日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2021年1月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0131

唐突に両片思いで思い込みなすれ違いR指定モノの新作が読みたくなりまして、うーんと唸った結果「わかった旬ジャンルの男女CP大人組だな!?」と思い至ったので鬼滅のぎゆしのを漁ってました。旬ジャンルの割に思ったほどなかったけどジャンプの男女系はそういえばこんなもんだった気もする。大変好みな作者様を3人ほど確保できたのでこれでしばらくは安泰です。鬼滅はもう15年来追いかけてる人の某百合CPとか十年ちょっとはファンやってる人の某BLCPとか、もぐもぐおいしくいただいてはいるのですが、CPつながりで他の人の作品に飛んでみてもあんまり好みなのに至れなくて今日に至っています。原作だけみたら完全鬼側推しだもんな……とはここでもう3回くらい書いた気がする。
まあいうほど大人組ではないんですけどね、この人達。少年漫画の登場人物たちは実質プラス10歳くらい換算だと思っています。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #同人 #鬼滅の刃 #ぎゆしの

2021年1月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0128

ウイスキーがなんか傷んでる気がする……?と「ウイスキー 傷む」みたいな頭の悪い検索をかけましたが普通に度数高いから大丈夫だと返ってきたんだけど本当にか。本当にかこれ。なんか変だけど。味が落ちてるだけなら別に構わないけど前回は盛大に腹を壊したんだけど。きょうもまたやるなって? いや、手持ちの酒が瞬間風速的に尽きてしまってね…………在宅勤務の罠って奴だ…………

昨日ガワを作ったアプリもどきを安定稼働させるより前に場当たり的なローカルhtml運用した方が明らかに有用だったのできょうはサンプルできょう読みたい気分だった人のを作ってました。リンクは機能したっぽいのでPDF化してDropboxに放り投げ、スマホから読めればまあ及第。txtとhtmlだけなら容量も食わないしよかよか。まーしかしhtmlなーーーちゃんと勉強したの15年以上前だしそれももうとっくにビルダーの雑運用で忘れ去ってたので新鮮。というか反省。次の周年までにはリニューアルしよう……中身自体は今更変わりようがないけど……自分がもぐもぐおいしく食べたいものは最終的には自分で拵えるしかないんですよ…………マイナーになればなるほどそうなる。ミアプリはいま子供世代妄想に脳のリソースが割かれてるのでもうちょっと待ってください。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #酒屑 #同人 #ざくアク #ミアプリ  

2021年1月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0127

付け焼き刃of付け焼き刃で ROMった同人データの データベースを こしらえたぞ !!!!!!!
本当に付け焼き刃以外の何者でもないし、きょうはローカル仕様Webアプリとしてのガワまで作って(いくつか登録はしたけどちまちま下拵えしていたCSVファイルの読み込みは諦めて)祝杯をあげることにしたので、あした以降も引き続きがんばります。自作に踏み切る前に他作アプリを調べまくった結果、Fenrirあたりでもやりたいことがやれなくはなさそうだったけど、もう数千件ほどPIXIVのid依存のデータベースもどきに紐付けてしまっていたので、ここから戻るのもこれをもとにタグ付けするのもしんどいな……という気持ちが勝りました。同人ROMだけでもざっとあとこの50倍くらいはあるし……ひとまずNASにデータ入れるところまでは今年中にやりたいんだよ…………

(キャプション自動取得対象外)ともあれ祝杯です。祝杯。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #同人 #艦これ #酒屑

2021年1月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(383)

(キャプション自動取得対象外)『エンドブルー』入間人間(電撃文庫)
現代舞台というかメディアワークスのあの話やあの話に絡んだ人たちがわちゃわちゃと、ストレートに百合。メディアワークスの続編枠でいいじゃんとは思いつつ仲谷鳰のイラスト入れたかったししかたないね。あの青春がこうこじれてくれるところとか大変おいしかったですごちそうさまでした。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ #百合選エントリー  

2021年1月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0123

いろいろあって(まあいろいろあって)艦これは半引退というか休止中なのですが、(専ブラのデータがすっ飛んでリカバリできなかった上に愚直にWebブラウザ経由で開くと死ぬほど重かったのもありますが、)きょうはずっとこれ*に思い出し笑いしていたのでだめ。タイトルとタグで概ね予想できるやつ。これ何が良いってこの行動原理に理解者がいることですよ。本当好き。

結構な難易度の季節リース作ったり(なんちゃってではなくガチな折り紙作家のやつに手を出すとのりもハサミもペンもいらずすごいのが組み上がることを知ってしまった)(まあ作りの粗雑さに耐えきれなかったので補助の糊付けはしたんですけどね)、ほか家事育児してましたが裏でパソコン大整理も相変わらずすすめていまして。長年のPIXIVダウンロードデータと向き合ってはや数ヶ月となるんですが、ようやく全員分同じフォルダに入りました。概ね3500ユーザーくらいあった。まずはリネームを終わらせて(タグとかまでタイトルに入ってる時代のは長すぎて移動できないエラーが出るのよね……)NASにバックアップが取れてからが本番ですが、さて。……今年中にいけたらいいなあ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
*(https://www.pixiv.net/artworks/87179759「【胸糞注意】海の向こうの君へ【艦これマンガ】」。いま見たらリンク先なくなってますね……諸行無常。)
updated:2023/07/22 #雑記 #同人 #艦これ

2021年1月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(381)

(キャプション自動取得対象外)『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(2)~(14)』渡航(ガガガ文庫)
はまち完走。番外編3冊含めて全17冊。
1冊ずつひとことコメントでもいいから書く、が、今年の目標のはずだったんですが、ちょっと不得手なところなどを読み飛ばしていたのを掘り返すのもしんどいので1月保たずに露と消えたということに。まあ今年こそは二日酔いゼロを目指すと思っていたのにもうすでに3回ほど失敗してるもんな……22日で3廃……飲んだ日自体はその6~7割くらい……
あ、シリーズ自体は青春群像劇で拗らせハイスペックor特化型がもりもりで大変楽しかったですよ。斜に構えながら身内の情に弱い主人公自体もさておき、葉山と気持ち悪い関係に着地したところとかフラグ立てまくりの女子陣にちゃんと誠意で終われたところとか、性格や初期設定がえぐい子たち山盛りながら「努力は人を裏切らない」が根底にあるところとか。よかったです。
さあってこれで有名な二次軍に飛び立てるわけですね。推しはあえていうなら川崎ですが、いやでも彼女の二次を見たいという好意でもないんだよな……主人公組と男の娘枠戸塚目当てでいけばそのうちタイプなのに出会えるかなあ……(どうせ泥沼と合法ハーレムにハマるんだろ知ってる……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ #酒屑

2021年1月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0121

パソコンにランチャーを入れたら捗ったのでスマホのも探して入れてました。デスクトップはOrchis、スマホはNova。両者の設定で時間が吹き飛びましたとてもたのしかったです。これまでショートカットやフォルダを駆使してやってきた見た目にまずはできるだけ似せて、どうしても使いたい機能だけ導入するところまではできたので、あとはおいおい。このまま理想を追い求めるより使いながら改善していくほうが明らかによい……でもいじりたくなるんだよねこういうの……ゲームの自室みたいなのにはさっぱり興味ないくせにさ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記  

2021年1月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(380)

(キャプション自動取得対象外)『めしぬま。(8)』あみだむく(ゼノンコミックス)
表紙が全てを語っているご飯漫画もいよいよキャラや関係性の話になってきて(一般的にはマンネリ化して)つまり俺得化が進むわけです。北海道は何を食べてもおいしい。いや自分の到達した日本北端は日光か金沢なので未経験エリアですが。たぶん数十年前のイギリスの方が緯度は高い。

(キャプション自動取得対象外)『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(1)』渡航(ガガガ文庫)
ブックウォーカーの読み放題を流していますきょうは8巻まで来ましたが初日に読んだのが1巻だけだったのでその書きかけ供養に。
冒頭の展開は正直さっぱり覚えていなかったけど3章4章これ明らかに記憶あるな!? どうせ泥酔とか授業中講義中とかに読んでたタイプだろうお前……。感想もらえて云々は話の持って行き方がうまいからちゃんと感動するんだけど冷静になってみるとそうでもない。まーでも身内ならいいかな。今年はざくアク追加ラスト(多分)にあわせていろいろやりたいんだけどどうかなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ #同人 #ざくアク

2021年1月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0119

ブックウォーカーで一迅社フェアをやっていたので、ばーっと試し読みとレビュー見てばーっと買いました。ほぼ百合姫。百合姫は本家雑誌が1年分くらい100円で投げ売りされてたのでそちらも確保。本誌読んでたのはだいたいイコール大北紘子が掲載されてた回なので、もはや隔世の感だと思いますが楽しみです。大昔の、書籍扱いじゃなく百合姫Sと平行で出てた頃まで遡ればもうちょい買ってたけど……でもあれも花津やや目当てだったな……

今回のラインナップ:
魔女が恋する5秒前
Raubritter*
カワイイとサヨナラ、
あなたと私の周波数
課金済ガールフレンド
いちゃらぶしかない百合アンソロジーコミック
ユリキュール アルコール百合アンソロジー
アルコール百合アンソロジー・ストロング!
異世界転生百合アンソロジー
終末世界百合アンソロジー
コミック百合姫 2020年1月号~2021年1月号[雑誌]

……まあ読み放題の期限がぼちぼち危ないはまちの方をいま駆け抜けてるところなので読むのはそれからの予定ですが。きょうは6.5巻まで……善悪がからっと入れ替わってくところ割と好きよ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #読書メモ

2021年1月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0116

密やかにばたばたしていました。ばたばたしているうちに好きラノの投票期間が終わってしまった。あああああ……今回は珍しく新刊多目に読んでて推したい作品いっぱいあったのに……。リアルの騒乱はもう少しで片付くので、片付いたら結果諸々堪能します。もうロートルだし潮流からはだいぶ外れてるけど、見る分にはとても楽しい。Twitter勢大興隆してるみたい?なのはどう反映されてるかなあ楽しみだなあ……

忙しくてブックウォーカーとKindleのサブスク今月はちっとも読めていませんうぐぐ。せめて追加作品の確認くらいはしたい……ブックウォーカー昨年末に出版社追加の大増量してたけど今月あるのかな……元日に謎の実用書が増えてるのはみたけど……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #読書メモ

2021年1月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0112

黒執事30巻まで無料キャンペーンがいつの間にか終わっていたので萎えまして。1巻のところににじゅうなんにちまでって書いてあったやん……1巻の無料期間のことかよ………… 再読の範疇まではいくばくか読んだんですが、読書メモも、うーんいいかな……初読が十何巻かのドシリアスなところで途切れてしまったのでなんだかそのイメージでいましたが、そういえば初期はだいぶギャグテイストでしたねよくあるやつですね。リボーンとかね。あれも弟から借りて読んでたので、同居でなくなってからの展開を知らないままだなそういえば……ぼちぼち終盤くらいまでは来てたと思うんだけど……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #読書メモ

2021年1月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0111

PC内のオタク物件とオタクじゃない物件(家族写真)の整理をとてもとてもがんばった三連休でした。オタク物件はまだ1パーセントもいってない気すらしますが、ある程度作業工程が定まればもっと省力化効率化できるはずだから……いまは試行錯誤、出戻り有りの全手動だからこのペースになってるだけだから……きっとそのうち。でも偏執的に集めてたのが集約されていくのはめちゃくちゃ気分がいいですね。やっぱり既に結構ネットから削除されてるのとか多いし……諸行無常……でも確認に10年ぶりくらいにPIXIVを覗いたりした方が、もう全然縁のないジャンルだけどお元気そうに活動し続けてるのを見たりするのはとてもたのしいです。いつかまたご縁がありましたらよろしくお願いするので是非それまでは。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #同人  
読書メモ(379)

(キャプション自動取得対象外)『ダークエルフの森となれ』水瀬葉月(電撃文庫)
めちゃくちゃ面白かったです。転生してきたダークエルフ(表紙の彼女)と現代地球で異能バトル。表紙の彼女がもう本当にめっちゃ良い造形でどこを切り取ってもおいしかった。明るく元気で気安いのは無論ながら、優しく思いやりがあり、行動力と実行力が底抜けに真っ直ぐで、真っ直ぐに好意を向けてくれる、そんなオタクにギャルはいない案件。なんですが、この性格が組み上がった背景とこの好意を向けられるに足る下準備がうまいことできていてひたすらに心地よい。主人公も性癖が捻れてるだけでそれを隠すためにややいじけた性格してるくらいのまっとうな人間で良い……いちゃいちゃっぷりをこれでもかと見せつけてきてくれてもう……
おいしかったです。表紙の彼女が好きなら是非。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ

2021年1月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0109

在宅勤務の狭間にAnacondaと格闘していたら一日が終わった。なんてこったい。
いまいち解決しなかったので、Ponta祭で確保したLawsonのアルコールを摂取しながらくだをまいています。ファイル環境頑張るよりもHDD容量増やして単一フォルダにぶち込んだ方が早い気がしてきた……どうせ夏ボーナスで買う予定だし……(まえがり よくない このごじせいであるかどうかもわからないんだぞ……?
それはそれとしてここ最近ちまちま読んでいたラノベ『ダークエルフの森となれ』がめっちゃ面白かったです。理想の黒ギャル(ダークエルフ)詰め込みぶっ放し。お互い性格としてはやや拗れてるのにストレートにラブいのがとても良い。脳に沁みる……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #読書メモ  

2021年1月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2021年1月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2021年1月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(375)

(キャプション自動取得対象外)『涼宮ハルヒの直観』谷川流
そういえば駆け込みでハルヒ既刊をまとめ読みしていたのでした。年末。(ブックウォーカー読み放題で年末までフェアをやっていたのでした。)という流れからの最新刊読書。このぐだぐだ感、いつものハルヒではあるんだけど、何年も間が空いての新刊がこれでいいのか感はしないこともない。まあミステリこね回してる表題作(鶴屋さんのターン)は割と好みでしたけども。百合っぽかったしな!

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ  

2021年1月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0102

仕事で展示会の受付をしていたら成仏できなかった幽霊や怨念がたくさんやってきた夢を見て目覚めました。もしかして:初夢
元日は雑煮を食べ蟹を捌き日本酒とワインを飲み、……まあ赤ワインのせいかな……1本開けたしな……夢の方向性自体は間違いなく昨日のサニティーゼロのせいですが。まあねえいかにも化けて出そうなラインナップだったものねえ。血塗れ執着劇。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #酒屑

2021年1月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

しんねん

せっかくNASを導入したのだからと結構七転八倒していましたがいい加減酔っぱらってきたので新しいことをやるのはやめにします。サイトは更新しています。ざくアクのミアプリです。書けるときにやる……(指先フェチ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #同人 #サイト関連 #ざくアク #ミアプリ #酒屑
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。
本年のここでの目標は「日記の記事の書き方とカテゴリ、タグの見直し」「本家サイトの見直し」「感想を含め、読書関連はもっと見える化する」で。見直しはもっと自分が見たいものを作っていこうぜという方向なので縮小や消滅ではないです。惰性も継続には必要だけど、やれるときに改良しよう。な。いい加減な。

リアルは無理なく健康第一で。また一年生き抜きましょう。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #目標 #読書メモ #サイト関連
RSS