日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2019年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

令和おめでとう

艦これ運営は今年度もTwitterの中の人が同じみたいで勝手に心配しています。サーカスはとても楽しみです行きたい……今年ならワンチャン……あとは金剛ちゃんおめでとうとにこにこしてたら同ツイートの末尾でしれっと赤城改二内定してたことに気づいてしまって以降胃の調子が悪い……あああ来ちゃった……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記 #艦これ

2019年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

さよなら3月

日向改二記念の出撃任務、あとは5-5を残すのみなのですが流石の現状最難関MAPだけあって敗退続きです。今月はもう諦めたので来月頑張ります。ゲージを割ってから攻略しよう……1回運よく「支援入れてれば勝ててた」状態まではもってこれたけど、期待値の相当低い賭けになるからここから毎回支援入れ続けて粘る方が辛い……

(キャプション自動取得対象外)タッチはボス前で使うスタイルで色々運よく逃げ切ってこれ。うーん……

(キャプション自動取得対象外)6-5への出撃は無事終わったのでそのまま同じ編成で一挙にゲージ叩き割りました。だいぶ久しぶり。個人的にはとても好みな戦い方だったので、任務にかかわらず来月からも伊勢日向編成で行こうかな……最後まであまり活躍させてあげられなかった夕立ちゃんはちょっと改良の余地ありだけど……秋月型だと道中の事故が逆に増えそうだしタシュかなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #艦これ  
既刊買いたいーーー

相変わらず年度末進行でしたが日向改二任務踊ったりAmazonプライムでワートリの那須隊のところだけ観たりもしてましたつまり平穏です。職場に顔出しはなんとかなりました。那須隊、ランク戦のあれは勿論大好物なんだけど、敵さん侵攻のときに再活躍してた記憶なんですが、あのあたりってもしかしてアニメオリジナル展開なんですか。ちょっとだけ調べたら原作に追い付いてしまって水着回がどうのと出てきたし……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記  
百代の過客

百合姫ノベルの『ウタカイ』がハヤカワJAで復刻するらしく、マジかああああああ『ノートより安い恋』は!?!?!?!?ってか百合姫ノベル全作してくれていいよ宮木あや子もいるし!!!!!と叫びましたが冷静に考えてノートより~の絵師が変更されたら解釈違いで死んでしまうのですっと着席しました危ない。表紙絵だけでもぶつくさ言える自信がある面倒な(どちらかというと絵師側の)ファン。いや、でも、百合姫ノベル全体的にパッケージングが読みにくいから、文庫版で復刻自体は大歓迎なのよね……一迅社のラノベレーベルは軒並みアレだし……読みにくさは大差ない奴……
さんざdisってますが作品自体はいいもの出してくれてるといまでも思ってます。一迅社。外れたときのやっちまった感が凄まじいのも確かですけどね……!

ところで大北真潤が鎖の斬手の続編描こうかとTwitterで仰っており、テンションがぶち上がるどころではなかった本当にありがとうございます。可能性だけで今後当分戦えます。このブログでも過去に幾度も連載化続編化祈念していました。いまざっとキーワード検索して、その執念ぶりに自分で引いたのでリンク貼るのはやめておきます。2013年の百合選だったのか……生きてみるものだなあ…… 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #同人 #読書メモ  
寝込んでました

いつか大きくなれば、寒暖差に体調を崩すこともなくなるのだと思っていた頃がわたしにもありました。このブログを始めたばかりの頃にも書いた記憶があります。全然無理でしたねははは。寒戻りもいい加減にしてくれ。

とはいえ明日は職場に顔出しをせねばならない(リスケ面倒すぎる)しWDMさんの新作が死ぬほど楽しみなので明後日までは何としても生きねばならない。きのう何食べた?の新刊はまだ買えていない。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記  
補完前

陸奥改二任務、拡張編まで終わりました。
鬼門は案の定5-5。畢竟レ級ガチャなので支援は入れないままひたすらにトライアンドエラー。レ級引かなければ支援なしで勝てるし引いてしまったら支援入れても勝てない。アプデで盛られた鬼装甲は なんとか なったよ しんどかった……

(キャプション自動取得対象外)一斉射の使いどころがいまだによくつかめていないけどイベントでなんとかなるかな。どうかな。6-4は道中Cマスで使って気持ちよく倒せたので結局ボス前抜け用になるのかなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #艦これ
Stadiaたのしみ

Switchを買ったとたんに発表されるあたり、まあ相変わらずの運だなあ……とは思いますが、待ってましたなプラットフォームなのでとても楽しみです。正直Googleでよかった(というかAmazonじゃなくて良かった)。Steamはなんとなく性に合わなくて、艦これやスマホゲー以外は結局いまだDLゲー時々ブラウザ(Flash)ゲーの海に沈んでるので……主戦場がコマンドRPGと呑気なSLGたまにADVだってのもおおいにあるとは思いますわかってます。気長に頭を使うのは楽しいけど、なぜゲームで咄嗟の判断を連続で下さなければいけないのかがわからない……楽しくない……
パズルゲーの判断は気楽にできるのはなんでだろうな。成否がスコアでのみの評定だからかな……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #雑記  
テトリス99はじめました

クレカ登録がてらオンライン会員になったので、ファミコンアーカイブと一緒にダウンロード。クレカの主目的は金沢将棋だったのですが、それも買いましたが如何せんほろ酔い状態でのDLだったためこんな状態で将棋ができるかと頭使わなくても行けるテトリスに雪崩れ込み。この気楽さとスムーズさ、すばらしいですね……さくっと負けるし負けたら次!といける。がんばれば上位層に食い込めそうなのも良い感じ。1vs1だと絶対やる気なくすもんな……運要素がこれくらい雑にあるのが良い……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム
ばたばたばた

Rな瑞加賀がひとつかけたら、と思ってましたがしばらく無理そうなので支部にまとめを投げました。引き続き読みたい周期でできています他所様の過去作読み返しています。副作用(?)で前ジャンル前々ジャンルの未読作をあさりだしたりしていますどうしてそうなった……いや、本当、息の長いジャンルばかりを追い続けて来られてよかったというか、そんなジャンルばかりにはまるからつらくなるんだよというか……

うっかり立て込んでいたリアルはようやく一区切りつき、終わった日に12時間超寝ましたいつものやつ。いつものやつですが、(本人も相当に疲れていたとはいえ)同じだけ連続で寝ていてくれた0歳児は中々大物。(いつも助かってます。ありがとう。)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #同人 #艦これ #瑞加賀 #サイト関連 #雑記  
読書メモ(344)

3/3
『ホリミヤ(13)』『ホリミヤ メモリアルブック』読了。井浦兄妹のあの話、大好きです。描きおろしの「…すごく好きなのかと思ったんだ」のあたりもね。こういう空気が堀宮の雰囲気よね。
『あさひなぐ(29)』も読みましたが、唐突な百合(妄想要素)にびっくりしたのと蛇みたいなあの厭らしさがとても巧手だったことばかりが……残っていて…… 真春のインハイへの捉え方はとても良い。天才の変態らしくて。

3/4
「群青にサイレン」39-1話をWebで読む。救世主かと思った鈴木先輩がさらに苦悩の茨に突っ込ませるなんて、そんな、ひどい。この作品の醍醐味ですね。みんな意地悪としてやろうとしてないところが特にね。

3/5
「兄の嫁と暮らしています。」dialy.56を読みました。友情回おいしいです。過去と現在の写し絵のところ好きですねまあね。志乃からの連絡でぱああああとなる希さんかわいいなあ。好き。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ  
りんご落とせた

サイト13周年でした。皆様どうもありがとうございます。

前回の更新(ftnr)繋がりで、年単位で温めている瑞加賀de魔女集会ネタ(子育てコミ年の差と魔法にかまけたkizyo位やってるだけ)を終わらせたかったんですが、ゼルダのプレイ動画観てたら時間が溶けたのでもう闇に葬る方向で。あちこち観て得られたのは、自分には攻略本が必要だしあんまり気張ってやってもどのみち本編クリアは無理そうだな?という確信です。友人知人の感想やプレイ日記をたくさん読んでいて楽しそうだったから買ったのですが、動画としてはあんまり観てなくて……端から真似できそうにない廃人のくらいしか…… 

このサイトで次のジャンルがゼルダになったら大笑いしますが、そろそろスイッチ本体に付いてきたオンライン会員お試しコードをつかおうかなとも思っており、まずはテトリスだろうなーとは思いつつその次はインディーズゲーに懐古ゲーになることは間違いなく、いつもの流れだときっとそこから帰ってこない 気が 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #同人 #サイト関連 #艦これ #瑞加賀 #ゲーム  
りんご落とせない

ゼルダのプレイ動画を観て時間を溶かしてましたははは。実プレイはひよこ以下のぴよぴよ速度で進んでいます。とりあえず武器を出せずに最弱敵に嬲り殺されたところからは脱却した。即死レーダーからはがんばって逃げなくてもたどりつけるルートがあった。これクリアしない(くせに長時間遊ぶ)ゲームになりそうな気配。

次の目標は邪魔のいない状態で矢を動かないものに当てられるようになることです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム
万能10まんボルト

ピカブイ、四天王まで終わったのでいったんおしまい。楽しかったです。
楽しかったですが、今作の仕様的にやりこみや周回はしないかなあ…と思うので、いつかハナダにミュウツーつかまえにいってピリオド、かな。初代から、何周してもカブトとエビワラーを選ぶしマスターボールはミュウツーに捧げてしまう。

さって次のやつ!と意気揚々とゼルダを起動しましたが、2つめの祠…に入る前の即死レーダーに追い回されるところですでにげんなりしてこのまま引退する勢い。ああいうのホント無理。このままでは蛮族から抜け出せないまま終わってしまう…

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #poke  
正空補正…?

ピカブイをちまちま進めたりアズレン新イベ頑張ったり、艦これ比叡任務(時限性と思ってなかった)片付けたり。ブラックサンダーのラムレーズン味がすごくおいしいです幸せ。期間限定品のようだから来年出たら箱買い……するか……

そうそう、むっちゃん改二と共に実装された時報、陸奥→赤城加賀への呼称、さんづけみたいですね……? マジかー……数多の二次創作で(加賀さんに対して)呼び捨てだからそのイメージが強くて……過日の瑞鳳の「瑞鶴さん」と同種の衝撃が……
公式で会話または呼び掛けがあるというのは大変嬉しい話なのはもちろんなので、いつかどうにか昇華してやりたいところ。長陸奥は自分の中で原作(?)ド安定過ぎて書けない枠だけど……いつかきっと……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #poke #艦これ #同人  
2019年2月まとめ

あ、そうだこのラノの読了もこの月に入れたんだ。ランキングは勿論のこと、総括と展望が毎年の楽しみです。


2019年02月 (44作品)

ワールドトリガー 19 (ジャンプコミックス)
葦原大介
読了日:02月01日

たとえとどかぬ糸だとしても4 (百合姫コミックス)
tMnR
読了日:02月02日

群青にサイレン 4 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 1 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 2 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

少女ファイト(15) (KCデラックス)
日本橋ヨヲコ
読了日:02月03日

群青にサイレン 3 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 5 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 6 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 7 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 8 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

群青にサイレン 9 (マーガレットコミックス)
桃栗みかん
読了日:02月03日

ALL OUT!!(15) (モーニング KC)
雨瀬シオリ
読了日:02月11日

ハイキュー!! 36 (ジャンプコミックス)
古舘春一
読了日:02月11日

86―エイティシックス―Ep.5 ―死よ、驕るなかれ― (電撃文庫)
安里アサト
読了日:02月13日

きみが死ぬまで恋をしたい(1) (百合姫コミックス)
あおのなち
読了日:02月14日

甘々と稲妻(12) (アフタヌーンKC)
雨隠ギド
読了日:02月14日

新米姉妹のふたりごはん 6 (電撃コミックスNEXT)
柊ゆたか
読了日:02月14日

おいしいベランダ。 スミレと6粒のチョコレート (富士見L文庫)
竹岡葉月
読了日:02月17日

継母の連れ子が元カノだった 昔の恋が終わってくれない (角川スニーカー文庫)
紙城境介
読了日:02月17日

異世界転移、地雷付き。 (ドラゴンノベルス)
いつきみずほ
読了日:02月19日

妹さえいればいい。 (9) (ガガガ文庫)
平坂読
読了日:02月21日

私の拳をうけとめて! (1) (角川コミックス・エース)
murata
読了日:02月21日

察知されない最強職(ルール・ブレイカー) 2 (ヒーロー文庫)
三上康明
読了日:02月21日

妹さえいればいい。 (10) (ガガガ文庫)
平坂読
読了日:02月21日

察知されない最強職(ルール・ブレイカー) 1 (ヒーロー文庫)
三上康明
読了日:02月21日

察知されない最強職(ルール・ブレイカー) 3 (ヒーロー文庫)
三上康明
読了日:02月21日

異世界混浴物語 1 お風呂場の勇者 (オーバーラップ文庫)
日々花長春
読了日:02月22日

異世界混浴物語 2 熱情の砂風呂 (オーバーラップ文庫)
日々花長春
読了日:02月22日

異世界混浴物語 3 混迷の岩盤浴 (オーバーラップ文庫)
日々花長春
読了日:02月22日

異世界混浴物語 4 湾岸露天 古代海水の湯 (オーバーラップ文庫)
日々花長春
読了日:02月22日

茉莉花官吏伝 五 天花恢恢疎にして漏らさず (ビーズログ文庫)
石田リンネ
読了日:02月23日

月が綺麗ですね5 (百合姫コミックス)
伊藤ハチ
読了日:02月23日

異世界迷宮でハーレムを (3) (角川コミックス・エース)
氷樹一世
読了日:02月26日

将棋めし 4 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
松本渚
読了日:02月26日

座敷娘と料理人(1) (ガンガンコミックスONLINE)
佐保里
読了日:02月26日

トナリはなにを食う人ぞ ほろよい 1 (花とゆめCOMICS)
ふじつか雪
読了日:02月26日

魔法使いの嫁 10 (BLADE COMICS)
ヤマザキコレ
読了日:02月26日

千早さんはそのままでいい 4 (ジャンプコミックス)
くずしろ
読了日:02月26日

くま クマ 熊 ベアー 1 (PASH!COMICS)
せるげい
読了日:02月26日

ぼくたちは勉強ができない 1 (ジャンプコミックス)
筒井大志
読了日:02月26日

ぼくたちは勉強ができない 2 (ジャンプコミックス)
筒井大志
読了日:02月26日

ぼくたちは勉強ができない 3 (ジャンプコミックス)
筒井大志
読了日:02月26日

このライトノベルがすごい! 2019
-
読了日:02月27日畳む



https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
ブクログだ!!
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー
読書メモ(343)

3月になってしまったので精算。


2/21
平坂読『妹さえいればいい。(9)(10)』
ついに千尋がバラしてから、が、予想外に展開していった……なにこれこわい……こういう感情の闇が時にさらっと書かれるからラノベ侮れない……

三上康明『察知されない最強職(1)~(3)』
なろう小説書籍化。Web版未読。
ガチチートなのだけれど使い方がまだ穏やかなので思いのほかのんびりしている印象。闇ギルドのケルベットまわりが楽しくて好きです。

murata『私の拳をうけとめて! (1)』
1巻まではWeb版で読んでました。元ヤン同士の百合コメディ、終始とぼけたやりとりが良い。でもキャラとしては元レディース副総長ちゃんが一番好きです。お相手(元総長)は次巻かな?


2/22
日々花長春『異世界混浴物語(1)~(4)』
なろう小説書籍化。Web版未読。
こういうスキル(に、向き合い方)大好物なので楽しかった。ヒロイン陣かわいいし。


2/23
石田リンネ『茉莉花官吏伝(5)天花恢恢疎にして漏らさず』
最高でした。まだ読んでいます。


伊藤ハチ『月が綺麗ですね(5)』
先生と生徒(の不穏さ)がガチ過ぎて流石。メインズは最早癒し。次巻完結。


2/26

せるげい『くま クマ 熊 ベアー(1)』
なろう小説コミカライズ。原作未読。MMO世界へ転生系の有名作で百合要素あるのも知っていたのに読んでないってことは文章が好きじゃなかったんだろうな……きっと……
1巻丸々、主人公のひきこもりチート少女がやたらと女の子をこましまくっていました。それ以上でも以下でもないのが逆に心地よいのでこの調子で続いてくれるといいな。

筒井大志『ぼくたちは勉強ができない(1)~(3)』
ジャンプのラブコメ枠、というのが事前知識でしたが思ったよりエロコメしてなかった……という感想はもしかしなくても昨今のあれこれに毒され過ぎている。年食った大人から見れば、向いてる方に進むのが良いと思ってしまいますが、こういうのに救われる十代もたくさんいるのだろうなあ。うるかちゃん派です。

氷樹一世『異世界迷宮でハーレムを(3)』
なろう小説コミカライズ。原作はほぼ既読。この頃の穏やかさ、好きだったなあ……

くずしろ『千早さんはそのままでいい(4)』
完結。付き合ってからが可愛いふたりを堪能しました。

ヤマザキコレ『魔法使いの嫁(10)』
学園編スタート。独特の雰囲気が失われていなくて一安心。

ふじつか雪『トナリはなにを食う人ぞ ほろよい(1)』
松本渚『将棋めし(4)』
佐保里『座敷娘と料理人(1) 』
飯テロ漫画3作。座敷娘~のおっとりとした雰囲気がとても良い。好き。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー
ついかっとなって

(キャプション自動取得対象外)ポケモン新作がSwitchで出るとのことだったので、どうせ買うならとピカブイ同梱版をぽちりました。そういえばプライム会員だったので即届きました。うるさいポケモン新作のハードは買うんだって小学生のわたし(GBAがどうしても手に入らなくて死ぬほど悔しい思いをした)と約束したんだ。リメイクなら我慢できるけど新作は遊ぶんだ。

各種設定を終え、30分ほど遊んでからアマゾンレビューを見に行き、なるほどポケGOと納得したのでまたちまちますすめます。あしたにはゼルダとオクトパストラベラーも届くのでこれで当分は、たぶん剣盾までは戦える。家族で遊ぶためにスマブラ(下手の横好き)は買うつもりですがあとは今回勢いで買ったのを遊びきったら、かなあ。ルーンファクトリーは気になってるけど……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記 #ゲーム #poke  

2019年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(342)

2/19
いつきみずほ『異世界転移、地雷付き。』読了。家人の本棚から拝借した、なろう小説書籍化作品。幼馴染3人で転移してのんびり着実に生活の足固めをしていく話。主要陣のキャラづけもおもねり過ぎない世界観も、何より文体が良かったのでWeb版に飛んで続きを一気読みしました。いやあ、よかった……また一晩犠牲にしたけどその甲斐はあった……5人になってからさらに着実に、ほんのり俺TUEEE系も垣間見えながらまだまだのんびりライフな感じがとても良い…… しばらく追いかけています(現在進行形)。書籍の売り上げ、ずいぶん厳しそうですが、……連載は続いてくれるといいなあ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ  
理想のイケフェム

(キャプション自動取得対象外)むっちゃん改二おめでとう!!

何やら時報もすごいらしいですが、正座して待機し続ける体力は無いのでおとなしく後日のまとめを待ちます……特殊攻撃のグラは大変格好良かったです。大破絵も好み。三式弾改も(難易度はともかく)量産可能にしてくれてありがとう……そもそも徹甲弾の数自体が足りていない、戦艦装備を後回しにし続けて今日に至っている自鎮ですが、気長にがんばろうね……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #艦これ #同人  
近侍はカンスト間近

バンドリのひなさよ目当てでフォローした支部の作家さんが、最近艦これを書き出しており、そんなの現実にあるのか……今日日……

艦これメンテ中にものすごく久しぶりに刀剣乱舞を起動しましたらば、噂にまさる浦島状態でした。ゲーム的に進化していると考えれば凄い……けどよくあるインフレ要素多めだったからなあ……そもそも極素材も揃え切れてないレベルのエンジョイ勢だしな……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #刀剣乱舞 #同人
お仕事少女小説真骨頂

茉莉花官吏伝の5巻が良すぎてずっと読み返しています。新キャラもストーリーも細かなエピソードも好きすぎる……翔景の性格に立ち位置、大虎の考え方、何よりお互い認めあって褒めあって進んでいくのがいい……   5月刊の6巻(おそらく解決編)が出るまでずっと浸ってそうだ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ  
2019年3月購書メモ。

『いちゃらぶしかない百合アンソロジーコミック』という代物が2/27に百合姫から出るのですが、表紙が大北真潤(旧名大北紘子)であり、(コミックも描いてくれて本当にありがとう……)ラインナップにタカハシマコやら、せきはら・コダマナオコやら、どうみても不穏な気配しか感じません本当にありがとうございました。心から楽しみです。

3/09 魔法使いの嫁(11)
3/12 舞妓さんちのまかないさん(9)
3/12 球詠(5)
3/22 きのう何食べた?(15)
3/23 艦これアンソロジー 佐世保鎮守府編(19)
3/29 ヲタクに恋は難しい(7)

*3/7追記

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #新刊チェック
少しだけ未来の話を

昨年仕込んだ梅酒が美味しく浸かっていたのでご機嫌です。いえーい。ブランデーとラムは来年もこの配分で行こう……このふたつがこの味なら、引越しの際に割れてしまったウイスキーは砂糖ちょっと減らした方がよいかもしれない……

艦これの三越コラボ、赤城さん手帳カバーがA5だったので思わず飛びつきました。正直然程興味が無い子モチーフでも買ったかもしれないくらいには安牌……A5ノートでダイアリー、完全手作りかつしっかり使い込み(半年で1冊)、いま流行りのパレットジャーナルの先取りといえるかもしれない感じです。下手したら毎冊数千円かかってるもんな……主にマステ厨な作り手のせいだけど……(お前は絶対そのノート捨てないから貼っておけば記録になるし?と真顔で言われた……) カバーの到着、とても楽しみです。7月発送ということは赤城さん改二になってるかもしれない……どうかなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記 #酒屑 #同人 #艦これ  
読書メモ(341)

2/11
『ハイキュー!!(36)』『ALL OUT!!(15)』読了。スポコン思いっきり読みたいーといっていた云年前の自分の夢は叶いつつあります。

2/13
安里アサト『エイティシックス 86(5)死よ、驕るなかれ』読了。
今さら読んだのですが、相変わらず容赦ない戦場で人の業で全編塗りつぶされていて大変よかったのですが、最後の最後、あとがきのBGMで盛大に噴いてしまった悔しい……確かにありぷろのあの曲だわ……w 

2/14
あおのなち『きみが死ぬまで恋をしたい(1)』読了。百合姫に来てくれてありがとう…
えぐめの舞台設定もさることながら、(戦闘×学校、大概好きだし魔法も閉塞感も込み込み、)シリアルキラーなミミの性格が大変好みなのでなお嬉しい。戦闘狂なだけではなく、感情が弱いだけでもなく。シーナも根のやさしさが滲み出ているのがかわいさに振れていてよい……このままのんびり距離を縮めていってくれるといいなあ……(でも作者的にそうはならないのだろうなあ……)
『甘々と稲妻(12)』『新米姉妹のふたりごはん(6)』もあわせて読了。甘々と稲妻は最終巻。後日談が山のように入っていて大変幸せでした。つむぎちゃんの成長と描く場面の選択の仕方がどれもとてもよくて、よかった……大学生編辺りもっと読みたかったなあ…… 新米姉妹も、どの話もよかったんですが最後の両親が全部もっていった感。仲良さそうで何より。
このあとどうしても読みたくなってなろう小説ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかけるを夜を徹して読んでしまいました。馬鹿です。

2/15
『おいしいベランダ。(6)』読了。教授が出てくる回がとても楽しかったです。まあアカハラなんだけども。あとは親バレかな……意外と早かったですね……ラストのこれのための伏線かーと突っ伏しましたけどね……! ……別離のち雨降って地固まる、で完結かなあ……
↑を買いに行った本屋でラノベ新刊が全滅していたので好きラノで気になった既刊『継母の連れ子が元カノだった 昔の恋が終わってくれない』を一緒に買ってきて読み終わり。昔の恋~はサブタイかな? カクヨム掲載、ブログ側の好きラノ1位作。ほんの2週間前に分かれたばかりで、険悪とは名ばかりの言い合いケンカップルで、ひたすら甘かったです途中から気づいてるのに意地が先に来る辺り(でもやさしさは忘れない辺り)大変おいしかったですね……瑞加賀のあれですよあれ…… サブキャラのあの子がえげつない怖さ(というか普通に犯罪者)だったのは個人的にマイナスでしたら、現実味多めのラブコメだったからこそ思ってしまう感想とも気づいています。Web版の続きもうっかり一気読みしてしまったじゃないか……新ヒロインのあの子とか、素材は好きなんだけどもうちょっとあれして欲しいところもあったので、書籍化で改善されるととても嬉しいので、続刊してくれますように。

2/18
「群青にサイレン」38-2話を読みました。Web連載の更新日をしっかり覚えていた辺りきっちりハマっていると自分で思います。新キャッチャー片山、良い奴だけど目指す先が違うから相いれないっていうのがうまいよなあ……でも同学年ズ、そのうちちゃんと仲良し組になってくれそうですよね。遠い未来かもしれませんけども。最後の「救い」がとても嬉しかった。次回も楽しみです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー  
スロットル下げられず

弾幕月曜日で時間がごっそり溶けたと思ったら唐突に天秤(瀬尾つかさ別名義なろう小説)が読み返したくなり、しかし買いそろえた書籍版はいま諸事情あって出すのがものすごく大変なところにあり、結果Web版を再読してしまったので予想通り止め時を見失って徹夜コース、のち好きラノで気になった作品を買ってきたらたいそう面白かった上にこちらもWeb発だったため続きが読めてしまい一気読み、結果ここ数日であなた何時間寝たの?状態がいまです。まだ元気です。よかったです、中学生カップルが別れた2週間後に親の再婚で義兄弟になってしまうラブコメ。一緒に買ってきたキャラ小説新刊(おいしいベランダ。の6巻)もあわせ大満足でしたが、なぜこんなことになったかって小さめの本屋に行ったら買うつもりだったラノベ新刊が全滅してたからという……のは悔しい……いや、そりゃりゅうおうのおしごと最新刊は限定版にこだわらなければあったんですけども……(ついでにいうなら、普段行きつけにしてる本屋が大きすぎるだけで今回行ったところもそこそこ大きい域、バイトしてた店の5倍はある……マイナーラノベ(と、恐らくはガチ勢の担当がいないだろう故の)悲哀……)

弾幕月曜日はともかく、その他の寝不足なのに寝れない要因については、Kindleに切り替えさえすれば解消……とは言わずまでも軽減できるとはわかってるんですが。いまだ決心が。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記 #ゲーム #読書メモ
はっぴーばれんたいん(3)

(キャプション自動取得対象外)アズレンのバレンタインメッセージ、今年も加賀からもらいました。今年もおおいに笑わせてもらいました。笑える内容でいてくれてありがとう……来年もよろしく。

ついでに戦艦の天城&加賀とケッコンしました。思ったよりどちらもビジネスライクな関係だと空見できる内容で嬉しい誤算。まあCPで書くならきっと空母化してからの加賀とやるんでしょうけどね自分……まだ大丈夫です。まだ。
(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)

(キャプション自動取得対象外)あっそうそう、ローソン戦役、ゼリーまで含めて無事に終わりました。後段作戦も楽しみです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記 #ゲーム #艦これ #アズレン #同人
はっぴーばれんたいん(2)

(キャプション自動取得対象外)今年も無事もらえました。なんとかコンプ継続中。

リアルでのお祭り参加、今年は自分へのプレゼント枠をルタオのナイアガラの滝(白ワイン&ホワイトチョコレート)にしたのですが、いや、おいしいんだけどこの値段を出すなら普通に白ワインのボトル買うわ……という感想になってしまいました。残念。変な飾り気を出さずに素直にチーズケーキ買おうね……今年の新発売の苺も美味しかったですよ……!

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記 #酒屑 #ゲーム #艦これ  
1 2 3 4 5 6 7 8 9
RSS