2020年3月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
最近の青空文庫だと小さな庭(原民喜)、浚渫船(葉山嘉樹)あたりがよかったです。短く鬱屈とした、でも絶望しかないわけではない話が最近の好み。きょうは久々にリアル書店行って文庫棚を眺めて来られました遠田潤子やっぱり揃えたいなあ。アンチェルの蝶が好き過ぎるのと、他のもあらすじからして絶対好物だからこそ寝かせてるとかいうやつ……なので……あと米原万里な……(彼女はもう残念なことに著作増えないし……)
きょうは三倍返しの法則でホワイトデーとしてシーバスリーガルもらったので無敵。封を切るのはGWくらいになりそうですがいいのこれを楽しみにひと月くらいは生きられるから……スコッチウイスキー好き……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #雑記 #酒屑
2020年3月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
牧場物語のユーザビリティがすごいとかどうぶつの森も並行してるよとか書きたかったんですが、その実牧物もまだ開始数日だしぶつ森もチュートリアル後ものの10分くらいしかやれてないという。可処分時間の奪い合いに負けている感……だいたいダイヤのAと艦これアズレンのせい……時限性のやつら……
まあのんびりやります。ゲームへの息の長さなら自信がある。執着や執念ともいう。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #牧場物語





あとはダイヤのA無料分を読み切ってました。やったぜ。二期は紙で買っているので来週再読するんだ……! CP的には沢御に倉亮だけど推しは春市や他校のあの辺になるのはまあ知ってたただの再確認だった。あと初登場の成宮が別人過ぎてちょっと笑ってしまった……というの含め同じ記事でやるなってね。はい。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
うーんこの混ぜるな危険感。
updated:2023/08/01 #ゲーム #アズレン #艦これ #同人 #読書メモ
2020年3月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
艦これ菱餅イベに、邁進して、いました。集める方の出撃などは日々だらだらやってましたがいざ消費する方のやつがほぼ手付かずだった死ぬかと思った。トリガーの沖波改修も昨日やった体たらくなのでウィークリー軽空母は必然的に一度きりのクリアです。まあ加賀さん2隻分くらいならなんとかなるでしょ…カタパルト3個でも…ゴトちゃん沢山改二にして持ってる未来もあんまり見えないし……
終盤実装の単発任務、沖に立つ波の方はクリアしないまま9個残った菱餅を全部ネジにして当泊地のイベントは終了です。さて次はあと数日でEOとマンスリーを片付けないと……(自転車操業……)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #艦これ
2020年3月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
勢いがあるうちに、と、switchの牧場物語買ってきました。パッケージ版。どうせやるしね……値下がりするの待ってるうちにクソゲーバカゲーに浮気したくなるのも目に見えてるし……と、ここまでの言い訳で買えてしまったのでたぶん本当に欲しかった奴。とりあえず新キャラ女子が褐色枠なのと同性婚ができるらしいことは知ってる。男主人公は何度やってもドクターからナースをNTRプレイになってしまうので(いや彼女が好きなのは確かなんだけど、あのいちゃいちゃを見せつけられながらプロポーズまでやるとNTRプレイにしか思えなくてその)、女主人公にして褐色女子目指そうかな。
ダイヤのA再読、最初の夏が終わったところまで来ました。あああ……結果は流石に覚えてたけど細部見事に忘れてたなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #牧場物語 #読書メモ
2020年3月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
チュートリアル終わらないと保存できなかったのでそこまでやって寝ました。昨日。タランチュラが大人気らしいどうぶつの森新作。もうちょっと睡魔に負けてるので今日は無理そう……起動してマイクの前のたぬきみただけでお腹いっぱいになった……
据え置きゲームといえば十三機兵防衛団がだいぶ気になっているのですがハードの問題で様子見しています。……Vita……はもう無理なんだろうけどSteamで出てくれないかなあ……せめて……理想はもちろんswitchなんだけど……
あとの趣味枠……としては、マガポケで無料キャンペーンやってるダイヤのAと本棚から引っ張り出したきのう何食べた?を再読していたり。ことしは再読の年。にしたいので一歩ずつ。好きだったシーンもぼろぼろ忘れてるしやっぱりとても楽しい。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #どうぶつの森 #読書メモ
2020年3月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
switchのどうぶつの森新作とスマブラ現行版。10kでDL2本買える奴で抱き合わせ購入。牧場物語が入ってればそっち買いましたがあれはマーベラス製だからまあ……
一緒にもりもり体験版をDLして、とりあえずDIVAでロミシンEASY一曲やって満足しました。switchのボタンめっちゃ叩きにくいな。45%でクリアとか出た雑魚ですが楽しくはあったので、これにいい意味で飽きたらソフト買うし悪い意味で飽きたらご縁が無かったということで。
どうぶつの森はまだまだチュートリアル半ば、きょうは木の枝を集めて来いと言われたところでおしまい。どうやらみかんの島みたいでちょっとしょんぼり案件ですがリセマラも攻略サイトも使わないと決めたのでこのままいきます。TLとかで流れてくる情報までは拒まない。SLGはこれくらいのゆるさでいきたい。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #どうぶつの森 #VOCALOID


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #アズレン
2020年3月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する



https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #艦これ
2020年3月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ところで4月から超多忙部署に異動が決まったため、暫くは終電で帰れるか否かレベルの戦いなんですよね。
4/10 86-エイティシックス- Ep.8 -ガンスモーク・オン・ザ・ウォーター-
4/10 球詠(7)
4/17 ダイヤのA act2(21)
4/25 破天荒遊戯(22)
4/27 いとなみいとなめず(3)
4/30 夜鳴きのシィレエヌ(5)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #新刊チェック
2020年3月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ローラアシュレイマジか。そう縁があったわけでもないんだけどなんだか地味にショックだ。
最近の懸念事項を凝縮した夢を見てしまい、「気にしてるんだなあ…」とげんなりしてしまった。久しぶりだなこういうのも。最近真面目に嗜む程度の飲酒で終われているからか…?
そんなほろ酔いの勢いでNintendo online会員に返り咲きました。花鳥風月やスマブラ買いたい欲とスーファミで遊びたいのとこれに課金することでほかの散財をやめようという意思と。一番大きいのは昼夜の生活空間がだいぶ変わってまたswitchを寝る前にちょっとは触れる環境になったためです。まあ起動したらいまだにポケモンワイルドエリアを散策してしまうんですけど。それはそれで。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #酒屑 #ゲーム #poke
2020年3月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
久々にこの形式で。
群青にサイレン最新話、読みました。話が動いてしまった(
くるくる姫『それは、春の嵐のように(1) 』
百合姫。続刊マジか、そしてそっちを再会させちゃうのか(深堀りしてっちゃうのか)……! いやあ相変わらず百合姫らしい地雷作の気配がぷんぷんして大変楽しいです。確かに「その後」の男性登場とか今までなかったわ。(そしてメインふたりが大変駄目なのもな……!)
竹岡葉月『おいしいベランダ。(8)』
就活と両家顔合わせと同棲。まあメインは就活ですね相変わらず胃が縮む思いをしましたね。いつまでトラウマなんだお前。でも最後がああで本当によかった。信じてたけど信じた甲斐のある爽快感だった。
顔合わせは栗坂家ににやにやしていたと思ったら他方側に竜巻のようにからめとられ一気に持っていかれました。良い家族じゃないか。(こういう人っぽさに弱い。)会社で萌えキャラ化してるのには爆笑してました。
石田リンネ『茉莉花官吏伝(8)』
中東モチーフサーラ国編。相変わらず面白いんだけど偏愛にはならなかった巻でしただいたいお相手(違う)キャラへの趣味の問題ですね。ストーリーは相変わらず文句なしに面白いです。憎からず思ってる2人が手を取りあって進むエンドになってくれれば万々歳ですが、期待しても無駄だということは重々わかっております。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #百合選エントリー
2020年3月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Twitterで女オタクの歩いた道~みたいな診断できゃっきゃした数日後に駿河屋デビューをしてしまいました。どうしてこうなった。いや、ここ数年地元のらしんばんがどんどんゴミになっていって…(品の良い言い換えをすると、目指すターゲット層が自分とは離れてきてしまって…)。今回目当ては男女CPだしいいかなあと。つい。ほどほどに買えました。満足。(というか事前予算ほぼちょうどで予め好きだった作者までで抑えられたので全面勝利。)結構沼の深くまで来てるなあと思いますがこの手の急転直下はいまでも花帰葬が不動の一位なので、あの落下速度はもう超えられないからだいじょうぶだという、まったくだいじょうぶではない根拠を持っている……
とらのあなもずいぶん合わなくなってしまったなあ……と思いながらポイントキープのために一冊買って、あとはアニメイトで茉莉花官吏伝の新刊入手して撤退。そもそもオタクとしての幅が狭く偏ってきている自覚はあります。もう良い歳だしね…(
もっと遥かにマイナーだったり昔のだったりなあれやこれまで探してくる余力は有りませんでした。ざくアクは割と電子版が充実してるので助かってますが、なかなか。まあハマるタイミングは選べないので…
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人
2020年3月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
王城夕紀『青の数学(2)』読みました。キャラ小説の良い所特盛で大変美味しかったです。アクの強い奴らで相変わらずの青春スポコン。「青春とは、何かを諦めるための季節のことだ。」がいまだにこんなに好きなので、ドンピシャの時期に読まなくてよかった。なぜか普通に栢山と皇が好きです。(稀によくある。)女子なら五十鈴。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
かやま。
updated:2023/08/01 #読書メモ
2020年3月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
部屋4つ分くらい、まるっと空室にしてからの搬入による部屋移動。終日がんばってなんとか形になったので良し。菱餅は死にました。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記
2020年3月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ベルメゾンの同人誌本棚設置完了しました。収納は明日までのスケジュール。まあそこに入れるのは事前準備も奏功して8割方終わりましたが。最上段は踏み台が無いと届かなかったので、それを取りにいったところでもう夕飯だぞ今日はもうやめろと言われました。押忍。炊事も育児もありがとうございます。
大望の待望でしたが、奴には通常サイズの分しか入らないことが(事前の計算から)判明したので、きょう現物が到着するまでの待ち時間でA5版や新書文庫サイズを通常の本棚にぶちこむための商業誌大整理を敢行していました。だいぶ処分する袋に入れた。当時好きだったもの……では無く、ワゴンセールの落穂拾い(読み返さない)数年来の積読(まだ読んでもない)と新刊で買ってすぐ読んだけど微妙だったもの(未練の対象は金銭でしかない)たちをざくざくと。この手のは自炊しても報われることは全く無いから……っていうかレアもの無いし万一読み返したくなったら電書で買い直すわ精神で。なんとか。場所確保までは。
積読から拾った『青の数学』を読み切れたので良かったです。良かった。要するにスポコンだなこれ? いいよねえこういうの……才能ある者の意地と青臭さね……!
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人 #読書メモ
2020年3月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
艦これアズレンのイベント現状とかつらつら書こうかなあと思っていましたが、最近の無精がたたってクラウドの容量が破裂していたので(パソコンへの転送用に使っているので端から小容量無料コース)スクショが来ていませんでした。萎えたのでとりやめ。また今度。そろそろ定額課金でも安心してバックアップできるならしてもいいかなあとおもってはいるのですが、何度検討しても月一くらいで普段はつながないHDDにバックアップとるのが無難って結論になるのよな……。
そういえば雑誌やWeb記事メインのあとついでに動画やゲームもやれたらなあというタブレット端末をここのところずっと探しているのですが、迷宮入りしてきました。絵は描かないから液タブはいらない…できれば林檎も避けたい…Kindleでブックウォーカーは見られますか…?(見られません…)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #艦これ #アズレン
限られた趣味枠の中、飲酒と読書がバーターなのには薄々気づいてる、気づいてるんだ……
(これが前日休肝日だったから読めた2冊であることも……)
桐山はるか『ガラスの靴を脱ぎ捨てて』百合姫から出てますが他社アンソロものの収録も有。ありました。大好きだったやつ。社会人のOL百合のままならなさとぬるい幸福、という同じような話が延々続くんですがその同じ部分つまり性癖が大概合致しているということで大変おいしかったです。いや本当、この幸福のぬるさがさぁ……幸せであることは自覚しながら少しばかり何かを諦めながらいちゃえろしているところが……うん。オタクの好きなやつ。
『ヲタクに恋は難しい(8)』も読了。実写映画はどうやら監督の悪意に食い散らかされたようですが、漫画は安定で良かった。婚約おめでとう…の7巻をさては読んでないな……?
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #百合選エントリー #酒屑
だったわ。最初前々回の三羽烏にしようと思ってたやつ。まあ他の国体も軒並み中止になってるのに野球だけ、とは、やっぱりならないよなあ、(という話を一昨日書くはずだったんだけどな。)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記
2020年3月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
サイト14周年でした。みなさまいつもありがとうございます。
読んで書いての道楽が続けられるうちはまだのたのたと歩んでいこうと思います。
本日復職してはじめて電車を寝過ごしました。ちくしょう。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #サイト関連 #同人
2020年3月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
丸9年でコミケ当落で自サイト周年前日。何も準備してません。
『ハイキュー!!(42)』読みました。徹頭徹尾好みど直球の展開で、逆に、えっと、何書こう…レベル。とりあえず残りの高校時代分の伝え方すごく好き。追いかけてきて良かったなあ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人 #読書メモ #HQ
2020年3月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
コミカライズの『異世界迷宮でハーレムを(5)』読んでました。安定の描かれ方。これくらいの地盤固めが一番楽しいよね…原作のいま(序列ありきの温厚ハーレム)も嫌いじゃないですが。ロクサーヌ編まででいったん終わるのかな?どうかなあ…でも蘇我さんロリ娘描かなさそうだし…(偏見)。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
続いてくれて有り難い限り。この辺りまで紙本(借り物)で読んでたんだな。たぶん。
updated:2023/08/01 #読書メモ
2020年3月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
別マガで進撃の巨人127話読みました。順調にずっぽりハマってはいるものの、まあでもちゃんと発売日後にさらっと感想検索して、ふたりが出てきてるかの確認をしてから……していたら由貴香織里がガチめにドハマっていて大草原(古い)してました。リヴァハン。いやあ週末に同人誌整理してたら林家志弦の進撃同人誌に三池ろむこがリヴァハン寄稿してたのも大爆笑してたんですが。ご馳走様でした。三池先生は絵柄もCPもすごいドンピシャでハマるのに話がちょっと真っ直ぐ過ぎて偏愛までは至れないんだよな……(でもはやブレ小冊子の槙ゆかは今でも大感謝してる……)。BL小説の挿絵とかこの手の掌編で遭遇するのがたぶん一番幸せなんだろうな。閑話休題。
とはいえ本編は、通じ合えてる感満載(妄想)の世界に満足しつつ、いやこれハンジさん死ぬんじゃないかな……最後に責任取って処刑くらいされるんじゃないの……?という予感しかしない。リヴァイの誕生日にかけて13人で最後の晩餐説はうまいなあと思いましたモチーフはきっとあるんだろうな。2000年をやたら強調しているしな。
大元はアニ受の住人だったんですが最近の彼女まわりはちょっと、まあ、うん。いいのよ過去の話は(二次含め)いつまでも好きだから……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #同人 #AOT #リヴァハン #槙ゆか
2020年3月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
菱餅イベは2本目ラスダンで止まってます。ウィークリー解放はもうあきらめた。やることの多い週末でした。徒歩圏内しか外出もしてないのにな。久々にワイン飲めたのでまあ良い…同人誌もしこたま整理した…今回の本棚を機に、買ってはみたけどぴんとこなかったものとかは処分したい。CP買いしたけどあんまり…なのは自炊かな。偏愛CPはたまに大量摂取したくなるからなあ。
やる気を出すためにメロンで送料無料になるくらいには通販しました。これを入れたかったらもう読まないやつを捨てるんだ。その昔6冊100円とかわけわからないワゴンセールしてた中古同人誌ショップでまとめ買いしていまだ読んでないものとか特に。もう残りの人生で読むタイミングは来ない。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #艦これ #同人 #酒屑
2020年3月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
拍手ありがとうございます。
輸送ゲージの道中大破率がヤバい。正直回数繰り返すより見直しかけた方がよっぽどよい…とわかって入りるんですが結構な勤労をこなした日にそんな余力ないので週末……週末に。だいたいコロナのせい。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #艦これ
2020年3月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
端から理由があってとった有休は有休じゃないんだよ(
諸々終えた夜に菱餅海域(語弊)出撃しましたが、雑にやり過ぎてるせいで道中撤退率があれなことになり基地空が疲弊したので今日はここまで。また明日。8個キープじゃどうやら全然足りないみたいですね……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
有休は有休だけど休みじゃないんだよ。
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #艦これ

(Twitterで今回の新実装桃の節句グラが既婚者グラの名鑑と呼ばれていて死ぬほど笑った)(だいすき)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #同人 #ゲーム #艦これ
2020年3月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
『行進子犬に恋文を(4)』読了。拗れた親世代(いつもの)と見せかけて犬童や三春がすごい好きなんですよねこの作品…一途もえ…年相応にままならないのが、親の勝手ではなく狭い世界だからというのがなおよい…先輩たちは親の勝手で何やらあれなことになってますが。妄執を次世代に押し付け迷惑をかけるのは最近めっきり駄目要素になってしまったので次巻ではさらっとすくわれるといいなあ。
『ALL OUT!!(17)』も読みました。完結巻。最後まで感情全開でとても良かったです。試合後に敵校の旧友が「お前と同じ日に負けたかった」って言ってくるのとかほんと。ほんとにな。すきです。
感情全開スポ根と言えば「群青にサイレン」最新話も読みました何となく読書再開できてる…かな…? みんないい子、なのがなおさら地獄というところが大好物です。そして投手、投手か…! うっわ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #読書メモ #百合選エントリー
2020年3月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
支部のざくアクタグ久々に回ったら良作がたくさん回収できてほくほく。この人の書くプリシラさんほんと好き。メニャ祭も各所おいしかったです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #同人 #ざくアク #プリシラ #メニャーニャ
年度が変わるのでバックアップ用のHDDを引っ張り出して繋ぎましたらば異音を出し始めました。HDDスキャンしたら案の定エラー出るしそのスキャンもその後の修復もめちゃ長だしなんなら修復はまだ終わってない。ぎりぎりアクセスはできてるから修復終わり次第代替えしよう……過去ジャンルのあれこれが大半ではあるものの、無くなったらメンタル的にとてもしんどい……
この土日も何だかんだで模様替え以下略に邁進し、結局今月いっぱいかけてだいぶ形になりました良かった。明日最後の部屋の本棚が届いて保証書の類を突っ込んでとりあえず〆。中の整理はそれからちょっとずつやるんだ……そういうのは平日でもこつこつやれるから……此度のソフト面リフォーム、総額で中々えげつない額の出費となりましたが、性格的にどうせずっと使うんだしねえ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記