答(違う)していないのに切手シートが3枚も当たった今年の年賀状……新年早々インフルだったし良くも悪くも当たり年ってやつでしょうかこれ……
明日病院行って治癒証明書貰って、明後日から出勤の予定です。治癒証明書貰えなかったら延長戦ですが流石にそんなことはない……はず。ありませんように。
インフルといえば罹患して死に体の間に封神演義アニメ第一話の放映が終わっていたんですが、当然見られなかったのですが、ざっとググったら前評判通りの出来だったようで逆に安心しました。良かった……15年ぶりに出戻りとかいうギャグみたいな自体にはならなさそうで本当に良かった……魔改造が過ぎて自担がうっかり新活躍とかしたりしたら教えてください……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人 #封神演義
25枚しか贈答(違う)していないのに切手シートが3枚も当たった今年の年賀状……新年早々インフルだったし良くも悪くも当たり年ってやつでしょうかこれ……
明日病院行って治癒証明書貰って、明後日から出勤の予定です。治癒証明書貰えなかったら延長戦ですが流石にそんなことはない……はず。ありませんように。
インフルといえば罹患して死に体の間に封神演義アニメ第一話の放映が終わっていたんですが、当然見られなかったのですが、ざっとググったら前評判通りの出来だったようで逆に安心しました。良かった……15年ぶりに出戻りとかいうギャグみたいな自体にはならなさそうで本当に良かった……魔改造が過ぎて自担がうっかり新活躍とかしたりしたら教えてください……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人 #封神演義
18-01
最近読んだ同人誌の感想なので折りたたみ。
去年は阿呆みたいに長文で感想文をしたためましたが、今年は短くてもいいからもう少し頻度を増やせたらいいな。ということで第一弾です。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
・カタワレツガイ(かもたまさん)
アズレンの瑞加賀本。CP的には加賀攻。瑞鶴・加賀ともども、いまのところ一番好きな解釈です。
赤城と翔鶴不在の鎮守府という設定で、慰めっクスと思いきや(本人たちもそのつもりで溺れているにも関わらず)案外ふたりであることをたのしんでいるしふたりであることをはき違えていないのがとても良い。「こんな満ち足りたものでは…ない」と言ってしまう加賀、「大雑把」でまとめてしまう瑞鶴。
つまりこの人の書く二人が紡ぐ気の置けない日常(ピロートーク含む)がとても好きだという話です。でした。最終頁の笑えない笑い話とか「言い出しっぺが甘ったれるな」とかさらっとやってくれるところ、いいなあ。R指定ついてる方は別便で未着なのですがそちらもとても楽しみです。
・IGOb(ALL.さん)
夏コミ本なんですが再販されていたので飛びつきました。
イベ実装で大盛り上がりし、演習では鬼のように強かった、「あの頃」の潜水艦たちの話。飄々としていながら暖かくもありながらやっぱり少しだけおかしくって独特な空気、大好きです。
・青白橡(38式さん)
「もう届くことは一生ないのか」「私を憎めばいいと思った」
末期瑞鶴シリーズ最新作。今回は瑞鶴×秋月。娯楽室ってそういう……に一番笑ってしまったのはさておき、ずるずるとどん底が忍び寄ってくるというこの世界観、やっぱり堪らないですね……苦悩と失望ばかりでできているのに、ごくたまに良いことがある(救いとは言っていない)ところとか特に……
あと本筋とは関係ありませんが割と三日月厨なのであのシーン大変おいしかったです。ご馳走様でした。
・大井先輩ウカツですよ!?(38式さん)
鹿島×大井の一日デート本。三越→居酒屋→ビジネスホテル、中でも居酒屋のくつろいでる鹿島が大変よかったです。押しの強い鹿島も「もぉーお!」で済ませる鹿島も38式さんところだからこそでありだからこそのこの魅力であり、「やっぱり先輩が好きです」に集約されるんだよなあ……「じゃあ 問題ないです」に落ちきってくれないところも大井なんですが、でも絆され付き合ってくれる脇の甘さ、全力で堪能しました。
・オールオブアス(Nachtさん)
夏コミ本「REPAIRED」(とても良かった)の後日談、あるいは別END編。
主軸の三角関係(明石と提督と大淀)はもちろん好物ですが、それはそれとして「お前らの任務は不条理な出撃ばかり」、な4人がものすっごく好きなのであのシーンのやり直しと「まあいつも覗いてたんで今更どうってことは…」にひたすらにやにやさせられました可愛い。みんな可愛い……「大事に使ってくれてありがとう」では普通に泣きましたけどね……祥鳳の凛々しさと格好良さを彼女に譲ったからこそ強かさの方が前面に出てる神通が中でもお気に入りです。畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想
最近読んだ同人誌の感想なので折りたたみ。
去年は阿呆みたいに長文で感想文をしたためましたが、今年は短くてもいいからもう少し頻度を増やせたらいいな。ということで第一弾です。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
・カタワレツガイ(かもたまさん)
アズレンの瑞加賀本。CP的には加賀攻。瑞鶴・加賀ともども、いまのところ一番好きな解釈です。
赤城と翔鶴不在の鎮守府という設定で、慰めっクスと思いきや(本人たちもそのつもりで溺れているにも関わらず)案外ふたりであることをたのしんでいるしふたりであることをはき違えていないのがとても良い。「こんな満ち足りたものでは…ない」と言ってしまう加賀、「大雑把」でまとめてしまう瑞鶴。
つまりこの人の書く二人が紡ぐ気の置けない日常(ピロートーク含む)がとても好きだという話です。でした。最終頁の笑えない笑い話とか「言い出しっぺが甘ったれるな」とかさらっとやってくれるところ、いいなあ。R指定ついてる方は別便で未着なのですがそちらもとても楽しみです。
・IGOb(ALL.さん)
夏コミ本なんですが再販されていたので飛びつきました。
イベ実装で大盛り上がりし、演習では鬼のように強かった、「あの頃」の潜水艦たちの話。飄々としていながら暖かくもありながらやっぱり少しだけおかしくって独特な空気、大好きです。
・青白橡(38式さん)
「もう届くことは一生ないのか」「私を憎めばいいと思った」
末期瑞鶴シリーズ最新作。今回は瑞鶴×秋月。娯楽室ってそういう……に一番笑ってしまったのはさておき、ずるずるとどん底が忍び寄ってくるというこの世界観、やっぱり堪らないですね……苦悩と失望ばかりでできているのに、ごくたまに良いことがある(救いとは言っていない)ところとか特に……
あと本筋とは関係ありませんが割と三日月厨なのであのシーン大変おいしかったです。ご馳走様でした。
・大井先輩ウカツですよ!?(38式さん)
鹿島×大井の一日デート本。三越→居酒屋→ビジネスホテル、中でも居酒屋のくつろいでる鹿島が大変よかったです。押しの強い鹿島も「もぉーお!」で済ませる鹿島も38式さんところだからこそでありだからこそのこの魅力であり、「やっぱり先輩が好きです」に集約されるんだよなあ……「じゃあ 問題ないです」に落ちきってくれないところも大井なんですが、でも絆され付き合ってくれる脇の甘さ、全力で堪能しました。
・オールオブアス(Nachtさん)
夏コミ本「REPAIRED」(とても良かった)の後日談、あるいは別END編。
主軸の三角関係(明石と提督と大淀)はもちろん好物ですが、それはそれとして「お前らの任務は不条理な出撃ばかり」、な4人がものすっごく好きなのであのシーンのやり直しと「まあいつも覗いてたんで今更どうってことは…」にひたすらにやにやさせられました可愛い。みんな可愛い……「大事に使ってくれてありがとう」では普通に泣きましたけどね……祥鳳の凛々しさと格好良さを彼女に譲ったからこそ強かさの方が前面に出てる神通が中でもお気に入りです。畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想
きょうは30分
サイト更新。アズレン小ネタ。瑞鶴と加賀。
海域ダイブから帰ってきたら即治癒しそうな気もしますが気にしたら負け。やる気と時間があったら続きも書きます……昨日のも……自家発電……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀
サイト更新。アズレン小ネタ。瑞鶴と加賀。
海域ダイブから帰ってきたら即治癒しそうな気もしますが気にしたら負け。やる気と時間があったら続きも書きます……昨日のも……自家発電……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀
2018年2月購書メモ。
デーモンロード・ニュービーの続刊…………!!
1/27 サクラ*ナデシコ(3)
2/01 インフィニット・デンドログラム 6
2/15 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 13
2/15 デーモンロード・ニュービー 2
2/20 妹さえいればいい。 9
2/22 妹さえいればいい。外伝 妹にさえなればいい!(3)
2/22 旦那さんはオネェさん(2)
2/24 兄の嫁と暮らしています。(4)
2/24 薬屋のひとりごと(2) コミカライズ
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #新刊チェック
デーモンロード・ニュービーの続刊…………!!
1/27 サクラ*ナデシコ(3)
2/01 インフィニット・デンドログラム 6
2/15 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 13
2/15 デーモンロード・ニュービー 2
2/20 妹さえいればいい。 9
2/22 妹さえいればいい。外伝 妹にさえなればいい!(3)
2/22 旦那さんはオネェさん(2)
2/24 兄の嫁と暮らしています。(4)
2/24 薬屋のひとりごと(2) コミカライズ
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #新刊チェック
カフェインが冷めるまで
寝込む前とかに色々書…くつもりだった日記ネタ供養。
・サイコミのデレマスAfter20
第2話来てました今回も最高でした。おいしそうだし幸せそうだし嫌味な感じ全然ないしお酒メインでGJだし。
「二人の話が続きます。」にガッツポーズ、というかこれこのままなら単行本1巻は彼女のターン的な感じになりますよね?なってくれますよね???
サイコ見とか打鍵されてたくらいには死に体だったみたいですが本当これ……ほんっとうにおいしい……
・なろう小説読書
「シャルパンティエの雑貨屋さん」→少女小説(お仕事物)寄りファンタジー。完結済。魔法はあるしダンジョンもあるけど結構中世ヨーロッパ風の雰囲気の方が強く、主人公およびヒーローのできることできないことの割り切り振りが大変気持ちよくて良い。あと最終話(50年後の話)ね……本当、こういうの好きよね自分……1話手前で撒かれた種「人生ってのはそういうもんだ」まで含めて満点ですよね……
「シャングリア・フロンティア」→MMORPG実況プレイ寄り。未完。非転生・非デスゲーム、ヒロインはいるけど今のところだいぶ影が薄い。でもいてくれるから安心してゲーム的側面に浸っていられる……会話や地の文のノリがひたすらに小気味よくて楽しい。更新待ちが最近の楽しみのひとつです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー #なろう
寝込む前とかに色々書…くつもりだった日記ネタ供養。
・サイコミのデレマスAfter20
第2話来てました今回も最高でした。おいしそうだし幸せそうだし嫌味な感じ全然ないしお酒メインでGJだし。
「二人の話が続きます。」にガッツポーズ、というかこれこのままなら単行本1巻は彼女のターン的な感じになりますよね?なってくれますよね???
サイコ見とか打鍵されてたくらいには死に体だったみたいですが本当これ……ほんっとうにおいしい……
・なろう小説読書
「シャルパンティエの雑貨屋さん」→少女小説(お仕事物)寄りファンタジー。完結済。魔法はあるしダンジョンもあるけど結構中世ヨーロッパ風の雰囲気の方が強く、主人公およびヒーローのできることできないことの割り切り振りが大変気持ちよくて良い。あと最終話(50年後の話)ね……本当、こういうの好きよね自分……1話手前で撒かれた種「人生ってのはそういうもんだ」まで含めて満点ですよね……
「シャングリア・フロンティア」→MMORPG実況プレイ寄り。未完。非転生・非デスゲーム、ヒロインはいるけど今のところだいぶ影が薄い。でもいてくれるから安心してゲーム的側面に浸っていられる……会話や地の文のノリがひたすらに小気味よくて楽しい。更新待ちが最近の楽しみのひとつです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー #なろう
予防接種前罹患
インフルA型に罹患して臥せっていました。
38度以上出た日の翌日、家から一番近い内科を検索して歩いて行ったらどうみても後期高齢者なおじいちゃん先生が聴診器も使わず風邪だねえと診断~薬処方コースに、大丈夫なのか……と不安ながら呟いたら真面目に諭されたため、午後からセカンドオピニオンしてきた先で無事(?)陽性反応が。改めて処方されたお薬を飲んで無事収束。吸引剤とか初めて飲みましたが、流石に凄い効きでした。それでも数日は死んでましたが。この年で、高熱なんて出すものじゃない……
なお体重は2キロ落ちました。とてもヤバい。どうするのこれ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記
インフルA型に罹患して臥せっていました。
38度以上出た日の翌日、家から一番近い内科を検索して歩いて行ったらどうみても後期高齢者なおじいちゃん先生が聴診器も使わず風邪だねえと診断~薬処方コースに、大丈夫なのか……と不安ながら呟いたら真面目に諭されたため、午後からセカンドオピニオンしてきた先で無事(?)陽性反応が。改めて処方されたお薬を飲んで無事収束。吸引剤とか初めて飲みましたが、流石に凄い効きでした。それでも数日は死んでましたが。この年で、高熱なんて出すものじゃない……
なお体重は2キロ落ちました。とてもヤバい。どうするのこれ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記
薄曇りの珈琲
昨晩の更新を手直し。しました。いつもはこのワンクッションのために先にサイトに上げてるんですが酔った勢いって怖いですね。でも昨日のブログ記事みたいなのはあれくらいの方が書きたいこと書き切れていていい気もしますね……ちょっと遠慮というかストッパーなさすぎる気もするけど……
ところで体調不良で死んでいたらPC起動できなくてとうらぶのパン祭りポイント貰い損ねたのでわたしの今年のとうらぶはこれにて終了です。また不動くんが簡単に手に入るイベが実装されたら呼んでください…………なんなら浦島でも良いです……………
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #酒屑 #ゲーム #刀剣乱舞
昨晩の更新を手直し。しました。いつもはこのワンクッションのために先にサイトに上げてるんですが酔った勢いって怖いですね。でも昨日のブログ記事みたいなのはあれくらいの方が書きたいこと書き切れていていい気もしますね……ちょっと遠慮というかストッパーなさすぎる気もするけど……
ところで体調不良で死んでいたらPC起動できなくてとうらぶのパン祭りポイント貰い損ねたのでわたしの今年のとうらぶはこれにて終了です。また不動くんが簡単に手に入るイベが実装されたら呼んでください…………なんなら浦島でも良いです……………
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #酒屑 #ゲーム #刀剣乱舞
ついったで珍しく宣伝しました
サイト更新。アズレン小ネタ。瑞鶴×加賀。
ここ数日ずっと七転八倒していたので良い加減諦めて強引に纏めました。纏め次いでに支部にも投げました。……先達がいないって辛い……そろそろ増えてきてくれてもいいと思うんですが、どうでしょうか……
それはそれとして、久しぶりに指先フェチ全開の小ネタを書けて大変楽しかったです。書きながらWiki見たりいろいろしていて思いましたが、自分の好みはアズレン一五だと完全にしょうがだこれ……っていうのは置いておいて、……置いておいてですね……翔鶴の友好・好き状態でのコメントが好きすぎてだいぶ長いことそこにとどめ置いていましたが、なんだお前……実はチョロインか……かわいいところ、あるじゃないか……っていう……の、……書き始めたら泥沼なので、しばらくはまだ艦これ(ローソン鶴イベ……!!)とかにいたいところですが、さて。新春任務はあと5-5です。正直終わる気がしない。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀
サイト更新。アズレン小ネタ。瑞鶴×加賀。
ここ数日ずっと七転八倒していたので良い加減諦めて強引に纏めました。纏め次いでに支部にも投げました。……先達がいないって辛い……そろそろ増えてきてくれてもいいと思うんですが、どうでしょうか……
それはそれとして、久しぶりに指先フェチ全開の小ネタを書けて大変楽しかったです。書きながらWiki見たりいろいろしていて思いましたが、自分の好みはアズレン一五だと完全にしょうがだこれ……っていうのは置いておいて、……置いておいてですね……翔鶴の友好・好き状態でのコメントが好きすぎてだいぶ長いことそこにとどめ置いていましたが、なんだお前……実はチョロインか……かわいいところ、あるじゃないか……っていう……の、……書き始めたら泥沼なので、しばらくはまだ艦これ(ローソン鶴イベ……!!)とかにいたいところですが、さて。新春任務はあと5-5です。正直終わる気がしない。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀
読書メモ(303)
このラノを読み込む時間の余裕が欲しい。
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年1月3日 ~ 2018年1月6日
読了数 : 5 冊
このライトノベルがすごい! 2018
『このライトノベルがすごい!』編集部 / 宝島社 (2017-11-25)
やっと買えたのでひとまずランキングと総括のみ読了。本好きと無職転生は何年でも文庫待ちしてるんですがこういうの見るとやっぱり欲しくなるよなーーー
エンコイ(1) (角川コミックス・エース)
空翔 俊介 / KADOKAWA (2017-12-26)
方言女子。というよりわんこ系女子。
蜘蛛ですが、なにか? (4) (角川コミックス・エース)
かかし朝浩 / KADOKAWA (2017-12-29)
もりもり上がる禁忌レベル。あー……原作ここまで来ちゃったか……
楽園の神娘(1) (アフタヌーンKC)
大北 真潤 / 講談社 (2018-01-05)
ちゃんと発売日に買いました信者枠。まあ全話雑誌で読んでるんですけど……感想は2話までで力尽きてしまって済まない……。百合姫時代のあの女性陣の感じのキャラたちばっちり出てきますよ! だいたい裏表紙な感じに!!
茉莉花官吏伝 二 百年、玉霞を俟つ (ビーズログ文庫)
石田 リンネ / KADOKAWA (2017-12-15)
滅茶苦茶面白かったです。彩雲国もおこぼれ姫も終わっちゃってこの手のはしばらく無理かなーとか思ってたところにど直球。やったぜ。
ラブコメ方面もこれで安泰な感じなので次巻以降は心置き無くお仕事ものとして楽しめばいいということですねありがとうございます。楽しませていただきます。さて、次は新天地でどんな仲間が待っているのかな。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ
このラノを読み込む時間の余裕が欲しい。
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年1月3日 ~ 2018年1月6日
読了数 : 5 冊
このライトノベルがすごい! 2018
『このライトノベルがすごい!』編集部 / 宝島社 (2017-11-25)
やっと買えたのでひとまずランキングと総括のみ読了。本好きと無職転生は何年でも文庫待ちしてるんですがこういうの見るとやっぱり欲しくなるよなーーー
エンコイ(1) (角川コミックス・エース)
空翔 俊介 / KADOKAWA (2017-12-26)
方言女子。というよりわんこ系女子。
蜘蛛ですが、なにか? (4) (角川コミックス・エース)
かかし朝浩 / KADOKAWA (2017-12-29)
もりもり上がる禁忌レベル。あー……原作ここまで来ちゃったか……
楽園の神娘(1) (アフタヌーンKC)
大北 真潤 / 講談社 (2018-01-05)
ちゃんと発売日に買いました信者枠。まあ全話雑誌で読んでるんですけど……感想は2話までで力尽きてしまって済まない……。百合姫時代のあの女性陣の感じのキャラたちばっちり出てきますよ! だいたい裏表紙な感じに!!
茉莉花官吏伝 二 百年、玉霞を俟つ (ビーズログ文庫)
石田 リンネ / KADOKAWA (2017-12-15)
滅茶苦茶面白かったです。彩雲国もおこぼれ姫も終わっちゃってこの手のはしばらく無理かなーとか思ってたところにど直球。やったぜ。
ラブコメ方面もこれで安泰な感じなので次巻以降は心置き無くお仕事ものとして楽しめばいいということですねありがとうございます。楽しませていただきます。さて、次は新天地でどんな仲間が待っているのかな。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ
あしたから日常
割と真面目に年末年始イベントをこなしていた連休でした。年越しそばもおせちも初詣も実家顔出しも親戚まわりもお年玉(あげる側)も恙なく。……このブログ、開設したころは(もらう側)だったなあとふっと思い出して年明け早々感慨深くなってきましたが、周年記念まではまだちょっとあるので、……今年はどうしようかなあ……何か、やれるかなあ……
艦これ新春任務は折り返しを過ぎたところ、(バケツ節約してるのでのんびり進行、)アズレン鏡イベはあと1人で新規艦コンプです。大型艦建造に浮気したら10回弱でPoWがついに来てくれた……の、とても嬉しいけど彼女が先行実装されたイベ含め、どのイベでも海域泥艦を必ず1人は取り逃してるから、今回もそうなる気が若干しており……グナイゼナウさん……そろそろ来てくれていいのよ……?
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #ゲーム #艦これ #アズレン
割と真面目に年末年始イベントをこなしていた連休でした。年越しそばもおせちも初詣も実家顔出しも親戚まわりもお年玉(あげる側)も恙なく。……このブログ、開設したころは(もらう側)だったなあとふっと思い出して年明け早々感慨深くなってきましたが、周年記念まではまだちょっとあるので、……今年はどうしようかなあ……何か、やれるかなあ……
艦これ新春任務は折り返しを過ぎたところ、(バケツ節約してるのでのんびり進行、)アズレン鏡イベはあと1人で新規艦コンプです。大型艦建造に浮気したら10回弱でPoWがついに来てくれた……の、とても嬉しいけど彼女が先行実装されたイベ含め、どのイベでも海域泥艦を必ず1人は取り逃してるから、今回もそうなる気が若干しており……グナイゼナウさん……そろそろ来てくれていいのよ……?
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #ゲーム #艦これ #アズレン
読書メモ(302)
PCを起動し、艦これデイリー以上のことをしようとした日にまとめておくのがタイミング的に良いのではないかと思い立ったのでしばらくはそういう目標で。
今更他所様のブログでの昨年まとめ・おすすめ本リスト探索の旅に出ています。このラノも買えて無いのに……週末に今度こそ置いてある本屋にたどり着くんだから……くっそう……
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年1月1日 ~ 2018年1月2日
読了数 : 5 冊
Only Sense Online 白銀の女神3 ‐オンリーセンス・オンライン‐ (ファンタジア文庫)
アロハ 座長 / KADOKAWA (2017-11-17)
妹ちゃん編完結。こういう、「はじまり」で終わるのはとても良いと思います。
舞妓さんちのまかないさん 4 (少年サンデーコミックススペシャル)
小山 愛子 / 小学館 (2017-12-12)
新年初読書。相変わらずとても癒し……喜びの表情や仕草、いちいち可愛いし……安心して読めるって素晴らしい……
転生したらスライムだった件(6) 通常版: シリウス (シリウスKC)
川上 泰樹 , みっつばー / 講談社 (2017-12-08)
国王兼兄弟子と魔王兼親友襲来、ついでに建国の巻。強いシーンがちゃんと強く、それでいて笑顔な辺りがとても脳に優しい。
ストロベリー・フィールズをもう一度(1) (電撃コミックスNEXT)
木野咲 カズラ / KADOKAWA (2017-10-27)
今年初百合。タイムリープ物?なのかは続刊次第かなあ今のところJK百合ですふたりともキャラデザがとても好みなのでそれだけで目の保養。弟くん良いキャラで良かったけど彼回り色々気になるなーとか思ってた矢先に本筋でぶっこまれた 噂になってたラストこれかー
火ノ丸相撲 17 (ジャンプコミックス)
川田 / 集英社 (2017-11-02)
バタバタしてる(さなかの趣味時間をゲームにばかり費やしている)うちにうっかり次巻の足音が聞こえてきているのがむしろ良かったと思えるラスト。回想のターンもどれも良かったなー
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー
PCを起動し、艦これデイリー以上のことをしようとした日にまとめておくのがタイミング的に良いのではないかと思い立ったのでしばらくはそういう目標で。
今更他所様のブログでの昨年まとめ・おすすめ本リスト探索の旅に出ています。このラノも買えて無いのに……週末に今度こそ置いてある本屋にたどり着くんだから……くっそう……
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年1月1日 ~ 2018年1月2日
読了数 : 5 冊
Only Sense Online 白銀の女神3 ‐オンリーセンス・オンライン‐ (ファンタジア文庫)
アロハ 座長 / KADOKAWA (2017-11-17)
妹ちゃん編完結。こういう、「はじまり」で終わるのはとても良いと思います。
舞妓さんちのまかないさん 4 (少年サンデーコミックススペシャル)
小山 愛子 / 小学館 (2017-12-12)
新年初読書。相変わらずとても癒し……喜びの表情や仕草、いちいち可愛いし……安心して読めるって素晴らしい……
転生したらスライムだった件(6) 通常版: シリウス (シリウスKC)
川上 泰樹 , みっつばー / 講談社 (2017-12-08)
国王兼兄弟子と魔王兼親友襲来、ついでに建国の巻。強いシーンがちゃんと強く、それでいて笑顔な辺りがとても脳に優しい。
ストロベリー・フィールズをもう一度(1) (電撃コミックスNEXT)
木野咲 カズラ / KADOKAWA (2017-10-27)
今年初百合。タイムリープ物?なのかは続刊次第かなあ今のところJK百合ですふたりともキャラデザがとても好みなのでそれだけで目の保養。弟くん良いキャラで良かったけど彼回り色々気になるなーとか思ってた矢先に本筋でぶっこまれた 噂になってたラストこれかー
火ノ丸相撲 17 (ジャンプコミックス)
川田 / 集英社 (2017-11-02)
バタバタしてる(さなかの趣味時間をゲームにばかり費やしている)うちにうっかり次巻の足音が聞こえてきているのがむしろ良かったと思えるラスト。回想のターンもどれも良かったなー
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー
「しばし時まて」
初夢はファンタジーな世界で魔法使いたちの調整役っぽいことをしていたらフルーツポンチで毒殺される夢でした。おはようございます。
昨日初詣に行って引いてきたおみくじは小吉でした。いい加減この年齢のうちに某資格取るかーと漠然と考えていたのですが「学問 雑念が多すぎる」と書かれ、「あっはい」としか言えなかった本年、無理せず楽しくオタライフでいいのかな。どうかな。まとめれば安易に新しいことにチャレンジせずに今までやってきたことを地道に頑張れ的なお告げだったからな……(そういうのだけは無駄に得意、だけど……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記
初夢はファンタジーな世界で魔法使いたちの調整役っぽいことをしていたらフルーツポンチで毒殺される夢でした。おはようございます。
昨日初詣に行って引いてきたおみくじは小吉でした。いい加減この年齢のうちに某資格取るかーと漠然と考えていたのですが「学問 雑念が多すぎる」と書かれ、「あっはい」としか言えなかった本年、無理せず楽しくオタライフでいいのかな。どうかな。まとめれば安易に新しいことにチャレンジせずに今までやってきたことを地道に頑張れ的なお告げだったからな……(そういうのだけは無駄に得意、だけど……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記
初(に近い)煩悩
War様の中破絵に動揺が隠せな え ちょ ちょっと ええええええ………
通常の謹賀新年グラはあらかわいいGJ、くらいで流せそうだったのに……マジか……これ、この劣情(←)、どう調理すればいいんだ…………ビス子大丈夫? 流石に荷が重くない? (でもアークだともっと駄目そうな気がする上にあまり多人数でのえろだのコメディだのを書く頭は持ち合わせてないという……)……どうしよう……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #ゲーム #艦これ #同人
War様の中破絵に動揺が隠せな え ちょ ちょっと ええええええ………
通常の謹賀新年グラはあらかわいいGJ、くらいで流せそうだったのに……マジか……これ、この劣情(←)、どう調理すればいいんだ…………ビス子大丈夫? 流石に荷が重くない? (でもアークだともっと駄目そうな気がする上にあまり多人数でのえろだのコメディだのを書く頭は持ち合わせてないという……)……どうしよう……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #ゲーム #艦これ #同人
好きなラノベを投票しよう!! 2017下期
今回も投票させていただきます。主宰サイト様はこちら。*1
『りゅうおうのおしごと!(6)』白鳥士郎(GA文庫)
勝負が決まって「から」の、あのぞっとする一幕が吐きそうなくらい気持ち悪くて凄まじいの一言。今期ベスト。
『天鏡のアルデラミンXII』宇野朴人(電撃文庫)
ファンタジー戦記、だったはずのシリーズ第12巻。ここに来てその設定か……!というのと、まさかのド直球で好みな百合ぶっこんでこられた のと えええええええ……マジか……としか言いようがない…………追いかけ続けてきてよかった…………
『デーモンロード・ニュービー』山和平(GA文庫)
新人枠。某作と類似と言えばまあそうなのですが主人公の後半の魅せ方が大変好みで最高だった上、そこに至るまでの共闘とか単純なキャラ付けとかも良かったのです。
『インフィニット・デンドログラム(5)』海道左近(HJ文庫)
まさかの百合萌えその2。すれ違ってるけど好き合っている、という、姉妹萌え……と言ったらたぶん怒られる奴……
MMORPGとしても大変おいしいです。男性陣の方が魅力的って珍しいけどそれもまたおいしい。
『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?(3)』手島史詞(HJ文庫)
不器用いちゃいちゃが本当に脳に沁みる。ラブコメ。家族旅行編。
女たらしというよりは人たらしな彼が好きです。ヒロインの健気さ可愛さは言わずもがな。
『おこぼれ姫と円卓の騎士 新王の婚姻』石田リンネ(ビーズログ文庫)
祝・完結。内政外政奮戦記、ラブコメもあるけど人との絆で繋がっていくあれこれが凄く良かった、と言い続けたシリーズでした。
最後の、もう彼女が来なくなった円卓でのシーンがまた、いいんだよなあ……
『茉莉花官吏伝』石田リンネ(ビーズログ文庫)
新作枠。女子の反乱含みのお仕事物として、王道をここまできっちりやってくれるとこんなに最高になるのか(しかも無意識の天才・努力スキルも装備済とかいう好み過ぎる設定)というのと、何より最後の先輩の台詞に持っていかれました。
『狼領主のお嬢様(2)』守野伊音(カドカワBOOKS)
2017年に読んだなろう小説で一番好きだった作品の書籍化。1巻とあわせ、ちゃんとWeb版より読みやすく、面白くなっていたのもまた大変うれしかった。自己評価の低い内罰的ヒロインと一途男子、これでもかと書かれる過ちと諦念と罪の意識、すれ違いと絶望自己嫌悪、正直性癖ど真ん中です。
『欠けゆく都市の機械月姫』永菜葉一(富士見ファンタジア文庫)
近未来SF風味のハーレムもどきラブコメディ。魔術画廊がとても好きで、あの系統だと聞いて手を出しましたが、同作を超える作品にはなれなかったし続刊できる気も正直あまりしないけれど、最後の最後、ラスト1ページの展開で幼馴染AI萌えが1億点の評価を下してしまったので仕方ないのです。何あれずるい。
『賭博師は祈らない(2)』周藤蓮(電撃文庫)
元性奴隷とおっさん×幼女と主従と頽廃的空気と泥臭い展開と、好き要素詰め込まれまくりでとてもおいしかったシリーズの2巻。因縁の相手との決着が、こうなったのもとてもらしくて、良かったです。そろそろラブコメ方面にも期待したいところ。
以下、投票用コードです。
【17下期ラノベ投票/9784797391893】
【17下期ラノベ投票/9784048932196】
【17下期ラノベ投票/9784797392821】
【17下期ラノベ投票/9784798615516】
【17下期ラノベ投票/9784798615172】
【17下期ラノベ投票/9784047346468】
【17下期ラノベ投票/9784047347045】
【17下期ラノベ投票/9784041060162】
【17下期ラノベ投票/9784041058183】
【17下期ラノベ投票/9784048932752】畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018/01/01/220226
*1 https://lightnovel.jp/best/2017_07-12/
updated:2023/12/10 #読書メモ #好きラノ
今回も投票させていただきます。主宰サイト様はこちら。*1
『りゅうおうのおしごと!(6)』白鳥士郎(GA文庫)
勝負が決まって「から」の、あのぞっとする一幕が吐きそうなくらい気持ち悪くて凄まじいの一言。今期ベスト。
『天鏡のアルデラミンXII』宇野朴人(電撃文庫)
ファンタジー戦記、だったはずのシリーズ第12巻。ここに来てその設定か……!というのと、まさかのド直球で好みな百合ぶっこんでこられた のと えええええええ……マジか……としか言いようがない…………追いかけ続けてきてよかった…………
『デーモンロード・ニュービー』山和平(GA文庫)
新人枠。某作と類似と言えばまあそうなのですが主人公の後半の魅せ方が大変好みで最高だった上、そこに至るまでの共闘とか単純なキャラ付けとかも良かったのです。
『インフィニット・デンドログラム(5)』海道左近(HJ文庫)
まさかの百合萌えその2。すれ違ってるけど好き合っている、という、姉妹萌え……と言ったらたぶん怒られる奴……
MMORPGとしても大変おいしいです。男性陣の方が魅力的って珍しいけどそれもまたおいしい。
『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?(3)』手島史詞(HJ文庫)
不器用いちゃいちゃが本当に脳に沁みる。ラブコメ。家族旅行編。
女たらしというよりは人たらしな彼が好きです。ヒロインの健気さ可愛さは言わずもがな。
『おこぼれ姫と円卓の騎士 新王の婚姻』石田リンネ(ビーズログ文庫)
祝・完結。内政外政奮戦記、ラブコメもあるけど人との絆で繋がっていくあれこれが凄く良かった、と言い続けたシリーズでした。
最後の、もう彼女が来なくなった円卓でのシーンがまた、いいんだよなあ……
『茉莉花官吏伝』石田リンネ(ビーズログ文庫)
新作枠。女子の反乱含みのお仕事物として、王道をここまできっちりやってくれるとこんなに最高になるのか(しかも無意識の天才・努力スキルも装備済とかいう好み過ぎる設定)というのと、何より最後の先輩の台詞に持っていかれました。
『狼領主のお嬢様(2)』守野伊音(カドカワBOOKS)
2017年に読んだなろう小説で一番好きだった作品の書籍化。1巻とあわせ、ちゃんとWeb版より読みやすく、面白くなっていたのもまた大変うれしかった。自己評価の低い内罰的ヒロインと一途男子、これでもかと書かれる過ちと諦念と罪の意識、すれ違いと絶望自己嫌悪、正直性癖ど真ん中です。
『欠けゆく都市の機械月姫』永菜葉一(富士見ファンタジア文庫)
近未来SF風味のハーレムもどきラブコメディ。魔術画廊がとても好きで、あの系統だと聞いて手を出しましたが、同作を超える作品にはなれなかったし続刊できる気も正直あまりしないけれど、最後の最後、ラスト1ページの展開で幼馴染AI萌えが1億点の評価を下してしまったので仕方ないのです。何あれずるい。
『賭博師は祈らない(2)』周藤蓮(電撃文庫)
元性奴隷とおっさん×幼女と主従と頽廃的空気と泥臭い展開と、好き要素詰め込まれまくりでとてもおいしかったシリーズの2巻。因縁の相手との決着が、こうなったのもとてもらしくて、良かったです。そろそろラブコメ方面にも期待したいところ。
以下、投票用コードです。
【17下期ラノベ投票/9784797391893】
【17下期ラノベ投票/9784048932196】
【17下期ラノベ投票/9784797392821】
【17下期ラノベ投票/9784798615516】
【17下期ラノベ投票/9784798615172】
【17下期ラノベ投票/9784047346468】
【17下期ラノベ投票/9784047347045】
【17下期ラノベ投票/9784041060162】
【17下期ラノベ投票/9784041058183】
【17下期ラノベ投票/9784048932752】畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018/01/01/220226
*1 https://lightnovel.jp/best/2017_07-12/
updated:2023/12/10 #読書メモ #好きラノ
読書メモ(301)
3冊とも大晦日読書。ここ最近本当に、単純に忙しい中でわずかに取れる趣味時間を全力で艦これとアズレンに費やしていた、のと、単純に必要な出費が多くて趣味本新しく買う余力がなかった、のとが重なって紙の本から遠ざかっていました。ボーナスの後でどうしても欲しかったリストをまとめ買いし、漫画類は前回の読書メモ期間に一気読みして年末年始休みのいまようやくラノベ&少女小説を崩して、います。現在進行形。
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年12月23日 ~ 2017年12月31日
読了数 : 3 冊
キス (ディアプラス文庫)
一穂 ミチ / 新書館 (2017-12-09)
2017年の元日は百合姫の積読を山盛り崩してたので大晦日はBL小説で〆ようかと思 ったわけでは特に無いのですが、一穂ミチがラストとなりました。「不遇すらうすい」と言い切る苑の描写がひたすらにだだ重く年末〆として読むものじゃなかった感はあります(微妙に夢見と寝覚めが悪かった……)が満足です。特に終盤の流れがこう、なのがとても良いですね好きですね……でも君たちのターニングポイントにあったのは大概がキスでは無くてセックスですね……
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンXIII (電撃文庫)
宇野 朴人 / KADOKAWA (2017-12-09)
「今は魔法のように見えても、いずれ科学が行き着くところさ」「吾輩は ずっと、軍人になりたかったのだなぁ」「たとえ結果が伴わなくても、最後まで自分を救おうとしてくれた人がいた。そのこと自体が、」「おれのほうは、とても佳い人生だったよ」 あたり まあ趣味ですねそうですね……
あ、初っ端の婚約顔合わせ鶴の一声も中盤の不倫不貞経験者共の巣窟談義も「初日からそこまで図太くはなれないっての」も太母様デート回も大変おいしかったですご馳走様でした 次巻完結寂しい…けどしっかり綺麗に終わらせてくれそうで嬉しい です。
86―エイティシックス―Ep.3 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント―〈下〉 (電撃文庫)
安里 アサト / KADOKAWA (2017-12-09)
約束された結末に向かって駆け抜けた後編(とてもよかった
アズレンボス戦BGMメドレーと共に、アルデラミンとあわせてキャラ偏重戦記物を2冊、立て続けに読んで満足。しました。再アニメ化するし銀英伝読み返すかーと先日書庫漁ったらまさかの本編しか買い揃えて無かったことが発覚した時分の欲をだいぶ……昇華……できてたらいいな……
4巻は共闘になるのか日常交じりの短編集が来るのか、さて。ともあれとても楽しみです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ
3冊とも大晦日読書。ここ最近本当に、単純に忙しい中でわずかに取れる趣味時間を全力で艦これとアズレンに費やしていた、のと、単純に必要な出費が多くて趣味本新しく買う余力がなかった、のとが重なって紙の本から遠ざかっていました。ボーナスの後でどうしても欲しかったリストをまとめ買いし、漫画類は前回の読書メモ期間に一気読みして年末年始休みのいまようやくラノベ&少女小説を崩して、います。現在進行形。
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年12月23日 ~ 2017年12月31日
読了数 : 3 冊
キス (ディアプラス文庫)
一穂 ミチ / 新書館 (2017-12-09)
2017年の元日は百合姫の積読を山盛り崩してたので大晦日はBL小説で〆ようかと思 ったわけでは特に無いのですが、一穂ミチがラストとなりました。「不遇すらうすい」と言い切る苑の描写がひたすらにだだ重く年末〆として読むものじゃなかった感はあります(微妙に夢見と寝覚めが悪かった……)が満足です。特に終盤の流れがこう、なのがとても良いですね好きですね……でも君たちのターニングポイントにあったのは大概がキスでは無くてセックスですね……
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンXIII (電撃文庫)
宇野 朴人 / KADOKAWA (2017-12-09)
「今は魔法のように見えても、いずれ科学が行き着くところさ」「吾輩は ずっと、軍人になりたかったのだなぁ」「たとえ結果が伴わなくても、最後まで自分を救おうとしてくれた人がいた。そのこと自体が、」「おれのほうは、とても佳い人生だったよ」 あたり まあ趣味ですねそうですね……
あ、初っ端の婚約顔合わせ鶴の一声も中盤の不倫不貞経験者共の巣窟談義も「初日からそこまで図太くはなれないっての」も太母様デート回も大変おいしかったですご馳走様でした 次巻完結寂しい…けどしっかり綺麗に終わらせてくれそうで嬉しい です。
86―エイティシックス―Ep.3 ―ラン・スルー・ザ・バトルフロント―〈下〉 (電撃文庫)
安里 アサト / KADOKAWA (2017-12-09)
約束された結末に向かって駆け抜けた後編(とてもよかった
アズレンボス戦BGMメドレーと共に、アルデラミンとあわせてキャラ偏重戦記物を2冊、立て続けに読んで満足。しました。再アニメ化するし銀英伝読み返すかーと先日書庫漁ったらまさかの本編しか買い揃えて無かったことが発覚した時分の欲をだいぶ……昇華……できてたらいいな……
4巻は共闘になるのか日常交じりの短編集が来るのか、さて。ともあれとても楽しみです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
昨年の読書(商業):424冊
昨年の読書(同人):241冊
今年はちゃんと読みたい本を読み、良かったものの感想メモをもっと速やかに書けるといいな。読書は量より質、感想は巧遅より拙速精神で。がんばりたいです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記
今年もよろしくお願いします。
昨年の読書(商業):424冊
昨年の読書(同人):241冊
今年はちゃんと読みたい本を読み、良かったものの感想メモをもっと速やかに書けるといいな。読書は量より質、感想は巧遅より拙速精神で。がんばりたいです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記
冬コミ同人誌感想第二弾。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
・波に笑う子ら(盆さん)
最上と三隈の小旅行。ほんのりと提督×最上であり、あの鎮守府の話であり。っていうかあの写真でああいう風に語られるって卑怯でしょう……本当……良かったなあというのと、なんとも言えない気持ちが、……シリーズ追いかけ続けてきて良かった。これまで積み上げてきたものがあってのストーリーではありますがとても素敵なファンサービス、堪能しました。
あとLINEネタがいちいち可愛くてとてもにやにや案件でした。こういう緩やかかつ気の知れたやりとり大好き……
・人魚姫になれない(そろぼさん)
提督と加賀さんのケッコン話。……まとめてしまえばただそれだけ、なのですが。
何かもう、すごいベタな感想になるんですが、「描かないからこその情緒」っていうのが、もう全面に押し出されていて、うわあって呑み込まれるしかないストーリーが、もう……どうしようもなく好きです……赤城さんの「前」の笑顔と「後」の笑顔、どちらも大好きです……こういう一航戦すごく好き…… 加賀さんで一番好きなのはぶち破った時のあのコマです。ああいう覚悟を持ってる真顔、とても好き。
・SHIP's SCRAP(ハジメさん)
改訂版をようやく入手。モノクロ絵がこれでもかと詰め込まれたイラスト集。
自重しない赤城と加賀とか日向と扶桑とかあの明石ネタ好きなんだよねえ……とか、色々、良かったのに一番自重しない提督が結局全部持って行った感がありますちくしょう。ひどい(褒めてる)。
・くうぼ+αぱんつこれくしょん(MtUさん)
……まあ……駆逐艦の奴から全部新刊で買ってますから……元々性癖ジャストフィットなところありますから……まあ…………そうね…………正直言って大好きですね………………
ほとんどはニコニコ静画なんかで観れますのでお好きな方は是非。今回は赤城さんと鳳翔さんが私的ツートップかな……既刊の他艦種本の方が性癖バレそうなので今回割と王道多めで逆に良かった感……
・ハブコレ(林家志弦さん)
ここで並べていいものかはさておき、店舗特典とかドラマCD付録とか諸々集めた本家本。
ほとんど持っているといえば持っているんですが流石に店舗特典類は現物集めきれてないし表紙裏系は中々見返せないしでまとめてくれたというだけで大変うれしいです。メイド祭懐かしいなーーー模試帰りにメイトに寄った……思い出……
畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想