日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2020年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ざんげ ざんがい

ちょろちょろと色々なゲームをあれこれしていると一日が終わる。く、クズだ……そろそろ絞るべきかなあ……結局らんダンメインにやってるくせにあつ森まで手を広げてるのはちょっとやりすぎな気は……正直…… プレイ日記とか実況動画とか、あるいは表に出さずとも色々試行錯誤とか、してる時はあんまりそういうこと思わないんですけども。脳死周回任務消化ばっかりしていると後悔が迫ってくる……

ブックウォーカー読み放題の今月追加分がもう大概自分好みで、あああXX年前に読みたかった奴勢ぞろいいいぃぃと……いうね……過去の亡霊昇華(成仏?)させてあげたいよね…… 赤川次郎祭にはちょっと笑いましたがそれもまた図書館やワゴンセールザッピングっぽくてよい感じ。セーラー服と機関銃とか読んでもいいかなあそれより何か百合作品なかったっけ? 往年のおすすめとかにたまに出てくる奴……なんだっけ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #らんダン #読書メモ
5月

らんダンは無理ゲータワー以外のストーリー終わりました。裏ボスも不得手なタイプ何体か残してますが。図鑑は94パーセント、さあこれからだ……でも今回いつの間にかできてた救済措置で表のアイテムは既にコンプできたからあとはひたすら裏を回っていればいい……またこつこつやります。無心にレベル上げがしたいときに。
ということで一区切りです。最後の竜宮城あんなにギャグ時空だったんですね。前回の記憶はやったかすら定かではない。よくない。要所要所で出てくるマオちゃんおもいのほかあほの子でかわいい。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #らんダン

2020年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

続らんダン

在宅勤務の勤務時間以外の部分を注ぎ込んで、あーたぶん前回この辺で力尽きたなあというところまで来ました。ところでこのとしになるとラヴァーズ様がものすっごく好きの塊で正直ヤバい。どろどろにあまかったりつらかったりするやつ書きたいよみたい…けどカンヘル相手はなんかちょっと違うんだよな…モブ作り出す技量はないしな………まだ個人サイト時代のジャンルだし当時はベネット一筋だったので入手手段が自家発電以外に思い付かないのですが。うぐぐ。

結局丸一日パソコンとにらめっこ(死語)していたことになるのでいい加減しんどい。てったい、またあした。自家発電うぐぐ……せめてPワールドクリアしてから……?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #らんダン
ほかの

艦これの六水戦クォータリーが終わらない。前回の編成どうだったっけ……

アズレンはメール貯金を盛大に崩して土佐を引きました。なんとか。キューブから考えてたぶん130回目くらい? かな。ともあれ来てくれてよかった……しばらく秘書艦と寮舎固定だよ……もうだいぶいいとこまできたジョージアの開発が終わったら出雲に切り替えるから、そうしたら旗艦で駆け抜けようねえ。ぺた耳だったのは想定外でしたがこの微妙な薄暗さ、待ってましたという造形で本当に嬉しい。出撃時の台詞もなかなかいいみたいなので楽しみです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #艦これ #アズレン  
体調はいまいち

裏でこつこつ、ひたすらにレベル上げしていたらんダン2周目、ようやく装備変更しながら非オートの戦闘をする気になってきたので一気に進めました。マオちゃん登場から裏ボス撃破、エンディングまで実質2日。(=休日を2回。)あーーーたのしかった。コノハのあれこれが、もうぼんやりとしか思い出せなくなってきており、結果的にだいぶ印象の塗り直しとなりました。記憶より悪女じゃなかったけど思ったより容赦なかった。マオ→ベネットを諦めていないのはわたしの妄想(と某二次創作の多大なる影響)ですがこれは原作での絡みというよりコノハの性格とのあれこれから来てたんだな…たぶん…

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #らんダン#同人  
やまとか

残業帰りの楽しみに買った新発売の缶ハイが過去最高の不味さでドン引きしている。いや、なに、これ。結構なお値段したからこそさらに。いやでも流石この価格帯だけあって悪酔いはしなさそうなアルコールだな……なんでこの味なん……?
さておきTLにはやブレ絵がちょこちょこみられてとてもしあわせです。なんとなく天地宮本が多い気がするのはなぜだ……真矢クロの余波……?

残業その他の理由につきくさくさした勢いで分厚い小説同人誌を買いました。8割読んでいて好きなことが確定している幸せ。まあこの人たぶん残り2割をWeb再録することはないだろうな……という気もするし10回以上Web版読んでるならきっと10年後も読み返したくなるだろうし、いいんだ。買ってから過去の購入履歴眺めてましたが、なんとなくBOOTHってめろんとかより障壁が高くあるのか、めっちゃ厳選した作品ばっかり並んでるな……? 個別発送だからか……?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #酒屑 #同人 #はやて×ブレード
住人たのしみ

低速ながらこつこつ毎日資材集めしてたあつ森で各種キャップというかフラグが一挙に解放され、きょうだけ別ゲーかというレベルで慌ただしくしていました。活動範囲が一気に広がり過ぎて、これ今後毎日全部巡回するのはだるそうだなあ……いや、これをメインとすればいいんだけど他ゲーやこの日記やラノベ漫画もいまの分量でやり……たいので……。毎日木を削って石を削ってオレンジを落っことしてるくらいでちょうどよいのですが。そういえば果物は他の奴欲しいなあ……でもまだ飛行場を使う決心はつかないんだよなあ……(まだろくな道具もないのにリュックも小さいのにという、勿体ない精神……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #どうぶつの森
艦これ7周年

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)ひとまず当日の改装実装艦記念撮影から。

(キャプション自動取得対象外)ところで、いまスクショを見直して初めて気づいたんですが、ゴトちゃん、カタパルト、使ってたんですね……。いや1隻目を持たないという選択肢はないのでいいんですが、未改造のままで運用してた2隻目はこのまま未改造運用するか迷うところだ……一段階改造で単純に4スロ軽巡として使……う必要あるか……?

(キャプション自動取得対象外)今年もちゃんと古鷹ちゃんと迎えました。そういえばレベルキャップも新海域も来なかったなあ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #艦これ
かすめとるような

ひっさびさにマリみての同人誌を読みくさっていて色々情緒に来ていました。そうね最近ちょっと直截的になり過ぎていたきらいはありましたね……もうこの歳になるとそういうののほうが逆に安心できたりもするわけですが……まあそれはそれとしてね……

過去どはまったものが、全く琴線に響かなかったら終わりだなあとも個人的には思っているので、そうではないみたいで、とりあえずは良かった。ボカロの同人誌も並行で読んでいたので猶の事よかった……これと艦これを合わせて現状所持同人ベスト3です……たぶん当面は抜けない数持ってる……(

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #同人 #マリア様がみてる #艦これ #VOVALOID  
放言

艦これの任務を幾許かこなしました。夕張クォータリーの6-4が見事に連敗なのですが、前回どうやったっけ……長陸奥でむつきさじゃなかったっけ……? 由良の方がまあ自由度は高そうだけど秋津洲だいぶ贔屓してるからねじ込んでる気はして……して……過去の自分と対談するの良くないな……
あとは割と真面目に真人間として生活していたので略。体調は概ね戻りました。自分の過去作読んでましたが結構楽しかったのでそろそろ練成したいなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #艦これ  
ただ

はむブロ読みました。最近の更新の中で一番笑えました。こういうオチ大好き。

一日爆走し続ける幼児につきあっていましたが、夜に安ワイン片手にざくアクプレイ動画流し支部のリヴァハンめぐりで回復したのでオタクでよかった。イラストも小説もタグ検索だけで5桁あるのでたぶん原作完結するまでは楽しんでいられる……ずっかがですら2kちょいなのに……。その他のCPについては触れないでください。はやブレ無料キャンペーンでまきゆかその他増えてくれないかなあ……!

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人 #はやて×ブレード #槙ゆか #AOT #リヴァハン #ざくアク
にがめ

月曜:在宅勤務で疲弊。職場で息抜きにサーバーから珈琲を注いで啜っても平気なのに在宅中に同じことをしようとすると罪悪感が凄いのは何故なのか。
火曜:出勤。職場でしかできない仕事の山と戦う。帰宅後飲酒する気が皆無になる程度には残業。まあやらなければ弊社存続が危うい業務なのでやむなし……
水曜:コロナ流行前から申請していた有休。しかし同流行により主目的は消滅していたので一日料理と子守のターン。一区切りついたのでワイン開けるぜー!(いまここ

以上、缶ハイへの愚痴で日記が途切れていたことへの言い訳です。料理に使うつもりだった安ワインおいしい……いかにも明日二日酔いになりそうな味がするけど……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #酒屑  
きゅうぱー

フォーナインがどんどん不味くなっていってかなしい。最初期のあの幸せと期待感を返して欲しい。
どう考えても「初代が一番面白かったゲームの新作を毎回罵倒しながら買い続けてしまうユーザー」と化している。もうだめだって、ほんとうは、気づいているんだけど。だけども。誇らしげに初期作にNewとかつけてる場合じゃないから本当。必ず失敗するリメイクとかお前、お前……はぁ。

艦これろ号終わりました。やったね。その後のマンスリーも片づけ、たまってた四半期・年次任務も幾許か進んだ(西方類をまとめてやった)ので花丸です。この歳になると自分にそういうことするのが躊躇なくなってくるのが、怖いというよりはどことなく安堵感があって、まあ、歳だなあと。いいんじゃないのここが着地点でも。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #酒屑 #ゲーム #艦これ  
はなだ

縹映る深緋の残響(また忘れそうなのでコピペしておく)復刻とても楽しみですが、土佐も花月もドツボなのにそれに増して五十鈴改がヤバい。なにあれ……こういう成長には心底弱い……あああ……そしてこの系統でいくと長姉の長良は新妻JDとかで来そうな気がしてきた……(
アズレン、ローン返済縛りが無くなった解放感から最近結構ハイペースで遊んでいます。好きな子の好感度上げが久しぶりに思いっきりできる幸せ……高難度海域はもう相当放置しているけどあんまり困ってない……(隼鷹はタイプなので欲しいなあとは思うけどまあそこまで強烈な感情ではない……)


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #アズレン  
あめかぜ

ブックウォーカーでもりもり読んだ奴らを読書メモに仕立てようと丸一日メモ帳開いてましたが、最後まで書けなかったので没。きっと読みたい時期なのねということで紙書籍再読と電子でラノベ流し読みを交互にしながら艦これ回していた一日でした。今月一回はろ号やっとかないとマンスリー出ない……しかしいまだあ号もクリアできていない……(無理では?
今週読んだブックウォーカー読み放題物件ではぶっちぎりで仲村つばき『杖と林檎の秘密結婚』がよかったです。暗い要素皆無で大酒飲み、料理は作るのも食べるのも好きなヒロインと神相手に純潔云々言われてる細面で愛は重いし面倒臭いが自己評価低いが故に存外ねちっこくはないヒーローでの少女小説。飲酒要素で開き直ったのか初夜だの結婚の先のあれこれだのとどんどん入れてきてカクテル描写辺りは作者が心底楽しそうでとても良かった。レディコミとかの系統じゃないんだよな。りぼんっぽさっていうかさ。(あまり造詣に深くないジャンルで喩えると後ろから刺されるぞ。)まあ、その、なんだ。アップル(ヒロイン)めっちゃ好きです。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #酒屑  
ブックウォーカー

読み放題が楽しくてもりもり読んでいるのですが、音楽系のサブスクなどと同様に読んだら作者に幾ばくかのインセンティブがいく仕組みと聞いて俄然やる気がでています。再読への。5年10年単位で期間が空いてるやつは読書メーターで再読登録してしまってもいいよな…!とも思えるようになりましたし。質より量の貧乏学生だった頃は中古で落穂拾いしていたので途中数巻だけ読めてないシリーズとかも結構あり、ますし……。図書館とかで補完はしていましたがあれも限界があった……
まあ今のところすごくたのしいですというはなしです。なろう小説も書籍化したものはある程度の人気は担保されてるので外れ率も低……くはないんだよなあ、これは結構意外でしたが。自分が、この要素が魅力的ならなんとかなる!と考えてる部分と書籍化にあたってのそれがちょっと違うんだろうなあ……(と、3つ4つ不得手なのにあたって悟った)

週末には現状の読書状況をまた書きに来たいところ。最近平日は早朝の弁当作りに結構なリソースを割いてしまっていて……旧来の同性の友人と自分の二人分ですよふふふと書くと一寸変則百合っぽくないですか。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ
まきゆか

はやブレが無印全巻無料キャンペーン中。めでたい。基本ギャグでコメディで勢いバトル漫画しれっと因縁多め、7年くらい延々二次創作書いてたくらいには大好きです。自分の二次はいつものように読む人を選ぶやつばかりでしたが……楽しかったなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人 #はやて×ブレード #槙ゆか
読書メモ(364)

とても久しぶりにオフと言える休日で、とても久しぶりにのんびり読書ができました。時間に追われずに昼寝や弁当の仕込み、支部巡回ができる幸せ。いつもじゃなくていいけどたまにあると諸々リセットできてよい……

『私の百合はお仕事です!(4)』未幡(百合姫)
待望のあのふたりのあれこれ。ということでご馳走様でした。
趣味ドストライクでしたとかちゃんと先輩側が失敗ひとつやってるのが安心だよねとか色々言いたいことはあるんですが、厨房のあれが反則ですよねえ……去る者と残った者……そしてもう一度姉妹にと言っちゃう、この、この……大好物です……
正直クライマックスがもう来ちゃった感はありますが今後も追いかけはします。押忍。

『球詠(7)』マウンテンプクイチ(きらら)
アニメ化おめでとうございます。作者が楽しそうで何より。同い年が新鮮っていうのはいいよねえ……

『鬼滅の刃(19)』吾峠呼世晴(ジャンプ)
最新刊まで追い付きました。この要素で人気になってくれるのはいい世の中だ……情愛と覚悟と時を経た救いの話、大好物です。
しのぶさん随分前にお亡くなりになってたのについ最近TLでフィーバーしてた理由にやっと納得。ごめんまだ原作にある「身勝手な救い」が好き過ぎるせいで同人脳に頭がシフトしてない。

『この素晴らしい世界に祝福を!(1)』暁なつめ(スニーカー文庫)
読み放題より。色々な前評判からちょっと覚悟して読み始めましたがめっちゃ普通のハーレムラブコメだったわ……なろう系にしては珍しく初期から面子が多いけど。

『たとえとどかぬ糸だとしても(6)』(百合姫)
大人組の過去。この流れでくっついたなら怜一の態度もまあ納得だな……むごい話ではあるけど彼がひどすぎるわけでもないな……。璃沙子がこのポジでこの見目この性格なのは中々レアな気が。すき。「まさか」って突き放せちゃうところとかとりわけ。
次巻完結も寂しいけどきっちりやりきってくれそうで満足。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #百合選エントリー  
ふりはば

柊要さんが既刊を無料公開しているので皆どうか読んで欲しい。同人についてはあんまり大上段で紹介するのもなあと思っているのですがこれだけは。どうか。この人がいなければ艦これやることもきっと無かったので……長年のファンですどうか……

ブックウォーカーで実質4割還元キャンペーンをやっており、20パーセント以上の還元が来たらと決めていた鬼滅とワートリをまとめ買いしました。総額2万までのお祭りと決めていたのに翌日(つまりきょう)追加でフルバも買ってました。弟妹に昔ぐっしゃぐしゃにされて本として半ば崩壊しているので、どのみち買い直すつもりではあったんだ……さらなる割引キャンペーンの対象だったので中古で許せると考えてた価格まで落ちてきてたんだ……
今回ついたポイントで当面は戦える。戦います。ラノベ読み放題も交えながら。
 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人 #読書メモ  
2020年5月購書メモ。

鬼滅とハイキュー延期という字面だけみてマジかと思ってましたが10日後ろ倒しなのね。いろいろ瀬戸際ですねえ……
citrus二期はまだ1巻も未購入なのでこれを機に電子に切り替えたいところ。偏愛レベルの作品以外は意外と大丈夫そうなのでブックウォーカーに魂を売ってくるわ……(そしてそのうちAmazonに負けてひどいことになるんだろ知ってる…MM戻ってきt

5/09 86-エイティシックス- Ep.8
5/13 ハイキュー!!(43)
5/23 将棋めし(6)
5/27 citrus +(2)
5/29 夜明け前に死ぬ(2)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #新刊チェック  
ローン返済、

(キャプション自動取得対象外)お わ っ た ! ! ! ! ! 
もうこれが嫌すぎて引退するんじゃねという勢いだった……辛かった……

次の子開発のために編成を組み替えるのが一瞬で終わったのでたぶん相当溜め込んでたと思われ。彼女自体はいい子だと思ってるんですけどねえ……(いいこ……?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #アズレン  
順調に落ちてる

進撃の巨人31巻買いました。特典小冊子がリヴァハンと聞いて。リヴァハンに限らずだいたいオタクの妄想よくみるやつ、でもTLで言われてた支部の二次というよりはTwitterの小話っぽいかな、という印象。名刺メーカーの派生形みたいな、背景つきの文庫2~4ページで大抵1セットのあれ。概ねえもいやつ。おいしかったですごちそうさまでした。しかし本編のおまけにつけてきちゃうのか、そうか…この矢印を…
冷静に考えなくても件の126話から別マガ勢になった身なので125話までは未読でした昨日は冒頭123話半ばで寝落ちしたのでまだ読みきれていません。週末には。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #同人 #読書メモ #AOT #リヴァハン
かんこれおやすみちゅう

菱餅の追い込みに疲れたのでしばらく起動しないことにしました。空いた時間で漫画読んでます。鬼滅の刃は18巻まできたしきょうは朝から別マガで進撃読んでた。2話掲載ってそういう。キヨミさんかっこよかったです。正直これまではちっとも好きじゃなかったんだけども。ハンジさんもよかったしよきかな。なぜだかこの手の地獄は割と気楽に読める人種。
そもそも今週は地獄のように眠くてひたすらに寝ていたので、稼働時間がゴミというのはありますさっきまでアズレンイベント追い込みしてましたまた追い込みかよ、もう疲れたよ……新キャラもブリ着せ替えも集めきったのでまたこれもしばらく置こうかなあ…今回のユニオン組の推しは最終的にマーブルちゃんに落ち着きました。褐色ギャル肌いい子ちゃん。すき。

眠いのと同時に痛飲してる珈琲の味がやたらと不味くて思わず不謹慎なことを考えかけましたが、たぶん普通に多忙で不調なだけだな…そのコロナさまの影響で新部署思いの外平和ですが、もともとの闇が濃すぎただけでまあ普通に忙しくはあります。珈琲の量が増える増える。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #艦これ #アズレン
ないよう

眠すぎて沈没。休日がずっと作業でつぶれるとやっぱりきついですね…せめて半日くらいは休息が欲しい…
…まあ日曜の漫画喫茶が余計だったろといわれれば、…でも時間合わせる場が喫茶店に変わったくらいの話だしなあ…重たい漫画読んでたのは言い逃れできない事実だけど…
閑話休題。ブックウォーカーのラノベ読み放題、かなりいい感じです。中古ワゴンセールや図書館ザッピングで得ていた雑読書欲求はもうここで昇華できてしまいそうな感じ。意外と非ラノベもあるしな。いまのコロナ禍の影響でやってるフェアの恩恵もずいぶんありそうだけど。休校も延長してしまいましたねえ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ  
報告

鬼滅の刃を12巻まで読みました。大変面白かったですが、思ったより1冊読むのにカロリー使うシリーズだな……? 週刊連載の初期って、バトル物なら特にテンポ勢い最優先でもっと軽く読めるイメージがあったので油断してた……予定時間内に最新刊まで至れなかった……。(時間待ちの漫喫で読んでた。)死の先にあるのが情による救いなのが連発され、るのが、……まあ好きなのでそのうち買って揃えよう……ブックウォーカーの還元セールやってるとき狙って……
TL情報からしのぶさん周りに落ちるのかなあと思っていましたがいまのところそこまで突出して好みなわけでもなく、いざ落ちてもNLな気がするな…?という予感があり、まあとりあえず追いかけてる同人作家の二次読むかーという感じです。二次に食種は動く類っぽくて一安心。いや、最近いい加減時代に取り残されてる旧態なオタクになってきてる自覚はあるので……でも鬼滅も思ったより今風なことやってる感じでもないよな……人が死ぬフルバっていうか……(

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #同人 #鬼滅の刃
ぜんしん

不要不急でない外出にかこつけて同人誌総整理で処分行きになった品を叩き売ってきました。値がつかなかった物(で他所に売れば多少は足しになりそうなもの)もずいぶんありましたがもうそんな気力は無かった。歳だ。だらけもその昔ずいぶんお世話になったので端金のためにとっておいてください。処分に余計に金がかかるということだったら申し訳ないが。しかし久々に店内を回りましたが、中古書業界(だらけはもともと本以外に強いということは承知してますが本以外みないのでゆるしてほしい)本当に息してないんだなあ……おかげで財布は完全黒字のまま帰路についてしまった。抜け巻だったり最近の好みだったりで欲しいのであったら買うリストも作って持って行きましたが全滅。ま、このご時世に他の店を行脚することもなかんべとそのまま帰……るところで乗る電車間違えて変なところにドナドナされたんですがそれは余談として。強風に晒されるホームで黄昏ながら食べたファミチキおいしかったです。

バックアップ用HDDの買い直しまでは至れなかったのでまた今度。初期不良、どうも物理的破損っぽいので密林で買ったのがまずかったのでは…?と邪推しており、できるなら実店舗で買いたい……が、わざわざいま余分に出歩くほどの用ではない…… また今度。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人
いつもの

あっこれやっぱり駄目な気がする。HDDまた外れ引いた……のかこの会社と相性が悪いのか……?

ダイヤのA二期再読中、無事折り返しました。ブックウォーカーも再読多めで残りも好きな作家の未読作ばかり手を出しています。HDDの整理も楽しいしたぶんきっとそういう時期。二期だと奥村や由井、東条贔屓の一期CP(CPいうな)偏重になるのよね視点がねやっぱね……自分をわかった上で勝負してくるのがとても好きなのよね……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ  
しがつ

ちまちまやってる森ライフ、なんだかいきなり桜だイースターだと言い出されなんだかとってもソシャゲっぽいですね。うーんと思いながら作れるようになったばかりのパチンコでプレゼント落としたり三度めの正直でさくらのはなびらをつかまえたりしました。なおまだ着の身着のままテント暮らし

ハードディスクが届いたので今度こそ一年分整理してまずは外付けに移動、内蔵SSDからデータ削除。移動を頑張ってるパソコンを放置して布団に潜り込み。きょうはここまで。次回バックアップ用のハードディスクにコピー。もっといいやり方もきっとあるのだろうけれど最近はだいたいこんな感じです。年一くらいで整理とリセットかけないと自分の頭が追い付かない。この一年はひたすらざくアクとらんダン、終盤にリヴァハンだったなあ途中マリみて20周年と赤城改二、艦これアイスショーでも盛り上がりました。あとはポケモンとswitchと…割とアズレン頑張ってたのと。今年度はひとまずざくアクアプデと加賀改二、ポケモン追加パック辺りを楽しみに。ゲームばっかですね…?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #どうぶつの森
桜と雨

群青にサイレン最新話、ぐわああああどーーーんという感じでこの漫画らしからぬ勢いで思わずこの日記らしくない表現をしてしまった。つよい。泣いて抱き締めちゃうところさらに強い。薄い本ならこのまま雪崩れ込む流れだが薄い本だと彼らが完全に悪役にされてしまう。俺にはいい奴、なんてありふれてごろごろしている話だしそれをこの人数のクローズドサークルでやってしまう地獄がねえ。そして空も彼も被害者でもあったというのが本当に。本当にな。そもそも修二も空にひどいことしてたしな。
一気に水に流すのではなく気まずくじわじわ間を詰めていってくれると私好みなのでどうぞよろしくお願いします(

二度目の課金が落ちてから腰をあげて読み始めたブックウォーカー読み放題、初っ端二連発で外れを引いてしまいました残念。いや、いいのよ安牌じゃないのをハントしに行ったのは自分なんだから…でも内容やキャラの好悪ではなく文体の壁で破れると悲しいんだ…

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ
1 2 3 7 8 9 10 11 12
RSS