日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

あめかぜ

ブックウォーカーでもりもり読んだ奴らを読書メモに仕立てようと丸一日メモ帳開いてましたが、最後まで書けなかったので没。きっと読みたい時期なのねということで紙書籍再読と電子でラノベ流し読みを交互にしながら艦これ回していた一日でした。今月一回はろ号やっとかないとマンスリー出ない……しかしいまだあ号もクリアできていない……(無理では?
今週読んだブックウォーカー読み放題物件ではぶっちぎりで仲村つばき『杖と林檎の秘密結婚』がよかったです。暗い要素皆無で大酒飲み、料理は作るのも食べるのも好きなヒロインと神相手に純潔云々言われてる細面で愛は重いし面倒臭いが自己評価低いが故に存外ねちっこくはないヒーローでの少女小説。飲酒要素で開き直ったのか初夜だの結婚の先のあれこれだのとどんどん入れてきてカクテル描写辺りは作者が心底楽しそうでとても良かった。レディコミとかの系統じゃないんだよな。りぼんっぽさっていうかさ。(あまり造詣に深くないジャンルで喩えると後ろから刺されるぞ。)まあ、その、なんだ。アップル(ヒロイン)めっちゃ好きです。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #酒屑  
ブックウォーカー

読み放題が楽しくてもりもり読んでいるのですが、音楽系のサブスクなどと同様に読んだら作者に幾ばくかのインセンティブがいく仕組みと聞いて俄然やる気がでています。再読への。5年10年単位で期間が空いてるやつは読書メーターで再読登録してしまってもいいよな…!とも思えるようになりましたし。質より量の貧乏学生だった頃は中古で落穂拾いしていたので途中数巻だけ読めてないシリーズとかも結構あり、ますし……。図書館とかで補完はしていましたがあれも限界があった……
まあ今のところすごくたのしいですというはなしです。なろう小説も書籍化したものはある程度の人気は担保されてるので外れ率も低……くはないんだよなあ、これは結構意外でしたが。自分が、この要素が魅力的ならなんとかなる!と考えてる部分と書籍化にあたってのそれがちょっと違うんだろうなあ……(と、3つ4つ不得手なのにあたって悟った)

週末には現状の読書状況をまた書きに来たいところ。最近平日は早朝の弁当作りに結構なリソースを割いてしまっていて……旧来の同性の友人と自分の二人分ですよふふふと書くと一寸変則百合っぽくないですか。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ
読書メモ(364)

とても久しぶりにオフと言える休日で、とても久しぶりにのんびり読書ができました。時間に追われずに昼寝や弁当の仕込み、支部巡回ができる幸せ。いつもじゃなくていいけどたまにあると諸々リセットできてよい……

『私の百合はお仕事です!(4)』未幡(百合姫)
待望のあのふたりのあれこれ。ということでご馳走様でした。
趣味ドストライクでしたとかちゃんと先輩側が失敗ひとつやってるのが安心だよねとか色々言いたいことはあるんですが、厨房のあれが反則ですよねえ……去る者と残った者……そしてもう一度姉妹にと言っちゃう、この、この……大好物です……
正直クライマックスがもう来ちゃった感はありますが今後も追いかけはします。押忍。

『球詠(7)』マウンテンプクイチ(きらら)
アニメ化おめでとうございます。作者が楽しそうで何より。同い年が新鮮っていうのはいいよねえ……

『鬼滅の刃(19)』吾峠呼世晴(ジャンプ)
最新刊まで追い付きました。この要素で人気になってくれるのはいい世の中だ……情愛と覚悟と時を経た救いの話、大好物です。
しのぶさん随分前にお亡くなりになってたのについ最近TLでフィーバーしてた理由にやっと納得。ごめんまだ原作にある「身勝手な救い」が好き過ぎるせいで同人脳に頭がシフトしてない。

『この素晴らしい世界に祝福を!(1)』暁なつめ(スニーカー文庫)
読み放題より。色々な前評判からちょっと覚悟して読み始めましたがめっちゃ普通のハーレムラブコメだったわ……なろう系にしては珍しく初期から面子が多いけど。

『たとえとどかぬ糸だとしても(6)』(百合姫)
大人組の過去。この流れでくっついたなら怜一の態度もまあ納得だな……むごい話ではあるけど彼がひどすぎるわけでもないな……。璃沙子がこのポジでこの見目この性格なのは中々レアな気が。すき。「まさか」って突き放せちゃうところとかとりわけ。
次巻完結も寂しいけどきっちりやりきってくれそうで満足。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #百合選エントリー  
ふりはば

柊要さんが既刊を無料公開しているので皆どうか読んで欲しい。同人についてはあんまり大上段で紹介するのもなあと思っているのですがこれだけは。どうか。この人がいなければ艦これやることもきっと無かったので……長年のファンですどうか……

ブックウォーカーで実質4割還元キャンペーンをやっており、20パーセント以上の還元が来たらと決めていた鬼滅とワートリをまとめ買いしました。総額2万までのお祭りと決めていたのに翌日(つまりきょう)追加でフルバも買ってました。弟妹に昔ぐっしゃぐしゃにされて本として半ば崩壊しているので、どのみち買い直すつもりではあったんだ……さらなる割引キャンペーンの対象だったので中古で許せると考えてた価格まで落ちてきてたんだ……
今回ついたポイントで当面は戦える。戦います。ラノベ読み放題も交えながら。
 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人 #読書メモ  
順調に落ちてる

進撃の巨人31巻買いました。特典小冊子がリヴァハンと聞いて。リヴァハンに限らずだいたいオタクの妄想よくみるやつ、でもTLで言われてた支部の二次というよりはTwitterの小話っぽいかな、という印象。名刺メーカーの派生形みたいな、背景つきの文庫2~4ページで大抵1セットのあれ。概ねえもいやつ。おいしかったですごちそうさまでした。しかし本編のおまけにつけてきちゃうのか、そうか…この矢印を…
冷静に考えなくても件の126話から別マガ勢になった身なので125話までは未読でした昨日は冒頭123話半ばで寝落ちしたのでまだ読みきれていません。週末には。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #同人 #読書メモ #AOT #リヴァハン
ないよう

眠すぎて沈没。休日がずっと作業でつぶれるとやっぱりきついですね…せめて半日くらいは休息が欲しい…
…まあ日曜の漫画喫茶が余計だったろといわれれば、…でも時間合わせる場が喫茶店に変わったくらいの話だしなあ…重たい漫画読んでたのは言い逃れできない事実だけど…
閑話休題。ブックウォーカーのラノベ読み放題、かなりいい感じです。中古ワゴンセールや図書館ザッピングで得ていた雑読書欲求はもうここで昇華できてしまいそうな感じ。意外と非ラノベもあるしな。いまのコロナ禍の影響でやってるフェアの恩恵もずいぶんありそうだけど。休校も延長してしまいましたねえ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ  
報告

鬼滅の刃を12巻まで読みました。大変面白かったですが、思ったより1冊読むのにカロリー使うシリーズだな……? 週刊連載の初期って、バトル物なら特にテンポ勢い最優先でもっと軽く読めるイメージがあったので油断してた……予定時間内に最新刊まで至れなかった……。(時間待ちの漫喫で読んでた。)死の先にあるのが情による救いなのが連発され、るのが、……まあ好きなのでそのうち買って揃えよう……ブックウォーカーの還元セールやってるとき狙って……
TL情報からしのぶさん周りに落ちるのかなあと思っていましたがいまのところそこまで突出して好みなわけでもなく、いざ落ちてもNLな気がするな…?という予感があり、まあとりあえず追いかけてる同人作家の二次読むかーという感じです。二次に食種は動く類っぽくて一安心。いや、最近いい加減時代に取り残されてる旧態なオタクになってきてる自覚はあるので……でも鬼滅も思ったより今風なことやってる感じでもないよな……人が死ぬフルバっていうか……(

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #同人 #鬼滅の刃
いつもの

あっこれやっぱり駄目な気がする。HDDまた外れ引いた……のかこの会社と相性が悪いのか……?

ダイヤのA二期再読中、無事折り返しました。ブックウォーカーも再読多めで残りも好きな作家の未読作ばかり手を出しています。HDDの整理も楽しいしたぶんきっとそういう時期。二期だと奥村や由井、東条贔屓の一期CP(CPいうな)偏重になるのよね視点がねやっぱね……自分をわかった上で勝負してくるのがとても好きなのよね……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ  
桜と雨

群青にサイレン最新話、ぐわああああどーーーんという感じでこの漫画らしからぬ勢いで思わずこの日記らしくない表現をしてしまった。つよい。泣いて抱き締めちゃうところさらに強い。薄い本ならこのまま雪崩れ込む流れだが薄い本だと彼らが完全に悪役にされてしまう。俺にはいい奴、なんてありふれてごろごろしている話だしそれをこの人数のクローズドサークルでやってしまう地獄がねえ。そして空も彼も被害者でもあったというのが本当に。本当にな。そもそも修二も空にひどいことしてたしな。
一気に水に流すのではなく気まずくじわじわ間を詰めていってくれると私好みなのでどうぞよろしくお願いします(

二度目の課金が落ちてから腰をあげて読み始めたブックウォーカー読み放題、初っ端二連発で外れを引いてしまいました残念。いや、いいのよ安牌じゃないのをハントしに行ったのは自分なんだから…でも内容やキャラの好悪ではなく文体の壁で破れると悲しいんだ…

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ
ゆるんで

最近の青空文庫だと小さな庭(原民喜)、浚渫船(葉山嘉樹)あたりがよかったです。短く鬱屈とした、でも絶望しかないわけではない話が最近の好み。きょうは久々にリアル書店行って文庫棚を眺めて来られました遠田潤子やっぱり揃えたいなあ。アンチェルの蝶が好き過ぎるのと、他のもあらすじからして絶対好物だからこそ寝かせてるとかいうやつ……なので……あと米原万里な……(彼女はもう残念なことに著作増えないし……)
きょうは三倍返しの法則でホワイトデーとしてシーバスリーガルもらったので無敵。封を切るのはGWくらいになりそうですがいいのこれを楽しみにひと月くらいは生きられるから……スコッチウイスキー好き……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #雑記 #酒屑  
補完前

(キャプション自動取得対象外)年度末進行に殺されている間にアズレンイベも艦これイベも終わってしまった。結局アズ龍驤に縁のないまま次のイベントが始まってしまったイントレピッドは30連で無事いらしたのでもう後は頑張らないです。8000PT交換の子、建造で真っ先に来ちゃったし……ちがうそうじゃない……いやボルチモアめっちゃ好きだから姉妹艦は嬉しいけど……

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)艦これ菱餅イベも前日前々日で死ぬ気で回してなんとか最低限はこなしました。ボトルネックの沖波改修をやったのがそもそも最終週……という話は一個前にしましたね。

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)ほぼほぼ持ち越してた数を余して(ネジに替えて)イベ終了となったので、設計としてはうまくできてたんだろうなあ大概しんどかったのでもう勘弁ですが。任務がチャート状態でさえなければねえ……

あとはダイヤのA無料分を読み切ってました。やったぜ。二期は紙で買っているので来週再読するんだ……! CP的には沢御に倉亮だけど推しは春市や他校のあの辺になるのはまあ知ってたただの再確認だった。あと初登場の成宮が別人過ぎてちょっと笑ってしまった……というの含め同じ記事でやるなってね。はい。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
うーんこの混ぜるな危険感。
updated:2023/08/01 #ゲーム #アズレン #艦これ #同人 #読書メモ  
先取り

勢いがあるうちに、と、switchの牧場物語買ってきました。パッケージ版。どうせやるしね……値下がりするの待ってるうちにクソゲーバカゲーに浮気したくなるのも目に見えてるし……と、ここまでの言い訳で買えてしまったのでたぶん本当に欲しかった奴。とりあえず新キャラ女子が褐色枠なのと同性婚ができるらしいことは知ってる。男主人公は何度やってもドクターからナースをNTRプレイになってしまうので(いや彼女が好きなのは確かなんだけど、あのいちゃいちゃを見せつけられながらプロポーズまでやるとNTRプレイにしか思えなくてその)、女主人公にして褐色女子目指そうかな。

ダイヤのA再読、最初の夏が終わったところまで来ました。あああ……結果は流石に覚えてたけど細部見事に忘れてたなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #牧場物語 #読書メモ  
もしかしなくても

チュートリアル終わらないと保存できなかったのでそこまでやって寝ました。昨日。タランチュラが大人気らしいどうぶつの森新作。もうちょっと睡魔に負けてるので今日は無理そう……起動してマイクの前のたぬきみただけでお腹いっぱいになった……
据え置きゲームといえば十三機兵防衛団がだいぶ気になっているのですがハードの問題で様子見しています。……Vita……はもう無理なんだろうけどSteamで出てくれないかなあ……せめて……理想はもちろんswitchなんだけど……

あとの趣味枠……としては、マガポケで無料キャンペーンやってるダイヤのAと本棚から引っ張り出したきのう何食べた?を再読していたり。ことしは再読の年。にしたいので一歩ずつ。好きだったシーンもぼろぼろ忘れてるしやっぱりとても楽しい。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #どうぶつの森 #読書メモ
読書メモ(362)

久々にこの形式で。
群青にサイレン最新話、読みました。話が動いてしまった( 

くるくる姫『それは、春の嵐のように(1) 』
百合姫。続刊マジか、そしてそっちを再会させちゃうのか(深堀りしてっちゃうのか)……! いやあ相変わらず百合姫らしい地雷作の気配がぷんぷんして大変楽しいです。確かに「その後」の男性登場とか今までなかったわ。(そしてメインふたりが大変駄目なのもな……!)

竹岡葉月『おいしいベランダ。(8)』
就活と両家顔合わせと同棲。まあメインは就活ですね相変わらず胃が縮む思いをしましたね。いつまでトラウマなんだお前。でも最後がああで本当によかった。信じてたけど信じた甲斐のある爽快感だった。
顔合わせは栗坂家ににやにやしていたと思ったら他方側に竜巻のようにからめとられ一気に持っていかれました。良い家族じゃないか。(こういう人っぽさに弱い。)会社で萌えキャラ化してるのには爆笑してました。

石田リンネ『茉莉花官吏伝(8)』
中東モチーフサーラ国編。相変わらず面白いんだけど偏愛にはならなかった巻でしただいたいお相手(違う)キャラへの趣味の問題ですね。ストーリーは相変わらず文句なしに面白いです。憎からず思ってる2人が手を取りあって進むエンドになってくれれば万々歳ですが、期待しても無駄だということは重々わかっております。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(361)

王城夕紀『青の数学(2)』読みました。キャラ小説の良い所特盛で大変美味しかったです。アクの強い奴らで相変わらずの青春スポコン。「青春とは、何かを諦めるための季節のことだ。」がいまだにこんなに好きなので、ドンピシャの時期に読まなくてよかった。なぜか普通に栢山と皇が好きです。(稀によくある。)女子なら五十鈴。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
かやま。
updated:2023/08/01 #読書メモ  
とどいた

ベルメゾンの同人誌本棚設置完了しました。収納は明日までのスケジュール。まあそこに入れるのは事前準備も奏功して8割方終わりましたが。最上段は踏み台が無いと届かなかったので、それを取りにいったところでもう夕飯だぞ今日はもうやめろと言われました。押忍。炊事も育児もありがとうございます。
大望の待望でしたが、奴には通常サイズの分しか入らないことが(事前の計算から)判明したので、きょう現物が到着するまでの待ち時間でA5版や新書文庫サイズを通常の本棚にぶちこむための商業誌大整理を敢行していました。だいぶ処分する袋に入れた。当時好きだったもの……では無く、ワゴンセールの落穂拾い(読み返さない)数年来の積読(まだ読んでもない)と新刊で買ってすぐ読んだけど微妙だったもの(未練の対象は金銭でしかない)たちをざくざくと。この手のは自炊しても報われることは全く無いから……っていうかレアもの無いし万一読み返したくなったら電書で買い直すわ精神で。なんとか。場所確保までは。

積読から拾った『青の数学』を読み切れたので良かったです。良かった。要するにスポコンだなこれ? いいよねえこういうの……才能ある者の意地と青臭さね……! 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人 #読書メモ
読書メモ(360)

限られた趣味枠の中、飲酒と読書がバーターなのには薄々気づいてる、気づいてるんだ……
(これが前日休肝日だったから読めた2冊であることも……)

桐山はるか『ガラスの靴を脱ぎ捨てて』百合姫から出てますが他社アンソロものの収録も有。ありました。大好きだったやつ。社会人のOL百合のままならなさとぬるい幸福、という同じような話が延々続くんですがその同じ部分つまり性癖が大概合致しているということで大変おいしかったです。いや本当、この幸福のぬるさがさぁ……幸せであることは自覚しながら少しばかり何かを諦めながらいちゃえろしているところが……うん。オタクの好きなやつ。
『ヲタクに恋は難しい(8)』も読了。実写映画はどうやら監督の悪意に食い散らかされたようですが、漫画は安定で良かった。婚約おめでとう…の7巻をさては読んでないな……?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #百合選エントリー  #酒屑  
てんてん

丸9年でコミケ当落で自サイト周年前日。何も準備してません。

『ハイキュー!!(42)』読みました。徹頭徹尾好みど直球の展開で、逆に、えっと、何書こう…レベル。とりあえず残りの高校時代分の伝え方すごく好き。追いかけてきて良かったなあ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人 #読書メモ #HQ
読書メモ(359)

コミカライズの『異世界迷宮でハーレムを(5)』読んでました。安定の描かれ方。これくらいの地盤固めが一番楽しいよね…原作のいま(序列ありきの温厚ハーレム)も嫌いじゃないですが。ロクサーヌ編まででいったん終わるのかな?どうかなあ…でも蘇我さんロリ娘描かなさそうだし…(偏見)。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
続いてくれて有り難い限り。この辺りまで紙本(借り物)で読んでたんだな。たぶん。
updated:2023/08/01 #読書メモ
終末の夜

別マガで進撃の巨人127話読みました。順調にずっぽりハマってはいるものの、まあでもちゃんと発売日後にさらっと感想検索して、ふたりが出てきてるかの確認をしてから……していたら由貴香織里がガチめにドハマっていて大草原(古い)してました。リヴァハン。いやあ週末に同人誌整理してたら林家志弦の進撃同人誌に三池ろむこがリヴァハン寄稿してたのも大爆笑してたんですが。ご馳走様でした。三池先生は絵柄もCPもすごいドンピシャでハマるのに話がちょっと真っ直ぐ過ぎて偏愛までは至れないんだよな……(でもはやブレ小冊子の槙ゆかは今でも大感謝してる……)。BL小説の挿絵とかこの手の掌編で遭遇するのがたぶん一番幸せなんだろうな。閑話休題。
とはいえ本編は、通じ合えてる感満載(妄想)の世界に満足しつつ、いやこれハンジさん死ぬんじゃないかな……最後に責任取って処刑くらいされるんじゃないの……?という予感しかしない。リヴァイの誕生日にかけて13人で最後の晩餐説はうまいなあと思いましたモチーフはきっとあるんだろうな。2000年をやたら強調しているしな。

大元はアニ受の住人だったんですが最近の彼女まわりはちょっと、まあ、うん。いいのよ過去の話は(二次含め)いつまでも好きだから……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #同人 #AOT #リヴァハン #槙ゆか
きょうの

『行進子犬に恋文を(4)』読了。拗れた親世代(いつもの)と見せかけて犬童や三春がすごい好きなんですよねこの作品…一途もえ…年相応にままならないのが、親の勝手ではなく狭い世界だからというのがなおよい…先輩たちは親の勝手で何やらあれなことになってますが。妄執を次世代に押し付け迷惑をかけるのは最近めっきり駄目要素になってしまったので次巻ではさらっとすくわれるといいなあ。

『ALL OUT!!(17)』も読みました。完結巻。最後まで感情全開でとても良かったです。試合後に敵校の旧友が「お前と同じ日に負けたかった」って言ってくるのとかほんと。ほんとにな。すきです。

感情全開スポ根と言えば「群青にサイレン」最新話も読みました何となく読書再開できてる…かな…? みんないい子、なのがなおさら地獄というところが大好物です。そして投手、投手か…! うっわ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(358)

ヨシタケさんのは「心の中にゴミやしき!」が凄く良かったので負け。

2月の読書メーター
読んだ本の数:4
読んだページ数:587

(キャプション自動取得対象外)明日の世界で星は煌めく (ガガガ文庫)
読了日:02月17日 著者:ツカサ

(キャプション自動取得対象外)すいとーと! 1 (ジャンプコミックス)
読了日:02月22日 著者:沖野 ユイ

(キャプション自動取得対象外)あさひなぐ (32) (ビッグコミックス)
読了日:02月22日 著者:こざき 亜衣

(キャプション自動取得対象外)思わず考えちゃう
読了日:02月29日 著者:ヨシタケシンスケ

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
読書メーターまとめで少ないやつを見つけたのでお試し。htmlからの加工は面倒くさそうだったもんなあ…………
updated:2023/08/01 #読書メモ #百合選エントリー  
酒の勢い

ブックウォーカーのラノベ読み放題、登録しちゃった☆(昨晩の話です)
っていうかよく考えなくても定額1か月分でもいま1冊の値段に毛が生えたくらいのもんなんですよね……喫茶店で珈琲しばきながら読むかーと思ったら足が出る程度の。と思っていたら決済していました2月中のコインボーナスが決め手でした。いやほら最近裏で進撃再燃してるから……今年中に連載終わるっぽいのでそれまでなら雑誌追いかけてもいいかなあと思うし……しかしお前いつもいつもこういうタイミングで再燃してハマって落っこちてるな。ロクなもんじゃない茨の道だっていい加減懲り……ることができたらこんなサイトを続けてないです。読み放題は明日通勤中にチューニングします。気になってたこのすば辺りからかなあ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
あれから1000日超、きょうもお世話になっています。アンリミとか他サービスは結局最終巻までいかないことが多くてストレスなんだよなあ……ブックウォーカーは角川系なら、活字ならなおのこと読ませてくれるから良い……
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ #酒屑  
反省から学んで

ちゃんとジョニ赤のごく薄い水割りを楽しみながらつばめティップオフ!をまとめ読みしていました。この話はとにかく先輩(低身長)が、自己と他己について須らく納得尽くでそれでもバスケを愛している様を愛しんでいるので、もう大満足でした、こういう、先を走る、及ばないことを知っている者と本人の意思なく前任の心から欲しいものを持っていた、ただ前任のひたむきな姿が好きなだけの後輩が好き過ぎるという……ね。性癖ですね。いつものやつです。いま最新は8話です。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #百合選エントリー #酒屑  
読書メモ(357)

沖野ユイ『すいとーと!(1)』読了。1話はWeb登場時にはしゃいだログがこの日記のどこかにあります。百合漫画とできれば言い張りたい人間模様の飯テロ漫画食べ歩き系。思ったより自称友人との別離が早かったし第三者の登場もはやかった生き急いでる。各話の飯テロターンと人間関係ターンはとても美味しい。こってりがっつり系も一人飯御用達のスタミナメニューも、好きなんですよねえ……これくらいの塩梅の店だと余計に……。恋人から友人になり、その後で初めて手を繋ぎ他人バレしプレゼントをその第三者と共同で渡す、そういう捩れた感じの関係性ももう物凄く好きですが。2巻も楽しみです。

『あさひなぐ(32)』も続けて読みましたついに最終盤恐らく最終戦。7人で決める、の所が大好きなのでもうしょうがないなあ…といったところ、全部出し切ってピリオド打ってくれればいうことはない。しょーこちゃん熱かったなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #百合選エントリー  
真摯

UJの大北真潤読み切り「アンバーハニー」読みました。口の悪い主従百合最高でした。互いのために行動するときの方が熱烈なのとかね。もう少し精神的に捻れてたらパーフェクトだったけど、ま、この塩梅だからこそ人気出たとも思ってるので、よかよか。UJありがとうこの調子で是非。ユリトラ方向にまた。

先日の別マガ進撃から雑誌は電子書籍に切り替えたのですがなかなかいい感じです。目的のものがはっきりしているときは色んな意味で楽ですねこれ。流し読みには向いてないよなあといまでも思うけども。Web連載然り。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #百合選エントリー  
へろへろ

『明日の世界に星は煌めく』読了。ガガガ文庫のツカサ久しぶり。尊敬向けあってる百合でディストピアと聞いて手を出しました。女子高生だからかピュアが過ぎてぞっこんまでには至れませんでした。でもするする読めストレスもなく、不満も特に無いという。続刊前提なのは素直にめでたい。…3巻完結でいいのでちゃんと終わってくれますように。
ラノベサブスクはまだ未踏です。やるなら端末欲しいよなーと検討してるところで足踏み、(してるところで支部とBOOTHの沼に落ちる)。Kindleの必要あるかなあ…でもこういうところでケチるとだいたい尾を引くんだよなあ……

https://hudepe/n.hatenablog.jp/entry/202...
updated:2023/08/03 #読書メモ #百合選エントリー  
読書メモ(356)

社会的に死ななかったので合格。

1月の読書メーター
読んだ本の数:6
読んだページ数:1574

(キャプション自動取得対象外)ハイキュー!! 41 (ジャンプコミックス)
読了日:01月06日 著者:古舘 春一

(キャプション自動取得対象外)舞妓さんちのまかないさん (12) (少年サンデーコミックススペシャル)
読了日:01月07日 著者:小山 愛子

(キャプション自動取得対象外)大きな鳥にさらわれないよう (講談社文庫)
読了日:01月08日 著者:川上 弘美

(キャプション自動取得対象外)魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 6 (HJ文庫)
読了日:01月21日 著者:手島史詞

(キャプション自動取得対象外)私の百合はお仕事です! 3 (百合姫コミックス)
読了日:01月21日 著者:未幡

(キャプション自動取得対象外)魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 7 (HJ文庫)
読了日:01月29日 著者:手島史詞


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/14 #読書メモ #百合選エントリー
あめあめ

週末からずっと咳込みマシーンなんですがなんだこれ。いやだなあ……

なろうのデスマは最終章に入りました。あとちょっと。最終大決戦みたいなスケールになると、ほへーと読み飛ばしが始まるのは自分の理解力を超えるからです。戦術ぐらいまでで頭いっぱいだよ。そのくせ長編戦記好きなんだよな。いや、ほら、群像劇の脇CPに弱いから……

あとちょっとといえば今月のEOがヤバい。今月最終日平日だ。4-5のラスダンが終わらないーーーのでそろそろ編成見直す時期なのはわかってるんだけども……NTとかがやっぱいいのかなあ……?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/14 #雑記 #読書メモ #なろう #艦これ  
1 2 3 5 6 7 11 12 13
RSS