日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2020年5月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

どうしよ

・世界樹の迷宮4
・世界樹の迷宮 リメイク1作目
・ポケモンX
・テラリア(vita版)

手持ちのゲームソフト、ざっと見でもこれだけみつからない……うーーーん。もう自分が抱えてた部分は全部みたから、家族ゾーンに紛れてるのは間違いないんだけどあの樹海を探す気力と時間とかいつ取れるというんだ……きょうもきのうも結局爆睡していたら終わっていたというのに……今月さすがにえげつない残業代が出る目算ですふふふ……(在宅勤務の意義ってなんだっけ……
そういえば明日、艦これ史上初のデイリー・ウィークリー・マンスリー・クォータリーが一度に切り替わる日なんですってね。数年前にそのネタをみたときはその日まで艦これ続けてるとは思わなかったなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #艦これ  

2020年5月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

みれんたらし

大北真潤の『夜明け前に死ぬ』2巻読みました。過去の女いつ来てくれるかなあ。
Amazonでも品切れになっていた奴を入手ついでに、本棚に並べたら発覚した漫画の抜け巻とポケモンと世界樹の攻略本をブックオフオンラインでどか買いした段ボールが到着。よかった休みの日で……書庫にぶち込むのは明日やります…… ポケモン攻略本は各種リメイク後のしか流石になかったのでまたこつこつ探そう……せきねんのゆm

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ

2020年5月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

きたいたいき

・アズールレーン クロスウェーブ switch移植
・進撃アニメ最終ステージPV
・艦これ戦果褒賞で恒例の新艦予想大会

きょうはいろいろおなかいっぱいでした。単純に楽しみにできる未来が増えるって幸せだなあ。
まあだいたいどれも二次増えるの楽しみにしてるところありますがそういえばきょうは艦これで天山友永を作りタシュに指輪を渡しました。タシュはCPとしてはさいきんリシュと薄暗い奴がめっちゃツボにきたけどうちではガンリシュがメインストリートなので……ただでさえ暗い対立派閥CPに上乗せするとかどうよ……
平日は意地の様にデイリーこなしつつポケモンクリスタル開いては寝落ちする生活を送っていたので週末にはいろいろ……具体的には自分がまた読みたくなってきたプリシラとか召喚士組とか……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #同人 #ゲーム #艦これ #アズレン #ざくアク #poke  

2020年5月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

がんぼう

サンデーでやってる「葬送のフリーレン」が面白いです。勇者パーティの50年後の話。主人公のエルフ以外容赦なく老いさせ性格もちゃんと年齢に引っ張られてるの、とても良い。いつまででも軌跡をみていたいけど短期集中のほうが絶対おもしろいよなあ……
日常が何となく戻ってくる中、艦これとアズレンをへろへろ回してます。今回そこそこ運がいいけど、だからこそフレッチャー2隻目は来ない気がする。6-2でさっき待望のサブ長門がやってきたのでもう十分ですが。あしたから演習で頑張ろうねえ…梅雨イベに間に合うといいなあ…(厳しいなあ…)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #艦これ #アズレン  

2020年5月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

おしい

switchゲームのボイド・テラリウムがちょっと気になっているのですが、レビュー諸々みる限り「悪くないが単調で薄味でどうみてもロープラの内容」らしく、……数年気長に待つか……続編で化けるか値崩れするかまで……(いつもの)
ハクスラ欲なだけな気はするので世界樹の迷宮番外編……を買いに行きたい……駅前のゲオに行ける時間に帰れない……やむ……
あっハクスラといえばらんダン無事に100パーセントになったんですよ!

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)ついに無理ゲータワーのボスドロ以外全部獲れたので鬼門のタナちゃんに……と意気込んでましたが意外とあっさりいけました。Wikiは偉大。最終戦でアナンタ438レベルでした。レベルカンスト……よりは2周目やりたいな。これもな。飲んだくれたときに倒した古狼の戦闘、まったく覚えてないしな……(

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #らんダン #酒屑

2020年5月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

大抵保護者枠大人枠こじらせ

朝の弁当タイムアタックに敗北。新作を複数作ろうとするから……。(電車には間に合いました。)

エイティシックス新刊(8巻)読みました。ちゃんと前に向けてるし、今回の壁や障害もでもちゃんと未来を作れるようにはなってるので、たぶんこのまま行くんだろうなあ。ぼちぼち平和に終わってくれていいのよ。深海棲艦とかガンパレの幻獣とか、こういう仮想敵とどんぱちしつつ政情愛憎群像劇戦争物が、……まあだいこうぶつなので、もうずいぶんたのしませていただいております。おすすめあったらいくらでもよみたいです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人 #読書メモ

2020年5月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ひとつめの進化おそない?
ポケモンクリスタルはバッジ4個まで来ました。

(キャプション自動取得対象外)
3つめ4つめはほぼ地続きで駆け抜け。何故ならなみのりが使いたかったからです……。
戦々恐々としていたコガネシティのアカネちゃんはゴローン26レベルで危なげなく倒せました。自然公園のニドラン育ててかくとうタイプぶっぱがいいのはわかってましたが、過去数周いつもそうやってきたのでたまには違うことしたくて。
4つめのエンジュシティのマツバは、……まず好青年だったっていうのに衝撃でしたが、そのあとググった「槐(エンジュ)とは、三公の意。朝廷で三公の座る席を三本の槐を植えて示したことより」というのにやられてしまいました。こういう裏どころか街の名前由来も知らずに(関西地方という概念もたぶん知らなかった。テレビは一切見ていなかったし自慢ではないが地元のド田舎ローカル線以外の電車をみたのは中学に上がってからである)やってたので……。再走たのしいです。

(キャプション自動取得対象外)4つめボス終了まででちょうど10時間プレイ。レベリングにちょっと飽きてきたので色違いギャラドスつかまえるところまで行ってきました。死屍累々の戦闘終了後のスクショがこちら。
チョウジ……は丁子なのね。暗い黄みの赤色とありましたが普通に茶色ですね。なるほど。
あっイトマルついに進化しました。アリアドス! あーいた気がする!! ……空は飛べそうにないわねあなた……旅パ争い、いい加減脱落かな……フラッシュ必要なときにまた引っ張り出してくる……感じで……畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #poke  
しゅみの

昨日は丸一日半ば気絶していたのですが、そのせいあってか今日はほぼほぼ元気に活動できました。やることが本棚整理積読崩しにゲーム実況動画orソシャゲ周回+真面目読書だったのでまあこういう人生で終わるんだろうなあ……。オタク的には積読崩しでの『りゅうおうのおしごと!(12)』、あの椚に情という概念をもたせるのはちょっと反則が過ぎない!?という叫びに尽きます。きょうは。もうそれだけでしばらくお腹いっぱい。そうか……あの対局で……ああいう……

幼児担当の時間は某教育番組の録画を流したりもしていましたが、あーこういう沼あるよね……(『マキとマミ』で見たし)とずっと斜めに見ていましたが、あるときのED「ベルがなる」でおねえさんたちが着ていた衣装がものすっごいドツボでちょっと目眩が。あああ……背が高い体操のおねえさんはちゃんとそれを強みにできる格好だし白黒トーンでこの絶妙に可愛すぎないデザインが……ちょうど裏で進撃ハマってた頃だっていうのもあるけどあの辺の民族衣装感ばりばりの……あああああ………
まあ他の揃いの衣装で歌って踊ってでも全然健全に眺められるので大丈夫です。大丈夫大丈夫。それはそれとしてあのEDの動画自分用に欲しいです(正直

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #同人 #進撃の巨人

2020年5月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

つれつれ

購書メモのためにつらつらネット情報あさっていたら、え、マンキンが講談社で出る……???
……ググったら3年前に版権移動してるのね。お、おう。はやブレのために買ってたUJで次世代編連載してなかったっけか。……葉アン普通に好きだったし中盤まで単行本も買ってたけど、あーあの三姉妹とか好きだったけど、……うん。
ブックウォーカーで発掘した『ひとつ海のパラスアテナ』全3巻、最初から最後まですごい百合でした。海洋浪漫で近未来ディストピアでほんのり百合ですごい良かった。流れるように積読してた『処刑少女の生きる道』3巻も読みました。……ぎすぎす度の落差に風邪ひくやつだこれ(

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #読書メモ #百合選エントリー  

2020年5月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

よるいどう

ポケモンクリスタルは順調に収集欲とレベリング欲の吸収先となっています。
イトマルの進化先が気になり過ぎてポケモン集めにくさむら徘徊のトップバッターにしたらレベル20まであがってしまった……マグマラシと同率1位じゃないか……
……で、この子けっきょく石進化なん……?
まだジムバッジ1個なのにこんなことになってるのはなんとなくポケモンオス縛りをしているからです。つながりのどうくつのサンドが全然出て来ない上にメスばっかりでね……
無性はゆるす。たまごはつくらない。というのでいけるところまで。

(キャプション自動取得対象外)在宅勤務の昼休みに起動できたので昼間しか出てこない子達が手に入りましたやったね。 もうずっとホーホーとしか出会えないかと思っていたよ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #poke  
雑木林フラグ

Fletcher改二……がまず改二じゃなかった(乙改型だった)のはおいておき、コンバートだったのでひとまずは6-2へ2隻目を求めて旅立てばよさそう。単純に所持装備のためにもしばらくは全力周回だよな……残ってるクォータリーどこまでやるかだなあ……
あとは三日月ちゃんに大発が!!!!! というのが大ニュースすぎてあんまり情報仕入れられていませんまた週末にでも確認します。レベル20でもてるのは大きい。うちの三日月は非イベ時は第四艦隊(東急部隊2つめ)旗艦でほぼ固定なので、ドラム缶の代わりに大発3積みで再び旅立ってゆきました。今後ともよろしく。次イベで活躍させてあげられるといいなあ。
昨日の艦これメンテの話でした。……って、そろそろ書いておかないと10年後とかに混乱するので。……10年後もどうせここにいるんだろうし……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #艦これ  

2020年5月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ひたひた

ブックウォーカーの読み放題がちょっと本当にゼロ年代の自分を殺しに来ている。ので、しばらく再読の海に沈んできます。ここ数日は杉井光まつりを開催中ですやっぱり好きなんだよなあ……初読の夜桜ヴァンパネルラ、2015年発刊でめっちゃびっくりしましたが……ゼロ年代どころか90年代臭すらするラノベ節だった……でもヒーロー枠の底抜けの馬鹿さひたむきさにすくわれてしまうめんどうくさいやつというせかいが性癖ド直球だったので陥落するしかないじゃん……? あと箱庭とかあの娘まわりの話とかね。大好物ですね。

あ!! SHWD(シュード)商業化だそうで!! おめでとうございます!!!! とてもたのしみです。ちゃんとバディ百合と宣伝にも書いてくれてる。大好き。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #読書メモ #雑記 #同人

2020年5月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

やりたいので

20年ぶりにポケモンクリスタルプレイしてます日記。
いや20年前は所有権が妹にあった(自分は銀と青だった)ので自分で動かして遊ぶのはたぶん初。近所の公園代わりに使ってた保育園の園庭で、近所の子達皆で遊具の上に頭寄せ集めて遊んだ第二世代……(遠い目

(キャプション自動取得対象外)きのう黙々とレベルをあげていた子たち。イトマルって何になるんだっけそのままクモだっけ……?

(キャプション自動取得対象外)一夜明け改めてキキョウシティ散策。マダツボミのとう!! あーあったあった。ハゲ……坊主フラッシュ。(小学生の間での呼称なんてこうなるに決まっている。)こういうトンチ好きだなあ……としみじみしながらマダツボミの山も罠のようなホーホーもマグマラシのひのこで焼き尽くしてひでんマシン入手。
つづくジムリーダーハヤトも、そうそうこんなイケメンだった気がしてきた。そして当時もキキョウの方に思考を持っていかれていた気がします。だいたい犬夜叉のせいです。いや……あんな情念たっぷり未練まみれの強キャラ過去の女枠、嫌いなわけないじゃん……?っていうかむしろ桔梗も相当この性癖形成に寄与してるよな間違いなく……?(今更……?)

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)そしてうきうきとくらやみのどうくつに向かったら岩と水に阻まれ進めませんでした。マジかよ。きのう期待に胸膨らませていたあの気持ちを返してくれよ。畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #poke  
幾星霜を煌めく命

鬼滅の刃最終回読みました。じ、時勢に( 
こういう形での転生は正直あまり好きではないのですが(正直)、一コマ差し込まれた産屋敷さんに感無量になってしまったので負け。本誌でやりとおすのたぶん我を通したんだろうなあ。でも何よりすっきり終わってくれて本当に嬉しいです。第二部とか〇〇編とかいくらでもやれる余地があるからこそ一旦「鬼滅」で終わって欲しいよね。
ほんとう、こういう人の情としがらみにまみれた話が流行るの、ありがたかったです。単行本残り3冊も楽しみです。

ハイキュー!!最新話も相変わらず楽しめました。明日の飯の種が~とか本当に。いい。人生はこうやって続いているしこれからも続いていくっていうのを、ごりごりスポコンやってる少年漫画でやってくれるの最高。

ところで今月から(というか電子書籍アプリで色々試そうとお試しで)ジャンプ定期購読したのに結局この2本しか現状読んでないのですが来月からどうしましょうねこれ。ワートリがこっちで読めれば黙って継続するんだけどなあ……あと集英系……は群青にサイレンは無料で読めるし、あれか、エロコメ枠2本か。うーん……? ワンピースも日記をざっとさらった限りでは最後に読んだの70巻で、2013年発売らしいし……いま61巻まで無料なんでしたっけ……? ずっとゾロロビ推しでしたが最近(百合クラスタを除外すれば)ローが強いらしいということは知ってる(つまり何も知らない)。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #読書メモ #同人 #鬼滅の刃 #HQ

2020年5月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

なきごえ

ポケモンクリスタルたのしい(鳴き声)。

きのうプレイ時間15分くらいでやめられたのでよしよしこの調子だと思っていましたが、さっき開いてずるずる1時間半やっちゃったよね……モンスターボールが嬉しすぎて……つい……。最初のジムがある町の手前、31番道路でひたすらつかまえたりたおしたりしていたので、ストーリーはそこから進んでいません。あした(かはわからないけど次回)はキキョウさんちがったハヤトくんに会いに行くんだ。ヒノアラシもちょうど進化したし……14レベルだっけかお前。進化レベルといいジムリといい、あれだけドハマってたのにぼろぼろ忘れていくものだなあと少しばかり感慨深いですが、まあもう一度新鮮に楽しめるとポジティブにいこうと思います。アカネのミルタンクに死ぬほど殺されたこととかホウオウ捕まえるのにリセットしまくって一回心が折れたこととかどうしてもブラッキーが欲しくて日のあるうちしか遊べないルールを曲げてもらうため色々画策したなあとか、そういうのは覚えてるのにな。色ちがいギャラドス瞬殺事件とかな……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #poke  

2020年5月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ひとつひとつ

ゲームソフトをひとつの棚に収納しました。きれいに単独で仕舞うの、割と人生の夢のひとつでした。……これまで生活や本が優先されてきたので……段ボールに詰めこんだことはあるけど……
これまでの人生の軌跡がここに……と思いきや、3DSソフトがいくつか足りない。(あと本体を家族全員で共有してたPS、PS2のソフトはさすがに実家に置いてきた。)あしたCDとDVD(パソコンソフト含む)をやる予定だから出てくるといいなあ。ラノベ漫画のスペースにはなかったもんなあ。

いや、本題は、3DSのIDをswitchのアカウントに紐付けるのに七転八倒したというネタだったはずだったのでした。結局小一時間かかってしまった。任天堂がマリオのスマホアプリ出したとき、キャリアメールで雑につくったアカウントの方にすでに紐付けられてしまっていたのが原因だった。大変だった……けどこれで残高も統合できたし、すっきりしました。万歳。
せっかくなので世界樹の迷宮再走とか裏ストーリークリアできてないポケモンやり直しとかやりたいなあと思いながらクレカ連携を確かめるためと言い訳してポケモンクリスタルをDL購入したのでたぶんこれからやります。結局第二世代がいまでも一番好きです。ソードシールドもめちゃくちゃ気に入ってますが。幼少時の思い入れには勝てない……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #poke
さんざい

ハイキュー!!新刊(43巻)読みました。け、研磨お前。(好き。)他の皆の未来図もいちいち好きでとてもよかったです。本誌掲載時反響凄かった潔子さんもね。あと個人的には大地たち3人の進路に物凄くしっくり来てしまったなあ。ちょくちょく記憶にない人が出てくるからまたまるっと読み返したいなー……。
ハイキュー含め、久しぶりに本屋に行って紙の本をそこそこ買いこみました。しあわせ。先日言ってた植物図鑑もハンディ版を2冊買ってしまいました子供向けと大人向け1つずつ。大きな図鑑、いまいちいいのがなかった……ので、いま知りたいこと載ってたのを2種類買っておけば当分は大丈夫だろう精神で。当初の予算内だし大丈夫大丈夫。レシピ本も料理の科学~も買いました後者はAmazonですが。たのしみたのしみ。夢の上の文庫版が2~3巻しか無くてやめた以外は全体的に勝利。(自分が求めてたのは後宮の烏じゃなくて八咫烏シリーズだった。これも最後まで買えました。)
これでまたしばらくはおとなしく?新規開拓は電子書籍やWebサイト掲載作の海に潜ります。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #読書メモ  
99.9

らんダンをずるずるとやってレベリング欲求を満たしている昨今。
2F3Fのタワー報酬を除けばあとレアドロ1つで図鑑コンプです。トロールイエティの激レアです。どうして……。いや本当何でこんなネタ敵求めてさ迷い続けなきゃならないんだ……。
最後の合成はアナンタパンチ、宝箱レアは浮雲ハガネとまあ順当だったのでよし。宿屋イベも2つどうしても埋まらなくて、しかも割と前半のじゃん何かやらかしたか……?と怯えていましたがWikiみたら女神様イベントでした。もったいなくて1度も呼んでいませんでした←

ちなみにこいつ。どうして……(キャプション自動取得対象外)

まあアナンタパンチ(元ネタはとても有名なアレ)で吹き飛ばしてるこっちもこっちなんですけども。(キャプション自動取得対象外)畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #らんダン

2020年5月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

消したら7.6GB空いた

アズレンがストア更新2GBよろしくと言い出し、さ、さすがに無理だほかのアプリも必要だしとなったので、ついにPCでのエミュレータを導入しました。勢いでこれまでスペックや時間的縛りから手を出してなかったゲームいくつか一緒にいれましたが、きょう起動したのはとりあえずアズレンだけ。無事に引き継げ、ちゃんと動いてくれたのでひと安心。ちまちまとした収集欲をこれで昇華してる面が割とあるので……内容もかけられる時間もわかってるこれに留めておける安心です。
とりあえずサブモニタで起動してる艦これ専ブラの下部に縮小して放り込んで回すのが現状一番気楽な感じ。どうせどちらもぽちるスパンの長いぽちぽちゲーですし。しばらくこれでやってみます。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #艦これ #アズレン
よんだり

ファミ通表紙の最上すっごい理想のイケメンだ……比叡系の進化。好き。
ところで「わたしの幸せな結婚」 なろうリーダから削除されました通知が来ていました。あっ。 そういう。ふさわしいときにハマれないとこういう拗らせをし出すから本当…本当にな… まあたぶん買うと思います。ここまで振っておいてタイプじゃなかったら笑ってくれ。

きょうはなんと鬼滅の刃新刊を読んでました。じ、時勢に乗れてる……!( Twitterで凄まじく話題だったジャンプ最新号分も読みましたが、あれがこうなるの……はまあいいけど、(どちらかというとゲームとかで慣れてる展開、)ラストの引きちょっとわかんない。なにこれ。あ、20巻は大変良かったです。この兄弟の性格と配役、好み過ぎるので敵役で過去の話で本当に良かった。あっ自分これ二次やるならこっちサイドだなという気もしてきたのでひえっとなってますが。パロでしか幸せにできない人たちとか手に余るのでいいです。
あとは家族が買ってきた『めしぬま。』 を一気読みしたりしておりました。冴えないリーマン眼鏡男子が美味しそうにごはんを食べるのをひたすらに見る漫画。こういうのが肌にあうと嬉しいよね。基本全肯定の心地よさはだいぶある気はします。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #読書メモ  
さまよい

昨日は微熱の中在宅勤務をやりとおしたところで寝落ちました。寒暖差……

本家(作者アカ)でCP人気投票してて、??????となりながら上条染谷に入れておきました。いや、まあ、さすがに。
はやブレいまから二次書くなら槙さんの妹、槙さん卒業後「退役」したゆかり、ふたりの進路あたりのカテゴリと向き合わなきゃならないのですがどれも長いネタになりそうだなあ……どうせ大した話にならないくせに……という感じであり、また久々に摂取した新鮮な二次創作だー!!やっぱりビューティーペア多いな!?という感じに読む側に傾いており。まして。やるにしてもふたりの進路が確定したらかな……
ところで本家投票は圧倒的に久我静馬が強かったですね。あのアカまで行く(投票する)のがそういう層なのか総合的にみたら塗り替えられない差なのか……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人 #はやて×ブレード #槙ゆか

2020年5月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ざくざく

「Web漫画 管理」辺りで雑にググると出てきたWeb漫画アンテナというサイトでちょっとやってみることにしました。自分用にカスタマイズした一覧しかでないブクマひとつだけなら毎回ネット繋ぐたびに見れるでしょう。

あと最近欲しい本がたまってきて、しかしリアル本屋はご時世的に行けず、ネットで即決するには気持ちが足りず、噴火しそうになったので書きなぐって発散しようという。自分メモです。
図書館(まだ当分閉まってる)か漫画喫茶(閉めてないところは逆に怖いので近づきたくない)で読もうかなあ物件は別枠。えっお前この長さもう一回やるの?まだ読んでもないのに???

・植物の図鑑
自分用に。長年使ってたハンディブック(野山の草花)では太刀打ちできないのがちょくちょく出てきた(そもそも花壇にある花を聞かれることも多い)。ググるのとはまた違うんだよ。

・Cooking for Geeks ―料理の科学と実践レシピ
TLで見かけて気になって。発売2016年なのに結構なプレミアついてる……のでまずは図書館かな……

・死ぬ前に味わいたい1001食品
こっちは普通に鈍器故の良いお値段。たまたまいま栄養学的なのに興味が傾いてるんだけどそれをこれで昇華すべきか?感は少しある。高校家庭科のノートや参考書から一歩進んだの読みたいのよ…教えて有識者(TLで言え)。

・世界一美味しい手抜きごはん
はらぺこグリズリー(大好き)の料理本。一個前の新書版の煮卵~を使い潰したらと思ってたけどそろそろ許される気がしてきた。煮卵とカルボナーラめっちゃ作ったし……

・シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱(高殿円)
ここから小説。百合と聞いて。無事にシリーズ化もしてる。ただ高殿円の商業百合はこれまであんまり刺さってこなかったのよな……同人ではめっちゃ好きなの何作かあるんだけど……

・ツインスターサイクロン・ランナウェイ(小川一水)
いわゆるハヤカワJA百合枠。いや興味はあるんだけどお前天冥の標履修してからにしたら?っていう。

・夢の上 文庫版
全3冊。読み返したいときが買い時。

・後宮の烏シリーズ 文庫版
しばらく一般書店から遠ざかってる間に文庫落ち増えてた。シリーズ通しで読みたい気分なのでこれも買い時。

・わたしのしあわせな結婚
あらすじと1章試し読みがどちらもタイプだったのでもう買えばいいんだけど。新シリーズ。既刊3冊。電子にする?電子にするならフェアやってる時が?というところで躓き中。単に先月使い過ぎて今月緊縮財政のメンタル引きずってるだけな気もする(来月さくっと買っちゃう気もする)。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #読書メモ #新刊チェック  

2020年5月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

できてしまった

結局家事や育児を挟みながらも15時間弱で完走できてしまいました。犬夜叉再読。
ほとんど読んだエピソードということに加え、ひたすらに読みやすいUIでした。サンデーうぇぶり。流石。(といえる出来にいつの間にかなってるもんだなあ、と、本当に最初期のWeb漫画発祥時代しか出版社のに触れてなかった身がしみじみと。スクエニが「一番マシ」だった頃の話です)特に「何巻収録分」というのが一瞬でわかるのがよかったです。次の話への移行もすごくスムーズでしたし。
また、当然かつ仕方ないことなんだけど全てにおいてキャプチャが使えないこともあり、「好きな箇所だけ記念撮影」をちょこちょこやるのが時間泥棒になっていた自覚もあったので、その分が省略されたのも大きい。オタクなのでどうせ見返すところは万年経っても変わらないんだ20年前もツタヤで借りてきたVHS、ひたすら好きなシーン流して親をドン引きさせたんだ…… そういう時代でした。そういう時代でなくなったことは自覚しているのでキャプチャはまあそうよねという。

犬夜叉自体(?)は「思ったより狭い地域や人間関係での話だった」「単発ストーリーや現代のエピちゃんと終盤まであったのね」というのが思い出補正しかない記憶との主な違いだったかな。まあ齢一桁からしたらこの世間でも「おおきなせかいだ!」と思うのは当然だろうし、偏って怖いものが駄目だったので単発恐怖ネタ系はすっ飛ばしたりもしていただろうので納得。あと思ったよりちゃんと全年齢だった( 今どきの少年漫画全然もっとエグいし今なら速攻XXとかやらかす妄想脳ですが当時は本当に純粋だったのでほら……痛痒い記憶が。がが。この表現もいい加減古いな……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #読書メモ  

2020年5月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

しゅみわく

Inkdropに課金するか否か(その前に無料トライアルするか否か)悩み続けて半日を溶かしました。うーん買い切り型じゃないのよな……欲しい機能は概ねある気がするんだけど……昨日EmEditorFree入れてみたばかりの身が背伸びするなって話なんだけど……こういうのは一気に変更してまたちょっとずつ戻すのがいつもの自分なので……そもそも昨日犬夜叉無料祭ついでに漫画アプリ一挙に入れたのが根本原因ですしね……
オンラインで管理したいのは「日記ネタ」「二次創作ネタ」「購書と読書予定」(ここに漫画アプリやWeb漫画の更新予定も入れたい)(同人誌とかも整理できたらなおよい)。で、この()部分のを管理するのがこれまでのツールだとだいぶ不便なんですよねえ……。Gmailは起動からメモ(下書き)までのアクセスが遠いし、普通のメモ帳ベタ打ちは同期がめんどくさい。(Dropboxは編集に向いてない。)Googleカレンダーみたいなのは、発売日に買わなかった本が延々に残るのが嫌。Todoist、Lifebearはそれぞれ数か月で投げた。うーん。
日常の細かな予定はノートにtodo形式で書き出してどんどん丸付けて消してくのがもう20年近く続く習慣(最初は宿題や翌日の支度、部活の自主練なんかだった)で、書き出しで整理できるし消すのは一種の快感だしで、まあ殊更に今更変えることもないかなあと思っています。無理にデジタル化しなくてもね。A5ノートにどんどん書いて終わったら破っておしまい。残しておきたいメモは手帳に移動。書き直すか切り取って張り付けるかはその時の気分や忙しさによる。そんな感じです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記  

2020年5月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ざったに

ラノベ『転生王女と天才令嬢の魔法革命』読みました。なろう小説発転生少女魔法ファンタジー、ここまで正統百合なの久しぶり。メインの登場人物全員女子である必要全くないというところまで含めてとても好きです。各キャラの性格と関係性の方向が好みだと他の要素がどうであろうと楽しい。楽しかったです。他の要素自体はまだ未確定な部分多すぎて、……どうなんだろうなあこのままゆるふわファンタジーいちゃいちゃ万能感マシマシでいくのかな……? とりあえずWeb版(なろう本家)はブクマしました。主人公イケメンだしヒロイン健気な割にしたたかで、年上従者は尊敬大前提のいい性格してるところとか……好き……

3ヶ月に一度の、ちょっと(いい加減クォータリーやばいし)真面目に艦これやるか、の時期。夕張ちゃん3隻目を改二にしたり装備改修を計画的に……計画……くっそう天山あと1個足りねえ……

Twitterのリスト管理中、ふっと思い立って長年追いかけてる料理ブログの人たちのリスト作るか―と作業、してる途中、紙本や雑誌でファンやってる人を検索したらインスタしかSNSが出て来ず、お、おう、というお気持ちに。悪かったよ。こんな腐海から覗き込んでしまってよ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #なろう #百合選エントリー #ゲーム #艦これ  
殺りん派

GWでの各種漫画大放出祭りが終わったり終わらなかったりし、はやブレの波は結局ビューティーペア大活躍(でもその裏で槙さんもゆかりもちょこちょこいてくれた)という感じではー楽しかったとほくほくしていたら犬夜叉続編次世代編とか ちょ ちょっと待ってくれ…………記念に犬夜叉全話無料キャンペーンとかいわれたのでとりあえずアプリをDLしました。いまからアプリの性格とかうまいやり方とかの情報収集して無料期間までにどんだけ時間割けるか計算と計画をして、そしたら15日まで飛び込んできます。いや、生まれて初めて買った(というか買うのを許された)漫画だし二十数巻までは文字通り擦り切れるほど読んだし、リアタイで真面目に観てたアニメはポケモンとこれくらいしかないしアニメ映画もワンピとこれくらいしか観てこなかったし……語りつくせぬ思い出があるのですが、終盤ちょうど忙しく金も無い時分に友人から借りたり立ち読みしたりで凌いだ部分は正直早読み流し読みだったので、そっちを重点的に読み返したいんですよ。でも一週間では通しで読んで最後までいけるか自信ないんですよ。紙本はぼっろぼろな自分のやつと家族が持ってるもの、どちらにもかけがあるのでいつかきちんと揃えたいねえと思っていた所ですがそれはそれこれはこれ。それではちょっと行ってきます。続編楽しみです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #同人

2020年5月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

あなんたしき

先日書いた、年末に仕込んだ果実酒の出来があまりよろしくなく、控えめにいってしょんぼり案件。またここからスタートラインだ……原因は8割方吟味せず雑に買ったホワイトリカーな気もするけど……
らんダン、推奨レベルはとっくに超えてるんですが無理ゲータワーに惨敗連敗中です。うーーーん。残りはあと裏Dで落ちるアイテム2つ合成1つとタワー報酬だけなので……またしばらく裏Dに行ってきます……RPG下手(だけど好き)勢です……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #酒屑 #ゲーム #らんダン
しゅくしゅくと

ぐうたらGW仕様からいきなり5時前起き弁当作りタイムアタックのちフルタイム勤務サビ残添えは流石に身が持たない(爆睡しました)。いや前日に酒飲んでたのが悪いと言われればド正論ですねとしか。サビ残も納得づくの奴なので今回はまあ。これでまたしばらく在宅勤務のターンですし……そろそろオフラインでこなせるネタも尽きてきたのよな……やるけど……
BOOTHでいくつか買った同人誌がどれも爆速で届いて吃驚通り越してなんだか申し訳ない気分に。作品も好きで中の人も好きになれるって幸せなことだ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人 #酒屑  

2020年5月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ほえほえ

艦これゲーム内で青葉を轟沈させて引退する夢を見て昼寝から覚める。どういうことなの……。
最終盤にいつもと毛色の違う体調の崩し方をしたりしましたが、そのほかはさほど大事もなくGWを終えられそうです。あつ森は親戚男児に貸し出しました。来月ポケモンの追加パック出たら返してね~と本体ごと。つまり同じ島にいるのですが、貸出一日にして博物館に山ほど追加されていたしヤシの木も生えていた。まあ彼に「へただねえ!」と爆笑されただけのことはある網づかい竿づかいなのは自覚しているので……いいの果物と木材鉄鉱石集めてるだけで楽しかったから……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #どうぶつの森
1 2
RSS