分解以外はやった(Huge)
トラックボールのチャタリングが真剣に笑えないことになってきたので、多ボタンなのをいいことに他のボタンにも左クリックを割りあてました。最初はチェンジで設定していたけどやっぱり無意識に旧左クリックも押してしまうので、ほぼ使ってなかったボタンのところに割と使うボタンを移植して、割と使うボタン(押しやすいところにある)に左クリックを設定して、ひとまず解決。ダブルクリック扱いになると困るところではそのボタンを使うという方向で。
うーんお金たまったら次代買うかなあと思っていましたがAmazonで投げ売り価格になっていたので1つ確保してしまいました。もう1個買っておいてもいいくらいだけどとりあえずやめました。来月発送と言われましたがこの価格なら全然問題なし。待つ待つ。それまではなんとかやってみます。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #雑記
トラックボールのチャタリングが真剣に笑えないことになってきたので、多ボタンなのをいいことに他のボタンにも左クリックを割りあてました。最初はチェンジで設定していたけどやっぱり無意識に旧左クリックも押してしまうので、ほぼ使ってなかったボタンのところに割と使うボタンを移植して、割と使うボタン(押しやすいところにある)に左クリックを設定して、ひとまず解決。ダブルクリック扱いになると困るところではそのボタンを使うという方向で。
うーんお金たまったら次代買うかなあと思っていましたがAmazonで投げ売り価格になっていたので1つ確保してしまいました。もう1個買っておいてもいいくらいだけどとりあえずやめました。来月発送と言われましたがこの価格なら全然問題なし。待つ待つ。それまではなんとかやってみます。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #雑記
エリスの聖杯読み切りました。本編読了まではほぼ一気読み。いやあ楽しかったです前評判に反して全然百合レーダーは反応しなかったけども。愉しかった主要因は前回話したのでいいとして、やっぱり群像劇で変な奴らが跋扈してる(けど結局情念の話に着地する)話が好きなんだよなあ……という。お気に入りキャラはいまの世代だとケイト、大人世代ではアビゲイル。まあそうよねという。ルチアも好きです。もちろん。評価がくるっと反転したのはむろんあの女性です。こういう、間違ってるのに筋が通ってる復讐と贖罪の一生に弱いから鬼滅の鬼サイドが好きなんだよな……CP萌えとかじゃないし原作はみ出たものがみたいわけでもないから同人的に狂えない一因でもあるんだけど……。
最終話「後」のあの顛末の付け方が兎角好物だったのでこういう世界で(なろうで)よかった。あと84年の話は後日談というよりは新シリーズでみたいのでどうか……ルチア……よりはユリシーズ主人公あたりでどうですか。あの女王の治世とかめちゃくちゃみたいのでどうか。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #読書メモ #なろう #百合選エントリー