日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

読書メモ(341)

2/11
『ハイキュー!!(36)』『ALL OUT!!(15)』読了。スポコン思いっきり読みたいーといっていた云年前の自分の夢は叶いつつあります。

2/13
安里アサト『エイティシックス 86(5)死よ、驕るなかれ』読了。
今さら読んだのですが、相変わらず容赦ない戦場で人の業で全編塗りつぶされていて大変よかったのですが、最後の最後、あとがきのBGMで盛大に噴いてしまった悔しい……確かにありぷろのあの曲だわ……w 

2/14
あおのなち『きみが死ぬまで恋をしたい(1)』読了。百合姫に来てくれてありがとう…
えぐめの舞台設定もさることながら、(戦闘×学校、大概好きだし魔法も閉塞感も込み込み、)シリアルキラーなミミの性格が大変好みなのでなお嬉しい。戦闘狂なだけではなく、感情が弱いだけでもなく。シーナも根のやさしさが滲み出ているのがかわいさに振れていてよい……このままのんびり距離を縮めていってくれるといいなあ……(でも作者的にそうはならないのだろうなあ……)
『甘々と稲妻(12)』『新米姉妹のふたりごはん(6)』もあわせて読了。甘々と稲妻は最終巻。後日談が山のように入っていて大変幸せでした。つむぎちゃんの成長と描く場面の選択の仕方がどれもとてもよくて、よかった……大学生編辺りもっと読みたかったなあ…… 新米姉妹も、どの話もよかったんですが最後の両親が全部もっていった感。仲良さそうで何より。
このあとどうしても読みたくなってなろう小説ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかけるを夜を徹して読んでしまいました。馬鹿です。

2/15
『おいしいベランダ。(6)』読了。教授が出てくる回がとても楽しかったです。まあアカハラなんだけども。あとは親バレかな……意外と早かったですね……ラストのこれのための伏線かーと突っ伏しましたけどね……! ……別離のち雨降って地固まる、で完結かなあ……
↑を買いに行った本屋でラノベ新刊が全滅していたので好きラノで気になった既刊『継母の連れ子が元カノだった 昔の恋が終わってくれない』を一緒に買ってきて読み終わり。昔の恋~はサブタイかな? カクヨム掲載、ブログ側の好きラノ1位作。ほんの2週間前に分かれたばかりで、険悪とは名ばかりの言い合いケンカップルで、ひたすら甘かったです途中から気づいてるのに意地が先に来る辺り(でもやさしさは忘れない辺り)大変おいしかったですね……瑞加賀のあれですよあれ…… サブキャラのあの子がえげつない怖さ(というか普通に犯罪者)だったのは個人的にマイナスでしたら、現実味多めのラブコメだったからこそ思ってしまう感想とも気づいています。Web版の続きもうっかり一気読みしてしまったじゃないか……新ヒロインのあの子とか、素材は好きなんだけどもうちょっとあれして欲しいところもあったので、書籍化で改善されるととても嬉しいので、続刊してくれますように。

2/18
「群青にサイレン」38-2話を読みました。Web連載の更新日をしっかり覚えていた辺りきっちりハマっていると自分で思います。新キャッチャー片山、良い奴だけど目指す先が違うから相いれないっていうのがうまいよなあ……でも同学年ズ、そのうちちゃんと仲良し組になってくれそうですよね。遠い未来かもしれませんけども。最後の「救い」がとても嬉しかった。次回も楽しみです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー  
1月まとめ

タグよりカテゴリで管理した方がいいかも?となったので来月からはやってみたい。主に購入状況と予定、優先順位。というかそろそろ図書館ユーザーとして復活したい……漫画喫茶とかでもいいけど……(まず読み返さない、良い意味で馬鹿話の類を気兼ねなく摂取したい……


2019年01月 (7作品)

ハイキュー!! 35 (ジャンプコミックス)
古舘春一
読了日:01月24日

ふさいで~イエスかノーか半分か番外篇 3~ (ディアプラス文庫)
一穂ミチ
読了日:01月25日

コネクト 6 (ヤングジャンプコミックス)
鈴木マナツ
読了日:01月25日

ダイヤのA act2(15) (講談社コミックス)
寺嶋裕二
読了日:01月25日

あさひなぐ (28) (ビッグコミックス)
こざき亜衣
読了日:01月25日

行進子犬に恋文を(2) (百合姫コミックス)
玉崎たま
読了日:01月25日

賭博師は祈らない(5) (電撃文庫)
周藤蓮
読了日:01月30日

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー
読書メモ(340)

 2/1(続)
葦原大介『ワールドトリガー(19)』
おかえりなさい。今巻から購入です既刊は気長に揃えます。

2/2
tMnR『たとえとどかぬ糸だとしても(4)』
延々と不穏で重苦しい伏線巻。 弟くんかわいいなーとヒールな母親かっこいいなーと。

2/3
日本橋ヨヲコ『少女ファイト(15)』
金糸雀の面々の仲良しさが好き。厨二だからね……!
それからWebで全話無料キャンペーンだった『群青にサイレン』を思わず一気読み。あああこれ好きな奴……ひたすら根暗な奴等が織り成す高校野球(メンタル面過多)……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(339)

1/25(続)
こざき亜衣『あさひなぐ(28)』
実戦×2の再戦、ってそういえばあんまりスポ根でみない気が( と打ちながらいまおお振りがそんな状況だと思い付く)。 実力差もメンタルの書き方もGJ。
雨瀬シオリ『ALL OUT!!(14)』
すっきり終わらせてくれるとは信じてたけど、 敵方としてもきれいに終わらせてくれるのがずるい。 そのあとの打ち上げ回、大好きです。 ちょっと保護者に素直すぎやしないかとも思いますがまあファンタジー。キャップは良い子。
寺嶋裕二『ダイヤのA act2(15)』
かかれるのは2回目のメンバー選抜通告。 気持ちの問題だけではないから気持ちの問題をしっかりする姿勢が 好きなんだよなあ… 1年ズの苦悩と努力も大変おいしかったです試合でも楽しみです。
鈴木マナツ『コネクト(6)』
アニソン作曲家と少女漫画家の高校生ストーリー、完結。 最後まですっきり、 好きが土台にあるからこその話を貫いてくれて堪能しました。
一穂ミチ『ふさいで イエスかノーか半分か番外編3』
BL小説。まさかの栄編だしまさかの設楽Pだし背景事情はことごとくツボだ ったしもう。奥が特にね… なんて突き刺し方をしてくれるんだよ本当に… 絶対最後に救済があると信じてはいましたがそれがああいう形だった のも更にね…そんな熱海の一幕がどちらもとても好きでした。 祖父母の最期含め。 エンタメとしてものすごく楽しませてもらったのはクライマックスのスト回。こういう小気味のよさ大好き。

1/30
周藤蓮『賭博師は祈らない(5)』
ラノベ、賭博師と奴隷少女の不器用な交友噺、完結。とても満足しました。
嫌いなところ、のやりとりとラストのあの台詞ね。最高でしたね。 あとは相変わらずのフィリー回とステーキ会2回とフランセスとリ ーラのやりとりと。家事指導も好きだったし… きりがないのでこの辺にしておきます。 これまでの信頼関係で回っていくストーリーとあわせ、 そんな細かなあれこれがたまらなく好みでした。
ある種ハーレムであるはずなのにヒロイン達とはなぜか呼びたくない女性陣達筆頭に、番外編出してくれないかなあ… やっぱり蛇足だからと蹴られてしまうかなあ…


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(338)

1/24
『ハイキュー!!(35)』を読む。 凡そ2ヶ月ぶりの娯楽読書だー!! と思ってましたがフライングで届いた冬コミ同人誌数冊が先にあったわ……美味しかったです。
本編は音駒戦佳境。 サブタイトルの鳥籠って研磨が入ってるかと思ったらそっちなのねなるほど。 最後のあの魅せ方、まあ好きですね……次巻楽しみです。 日向のメンタルおかしいところ、 大概大好きなので今巻もずっと盛り上がってました。 あとは幕間のやぶさかでない~になぜかずっと笑ってる… …5セットマッチにも……

1/25
玉崎たま『行進子犬に恋文を(2)』を読む。今年初百合(商業編)。相変わらず書いてくれるところがことごとくツボというか性癖なので、ひたすらに美味しい。シノブの可愛さがまずもってとても良い……素朴で可愛い、マリみての祐巳が目指した道ですね……(あの子は途中で覚醒しましたが)。彼女の同輩同部屋、三春もいい子なんだよな……写真の君でも違ってもいいから、素直に幸せになってくれるといいな……。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー
読書メモ(337)

11/20
サブロウタ『citrus(10)』読了。完結巻。小冊子つきだったので限定版を買いました。やりきってくれたことに感謝。人の輪っていいね。

11/24
おお振り30巻読了。楽しいのが一番。もちろん真剣なうえでね。自分このカード相当好きですね。

12/12
艦これアンソロ、舞鶴鎮守府編(19)読了。鈴谷と鳳翔さん多め。あららさん筆頭に、今回好きな作者多くて嬉しかった……コンバートに戸惑う鈴谷やゴトランドと海防艦たちのやりとりなどの空気も好きです。この手の情緒物というか雰囲気お化け的なの、いつもながら大好物。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー
読書メモ(328)

『君だけが光』が強すぎて未だに帰ってこられていない。無理。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年8月4日 ~ 2018年8月10日
読了数 : 6 冊

メイドインアビス 7 (バンブーコミックス)
つくし あきひと / 竹書房 (2018-07-27)
読了日:2018年8月4日

あさひなぐ 27 (27) (ビッグコミックス)
こざき 亜衣 / 小学館 (2018-07-30)
読了日:2018年8月4日

少女終末旅行 6 (BUNCH COMICS)
つくみず / 新潮社 (2018-03-09)
読了日:2018年8月4日

君だけが光
シギサワカヤ / 白泉社 (2018-07-31)
読了日:2018年8月4日

純水ルミネッセンス
かずまこを / 白泉社 (2018-07-31)
読了日:2018年8月4日

さくらと加瀬さん。 (ひらり、コミックス)
高嶋 ひろみ / 新書館 (2018-05-19)
読了日:2018年8月4日
 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
拠り所、縋る先、よすが、

サイト更新。艦これ小ネタ。瑞加賀。
積読を崩しながらぽちぽちやっていたのですが、最後に読んだ『君だけが光』の破壊力が強すぎてどうでもよくなってきたので纏めて投げました。他の書きかけはまた今度。
なんだかんだでこれまでシギサワカヤは『さよならさよなら、またあした』がずっと一番好きだったんですが、この、後半の、このふたりが塗り替える勢いで刺さっている……最後の2ページの、詰め込まれた一生よ……ここまで歩んでおいて「いつかまたあなたに会う日まで」としてしまう、この……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #艦これ #瑞加賀 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(327)

先月末。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年7月16日 ~ 2018年8月3日
読了数 : 7 冊

エプロンと加瀬さん。 (ひらり、コミックス)
高嶋 ひろみ / 新書館 (2017-07-25)
読了日:2018年7月29日
3冊まとめ読み。加瀬さん(というか山田)かわいい…百合界にいそうでいなかったキャラというか、いたかもしれないけどこれまでハマってこなかったタイプ…マイナス思考とかじゃないのがいいのかな…

ショートケーキと加瀬さん。 (ひらり、コミックス)
高嶋 ひろみ / 新書館 (2015-09-30)
読了日:2018年7月29日

おべんとうと加瀬さん。 (ひらり、コミックス)
高嶋 ひろみ / 新書館 (2014-07-30)
読了日:2018年7月28日

私は君を泣かせたい 3 (ヤングアニマルコミックス)
文尾文 / 白泉社 (2018-07-27)
読了日:2018年7月28日
祝・完結。

コネクト 5 (ヤングジャンプコミックス)
鈴木 マナツ / 集英社 (2018-07-19)
読了日:2018年7月28日
次回クライマックスという完結フラグ。寂しくなるなあ…

きのう何食べた?(14) (モーニング KC)
よしなが ふみ / 講談社 (2018-07-23)
読了日:2018年7月28日
オールスター気味でとてもたのしかった。平穏っていいね。

たとえとどかぬ糸だとしても3 (百合姫コミックス)
tMnR / 一迅社 (2018-07-18)
読了日:2018年7月28日
最後のあれ。ね。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(326)

サイコミのデレステ漫画2種にめちゃくちゃ元気貰ってる。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年7月8日 ~ 2018年7月15日
読了数 : 2 冊

球詠(4) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
マウンテンプクイチ / 芳文社 (2018-07-12)
読了日:2018年7月13日
そういう世界だという開き直りがとても好き。どっちの試合も見せ場がちゃんとわかってる感あって、かっこいいんだ……好き……

ハイキュー!! 32 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2018-07-04)
読了日:2018年7月13日
日向がとにかく良かった。陽しかない怖ろしさとか特に。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(325)

Web版既読のと百合アンソロ達とTLで好きな字書き様方が軒並み映画行かれてた作品(加瀬さん)。趣味盛り合わせ。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年6月30日 ~ 2018年7月7日
読了数 : 7 冊

パルフェ2 おねロリ百合アンソロジー (百合姫コミックス)
アンソロジー / 一迅社 (2018-06-29)
読了日:2018年7月1日

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS After20(1) (サイコミ)
半 二合 , T.I.Planning / 講談社 (2018-06-29)
読了日:2018年7月1日

お兄ちゃんはおしまい! (IDコミックス)
ねことうふ / 一迅社 (2018-06-27)
読了日:2018年7月1日

あさがおと加瀬さん。 (ひらり、コミックス)
高嶋 ひろみ / 新書館 (2012-07-28)
読了日:2018年6月30日

Avalon~bitter~ (girls×garden comics)
切符 , tonito / ジーオーティー (2018-06-25)
読了日:2018年6月30日

Avalon (girls×garden comics)
切符 , tonito / ジーオーティー (2018-06-25)
読了日:2018年6月30日

パルフェ おねロリ百合アンソロジー (百合姫コミックス)
アンソロジー / 一迅社 (2017-09-15)
読了日:2018年7月1日
 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー
補完前

『行進子犬に恋文を』、めちゃくちゃドツボだったのでいっぱしの布教になるくらいボリュームのある感想を……書きたい……! と思ってましたがちょっと時間的に厳しいので読書メモ枠は先に片づけておきますね……今度……書けたら……まだあきらめてないので……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年6月23日 ~ 2018年6月29日
読了数 : 5 冊

月が綺麗ですね4 (百合姫コミックス)
伊藤 ハチ / 一迅社 (2018-06-18)
読了日:2018年6月23日
やったー「一番大切なのはあのひとだけどそれはそれとして貴女が気になります」展開に なる かも!!(性癖)
でもこの雰囲気のまま続いてくれてることが一番うれしいですはい。

行進子犬に恋文を(1) (百合姫コミックス)
玉崎 たま / 一迅社 (2018-06-18)
読了日:2018年6月23日
陸軍幼年学校ファンタジーで百合。予想外に自分が読みたい方面にフォーカスあたっててたいへん楽しかった。感情論多めだけれどぶつ切りのキャラストになってない日常が…よい… 次巻で姉妹制度的なの来そうですね楽しみです。

舞妓さんちのまかないさん 6 (6) (少年サンデーコミックススペシャル)
小山 愛子 / 小学館 (2018-06-12)
読了日:2018年6月23日
主食ロスの危機回がひたすらに可愛く、ちらりと見える花街の様がちゃんと薄暗さも合わせもっており相変わらずとても好き。後輩くんも個人的には好みです。どう化けるのかな。

異世界迷宮でハーレムを (2) (角川コミックス・エース)
氷樹 一世 / KADOKAWA (2018-04-26)
読了日:2018年6月23日
原作も作者も好きなので俺得コミカライズ。丁寧さがちょっと過ぎる気はしますがどこまでやってくれるのかな。

新米姉妹のふたりごはん5 (電撃コミックスNEXT)
柊 ゆたか / KADOKAWA (2018-03-24)
読了日:2018年6月23日
少しずつ輪が広がっていくのが、とても健全だからこそ嬉しいんだけど少しだけ寂しい。ので、サチ側からの嫉妬フラグはGJでした。ちゃんといいところに着地してくれそうで。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(322)

もうすぐ好きラノの時期なのに今期十数冊しかラノベ読んでないらしくて戦慄してる。忙しくて逆に凄く好きな奴しか買ってないから10冊選ぶのは容易なんだけど……もっとしょうもない奴もいっぱい読みたかった……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年6月2日 ~ 2018年6月15日
読了数 : 7 冊

賭博師は祈らない(4) (電撃文庫)
周藤 蓮 / KADOKAWA (2018-06-09)
表紙はフランセスピンで良かったんじゃない?という気がする過去の女から始まりあそこまで至った彼女にひたすら萌えた回。ラスト間際の、ああいう肝の座り方大好き…… カルロス&キャサリンの話も良かったので、最終巻で少しでも救い…とまでは言わないから何か言及があるといいな。次巻完結ってどこが落としどころになるのかわからな過ぎて怖いですがとても楽しみです。

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS U149(3) (サイコミ)
廾之 / 講談社 (2018-05-30)
お仕事が増え、メンバーも増え。After20組とのコラボ嬉しかった……!

昼下がりに、また。 (1) (百合姫コミックス)
片倉 アコ / 一迅社 (2018-05-18)
団地妻ズで不倫百合。ゆ……り? 
まあ百合姫だしこの作者だしな……歌舞伎町編の方みたいです……w

ハイスクールD×D 11 (ドラゴンコミックスエイジ み 1-1-11)
みしま ひろじ / KADOKAWA (2018-04-09)
……書いてないけど完結巻よね、これ……? このゲームで終わってくれるのは歓迎しますが と、Wiki見に行ったら本編完結してた……4章?後半でだれてリタイアしちゃったんですがどうしようかなあ……

熱帯魚は雪に焦がれる2 (電撃コミックスNEXT)
萩埜 まこと / KADOKAWA (2018-04-27)
ほのぼの、もだもだ。ほんのり百合。先生と遭遇はにやにや案件だったのにお父さんは本当に邪魔で笑う。
そろそろあっさり友情からはみ出してくれそうでもあるけどどうかな、小夏なら受容も拒絶もどっちもありそうだもんなー……

アズールレーン コミックアンソロジー VOL.2 (DNAメディアコミックス)
アンソロジー / 一迅社 (2018-04-25)
積んでるうちにうっかり次巻の足音が……ショタ提督のとかオムライスのとか好きでした。だいたい推しが可愛かったから……に集約される重桜贔屓勢……国別でアンソロ出してくれないかな……

ワールド・イズ・コンティニュー (ファンタジア文庫)
瀬尾 つかさ / KADOKAWA (2016-10-20)
天秤とシェアードワールドしてると聞いて。あんまり被ってなかった……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
補完前

いい加減闇残業祭期に買って積まれたラノベ崩したい。下手するとそろそろ次の巻が出る……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年5月26日 ~ 2018年6月1日
読了数 : 4 冊

ホリミヤ(12) (Gファンタジーコミックス)
HERO , 萩原ダイスケ / スクウェア・エニックス (2018-05-26)
読了日:2018年5月31日
隙間回多め。お姉ちゃん回好きだったなあ…… 
そろそろ井浦妹のターンやって卒業かな。寂しくなりますが完結に合わせてアニメ化とか4コマ化とか、どうですか?

傘寿まり子(1) (KCデラックス BE LOVE)
おざわ ゆき / 講談社 (2016-11-11)
読了日:2018年5月26日
すごくよかった。最後の最後で一安心。こんないいひとがずっと不安定な状態なの胃に悪い……

艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編20 (ファミ通クリアコミックス)
ホビーWEB編集部・編 / KADOKAWA (2018-05-15)
読了日:2018年5月26日
ラストがガチめの瑞加賀で挙動が不審になりました。マジかよ。
他にも天津驤とかあってわあおとなりましたご馳走様でした。性癖なのは鬼役戦艦ズのコマ、提督LOVEだと龍田と叢雲のが可愛かったです。不器用だけどわかりやすいの可愛い。

恋するアクアリウム。 (富士見L文庫)
竹岡 葉月 / KADOKAWA (2018-03-15)
読了日:2018年5月27日
恋するベランダスピンオフ。
終盤の某展開に「百合じゃん」とつぶやいた馬鹿がこちら。メインの年の差CPが展開も結末も知ってるしどっちのキャラも好きだしで安心して楽しめたから故ですが。知らずに読んだ前職のターンは本当にきつかったからな……でもそんなところでさえ見られた桐子の潔さが格好良くて、例のごとく大好きです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー #艦これ #瑞加賀
読書メモ(319)

なろう小説は相変わらずシャングリア・フロンティアを継続して読んでいます。こんなに長期間コンスタントに追いかけてるの珍しい……(だいたいハマるのが遅くて更新ペースと自分の読みたいペースが合わないことが多すぎるだけである……)ゲームガチ勢が詰め込んだ夢の展開てんこ盛りで、でもガチ勢過ぎる故に時々妙にシビアでとても楽しい。悪友コンビではしゃいでるところは大概好きです。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年5月12日 ~ 2018年5月18日
読了数 : 3 冊

週刊ファミ通 2018年5月24日号
KADOKAWA (2018-05-10)
読了日:2018年5月12日
艦これ5周年記念号。甲提督のが予想外にガチだったので順にじっくりと読んでます。航空戦の解説本当ありがたい……二次ではあれだけ偏った妄想やってますがゲーム内では明らかに水雷戦や水上打撃偏重プレイしてるからな……

違国日記 2 (フィールコミックスFCswing)
ヤマシタトモコ / 祥伝社 (2018-05-08)
読了日:2018年5月12日
慣れてきたところでやっぱりわかりあいきれないと再認識し、姉/母の壁がところどころでヤバい様相を作り出し、でも弁当のくだりとかかわいくて好き……となる、叔母姪同居もの2巻。女子会のターンはすごく好きなんだけど諸々刺さって辛い。これどこが刺さるかが人によって違いそうで踏絵ですね。自分は次点片付け回。

86―エイティシックス―Ep.4 ―アンダー・プレッシャー― (電撃文庫)
安里 アサト / KADOKAWA (2018-05-10)
読了日:2018年5月12日
束の間の休息、……休息? 部下たち顔見せも序列づけも食堂での団欒もすごくおいしかったのでいいか……
とはいえ本番の潜入のターンが、図面のあれと食肉のあれを中心にとてもえぐく効いておりまして。レーナはいまだにちょっと理想を求めすぎなところありますよね……ブラッディの時点で捨ててきてくれてたかと思ってたよ貴方達だけいればいいくらいになってくれてもいいのに。(ならなさそうだなあ……)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #なろう #百合選エントリー  
読書メモ(318)

兄の嫁と暮らしています(Dialy43)、そうかこのコミュニティで攻めてこられるのか……後輩ちゃんにはさくっとバラしてると思ったら……他人だからこその攻撃力増加ですね怖い……でも続きの家でのターン(推定)に物凄く期待している自分もいる……どう転がるのかなあ……(良い方悪い方普通にどっちもあり得そうだしな……)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年5月4日 ~ 2018年5月11日
読了数 : 8 冊

コンプティーク 2018年6月号
KADOKAWA (2018-05-10)
読了日:2018年5月10日
艦これ5周年記念号。とりあえず松型よかったし鳳翔さんラフもとてもGJでしたし7年目云々って言ってるということはもう6年目の予定は安牌ですね。あんまり新要素に言及なかったってことはしばらくお外とのコラボが続くのかなあ。どちらにせよ楽しみです。

ラーメン大好き小泉さん 1 (バンブーコミックス)
鳴見 なる / 竹書房 (2014-10-07)
読了日:2018年5月5日
ラーメンというよりもはや人間関係(だいたい百合)で笑う。……のは自分のラーメンの趣味が偏っている(好き嫌いはっきりわかれている)からかな……一番好きなのはつけ麵です( 

新米姉妹のふたりごはん (1) (電撃コミックスNEXT)
柊ゆたか / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-12-18)
読了日:2018年5月5日
遅まきながらハマりました。百合萌え……はしてるけど、そもストーリーや各エピソードが最高に楽しい状態……きのう何食べたと同じパターン……正直同じ枠にいるし同じくらい読み返してる……
冒頭から生ハムもソーセージも不可能ではない加減が絶妙でいいなあ美味しそうだなあ。各話あとがき(レシピコラム)がまたとても好きです。

ちゅうふれ。 (1) (電撃コミックスNEXT)
きあま紀一 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-10-24)
読了日:2018年5月5日
昨年の百合選に2巻をあげたのですが実は1巻未読でしたの巻。友人先行型主従ごっこ概ねギャグ。家族旅行編が好きです。

艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十七 (角川コミックス・エース)
「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2018-04-26)
読了日:2018年5月6日
フィルム(研そうげん)
磯波ちゃんカメラ回。この和やかな雰囲気がとても好き。
遥かな桑港(ゴウタ)
飛鷹とアイオワが交流するまでの話。だいたい隼鷹のおかげ。
集い(あらら)
軽巡懇親会幹事な阿賀野型。各年の思い出がさらっと語られていくのにひたすらにやにやし、「今年はこいつ上座だかんな」のやりとりがとても好きで。最後、当日のシーンまで含めて本当に良い世界観なんですよ……いつも……この人の描く(透けて見える)部屋割りとかキャラ毎の関係性とか……
それは春の幻のような(ロー)
朧と加賀さんの(主に朧側が)不器用なやりとり。ちゃんと諭せる加賀さん素敵だしほんのり少女漫画風味な空気感もとてもよかったです。
 
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編19 (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部・編 / KADOKAWA (2018-01-15)
読了日:2018年5月6日
我は履く也、冬でも単娘袴を(鶴)
フィルターガンガンにかかってるので瑞加賀がみえますご馳走様です。はにわな瑞鶴も着ぶくれ加賀さんもとてもらしくて良い。可愛い。
頼れるレディーの下準備(名苗秋緒)
暁と第六駆逐隊。花談義可愛い。
姉妹のケッコン(つっこ)
比叡と金剛型。ベタな展開いいよね。最後のオチとか特にね。

新米姉妹のふたりごはん (2) (電撃コミックスNEXT)
柊ゆたか / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-07-26)
読了日:2018年5月5日
色々残ってるのはたこやき回ですが(絵梨の有能さとかあやりの準備とかあの最終ページとか)、単純にしあわせ大好き!で好きなのは誕生日(おかわりのところ)やお弁当の方ですね後者は巻末話によってまたちょっと違う趣味にも引っかかるんですけどね……( win-winって本当にみていてしあわせで脳に良い。

新米姉妹のふたりごはん3 (電撃コミックスNEXT)
柊 ゆたか / KADOKAWA (2017-02-27)
読了日:2018年5月5日
絵梨の感情が拗れてきてうわあああとなってきたところで新キャラ登場。人間関係は掲載誌が安定のガチ百合供給地だから……まあ…… 買い出し回、さゆりの教え方褒め方におおおとなりさちの応用力にわーおとなり、つまりこういうキャラの立て方大好きです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(315)

CDを抜くの面倒だったので……もう、このままでいいです……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年4月2日 ~ 2018年4月7日
読了数 : 4 冊

おおきく振りかぶって(29) (アフタヌーンKC)
ひぐち アサ / 講談社 (2018-03-23)
読了日:2018年4月6日
花井のあれこれはいちいち大好きだし(……hntg派なのは間違いないですが、良い加減mmknと邪推しちゃうぞ……?)描きおろしの三橋まわりも大変おいしかったですが、それ以上に本編ヤバいですね……打倒西浦のためにすべてを整えてきた相手ですよ……この密度この勢いですよ……

ハイキュー!! 31 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2018-04-04)
読了日:2018年4月6日
最後のあの見開きが、本当に凄まじいの一言。こういうのでぼろぼろ泣きたいから、スポコン漫画やめられないんだよなあ……乗り越える瞬間、本当に瞬間なんだけれど一生忘れられない一瞬に、どうしようもなく弱いんだよなあ…………

【早期購入特典あり】THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 049-051 関裕美・三船美優・村上巴(ジャケット絵柄ステッカー付)
日本コロムビア (2018-04-04)
読了日:2018年4月4日
巴嬢のために。メイトで買ったので特典はポスターでした。

少女終末旅行 5 (BUNCH COMICS)
つくみず / 新潮社 (2017-09-08)
読了日:2018年4月7日
思念体含め、おじいさん含め、他の存在が出てくると途端際立つ二人旅……どうしようもないものを延々見せられて、魅せられている……なんやかやでずっと読み返していそうな終末観だもんな……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー
読書メモ(314)

サイコミAfter20最新話(第8話)がものすごいかえみずで慄いています。この……展開……支部で類似品を何回でも見た奴……何回でも堪能してブクマして咀嚼してる奴……! 公認コミカライズでやってくれるの……そう……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年3月19日 ~ 2018年4月1日
読了数 : 3 冊

ダイヤのA act2(11) (講談社コミックス)
寺嶋 裕二 / 講談社 (2018-03-16)
読了日:2018年3月19日
安定の面白さ。

はやて×ブレード2 6 (ヤングジャンプコミックス)
林家 志弦 / 集英社 (2018-03-19)
読了日:2018年3月19日
祝・完結。

少女終末旅行 4 (BUNCH COMICS)
つくみず / 新潮社 (2016-11-09)
読了日:2018年3月21日
写真がぶわりと展開されてからの流れ、大好き。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー #はやて×ブレード #デレマス
読書メモ(313)

積読増えてきた……不味い……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年3月10日 ~ 2018年3月18日
読了数 : 4 冊

さらば、佳き日 (1) (it COMICS)
茜田千 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-01-14)
読了日:2018年3月18日
ぎゃー、これ、すごく好きな奴……だけど続きを読んでも全く幸せ要素が摂取できる気がしない……! 隣人組が大変好みでおいしくて、そっちの続きなら見たい……きっと見れる……のできっと続き、読んじゃうんだろうなあ……

少女終末旅行 3 (BUNCH COMICS)
つくみず / 新潮社 (2016-02-09)
読了日:2018年3月11日
艦これイベ掘りでなんかすごいしんどいときに読んでしまい、生簀のエピソードとか無駄に沁みさせてしまい、……いや、そうでなくたってすごく好きですけど……

コンプティーク 2018年4月号
KADOKAWA (2018-03-10)
読了日:2018年3月10日
噂の品薄号。発売日に無事買ってました。主目的は瑞グラ。
改乙、改乙かー……と思いましたが、新グラやステ上昇はがんがんやって欲しいな、うん、と思い直したのでがんがんやってください。空母ももっと軽率にどうぞ。

やがて君になる (2) (電撃コミックスNEXT)
仲谷鳰 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2016-04-26)
読了日:2018年3月10日
中抜け巻補完中。こういう、恋愛感情が無いわけではないのにその他の感情が濃過ぎえぐ過ぎで厄介なやつ、素晴らしいですね……! 先輩側もそっち側おちてるってのがまた……良い……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(311)

……この間も思ったけど←の書影、大きくなってない……? えー、タグ弄って設定変えるの面倒なんだけど……MMさーん……???

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年2月15日 ~ 2018年3月4日
読了数 : 9 冊

薬屋のひとりごと(2) (ビッグガンガンコミックス)
日向夏 , ねこクラゲ / スクウェア・エニックス (2018-02-24)
 コミカライズ2冊目。あのうっとり顔たいへんよかったです大好きです。なんだかんだで面倒見良く、方々でたらしまくってる彼女が好きです。

艦これプレイ漫画 艦々日和(9)
水本 正 / KADOKAWA (2018-03-02)
良い最終回だった……
嘘だけれど嘘ではない 感じに まとまってました。to be continuedでよかった……これからも楽しみにしています。今巻だと霞&曙のターンが好きです。

違国日記 1 (フィールコミックス FCswing)
ヤマシタトモコ / 祥伝社 (2017-11-08)
叔母と姪の凸凹二人暮らし。同情あり憐憫ありでも両親が事故死して引き取られた朝ちゃんが存外とぼけた性格しているのと、死んだ親への評価が両者ともだいぶ低いのと、叔母側がとことん大人かつ臆病で、そのあたりがうまく混ざってくれて大変おいしい話に仕上がってます。静かに積み重なって苦しくなる奴……好き……

少女騎士団×ナイトテイル3 (電撃コミックスNEXT)
犬江 しんすけ / KADOKAWA (2018-02-24)
打ち切りときいてマジか……となってましたが移籍でしたマジか……ともあれよかったです。
今巻裏主役(というか敵方ボス)の権藤さんがもう大変に好みです。はやブレのゆかり枠(髪型からまず連想したろと言われればまあそうですねと返しますが、このポジこの性格この立ち位置…好きでないわけが…)

兄の嫁と暮らしています。(4) (ヤングガンガンコミックス)
くずしろ / スクウェア・エニックス (2018-02-24)
Web版で全部読んでるので実質カバー下が本番。今巻の幸せ感、これまでのとちょっと毛色が違ってまた良かったですね……
とはいえ、このブログにも既出の、「ちょっと遅れると連絡だけして深夜帰宅」vs「待ちくたびれて怒っていたけれどおいしそうに夕飯を食べる姿に絆されてしまった」話、この作品で一二を争うレベルで好きな話でして、何度読み返してもうわああああとなるんですけれど、……好きなんですよねえ……この、どうしようもない、絆され方……

艦隊これくしょん -艦これ- おねがい!鎮守府目安箱2 (電撃コミックスNEXT)
種十号 , 「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2018-02-26)
今巻も大変楽しませていただきました。ツッコミ過多なシュールギャグはそのツッコミの間の取り方が肌に合うか、水が合うかが勝負……(そして恐ろしくツボっている……)最後まで加賀さんでしかなかった加賀さん乱入回の、大鯨再びとかすごく好き……(というか目安箱全体でも大鯨の相談がたぶん一番好き……)加賀さんといえば番外編2話も大変よかった(

旦那さんはオネェさん(2) (ガンガンコミックスpixiv)
mako / スクウェア・エニックス (2018-02-22)
とても楽しみにしていたいちゃいちゃ漫画第2巻。挨拶のところとか、よかったですね……! 新婚旅行にもひたすらににやにやしていましたが、それを遥かに超えていきましたね……! この手のしあわせ感ほんと好き。一番萌えたのはやり直しからのあの挨拶ですが次点は実はバスケ部のあの一コマ。良い……

グランクレスト・リプレイ かけだし君主の魔王修業 (2) (ドラゴンブック)
中村 やにお / KADOKAWA/富士見書房 (2015-09-18)
完結。みんな最後まで我を貫きとおし続け、ストーリーも破綻せず、なにより各種無茶振りに対してプレイヤー全員楽しそうで、良いリプレイでした。

魔王のかわいいヤマダはよいこ(1) (電撃コミックスNEXT)
きあま 紀一 / KADOKAWA (2018-01-26)
シュールギャグ2本目。にゃんこ化おっさん本当無理(褒めてる)。ドライアド姉さんが好きです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー
読書メモ(309)

『兄の嫁と暮らしています。』最新話(Diary.38)、最後の絆され方が「あー……」としか言いようがなくて、うまいからこそお前……ってなる奴……でした……ふたりとも……本当、そういうとこやぞ……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年2月4日 ~ 2018年2月9日
読了数 : 7 冊

サクラ*ナデシコ(3) (電撃コミックスNEXT)
葉賀 ユイ / KADOKAWA (2018-01-27)
読了日:2018年2月4日
完結。ftnr百合エロコメ。フェチズムへの開き直りっぷりとひたすら明るいえろへの視線と、あくまで生えてる百合としてやりきってくれたのがとても楽しかった作品でした。いや、フェチ装備されてない箇所ではやっぱり引いちゃうんですけどね……引き換えに性癖なフェチ出てきたら踊っちゃうので差引ゼロでしてね…… 後半のストーリーも秀逸でよかった。あの人たちもしあわせそうでよかったし、主人公たちの選択もこのふたりだからこそのハッピーエンドでとてもよかった。ご馳走様でした。

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS U149(2) (サイコミ)
廾之 / 講談社 (2018-01-27)
読了日:2018年2月4日
Web版ではほぼ既読。ろr……というよりはちびっこたち、という視線で描かれてる、そんなイメージです。なかでもこの巻収録の晴メイン回、バックダンサーの話が、いまのところこの作品で一番好きなエピソードでして……梨沙のあのどうしようもない強さとか、納得の仕方と乗り越え方とか、最後に見せられた次の目標とか。本当に好き。

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS U149(1) (サイコミ)
廾之 / 講談社 (2017-07-28)
読了日:2018年2月4日
↑と一緒に買ってきました。ああこれ結局何度も読み返すわ……手元置いておきたいわ……と、晴回でついに陥落したとも言います。1巻は顔みせ・結成回とありす回の収録。桃華の格好良さとありすの決め顔がツートップ(こういう切り取られ方には大概弱い。)このまま丁寧に同じペースで長く続いてくれるといいな。

あさひなぐ 25 (ビッグコミックス)
こざき 亜衣 / 小学館 (2018-01-30)
読了日:2018年2月4日
「私たちが真春先輩を、」「言われたところで、」「今狙うべきは、」
夏合宿2年目編終了。1年ズの存在感……対比で描かれるから余計に……「ほったらかしのヒヨコさん」のあのシーンが随一で好きなのは無論ですが、この年になってしまったからこそ他のふたりの「強み」も刺さ……る……それが武器だと知らない子達だからこそ余計にね…… ところで最後のあの引き。えっ。

やがて君になる(5) (電撃コミックスNEXT)
仲谷 鳰 / KADOKAWA (2018-01-26)
読了日:2018年2月4日
踏み込んだ者と踏み込めなかった者と、っていうのがあちこちで漏れ聞こえてきた感想だったのですが、なるほどこれは。残酷だけれど、でも確かに分岐点で、彼女たちにとっての戻れない変化で、外野からみれば、無責任にも、成長だよなんて言ってしまえるものでも、あって。10代のこの青さ故の苦しみが、百合として描かれてるっていうのがとてもいい時代になった……

熱帯魚は雪に焦がれる1 (電撃コミックスNEXT)
萩埜 まこと / KADOKAWA (2017-12-26)
読了日:2018年2月4日
こちらもJK百合(友情先行型)。先輩後輩ってのがまたポイント高いですね片田舎のふたりっきりの部活動、今後とも楽しみです。JKとか友情とかそういう偏差値がまず低そうが故に、百合的にもそれ以外でもいろいろ初体験を積み重ねていってくれるんだろうなあ……「また明日かあ…」であれだけの笑顔だもんなあ……

おいしいベランダ。 午後4時の留守番フルーツティー (富士見L文庫)
竹岡 葉月 / KADOKAWA (2017-11-15)
読了日:2018年2月4日
お隣さんと交友交際飯テロラノベももう4巻。つきあってからもちゃんと続いてくれるってとても嬉しい。部屋が隣同士一人暮らし同士で社会人×JDで、それなのに進んでるんだか進んでないんだかなのはどうみてもまもりのせいですが(ふたりで海行く計画に甥っ子を誘うな無責任に酒を盛るな)、危なっかしいからこそのにやにやもあるのもまた事実。教授はひどかった……(誉め言葉)。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(308)

瀬尾つかさの白夢やクジラのソラを読み返したりしていました。このひとのぶれない展開キャラ設定、大好きなんだけどなあ……商業でそれをやり続けるのは中々厳しいんだろうけど……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年2月3日 ~ 2018年2月3日
読了数 : 6 冊

アズールレーン コミックアンソロジー (DNAメディアコミックス)
アンソロジー / 一迅社 (2018-01-31)
結局買ったしほのぼの全振りで全編楽しめたしうっかりエンプラ×加賀とかいう新たな扉を開きかけてしまった……し……どういうことなの…………
指揮官LOVEも百合も混在させつつ捻れてたり手癖全開だったりな作品はほとんどなく、趣味的にもドーセットシャーがまさかの参戦してたり赤城お前その面子に入るのかよ!(同人誌回)だったりで。うん、よかった。

ヲタクに恋は難しい (5)
ふじた / 一迅社 (2018-02-02)
4巻までは友人宅で読みましたがこの巻からめでたく新刊買い。雨降った地面、固まりきるかと思いましたがまだ引っ張るのね……大人たちの恋愛込み込みでのオタクライフ(ゲーム有コミケ有)は安定の面白さでした。コスプレそっちかー……そうか……花ちゃんかわいかった……

ハイキュー!! 30 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2018-02-02)
田中回。前への進み方が格好いいよなあ。失恋回り、目次でみてからだいぶ覚悟して読みましたが全然杞憂だった。大丈夫だった。後半の音駒ターンも大変好きですおいしかったです。積み重ねがわかる信頼とても好き。

Only Sense Online 14 ‐オンリーセンス・オンライン‐ (ファンタジア文庫)
アロハ 座長 / KADOKAWA (2018-01-20)
げっマミさんフラグ折れた。マジかー……

ミス・アンダーソンの安穏なる日々 小さな魔族の騎士執事 (電撃文庫)
世津路 章 / KADOKAWA (2017-07-07)
つまりおねショタ同人誌お徳用。万歳。お姉さん側が格好いい側でショタっ子がちゃんとできることがある子なのがなおのことね。良いよね。でも世界観云々はもっと遠くにあるままでよかったかな……

私に体、売ってみない? (百合姫コミックス)
真田 ハイジ / 一迅社 (2018-01-18)
むかし懐かし百合漫画!純愛!王道!!感があってとても良かった……っていうか半分くらい読んだ記憶あるな……どこで遭遇したんだろう……電子書籍……???
やくざというよりはサラ金取り立てで生きてる女性と父が借金作ったJKの同棲百合。だんだん同情の行方が……になるお約束の展開はとてもおいしかったし、「恩があるから」って言っちゃうような彼女のキャラは大変よかった。しっかりしてるんだよなあ……ちゃんと……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(307)

デレステAfter20、最新話(第4話)更新来てましたわーい!!
単行本1冊分は瑞樹さんのターンなのかと思ってましたが、意外にはやかった美優さん登場参戦回。きっかけは瑞樹さんだってのがいいよなあ……そしてやっぱりこの作品、登場人物間の視線が本当に肯定的でいいよなあ……!! 美優さんの評もそれに返すかのような見守り方も、とても好きです。ロゼっぽい日本酒、そろそろ手を出したいなーと思ってたのでちょうどいいなポチっちゃおうかな……グラタンに合うなら食卓にも出しやすいしな……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年1月29日 ~ 2018年2月2日
読了数 : 1 冊

少女終末旅行 2 (BUNCH COMICS)
つくみず / 新潮社 (2015-07-09)
メインはイシイのターン、かな? 新しい誰かと会って、少しだけ変わりながらそれでも変わらない旅を続けていくふたり。「こんなところでもちもちしてたら~」になるのはわかっていましたが、問題解決させて、いつか住んで欲しいなあ。(先を知ってるからこその感想です。)神様の話がお惚けで終わるところもこの作品らしくて良い。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(306)

いつも行ってるメイトとらメロン~辺りのラノベコーナーで買いそびれ続けた、興味が出た頃には既刊だったものたちを別の本屋でまとめ買いしてきました。ついでに密林で読み返したくなった過去作(当時は図書館で読んだり人から借りたりした)もいくつか仕入れました。まあ、しあわせ、ですね……これしきのことで……とても……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年1月28日 ~ 2018年1月28日
読了数 : 5 冊

腐男子先生!!!!! (ビーズログ文庫アリス)
瀧 ことは / KADOKAWA (2017-06-15)
これが一番長かった……探してた期間……これは正確には前品切れしてた店がコミカライズ発売に合わせて再入荷してくれてたから入手できた……… 
悪意のないオタライフ満喫物件大好物です。ひたすらにテンポ良く進むオタトークオタライフ。脇キャラ含め大体好みだったので楽しかったです。(所詮キャラ厨関係厨)

ワールドトークRPG!〈2〉 (アルファライト文庫)
しろやぎ / アルファポリス (2016-03-01)
「遊んでたTRPGの世界に転生」してチート、第2巻。これも1巻買って……から、だいぶ探したっけなあ……

もう異世界に懲りたので破壊して少女だけ救いたい (角川スニーカー文庫)
永菜 葉一 / KADOKAWA (2018-01-01)
作家買い。機械月姫はやっぱり続刊できなかったのね……というのはさておき、ダブルヒロインとみせかけてふたりとも、いや何より主人公がキャラ濃すぎだろう……という異世界転生テンプレとかどうでもよくなってくるレベルのどたばたコメディ。いや、最後、格好良かった、けどさああああ!!

少女終末旅行 1 (BUNCH COMICS)
つくみず / 新潮社 (2014-11-08)
友人宅で観たアニメ楽しかったのと、今度長年ファンやってる方がこのジャンルの同人誌出すらしいので予習。一気読みするよりちょっとずつ読み進めていった方が楽しめる漫画だなと思うので同誌発売までを目途にのんびり読みます。

籠の少女は恋をする (1) (電撃コミックスNEXT)
川浪 いずみ / KADOKAWA (2018-01-26)
鳥籠寮生活・娼婦養成システム(うまくいけば単独買いされて上がり)の前提で女同士泥沼愛憎劇百合えろこみこみな 性癖があえばカモンという ニッチだけど需要はここに……! な やつ 
大北紘子の裸足のキメラとかクロマメの鳥籠の少女たちとか宮木あや子の雨の塔とかああいうのが好きな人、是非。第5話最後のあのオチに(GJ的な意味で)拳握れる人向けですが……! 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(305)

シンデレラガールズAfter20、今回(第3話)もとても良かった……思わせぶりな美優さんチラ見せは素直に次回期待として、瑞樹さんのはしゃぎ方や他の人への視線がとても気持ち良かった……楓さんへの憧れもそこからの展開も好きです。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年1月20日 ~ 2018年1月20日
読了数 : 7 冊

私は君を泣かせたい 2 (ヤングアニマルコミックス)
文尾文 / 白泉社 (2017-12-26)
あー……好きだこれ……大好物な奴……
脇でガチ百合CPが出てきたと思ったらあの「悲しい」と「ひどいね?」ですよ……そういう述懐になるところでもう満点としか……
ほのぼの的には蛇柄とかほぼ全部合格とかあの辺りに大変ほっこり……どっちも冒頭といって差し支えない部分じゃないか……後半の畳みかけ方、改めてうまかったですね……

ソードアート・オンライン オルタナティブ クローバーズ・リグレット2 (電撃文庫)
渡瀬 草一郎 / KADOKAWA (2018-01-10)
祝・続刊。ナユタのキャラがもう本当に好みなので、1巻からぶれずにいてくれただけで嬉しい、し、もう通い妻なんですか何それおいしい……お互いガチ常識人だから不用意な進展はしないけれどだからこそ5年後10年後に普通にハッピーエンドですねとにやにやできる…… 短編集のはずなのに本筋のストーリーはどれもだだ重く、忍び寄る系とかスプラッタ系とか本当駄目なので何度もメンタル抉られましたがなんとか。コノミの存在も大きかったよありがとう……
最後の最後、あのエピソード、ラノベだからこそのあの感じ、大好きです。

甘々と稲妻(10) (アフタヌーンKC)
雨隠 ギド / 講談社 (2018-01-05)
人間関係は正解がないから、教えるのも慰めるのも難しいね。
復縁フラグ、ひそかに楽しみにしています。

りゅうおうのおしごと! 7 (GA文庫)
白鳥 士郎 / SBクリエイティブ (2018-01-13)
清滝師匠の巻。最後の父娘インタビューが大変よかったので、これを堪能するために1冊まるっと……使ってくれてありがとう……という気持ちです。キャラ萌え的には天衣の株が出るたびに上がってきてくれて、もう……教え方もお祝いメールも最高だろう……「踊りましょ?」のイラストも勿論ね。冷静に研究して対策してその上でこれっていうのがたまらない。

賭博師は祈らない(3) (電撃文庫)
周藤 蓮 / KADOKAWA (2018-01-10)
バースで賭博&湯治、サービス回になると思いきやいつも通り普通にえぐい事件に巻き込まれごりごり削られていました。情の在処と愛情の示し方がじわじわとボディーブローのように……怖かった……最後の決着、ああなっちゃうのかよ……
差し込まれたフィリーの一幕は大変美味しかったです。自覚した上で割り切れる女とか好きじゃないわけがない。

JKハルは異世界で娼婦になった
平鳥コウ / 早川書房 (2017-12-06)
ファンサ購入しましたという奴です。表紙絵とか改稿の仕方とか、ちょっとしょんぼりしましたが拗らせただけだろお前と言われたらそうですねと言うしかない。拗らせました。

3月のライオン 13 (ヤングアニマルコミックス)
羽海野チカ / 白泉社 (2017-09-29)
二階堂のターン、そこから続き続ける不穏。凄い怖いんですが相変わらず凄い面白い。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(304)

最近、シャングリア・フロンティアに結構ガチでハマっており、毎日更新チェックとか何年ぶりだ……みたいな生活を送っております……楽しい……とても楽しい……けど個人でこつこつ書いてくれてる人に入れ込み過ぎるといざというときが怖い……(ペシミスト……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年1月7日 ~ 2018年1月19日
読了数 : 4 冊

球詠 (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
マウンテンプクイチ / 芳文社 (2018-01-11)
面子がJKな以外は本当に普通に野球漫画、なのが本当に怖い(掲載誌的な意味で)…… 陰森の鎖国感は大変おいしいです覚醒ルートになるのか我が道を貫いてくれるのか……

艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!11 (ファミ通クリアコミックス)
桃井 涼太 , DMM.com / KADOKAWA (2018-01-15)
サラやグラーフがかわいすぎたのでこれはこういう……周期……クロスロード組好きなんだよなあ……

火ノ丸相撲 18 (ジャンプコミックス)
川田 / 集英社 (2018-01-04)
第一部完。とても良いエンディングでした。第二部も楽しみです。

魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?4 (HJ文庫)
手島史詞 / ホビージャパン (2017-12-29)
里帰り、もしくは顔合わせ編。くっついてからのあれこれがひたすらに続くの、本当に脳に良い……幸せ……
 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー #なろう  
カフェインが冷めるまで

寝込む前とかに色々書…くつもりだった日記ネタ供養。

・サイコミのデレマスAfter20
第2話来てました今回も最高でした。おいしそうだし幸せそうだし嫌味な感じ全然ないしお酒メインでGJだし。
「二人の話が続きます。」にガッツポーズ、というかこれこのままなら単行本1巻は彼女のターン的な感じになりますよね?なってくれますよね???
サイコ見とか打鍵されてたくらいには死に体だったみたいですが本当これ……ほんっとうにおいしい……

・なろう小説読書
「シャルパンティエの雑貨屋さん」→少女小説(お仕事物)寄りファンタジー。完結済。魔法はあるしダンジョンもあるけど結構中世ヨーロッパ風の雰囲気の方が強く、主人公およびヒーローのできることできないことの割り切り振りが大変気持ちよくて良い。あと最終話(50年後の話)ね……本当、こういうの好きよね自分……1話手前で撒かれた種「人生ってのはそういうもんだ」まで含めて満点ですよね……
「シャングリア・フロンティア」→MMORPG実況プレイ寄り。未完。非転生・非デスゲーム、ヒロインはいるけど今のところだいぶ影が薄い。でもいてくれるから安心してゲーム的側面に浸っていられる……会話や地の文のノリがひたすらに小気味よくて楽しい。更新待ちが最近の楽しみのひとつです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー #なろう  
読書メモ(302)

PCを起動し、艦これデイリー以上のことをしようとした日にまとめておくのがタイミング的に良いのではないかと思い立ったのでしばらくはそういう目標で。
今更他所様のブログでの昨年まとめ・おすすめ本リスト探索の旅に出ています。このラノも買えて無いのに……週末に今度こそ置いてある本屋にたどり着くんだから……くっそう……

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年1月1日 ~ 2018年1月2日
読了数 : 5 冊

Only Sense Online 白銀の女神3 ‐オンリーセンス・オンライン‐ (ファンタジア文庫)
アロハ 座長 / KADOKAWA (2017-11-17)
妹ちゃん編完結。こういう、「はじまり」で終わるのはとても良いと思います。

舞妓さんちのまかないさん 4 (少年サンデーコミックススペシャル)
小山 愛子 / 小学館 (2017-12-12)
新年初読書。相変わらずとても癒し……喜びの表情や仕草、いちいち可愛いし……安心して読めるって素晴らしい……

転生したらスライムだった件(6) 通常版: シリウス (シリウスKC)
川上 泰樹 , みっつばー / 講談社 (2017-12-08)
国王兼兄弟子と魔王兼親友襲来、ついでに建国の巻。強いシーンがちゃんと強く、それでいて笑顔な辺りがとても脳に優しい。

ストロベリー・フィールズをもう一度(1) (電撃コミックスNEXT)
木野咲 カズラ / KADOKAWA (2017-10-27)
今年初百合。タイムリープ物?なのかは続刊次第かなあ今のところJK百合ですふたりともキャラデザがとても好みなのでそれだけで目の保養。弟くん良いキャラで良かったけど彼回り色々気になるなーとか思ってた矢先に本筋でぶっこまれた 噂になってたラストこれかー

火ノ丸相撲 17 (ジャンプコミックス)
川田 / 集英社 (2017-11-02)
バタバタしてる(さなかの趣味時間をゲームにばかり費やしている)うちにうっかり次巻の足音が聞こえてきているのがむしろ良かったと思えるラスト。回想のターンもどれも良かったなー

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(297)

一応先月のUJ後からの期間にしましたが、実質ここ1週間で読んだ分です。

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年10月21日 ~ 2017年11月18日
読了数 : 10 冊

ウルトラジャンプ 2017年 12 月号 [雑誌]
集英社 (2017-11-17)
はやブレ2完結。さっきゅんの登場なかったのは無念でしたが槙ゆかがとても槙ゆかだったので(この話内での生徒会、の妄想するのとても楽しい)。長期間ありがとうございました。またいつかどこかで。
コネクトは正ヒロイン!の安定感(キャリア先達的な意味で)。デザートのところとても好き……でも続きは単行本でだね……

あるようなないような (中公文庫)
川上 弘美 / 中央公論新社 (2002-10-01)
エッセイ。職場に置いておいて数か月かけて読了。昼寝の誘惑が大きすぎるのがいけない……
とてもよかったです。好き。

ことば選び実用辞典 (ビジネスマン辞典)
学研辞典編集部 / 学研プラス (2003-10-21)
ずっとAmazonのカート入ってた奴をようやく。これ10代のころに出会えてたらもっと拗らせられていただろうなあ今でもすごく楽しいですが……!

最遊記RELOAD BLAST 3巻 特装版 (ZERO-SUMコミックス)
峰倉 かずや / 一迅社 (2017-10-31)
信者枠。何十年でも待ってますし追いかけます。
きちんと毎話面白いので逆に特筆することがないというあれ。

狼領主のお嬢様2 (カドカワBOOKS)
守野 伊音 / KADOKAWA (2017-11-10)
Web版既読。無事完結。後日談含んだファンブックも待っています。

citrus (8) 特装版 (百合姫コミックス)
サブロウタ / 一迅社 (2017-10-18)
不穏の種がどんどん撒かれていく(たのしい) いや、だってこの作者ならそんなアレにならないじゃない…?

艦これプレイ漫画 艦々日和(8)
水本 正 / KADOKAWA (2017-09-29)
終盤の空母百合と大井さん可愛すぎてちょっと 待って

ヲタクに恋は難しい (4)
ふじた / 一迅社 (2017-07-26)
友人宅で一気読み。やっぱり好きなんだよなあみんないいキャラしてるし関係性萌えだしなあ……買おうかなあ……

ヲタクに恋は難しい (3)
ふじた / 一迅社 (2016-12-23)

ヲタクに恋は難しい (2)
ふじた / 一迅社 (2016-03-31)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(295)

◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年10月8日 ~ 2017年10月13日
読了数 : 9 冊

白衣のカノジョ 2 (ヤングジャンプコミックス)
日坂 水柯 / 集英社 (2012-05-18)
楽園作家陣の、フェチの方向性が基本的に好き過ぎるので、好き過ぎたわけです。惚けた恋愛模様(しかしいちゃついている)辺りが特に。

白衣のカノジョ 1 (ヤングジャンプコミックスBJ)
日坂 水柯 / 集英社 (2011-07-19)
1巻だけ読んだはず、と思ってたら「すきなひと」の方だったらしく。

やがて君になる (1) (電撃コミックスNEXT)
仲谷鳰 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-10-24)
大変今更ながらに手を出しました。いや、家族の蔵書にあると聞いてたので買ってなかったのですが、諸事情によりしばらく取り出せないところにあってですね……シーモアで無料キャンペーンやってたので飛びつきましたが、いや、これ、先輩のキャラすんごい好みですね……どうしよう……最近買った本刺さってる本棚にあるからすぐ読める最新刊にこのまま行ったら勿体ないかな……

【Amazon.co.jp限定】ブラッククローバー 1 (特典:描き下ろしイラスト データ配信) (ジャンプコミックス)
田畠 裕基 / 集英社 (2015-06-04)
Amazon限定版でもなんでもないですが、これしか登録できなかったのです。少年漫画!感すばらしい……泥臭い努力と根性がきちんと報われるところが……

パパと親父のウチご飯 1 (BUNCH COMICS)
豊田 悠 / 新潮社 (2014-12-09)
BLは妄想時空でどうぞ、な距離感を貫いてるの大変良いですねでもこれスピンオフでやらかしてそうでもありますね……!(出てるんだ……!?)
シングルファーザー同士の同居、ご飯もの。そんなに凝ってない(むしろおおざっぱ)なのが個人的には好感度高い。たまごやきとか好きです。子供の我儘感もそうそうこんなだよ、ですが、疲れてるときに読むとイラっとしそうではある。(そうでないときに読めたのでよし。)

ご主人様と獣耳の少女メル 2 (電撃コミックスNEXT)
伊藤ハチ / KADOKAWA (2017-09-27)
種族差がさらっと重い。百合度は相変わらずガチ。百合姫連載のよりいちゃついとる……

薬屋のひとりごと(1) (ビッグガンガンコミックス)
日向夏 , ねこクラゲ / スクウェア・エニックス (2017-09-25)
文庫版既読、Web版未読。かなり理想のコミカライズじゃないか……すごいな……猫猫も壬氏も後宮の面々もとても良い顔、良い動きをしている…… 今後とも楽しみです。

のんびりVRMMO記 2 (アルファポリスCOMICS)
まぐろ猫@恢猫 / アルファポリス (2017-09-01)
理想のコミカライズふたつめ。可愛い、に加えてちゃんと漫画として面白く仕上がってるのがとても嬉しい。あざとさが原作以上にはなっていない(そも原作がだいぶ過剰)のもいいよね。健康的に動いてるからこその可愛さだもんね。

のんびりVRMMO記〈6〉
まぐろ猫@恢猫 / アルファポリス (2017-04-01)
↑を堪能したところで、あれっ原作最新刊読みきってない気が……?と思い出したのでした。身の丈が本当に身の丈なのが良いよなあ(料理方面はさておいて)。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー #なろう
1 2 3 4
RSS