日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2022年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2022年6~7月購入メモ。

モンハン追加パックはやってる暇なさそうなので様子見。暇というかアクションに手を出す余裕。まとまった時間と集中力……

6/01 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?(15)
6/10 Unnamed Memory(3)コミカライズ
6/15 女王オフィーリアよ、王弟の死の謎を解け
6/15 おいしいベランダ。 亜潟家のアラカルト
6/17 ダイヤのA act2(31)
6/17 葬送のフリーレン(8)

7/04 僕のヒーローアカデミア(35)
7/15 十三歳の誕生日、皇后になりました。(7)
7/15 舞妓さんちのまかないさん(20)
7/25 兄の嫁と暮らしています。(12)
7/29 OFF AIR イエスかノーか半分か(3)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2022...
updated:2023/07/15 #新刊チェック #ゲーム

2022年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0224

ポケモン赤(バーチャルコンソール版)、無事にクリアしました。伝説の3鳥が揃ったのは初めてです。大人の対応…というか思考力…。ミュウツーも入れてもう一度ポケモンリーグ制覇したところでいったん〆。だらだらリーグ周回、めちゃ好きなご褒美タイムだけども今回は他Ver周回のほうが優先。VC制覇、できるといいなあ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2022...
updated:2023/07/15 #ゲーム #poke

2021年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0425

空白期間(の余暇時間)はほぼほぼモンハンライズをやっていました。昨日無事にHR7に昇格しました。上位解放まではひたすら村クエで、最後の青いヌシまでソロでやりきったのでなかなかの達成感です。そのあとの上位クエは気のしれた仲間とわーわー言いながらやってましたが。ほぼイズチで生き延びきってしまった(あまり役には立っていない)からしばらくは身内の周回に付き合いつつ防具作りかな。武器は握り慣れたレイピアが帰ってきてくれてとても嬉しいのでしばらくはこのままで。お前なんかちょっと刀身長くなってない?

あとは各種最終巻にのたうち回っていたり(UnnamedMemoryとかとど糸とか)、各種新刊にぐさぐさ刺されたり(わたゆりとか舞妓さんちのまかないさんとか)してました。とど糸これが初回限定版特典とか鬼か。いやでもめっちゃめでたい…ウタちゃん大勝利じゃん…。まあ泥沼からの解は大概「わたしをあいしてくれるひと」にしておくのが最適解。よかったなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #ゲーム #モンハン #読書メモ #百合選エントリー #同人

2021年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

0325

『がっこうぐらし!』を全巻一気読みするなどしていた。いや……ブックウォーカーが春のほん祭りとかアホなことやってたから……実質6割引越えてたから……つい……。

そもそも基本的に新刊以外は55%オフというお祭りだったので、再燃してたフジリュー版封神演義とか1巻買ってはちゃめちゃに面白かった(しかし単行本なので機会を虎視眈々と狙っていた)Unnamed Memoryとか気になってたチェンソーマンとかもまとめ買いし、ついでに20巻まで100円になってたシャーマンキングとか割引系もぽんぽん放り込み、堪能しました。読書メモは週末には書きに……こないと一ヶ月経ってしまう……そんなに新作読めてないけど……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ #雑記  

2020年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

かぼちゃまじょくろねこ

幼児のハロウィンネタで1年ぶりに全開だった休日。今年はさすがに公共の屋外施設でひろびろ使って対策とっているところだけにしました。そもそも屋内系はほぼ自重で縮小というか特定スポットで撮った写真をSNSにあげたら記念品、というのがめちゃくちゃ多くて、うーんちょっとなあ……という感じだったのもあり。ご時世なのはわかるけどまだ仮装オンリーで楽しめる(コスプレを目標にできる)歳じゃないのよな。そんな歳になることはないままここまで来てしまった親がいえる義理でもないんだけども。

残りも割と現実の多忙に振り回されていたので冠雪原への旅路がいまだ玄関口をうろついているところですやだすきなこおりタイプかたまってるしばらくこの子たちつかまえて育ててるだけで過ぎてしまいそう……でんせつポケモン確実確保?イベントには参加したい……けどまだ全然調べられていない……初代でも第二世代でも結局全員つかまえられたことなかったんだよなあの子たち……(齢1桁だったのでうっかり倒しちゃったりしたりな……)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #雑記  #ゲーム #poke

2020年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

だらだら

週末で完全に気が抜けている。いつもならタイムアタック感のある艦これほかゲーもなんだか間延びしてだらだらやっている。身が入っているわけではない……

だらだらと電子書籍も読んでましたブックウォーカーの小学館セールはもともと電子で買うつもりだった『葬送のフリーレン』と新刊買いそびれてた『永世乙女の戦い方』だけにしました。自重。もうちょいお金ばーんと使える時だったら『重版出来!』とか大人買いしたか……ったけど先日の大奥や楽園もまだ読めてないしな。大奥はきょうようやく6巻です。1冊読むごとに気になって前の巻につい戻ってしまうのと、あと単純に1巻の練られた完成度がすんごい気持ちよくてつい吸い寄せられてしまうのとで。なかなか。進みませんが堪能はしています。なるほど百合だわ。(Twitterでおすすめのリプもらった際に言われた。)こういう愛憎すら通り越して愛情で絞め殺してるやつも大好物です。書けない種の愛ですが。難しいよね。

『葬送のフリーレン』は珍しく1~2話をアプリで初読だったのですが、その2話がもともと死ぬほど好きというのを前提なうえで、きょう読んだところでは「通常攻撃魔法」のくだりがよかったなあ…… 勇者パーティの50年後から始まる話。主人公フリーレンは女エルフなのでひとりだけ変わらず、マイペースに生きて……と思いきやという話です。おすすめポイント…と考えて、みんな惚けてて悲壮感がない悲壮な話っていいよねという辺りに着地するところが自分の業。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/28 #雑記 #読書メモ #ゲーム #艦これ  

2020年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

だんしん

半分死んだ目をしながらE-4甲をラスダンまでこなし、ラスダンの沼具合に挫折して乙で抜けました。家具のためにこの泥沼(上振れ引くの結構辛そう)でもがきたくない……

いまはE-5甲でのたくってますのでもうしばしお待ちください。攻略裏でおお振り再走してました33巻が割とすごくよかったというか田島と花井の成長が……!(あと新入生フラグが……!)というか。もってる同人誌の8割tjhnなくらいには好きなんですが、その入手元が軒下で5冊100円で買ってきたワゴン台というのがまあ……支部はちょうど移行期で、個人サイト巡る程の情熱はなかったのよな……というかバッテリー推しだったからそっから移動することのめちゃくちゃ多かったのにちょっと対抗心だったっていうか……どちらにしろ、若かったなあ………… 若かりし日のあれこれはそろそろ精算したいところ。今回の再燃で同人誌読み返して、ぴんと来なかった奴は処分とかそういうところから……あとおお振り本編買いそびれてる32巻とか……試合の結末自体はともかく、年末バイトはどこから湧いてきたの……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #ゲーム #艦これ #読書メモ

2020年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

へんじがない

賞味期限が3ヶ月前の五航戦ゼリー(もらいもの)を朝食べたら盛大に腹を下しました。ぜ、ぜりーだしいけるかなって。そのあと普通に体調不良(というか保育園で流行った風邪をもらった園児からもらった)だったんですが霞むレベルの腹具合。ごめんて。

夏コミ散財しなかった分で、もさもさと本棚整理~の一環で久しぶりにいけたオタク街でそこそこの冊数確保してきました。今回はまだ完結していないラノベや漫画の新し目の巻がメイン。雪国狩り暮らしは探してはみましたがやっぱりありませんでした。どうせプレミアついちゃってるなら日頃使ってる本屋に落としたいよな……という程度の心だったんですがやむなし。あと試し読みの罠にまんまとつられて『繭、纏う』買ってしまった……耽美百合……髪フェチ……女学園ほんのりファンタジー要素……うううたのしみ。きょう読んでる場合ではないのでまた週末に。たいちょうがごみのようだ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人 #読書メモ  

2020年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

大抵保護者枠大人枠こじらせ

朝の弁当タイムアタックに敗北。新作を複数作ろうとするから……。(電車には間に合いました。)

エイティシックス新刊(8巻)読みました。ちゃんと前に向けてるし、今回の壁や障害もでもちゃんと未来を作れるようにはなってるので、たぶんこのまま行くんだろうなあ。ぼちぼち平和に終わってくれていいのよ。深海棲艦とかガンパレの幻獣とか、こういう仮想敵とどんぱちしつつ政情愛憎群像劇戦争物が、……まあだいこうぶつなので、もうずいぶんたのしませていただいております。おすすめあったらいくらでもよみたいです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人 #読書メモ

2020年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

放言

艦これの任務を幾許かこなしました。夕張クォータリーの6-4が見事に連敗なのですが、前回どうやったっけ……長陸奥でむつきさじゃなかったっけ……? 由良の方がまあ自由度は高そうだけど秋津洲だいぶ贔屓してるからねじ込んでる気はして……して……過去の自分と対談するの良くないな……
あとは割と真面目に真人間として生活していたので略。体調は概ね戻りました。自分の過去作読んでましたが結構楽しかったのでそろそろ練成したいなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #艦これ  

2020年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ひとね

ツムツムのイベント最終面をややむきになって進め、最後のひとつだけ残して寝落ちしそのままイベント終了したのでふてくされてます。あーーーあ。所謂無償石使ったのもめっちゃ久しぶりだったのにさーーー。
あとは横臥時のぐらぐらが相変わらず継続していてやだなあと思っている。コロナは状況的に真面目にどんどん近づいてくる気配がする。まだ数クリック分くらいは遠くにある……といいなあ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム  

2020年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

手垢のついた手癖

1週間分溜め込んだざくアクプレイ動画を消化しながら艦これの夕張改二任務回しつついつものラノベ感想サイトに支部の新着、noteの未読まで片づけて、気兼ねなく飲めるアルコールに気分よくなって、いやあ週末って素晴らしい。そう思える日常に戻って来たのも楽しいのでまあ良し。サスティナブル、持続可能な人生って大切。

ミアプリを延々考えてはいるのですがもう十年二十年レベルで不変の、けして出力はしない俺得ワールドの妄想ばかりなので、うだうだかける話はもうちょいお待ちください。この、俺得ワールド、「はやブレのひつぎさん時空みたいに盗撮みたいなのが万人にバレる」「それまでは普通の人にはバレてなかった、しかし近しいごく僅かな人にはバレていたのまで含めて改めて日の元に晒される」「晒されるのにはちょっと超常的な力が使われる」辺りがまあ性癖ではあるんだろうな……十代にまで遡ると非オタ案件までヒットするしな……(しかし書かなければならない前提の数々を描き切るほどの気力はないんだ……)(ざくアクだと「いや、なんで付き合ってなかったの?」」とヅッチーが言ったりミアちゃんに妖精の羽根が生えたり……)(……の、自分にだけ都合がいい妄想の土壌を説明するのはさすがにめんどくさい

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/14 #雑記 #同人 #ゲーム #艦これ #ざくアク #サイト関連 #ミアプリ
わーい

(キャプション自動取得対象外)蛟龍ゲットです。

後続の新任務でむつきさがクォータリー任務入りしたのが地味にとても嬉しい。(該当任務を殴り殺しながら。)……と言いつつ5-1だけで3敗後のチェック。うーん改二レベルプラスちょっとの鳥海より既婚の青葉加古(青葉は穴開き)のがまだ使えると思って運用してるんだけどうーん……?(それは任務を重複クリアしようとしているからでは……?)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/14 #ゲーム #艦これ  
2020年2月購書メモ。

楽しみです。

2/04 すいとーと!(1)
2/10 艦隊これくしょん -艦これ- 今宵もサルーテ!(2)
2/10 艦隊これくしょん -艦これ- 水平線の、文月(3)
2/15 おいしいベランダ。 8番線ホームのベンチとサイダー 
2/中 りゅうおうのおしごと!(12)
2/中 処刑少女の生きる道(3) -鉄砂の檻-
2/中 女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話
2/18 行進子犬に恋文を(4)
2/25 仲谷鳰短編集(仮題) 角川
2/28 薬屋のひとりごと(9)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/14 #新刊チェック

2019年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2019年12月購書メモ。

……この機会に積読を崩さないと百合選他の危機が……が。いやswitchで牧場物語リメイクとかリアル対人は出来ない出来のスマブラとか何周しても同じ結末を選ぶFEとか絶対調子が良い時でないと出来ない田舎の閉塞さMAXアトリエとかその他諸々やりたくないとは言いませんが……が。たぶん今年いっぱいはポケモンやりきれるとは思うんだよなあ……やりこみ要素たのしい……

12/04 JKハルは異世界で娼婦になった Summer
12/07 違国日記(5)
12/12 舞妓さんちのまかないさん(12)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #新刊チェック
スクショはまだ

ポケモン剣盾、ストーリー完走しました。推奨レベルの10~20プラスを心がければなんとかなる精神で最後までやりきりましたいつものRPGスタイルです。最後までとても面白かったです。予想通りにハマるキャラの心情からの動きにささやかな仕草でダメ押ししてくる奴。よかった。
プレイ時間は28時間ちょっと、ですが大幅にかさ増しされてます。20時間は超えてると思いますが、さて。あとは気になった子の育成と金策をまずはやりたいんですが、……うーんリーグ戦を繰り返せばいいのかな……? バトルタワーはちょっと毛色が違うっぽかった(メインパーティを最高峰まで鍛えるところっぽかった)んだよなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #ゲーム #poke

2019年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2019年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2019年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

前夜祭

アズの重桜ロリ枠、やっぱり赤城ちゃんいるんじゃん?????の衝撃から一夜明け、いよいよ明日実装ですね楽しみですね……! 比叡ちゃんツェペちゃんも大好物なのでがんばって回します。資金は一足先に吾妻に50k振り込んでおいたからこれで心置きなく建造で溶かせる……キズナアイコラボも楽しむ気は満々ですがまずはロリ三連星をそろえるんだから……!

赤城ちゃん自体は、実はただの純粋少女だった方がクリティカルヒット!ですが、アズってほんとそういうところさ~と言いながら大変にwktkしているのでたぶんそういうことなんだと思います。楽しみです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記 #アズレン
補完前

艦これ二次創作(漫画部門)で一番好きな戦後モノの同人誌、滅びかたを教えて?がWeb再録されていたのでみんな読んでくれ…… もう、この雰囲気が死ぬほど好きという話は昨年やった感想に載せたので二度目はやめておきますが。いや、でも、この世界線での話は無限に読みたいですね……いつかどこかで逢えないかなあ……

同部門では戦争に負けて生きています(たぶん瑞加賀)と孤独ヶ春(ほんのり赤賀)も物凄く好きでして、どちらもWeb再録されていますのでこちらも是非。性癖がバレるシリーズともいいます。9歳のときに読んでしまった火の鳥にだいぶやられてしまった自覚はあります。もう戻れない。

(苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #同人 #艦これ #読書メモ  

2019年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

お仕事少女小説真骨頂

茉莉花官吏伝の5巻が良すぎてずっと読み返しています。新キャラもストーリーも細かなエピソードも好きすぎる……翔景の性格に立ち位置、大虎の考え方、何よりお互い認めあって褒めあって進んでいくのがいい……   5月刊の6巻(おそらく解決編)が出るまでずっと浸ってそうだ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ  

2019年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

読書メモ(338)

1/24
『ハイキュー!!(35)』を読む。 凡そ2ヶ月ぶりの娯楽読書だー!! と思ってましたがフライングで届いた冬コミ同人誌数冊が先にあったわ……美味しかったです。
本編は音駒戦佳境。 サブタイトルの鳥籠って研磨が入ってるかと思ったらそっちなのねなるほど。 最後のあの魅せ方、まあ好きですね……次巻楽しみです。 日向のメンタルおかしいところ、 大概大好きなので今巻もずっと盛り上がってました。 あとは幕間のやぶさかでない~になぜかずっと笑ってる… …5セットマッチにも……

1/25
玉崎たま『行進子犬に恋文を(2)』を読む。今年初百合(商業編)。相変わらず書いてくれるところがことごとくツボというか性癖なので、ひたすらに美味しい。シノブの可愛さがまずもってとても良い……素朴で可愛い、マリみての祐巳が目指した道ですね……(あの子は途中で覚醒しましたが)。彼女の同輩同部屋、三春もいい子なんだよな……写真の君でも違ってもいいから、素直に幸せになってくれるといいな……。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー

2018年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

メリークリスマス

艦これ運営から水偵もらって、リアルではケーキを連日食べておりました。なぜ連日って…まあいろいろあったのですが…病院の差し入れあり退院祝いにあり里帰り記念にありクリスマスケーキももらった上で当日は家族にリアル誕生日のものがおり、いや大好きなのでよいのですが、……よいのか……?

艦これアプデ、新規のクリスマスグラは酒匂大破のが大変にクリティカルヒット。「この年頃の色気」パーフェクト。マエちゃんは予想以上にアウトでしたがじじグラは端からそういう目線で見ているので逆に(?)納得の域というか。エロゲがエロくても困らないじゃないというか。

そうそう、次のローソンコラボ、鶴が名指しされていて楽しみですね……! これでフィギュアだと画面で愛でておしまいになるのでちょっとあれですが、例のグラスは少なくともあるといいなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #雑記 #ゲーム #艦これ #同人

2018年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

補完前艦これは5-2C
ずっと待ってた薄い本がようやく届き、ものすごく良かったのでとても幸せ。につき更新お休み。瑞鶴的に記念日(?)だから支部とかついったとか漁っても新作良作に出会えるのだろうけどもしばらくはこれ摂取しているだけで生きていける……
お土産で貰った八つ橋(大好き)を貪りながらドラフトの速報を眺めながら(根尾くんありがとう)アズレン新イベ回してました珍しく不具合にぶち当たったりしておりました。今回の新キャラ、ミネアポリスがまあ大変好みなのでごりごり限定建造回しましたが惨敗しました。また気長に回します。海域自体は新システム良くわからないのとまたボックスガチャか……というのとでちょっと、うんまあどのみちやるんですけども。このノリで突き進み続けるところ自体はなんだかんだで好きですし。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #雑記  #同人 #艦これ #ゲーム #アズレン  
2048/草原のローグライク

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)2048、という有名なパズルを最近ちまちま遊んでおりました。立体的に都市作ったりする奴が楽しくてそっちメインだったのですがそれなりの難易度が続くのがつらくなってきたときにふっと魔が差してベーシックかつ大きなサイズに手を出し て しまったのが 本当によくなかった……ずるずる遊び続けられてしまい、辞め時というか引き際を見失って総計10時間以上を1プレイに費やしてしまった……ちょっと小さいサイズ以外は当面封印しよう……

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)スマホアプリで封印といえば、草原のローグライクというハクスラもだいぶ没頭していたのですが、草原・上級が倒せない(だいぶ分の悪い運ゲーにまでしか持っていけそうにない)上、一周に1~2時間はゆうに吹き飛ぶので、「ちょっと息抜きにかけるリソースじゃないな……」と珍しくリタイアしました。あと上級だと未鑑定扱いのアイテムが多すぎるの正直辛い。そしてガチで取り組むには運要素がちょっと自分には強すぎた……

とはいえ、両者とも数十時間費やすくらいに楽しかったのは間違いないので、ここにログを残しておきます。ありがとうございました。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #ゲーム  

2018年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2018年10月購書メモ。

夏半ばくらいから全然読めていないので、ちょっとどうしようかなというのはありつつ。

10/04 ハイキュー!!(34)
10/10 86―エイティシックス― Ep.5 ―死よ、驕るなかれ―
10/15 ゴブリンスレイヤー8
10/17 ダイヤのA act2(14)
10/18 citrus(10)
10/19 ローゼンメイデン0-ゼロ-(3)
10/25 破天荒遊戯(20)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #新刊チェック
ズイも待ってる

(キャプション自動取得対象外)アズレンの加賀さんケッコン衣裳、にしたときの母港限定グラ、「何か問題でも?」と話すときのこの表情がすごく好き、なんですが、如何せん台詞が短いのでスクショの準備が整ったときには吹き出しが消えてしまっているという。不器用か。不器用です。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #ゲーム #アズレン

2018年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

試行錯誤

5-5で1週間詰まったので日記が止まりました。いまだにゲージ割れてません。キラ付けして、支援を全力で入れればなんとかなりそうな感じではありますが、仕事のある日にそういうのは……ちょっと……辛い……よく考えなくても1期でもあんまりクリアしてこなかったので、今更死ぬ気になる必要も無いのでは?と気づいてしまったので、ウィークリー消化(ネジ!)優先に切り替えました。きょう。3-4、思ったより辛かったので3-3に落としましたが、これこそ1期と同様に3-5下ルートで良い気がするな……

晩夏イベも無事初秋イベになりましたし、まだしばらくは頭を捻る暇がありそうでとても楽しいです。5-2ひたすら回して加賀さんのレベルガン上げしたい気も、まあ、あるけど、それよか装備がヤバいの……マジで……改修工廠とか酔っぱらうと真っ先にサボりだすからほら……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #ゲーム #艦これ #酒屑  

2018年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

通勤途上のゲーセンにあるという恐怖(減点

そういえば過日の不動くんチャンスはためこまれていた10レベル台の子達がたくさん進化して終了しました。また今度。

たいへんいまさら知ったのですが、艦これACのアドバタイズムービー、恐ろしい瑞加賀ショットですね……? ええええええええなにこれやばい……背中合わせ……ものすごくスマートな動き……加賀さんの方がほんのり口角あげて終わるとか一体誰が考えたの……ちゃんと前半に一航戦のターン五航戦のターン(真面目一辺倒な奴)がそれぞれあるというのもまた加点対象……あった上でのこのカット……本当……どうしてこうなった……
他にも好きなところはたくさんあるのですが、そもそもいまさら知った原因が「絶対ドはまりして戻ってこれなくなるからなるべくACの情報は仕入れないでいよう」というものなので……これ以外の動画もしばらく近寄らない……いつか家庭機に移植が決まる日まで……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #ゲーム #艦これ #瑞加賀 #刀剣乱舞
帰らんけね そう決めたんよ

サイト更新。アズレン小ネタ。瑞加賀。
まさかこんなベタなタイトルをつける日が来るとは思いませんでした。だいたい先日の鳳翔ミニイベのせいです。
ついでに先日(といいつつ随分前)の温泉瑞加賀(艦これ)加除修正してあります。続きはまた今度。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #艦これ  
1 2
RSS