日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2018年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ごれんらく

ちょっとメンタル落ちてるのでもうしばし潜ります。こういうときにネット上でアクティブな活動しても碌なことが無い……ので…… 艦これ冬イベは現在E-6半ば、後段作戦に入って以降悉く沼ってるのが関係……無いことは無いけど主因では無いですね……いろいろままならない……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #ゲーム #艦これ

2018年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ラム酒とかホワイトチョコとか

ここ最近、友人からもらったゴディバを1日1粒ずつ食べるという贅沢をしていたのですが、今日でとうとう終わってしまった……さびしい……でもとても楽しかったし幸せだった……
彼女とももう10年来の付き合いになるのですが、昔からジャンル(ゴディバ)はまあお互いイケるよねという共通解になるし好きキャラ(アソートのチョイス)も割と被るのに最後のCP選択(好きな奴選ぶの)がことごとくズレる、のを、10年以上続けており、そういうわけで「わたしが好きじゃない奴まとめてあげるから」というおこぼれに預かったという形になります……おいしかった……し、しあわせだった……ちなみに彼女はマリみてなら聖祐だしダイヤのAなら春市推しだし艦これは早々にドロップアウト決めてくれた……そういう、そういうアレです…… いや彼女も蓉子大好きでしたしわたしも祐巳ちゃん大好きですし、そういうアレです。はい。ゴディバはおいしかったです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人  
18-04

冬コミ同人誌感想第四弾。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。


・蒼碧の航跡(ソラさん)
これまでの瑞加賀本総集編。再録されたどの本も初版時のものを持っているので、口を開くと驚異の8割方描き直された部分や描き下ろし部分のことを延々話し出す自信がありますが自重。瑞加賀好きならとりあえず買っとけ、という本が世に出てくれたことに感謝。ふたりとも真っ直ぐで不器用でだから可愛いんですよね……
ひとコマとして物凄く好きなのは(たぶん)談話室の欠伸してる赤城さんと川内に「どうして?」と返すふたりと「しっかりと慰めてもらうわよ」な赤城さんと……あれ、おかしいな趣味がバレる……シーンとして好きなのは「私と話すときは一拍~」のところです。もう……こういうすれ違いの仕方と歩み寄りの努力、CP萌えとして理想としか言えない……
とりあえずこの後の既刊ではいまのところ押せ押せな加賀さんのターンな感じなので、瑞鶴かわいいなあとにやにやすると同時に今後もとても楽しみです。「恋人に手くらいは出すわよ」ごもっともで、とか、キス魔って対外的に言われちゃうところとか……ね!

・曇天切り裂くは鶴(下)(田村ヒロさん)
これまたぶ厚い瑞加賀本、完結編。ゲームボイス情報から組み立てると瑞鶴の方は加賀さん嫌ってないかもしれない、っていうのは物凄くわかりますしそれをこう描き切ってくれたのがとても幸せ。うれしい。
ということで(?)お約束のように翔鶴と赤城のターンが大好きだったんですよね……この悩みの吐露が、本当、ツボというか、刺さる……見えているものの違いに悩む翔鶴と悩むことさえやめたい赤城(&加賀)と……田村さんのハイライト消えた目、ボカロの頃から大好きなので本当……あのコマとか……本当……!
本ストーリーの瑞鶴はしっかり真っ直ぐで、加賀さんにも伝えきって、陰陽の陽側でしかないからこその救いがあって、だからこそ暗い部分を延々好きだと言っていたくなるんですが、もちろんそっちもとても良かったです。ああでもやっぱり、少しばかり妬いただけです、って言っちゃう赤城さんもいいなあ好みだなあ……

・センパイコウハイ(すなぎもさん)
瑞葛と赤加賀前提で葛城と瑞鶴と加賀の3人メイン本。加賀さんに似てきた瑞鶴と、瑞鶴に憧れる葛城と、葛城をわかりにくく甘やかす加賀さん。加賀さんの、葛城に告げるときのあの表情がもう堪らないですよね大好きですね……「私は…当たり前のことをしているだけ」っていう加賀さんも大好きですね……生き辛そうで……とても愛しい……こんなに真っ直ぐ感謝も愛情も伝えてくれる瑞鶴も(たぶん、赤城さんの愛情も)あるっていうのに……
まことわれを~が実は一二を争う勢いで好きな赤加賀本なので、そういう意味で色々な邪念が入った自覚はありつつ、とても良い先輩と後輩にフォーカスが当たった話でした。

・痴話言千日手(かもたまさん)
アズレンの瑞加賀本(R指定)。CP的には加賀瑞……っていうこともないかな……割とリバってます。
嗜好としては断然加賀さん受の方が好き、なはず、なのですが、えろ最終頁の「どうなのだ瑞鶴」の加賀さんの愉しそうな顔が死ぬほど好みなのも、まあ、事実。思いのほか素直に(=残りふたりへのわだかまりはないままに)いちゃいちゃしており、「私がおまえを手籠めにするのだ」とか「こっそりしてますよね」とか、いちいち刺さるのが本当心臓に良くない……このページ数で何回白旗振れば良いんだ……凄く好きです……「めんどくさいセンパイ」に付き合ってあげるのがすでにらぶいのがとても良い。良かった。ご馳走様でした。畳む


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想  

2017年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

戯言です

満潮改二おめでとう!
こっそりヤマ張ってた結果ぎりぎり75レベルでして、午後の演習で経験値を稼いだ後も1万ちょっと足りなかったので5-4ぶん回して無事に当日改装。しました。自分はとても好きだがなんだか好みがわかれそうな成長の仕方だ…… なんか でも これなら 時雨や扶桑の隣に立ってても一方的に食われてる感なくなっていいんじゃない? という CP厨の
(キャプション自動取得対象外)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #ゲーム #艦これ #同人

2006年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2006年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

休憩

SS仕上げてから書こうと思ったのですがどうやら今日中には出来そうにもないので今書いてしまいます。他所事ばかりやっているのがいけない。ええ自分のせいですいっそネットの回線抜いてしまおうか。どうせそうなったらハードディスクに入っているのを物色し始めるのですよレンヤは。いい加減自分が痛い。まあいつものことです。とりあえず生きてます。でも痛みって素敵。

…あーなんだか頭の螺子がとんでますね。習字で集中しすぎたのでしょうか。日本語を書くのは凄く好きです。俳句とか、ね!連綿が出来ないのだけどね!(泣)私の文字は友人曰く「文型とは思えない程直線的」と言われております。書いた文字そのものでも文章でも口に乗せた言葉であっても、とにかく文字には性格が現れる、というのは私の持論ですが、これはどう解釈したらよいのやら微妙な心境。でも仮名や草書には向いていないのは事実なわけで。今年は性格からもう少し柔らかくしてみようか、とか考えている次第です。

こら、無理とか言って笑わない、そこ(笑)。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2006...
updated:2023/06/25 #雑記 #同人 #サイト関連

2023年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

一段落。

さて、通知表が帰って参りまして。なんとか進級致しました。1や2は無かったし…まあよくやった自分。春休みにはねぎらいと称して同人誌巡りに旅立とうと思います(笑)。蓉子への愛で意地でも辿り着きます。ええ。目指せ地下鉄克服。

そして模試中に書いていた落書き。絵じゃありませんが。疲れていると原点回帰したくなります。後で赤面モノ。

優しい貴方は少し嫌い

寂しさが透けて見えるから

他人を求めてやまない癖に

私では貴方に辿り着けないのだと

どうしようもない程思い知らされてしまうから

蓉子に嫌いと言わせるのが好きです。切なさいっぱいで。好きよりもストレートな気がしませんか?…好きと言わせるのも好きですが。つまりはどんな蓉子でも好(ry

運がよければ(ぇ)続きます。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2006...
せ、青春……! って感じだ……!! (ゼロ年代……! という感じでもある)
updated:2023/06/25 #雑記 #同人 #マリア様がみてる #佐藤聖 #水野蓉子 #聖蓉 #サイト関連 #SSS
1 2
RSS