2022年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2021年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
随分とご無沙汰していました。ヒロアカ沼にどっぷり…ということもなく、相変わらずポケのあれにずぶずぶ行きつつ仕事の繁忙期に内ゲバ勃発で時間が吹き飛んでいた感じです。オンラインイベントとやらに初めて参加しましたが、すごくいい経験でしたが頒布(通販)戦争には概ね負けました。あれは無理。気長に再販や中古ショップ待ちします。再販もコミケ挟むから来年だろうしなあ……コミケは今回、ほぼほぼ「いつものひとの」で終わりそうなので、もう今年の戦いは概ね終わった気でいます。よく同人誌を買った一年だった。本棚導入でアクセス性が格段に増したのと、あと残業代がどばどば出てしまったから……つい……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/15 #雑記 #同人 #poke #艦これ
2021年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読み放題や試し読みも増えてますます乱読してる分も、ちょっとずつ混ぜて消化していく方向で……

他校訪問(4校)の回。各人のキャラ由来のあれこれはよかったし、内容的にも(まあファンタジーと割り切ったうえで)めちゃくちゃ良かったので過去10巻分くらい勢いで読み返していました。こうやって続けて読むと本当面白いんだよな……試合も……1冊ずつだと大概しんどいんだけど……

おそらく最終巻。なろう小説発のガチ百合CPで国継ぎと魔法研究と、やっぱり大概ダイジェストだったのでこれはもう挿絵付きのパンフレット、ファンブックだと思うことにしました。いやでもイラストは大当たりだしこれでなろう版読んで沼住人が増えてくれればいうことはないし、商業版ありがとうとは全力で思っています。発売記念のSSもいくつか拝めたし。いやみんな原作(原作?)読んでください。本当。

Web版未読。よくある味付けの女性向け転生ファンタジー、あまり好みのタイプではなかったので無念。よくもわるくも王道。


疲れたOLが出会った住職にご飯を作ってもらって~な飯モノ。お寺組がとぼけているというか良い意味でちゃんと俗世間感がばりばりあってたのしい。ほのぼのさとつらいエピソードの塩梅がちょうどよく、だいぶはまりました。よかった。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/17 #読書メモ #百合選エントリー


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
この頃一瞬だけはてなブログでもタグにチャレンジしていた。タグを自信持ってつけられるような記事を投稿しなくなりすぐにやめた。
updated:2023/07/17 #ゲーム #艦これ
2021年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
パソコンにランチャーを入れたら捗ったのでスマホのも探して入れてました。デスクトップはOrchis、スマホはNova。両者の設定で時間が吹き飛びましたとてもたのしかったです。これまでショートカットやフォルダを駆使してやってきた見た目にまずはできるだけ似せて、どうしても使いたい機能だけ導入するところまではできたので、あとはおいおい。このまま理想を追い求めるより使いながら改善していくほうが明らかによい……でもいじりたくなるんだよねこういうの……ゲームの自室みたいなのにはさっぱり興味ないくせにさ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記
2020年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
艦これE-2終わったーーー寝ます。あしたのアズメンテが割と楽しみなのでやっぱりまだちょっと修羅場モードな気はします。きょうは数週間ぶりの定時だったぜ……いい加減リミットすれすれだった各種支払や振込、念のための記帳行脚してきたんだ……社会人だから……オタク本屋はまた今度ね………
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/26 #ゲーム #艦これ #アズレン #雑記
2020年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
『アサシンズプライド』2巻まで読みました。魔法学園で百合ラノベと聞いて手を出す機会を狙ってたんですがようやく。1巻面白すぎてつい勢いで次の巻も読んでしまった。百合(たぶん)もたいへんおいしいですがメインCPが予想外にたいへん好みでちょっと当惑している……ふつうに少年×少女なんですがヒーローが最強な割に性格が擦れてないのと正ヒロインも滅茶苦茶努力家で謙虚な頑張り屋でそれに起因した人望があるのとで、お、おお、大好物です、という……。……今後の百合要素が彼女を狙う泥沼じゃないといいなあ……メリダが順当に好かれてるのたしかに気持ちいいんだけど……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #読書メモ #百合選エントリー
2020年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
積読・サブスク・家族の本棚 強化月間(予定)。あとついでにフーコー再燃してるので蔵書読み直しと図書館本で未読もの漁りたい。
10/02 鬼滅の刃(22)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #新刊チェック
2020年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
通勤途上の駅構内、10段もない階段でトンボが2匹死んでいて、なぜだか妙に違和感だった夏日。蝉も死ぬ暑さらしいし、自分も2回倒れましたし、畑は毎日ひび割れてるしなかなかろくでもない天候ですね。倒れたのはどちらも室内だったこともあり、特に後遺症もなく無事です。夜になっても体温超えの室温はさすがにちょっと無理だった模様。改善策も講じているので大丈夫です。
ミアさんもプリシラも暑いのは苦手だろうけど基本涼しくいられてるんだろうなあ部屋が勝手に冷えてく一時~……は、他所様でみたネタなので自分じゃ書きませんが、それで誰かにばれかけてたらちょっと面白いよね。意外にこドラあたりが気づく気もする。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #雑記 #同人 #ざくアク #ミアプリ #ミアラージュ #プリシラ
2020年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』9巻読了。なんか話が噛み合わないな……と思い続けて読み切りまして、あとがきで言われるまでずっと8巻だと思ってまし て ……やっぱりあの子とかあそことかの展開読んでませんでしたよねえ!?
……まあ……人たらし魔王がいつ味方にするかと、CPがいつ成立するかの違いくらいしかないのかもしれませんが…… 真面目さが報われる世界はとてもいいものだと思います。さあて8巻を職場用のカバンに突っ込みますかねえ……(買ってはいる)。
通勤のお供といえばツムツムが珍しく今イベ(日本一周)プラチナピンズまでいけたのでなかなか気分がいいです。コスパを考えるとゴールドピンズで留めておく方がいいくらいの、まあ甲種勲章みたいなもんなんですが、このやりきった達成感はなかなか。50回くらい回してますがいまだ新実装のペアツム、エルサ&サラマンダーはいらっしゃいませんが。そもそももとの確率いつも1%切っているのでまだ出ない確率の方が高い程度の試行回数ではありますし、来月までガチャにいるのでそれまでには出る確率の方が高いくらいの数は回せるでしょう。出るかはともかく。それくらいの目標が身の丈です。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #仮置き
2020年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
のんびりと読書。ブックウォーカーで鳩見すた『アリクイのいんぼう』4巻をまとめ読みし、完結していなかったことに衝撃を受け、昨日届いた『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし』の紙本も2巻まで読み通し。こまごまとした隙間時間は艦これやポケモン回せたし、いい休日でした。鳩見すたは相変わらずキャラの輝かせ方がとても好みなままで幸せでした。お気に入りはムロさんや鈴掛氏。(いつもの。)ですがこのこまごまと繋がっていく様とかまあね。そりゃ好きですよね。統括のあれとかね。
雪国狩り暮らしは予想以上の出来でしたありがとうございます。書き下ろし分は来週大事に読みます。この手の再読熱はなろう系だとあとは『辺境の老騎士』『無職転生』あたりが定期的に来るんですが、無職転生はまあどう転んでも文庫化してくれるやろ……と信じて疑ってないので……辺境の老騎士は最悪Web版DLだけでも諦めつくかなっていう思いもあり……(この作品に校正や挿絵を求めてはいない……)というかその手の再読熱だとなろう系じゃないデルフィニア戦記や銀英伝外伝(だけ買ってない)の方がぶっちぎりで欲しい。あと戯言の後半巻。所有権自分のはずなのになぜか許可が出なくて実家に置いてきた守り人シリーズやゲド戦記、風の王国あたりも……おおっと。……この中では風の王国が真っ先に絶版難民になる気がするな。そろそろ覚悟を決めるかなあ……
それはそれとして、ブックオフオンラインでセールしてたのでDS系ソフトまとめ買いしました。世界樹ダンジョンの1だけ売り切れてましたが後は概ね確保。また年単位計画でのんびり(しつこく)やっていきます。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #なろう #ゲーム
2020年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ポケモンクリスタルは順調に収集欲とレベリング欲の吸収先となっています。
イトマルの進化先が気になり過ぎてポケモン集めにくさむら徘徊のトップバッターにしたらレベル20まであがってしまった……マグマラシと同率1位じゃないか……
……で、この子けっきょく石進化なん……?
まだジムバッジ1個なのにこんなことになってるのはなんとなくポケモンオス縛りをしているからです。つながりのどうくつのサンドが全然出て来ない上にメスばっかりでね……
無性はゆるす。たまごはつくらない。というのでいけるところまで。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #poke
Fletcher改二……がまず改二じゃなかった(乙改型だった)のはおいておき、コンバートだったのでひとまずは6-2へ2隻目を求めて旅立てばよさそう。単純に所持装備のためにもしばらくは全力周回だよな……残ってるクォータリーどこまでやるかだなあ……
あとは三日月ちゃんに大発が!!!!! というのが大ニュースすぎてあんまり情報仕入れられていませんまた週末にでも確認します。レベル20でもてるのは大きい。うちの三日月は非イベ時は第四艦隊(東急部隊2つめ)旗艦でほぼ固定なので、ドラム缶の代わりに大発3積みで再び旅立ってゆきました。今後ともよろしく。次イベで活躍させてあげられるといいなあ。
昨日の艦これメンテの話でした。……って、そろそろ書いておかないと10年後とかに混乱するので。……10年後もどうせここにいるんだろうし……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #艦これ
2020年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する



https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #艦これ
2020年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
UJの大北真潤読み切り「アンバーハニー」読みました。口の悪い主従百合最高でした。互いのために行動するときの方が熱烈なのとかね。もう少し精神的に捻れてたらパーフェクトだったけど、ま、この塩梅だからこそ人気出たとも思ってるので、よかよか。UJありがとうこの調子で是非。ユリトラ方向にまた。
先日の別マガ進撃から雑誌は電子書籍に切り替えたのですがなかなかいい感じです。目的のものがはっきりしているときは色んな意味で楽ですねこれ。流し読みには向いてないよなあといまでも思うけども。Web連載然り。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #百合選エントリー
2020年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
『私の百合はお仕事です!!』3巻読了。この流れで4巻の表紙はもちろんああなるの、まあそうだよねえええというとても楽しみです。いやこの話聞いて手を出したんですが。中盤以降のあれに百合姫かよ!?と叫んでしまった百合姫だったわ。主役ふたりがどちらも恋愛感情持ってないせいでつい…いやこれも6巻でああなるみたいだけど…(たのしみ…!)
『魔王の俺が奴隷エルフを~』6巻も読みましたとても良かったです。にやにや夫婦(お互い真摯で真面目なのに!)と人望で繋がるあれこれが本当に良い…心にきく…。「割と楽しかった記憶」とか頼るのが不得手な理由とかネフィの反論とかぐさりと刺さりますがそれも相変わらずなので…相変わらずこういうしれっとハードな奴にも弱いので…
あとはなろう小説の有名作デスマを100話くらい読み進めてましたいま13章に入ったところあたり。アルキマイラ地雷つき魔導具師ダリヤ何かの更新も数ヶ月分もぐもぐしましたおいしかったです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/14 #読書メモ #なろう #百合選エントリー
2019年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
いつもの4-5までEO終わらせたので一安心。明日からサンタロイテルちゃん探しかな。ロイテルってそれだけでCP名みたいですね。
今日は年賀状の宛名をさくさく書いて投函を頼み、他人の年賀状用住所録を依頼されてさくさく作り、諸事情あって日中はほぼソファの上に拘束され、しょうがないので昼寝とSS妄想で一日を終えました。マジかよ。何だかんだで毎日ミアプリ考えているんですが、プリシラは自重しつつ甘えている、ミアさんは存外気に入っている、の塩梅が、なかなか……手癖で書くとしつこくなりすぎるのよな……今日は本家ブログの更新もあり、公式では脇CPだとイリプリかーーー(知ってたーーー)となりながらまあヘルミアは姉妹でペアとしてどっちがトナカイやるの……トナカイ(暗喩)なの……? ってかこれマリーはシノブとだと邪推してもいいんですか???
らんダン再走はラヴァーズ様登場まで来ました。チェーンのように繋げられた夢を見る私の見る夢、あああこれあったそうだったあああああ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/17 #仮置き
2019年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
届きました。(諦めてAmazonで買いました。)
ちょっと触りましたが、いや、ものすごく面白いです。元々(実は)イギリスの特に程よく田舎な所が大好きでそうそうこの雰囲気だよこれこれという舞台に、押しつけがましくないストーリー。あと変態的なユーザビリティ。舞台とストーリーはポケモンとして期待してたの満点と言えますが、ポケモンにユーザビリティ……?(失礼)やればできるじゃないか……(失礼)
誰かと競ったり厳選したり対人戦したりに興味はないエンジョイ勢なのでのんびり進めます。今日は2時間くらいやって始めて電車に乗って降りたところ。図鑑埋めのポケモン捕まえて気になった子レベル上げてがこんなに気楽にできるなんて……これだよこれ……でも手持ちポケモンがついに瞬時に交換できるようになるなんてびっくりだよ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #ゲーム #poke
2019年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
事前情報:水着回。
水着回としてはハムマンが可愛かったので良し。動いてるホーネットも相変わらず大好き……うちでは重桜以外で一番レベル高い空母です……(かなり特殊な自覚はある)。
そしてエンプラ、自分の命を軽んじるのも人の話を聞かないのも好きにすればいいけど空母が単騎突入してどうしようっていうの……阿呆の子っぽくてあれだわ……
ベルがターゲットオンしたところで終。どうしてそうなった。
とはいえ最後まで視聴してやいのやいの言えてる時点で十二分に楽しんでおります。5年に1クールくらいしか観(れ)ないの克服したいと言い続けて数十年経っています。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #アニメ #アズレン
2019年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
サイト更新。ざくアク小ネタ。シノマリ。
つまりざくアクでのこの枠はこの子たちですといういつものアレ。アレです。趣味です。前提CPと過去CPと譲れない過去。でちマリはあたためてるネタ(しかしいつもの)があるので書きたい……書けるかなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/07 #同人 #サイト関連 #ざくアク #シノマリ
2019年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
吾妻が欲しいのでアズレン周回しています。半年ぶりくらいに新海域に足を踏み入れた……10-2クリア時にぽろっとホノルルが落ちてきて吃驚しました。回せそうなら10-4で神通掘りながら経験値稼ぎたいんだけどどうかな。第二艦隊の前衛がぎりぎり100の子達で固めてるのはやっぱり舐めプかなあ……無理そうなら安全海域になるまで120カンスト組引っ張り出してこないとなあ……
ゼルダのRTA生みてたり6-5割りと三川クォータリーこなしたり、と、結構ぐだぐだゲーム充した週末でした。ズイパラの加賀さんコスも無事拝めました。善きかな。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #アズレン
2019年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
陸奥改二任務、拡張編まで終わりました。
鬼門は案の定5-5。畢竟レ級ガチャなので支援は入れないままひたすらにトライアンドエラー。レ級引かなければ支援なしで勝てるし引いてしまったら支援入れても勝てない。アプデで盛られた鬼装甲は なんとか なったよ しんどかった……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #艦これ
図書館が遠い。
4/04 ハイキュー!!(37)
4/10 86‐エイティシックス‐Ep.6 ―明けねばこそ夜は永く―
4/18 妹さえいればいい。(12)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #新刊チェック
2019年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
アズレンのヘイゼルウッドちゃんがすごいツボ、という話をし損ねたまま一月が過ぎ、その前はミネアポリスがものすごく好み、という話をしそびれて何ヵ月かが経ちました。加齢と共に体感時間がどんどんはやくなってゆく……(なんでも歳のせいにするな)
昔から褐色キャラは大変に好物なのですが、(ここでぱっと思い付くのが初恋限定。の土橋ちゃんな辺りああいうのが一番です…たぶん、)(違う系統だとデザビュとかも大好き、)これまで通ってきたジャンル的にあんまり騒ぐことがなかったのですが、いや艦これにも武蔵はいるけどあれはちょっと属性の方向が……違うというか……ほんとなんで褐色なのあの子……
アズレンの該当キャラはだいたい育ってます。サウスダコタの120lvが勿論MAX。縹イベでとうとう重桜で偏愛できる戦艦枠が来てしまいましたがそれまではティルピッツか彼女が一五航戦と共に組まれていました。場所によってはエレバスか明石になる。そんな変態的な海域にはそう行かないので大概趣味を優先しています。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #同人 #アズレン
2018年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ゴシックは魔法乙女、が、アズレンコラボしていたのでつい手を出してしまい、だいぶ遊んでいました。何もかも、最初の十連で赤城&加賀のどちらも取れてしまったのが悪い……まさかのプロフィールも個別ストーリーも母港(違う)テキストも堪能しましたありがとうございます……
また書きにもといスクショ貼りに来ます。体調が死んでるのでパソコンが開けず今日は報告がてらの雑記のみです。艦これの巻雲ちゃんも改二レベル到達しましたが、パソコンでスクショ撮ってあげたいのでちょっとごめんね。身体が水平状態を脱すると気持ち悪いヤバいこれ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #ゲーム #アズレン
2018年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
一つ前の新刊を積読しているものは自重。
11/06 私の少年(5)
11/08 違国日記(3)
11/10 やがて君になるスピンオフ(仮) 入間人間 電撃文庫
11/16 ダイヤのA act2(14)
11/22 おおきく振りかぶって(30)
11/27 艦これアンソロジー 佐世保鎮守府編(18)
追記:
11/21にソラさん別名義(和泉遥希)で商業コミカライズが出る レジェンド・オブ・イシュリーン
コンプティークでもりながさん(森永ミキ名義)艦これ漫画連載開始
10月に兄の嫁と暮らしています。(5)が出てる 特典は厳しそう…
守り人シリーズ最新作がハードカバーで出る、はず 実家と要調整
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #新刊チェック
購入記録をメディアマーカーからブクログにお引越し。しました。該当データは約5600件ですとかCSVファイルに言われましたが割とすんなりいきました。
なお、移行にあたってはこの記事*1 に大変お世話になりました本当にありがとうございました。先達は偉大……
さて、無事に完了したのはいいものの読了記録はTwitter連携できないっぽい?ようだったので、取り急ぎ読書メーターに出戻りで対応しようかと昨日のハイキュー新刊と今日の艦これ公式四コマに踏み台になってもらいました。最近は新作の評判を見に行くことも殆どしていなかったので、だいたい2年ぶりの利用。読書メーターがエクスポートできない仕様な限り空白期間の移行に意味はないので、未読か既読かのチェックは自分家のブログで検索する方向でいまのところは考えています。浪人生だったり就活地獄だったりな時分はだいぶここに書くのをサボっていましたが、お前それ流石に何年前よ……っていう……ね。たとえ再読でもいま読みたくて読んだなら新規扱いにしておけばいいじゃない、という割り切りが、十数年経ってようやくできるようになった。ということかもしれません。昔ほどの記憶力や執念はもう残っていないともいいます。
追記:
あっ、ブクログにも読書記録をブログにまとめられるシステム搭載されてた! 読書メーターと同じく月単位だけど、当月のも出せるから加工すれば細切れでも行けそう……? 購入という欄がないから他人様や図書館から借りて読んだ本をどうするのか問題があるけど(これは今日まとめてインポートしたデータにも言えることなんだけど……)読了日をCSVでエクスポートできるっていう安心感はおいしいな……どうしようかなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
*1 https://muranaga.hatenablog.com/entry/20...
updated:2023/12/09 #雑記
2018年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
サイト更新。艦これ小ネタ。ゆうかげ。
改二おめでとうネタであり、まあベタなSSであり、でも好きなんだからいいじゃない、であり。タイトルはまた……支部にまとめるときまでには考えます……(自分のプレイ)5周年のときまでには……
皆様拍手ありがとうございます。このご時世に、本当、果報者だなあ……と日々噛み締めています。今後もゆるく続けていきます。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #艦これ #ゆうかげ
2018年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
随分前のネタですが、ついったで本家がやってらしたはやブレ男体化企画、さっきゅんのが大変ツボでしばらく萌え転がってました。ザ・王道で、良い……生真面目弟キャラ……外面では丁寧な敬語で、兄にはやや崩れた言葉遣いするのかなとか考えるの楽しい……これで紗枝が女子のままだったらさらに沼だけどそこは一緒に反転してくれていいです。姉への感情に、対同性故の気遣いが混ざっているところがたぶん自分は相当気に入っている。……どこかでまた出てきてくれないかなあ……(まだ言ってる)
そうそう、三越戦線延長戦はパスしました。前回買ったコートにヒールにイヤーマフな加賀さんマグカップ気に入ってるし、このサイズのマグカップが複数個、あっても……?感ありますし。他人様に出したり複数並行で使ったりしないからな……グラスとか器とかならね……考えましたけどね…… 加賀さんマグは毎日使ってます。ちゃんとマグカップでとてもうれしい。(さんざディスってるローソンコラボのボカロマグも現役で机上のペン立てなので、買ったことを後悔したとかそういうことは全くないです。いまでも目の保養。可愛い。)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #はやて×ブレード #艦これ
2018年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
サイト更新。艦これ小ネタ。赤賀前提の瑞鶴×加賀。
実はこれまで書いてないんですよね。赤賀(ができてる)前提って。一番大切なのはあのひと、なのはまあ結構デフォですが。きょうのよみずいらんどで赤加賀(&瑞加賀)爆弾が投下されたようで大変めでたい記念SSです。あの台詞まんま引っ張らせていただいたのでわかる方はすぐわかりそうですが、艦これではそういえばあんまりやってませんでしたが、その昔ナン紗枝や夕ゆかで阿呆ほど書いた奴……そうそう、これだよこれ……新婚生活って言いきってくれると心置きなく裏がかける……ふふふ…………
たいへんたのしかったです。本番無いのはタイムアウトなせいですが、これはこれで好きですが、XX歳な加賀さんのちたいをかきたくないかといえばかきたい……でも周年記念で次のまとめあげたいからいい加減温泉話の続きまにあわせ……まにあうのかこれ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #艦これ #瑞加賀
3DSのサービス縮小の報があり、ハッとなってポケモンGBのバーチャルコンソールを買うなどしていました。まずは赤から(青と黄しかやったことない)〜といそいそ手を付けて諸々の更新などが止まっていたのがこの数日間です。……マチスのところの豪華客船(言い方)、一周回ったあとで何の気無しに昇降口行ってみたら出れちゃったんだけど……嘘だろ……途中下船できたのお前……? ……25年間ずっと、一度入ったらクリアまで出られないダンジョンアタックだと思ってた……
他にも幼少期ではまあわかんないよなあ要素などにもりもり遭遇しており大変楽しいです。ゲーム時間めちゃくちゃ制限されてたので確か一周しかしてないんですがら頭の柔い時期にやってたからか細かいところ相当覚えていてなんだか感慨深い。敵NPCの台詞とか。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2022...
updated:2023/07/15 #雑記 #ゲーム #poke