日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

てんぼう

『世界薬用植物図鑑』がすっごい面白いので、今年の誕生日祝(セルフ)はこれにしよう……これ読み込んでたらいいかんじの魔女になれそう。心はいつでも中二病……ではなく高二病なんだよな。自分。もう十年だか二十年だか罹患しています。じんせいたのしいのがいちばんです。

図版の柄(あるいは写真の癖)と解説のレイアウトが好みじゃないとこの手のはまず辛いんですがその辺りがものすごく好みだったのでした。コラムもざっと読んだけど大概面白い。すき。いや元々英語圏はイギリスに偏ってるのも確かな事実ですが……たぶん契機は云十年前のホームステイ(公費)だから、教育ってこういうところで影を落とすのでしっかりしておくべきというのはこの歳になると猶の事しみじみ思います。いまの子たちのデジタル教育はどう影響するんだろうなあ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ  
へんじがない

賞味期限が3ヶ月前の五航戦ゼリー(もらいもの)を朝食べたら盛大に腹を下しました。ぜ、ぜりーだしいけるかなって。そのあと普通に体調不良(というか保育園で流行った風邪をもらった園児からもらった)だったんですが霞むレベルの腹具合。ごめんて。

夏コミ散財しなかった分で、もさもさと本棚整理~の一環で久しぶりにいけたオタク街でそこそこの冊数確保してきました。今回はまだ完結していないラノベや漫画の新し目の巻がメイン。雪国狩り暮らしは探してはみましたがやっぱりありませんでした。どうせプレミアついちゃってるなら日頃使ってる本屋に落としたいよな……という程度の心だったんですがやむなし。あと試し読みの罠にまんまとつられて『繭、纏う』買ってしまった……耽美百合……髪フェチ……女学園ほんのりファンタジー要素……うううたのしみ。きょう読んでる場合ではないのでまた週末に。たいちょうがごみのようだ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人 #読書メモ  
しゅうそく

有休とって一日バタバタしてました。育児混じりでの昼寝はできたので明日からまた……がんばろうねえ…… 

さばみそさんの艦これ同人誌「おおいかしまぐらし」が届いたので読みました堪能しました。もう云百回言われてるだろうけど、この、日常地続きのいちゃえろがとても脳に沁みる……だいすき。べつにぜんぜんいちばんじゃないのよな。お互いだいじにしてる部分なのは間違いないのに。「もしかして~」あたりの鹿島は死ぬほどかわいい。畳む

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人
押忍

のんびりと読書。ブックウォーカーで鳩見すた『アリクイのいんぼう』4巻をまとめ読みし、完結していなかったことに衝撃を受け、昨日届いた『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし』の紙本も2巻まで読み通し。こまごまとした隙間時間は艦これやポケモン回せたし、いい休日でした。鳩見すたは相変わらずキャラの輝かせ方がとても好みなままで幸せでした。お気に入りはムロさんや鈴掛氏。(いつもの。)ですがこのこまごまと繋がっていく様とかまあね。そりゃ好きですよね。統括のあれとかね。
雪国狩り暮らしは予想以上の出来でしたありがとうございます。書き下ろし分は来週大事に読みます。この手の再読熱はなろう系だとあとは『辺境の老騎士』『無職転生』あたりが定期的に来るんですが、無職転生はまあどう転んでも文庫化してくれるやろ……と信じて疑ってないので……辺境の老騎士は最悪Web版DLだけでも諦めつくかなっていう思いもあり……(この作品に校正や挿絵を求めてはいない……)というかその手の再読熱だとなろう系じゃないデルフィニア戦記や銀英伝外伝(だけ買ってない)の方がぶっちぎりで欲しい。あと戯言の後半巻。所有権自分のはずなのになぜか許可が出なくて実家に置いてきた守り人シリーズやゲド戦記、風の王国あたりも……おおっと。……この中では風の王国が真っ先に絶版難民になる気がするな。そろそろ覚悟を決めるかなあ……

それはそれとして、ブックオフオンラインでセールしてたのでDS系ソフトまとめ買いしました。世界樹ダンジョンの1だけ売り切れてましたが後は概ね確保。また年単位計画でのんびり(しつこく)やっていきます。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #なろう #ゲーム
ゆめとか

先月からこつこつ、アニメイト地元本屋やAmazonブックオフオンラインその他通販で「揃えたいなあとずっと思っていたラノベや漫画」を積み上げています。アクセスが容易な本棚に本が並べられるという幸せ……とともに、読み返さない本は図書館か電子書籍(すでに紙本で買ったものは処分)の法則でという言い訳の元、再読祭をしているともいいます。きょうは深山くのえを買った。北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし、が、絶版の上プレミアついてるのは想定外だった……文庫で揃えようとずっと待ってたんだけどなあ……文庫版1巻すらプレミアついてますねははは……ひとまず良心的な値段だった2巻までと、新品残ってた最新刊(書きおろし短編集!)買いました届きました。2巻で本編は完結するみたいなので、(本編後はそこまで偏愛もしていないので、)諦めつくかなあと思ってましたがこれだいぶ丁寧な書籍化だな……加除修正もイラストも……
そういえばなろうで『わたしの幸せな結婚』が復活していたのでこちらもちまちま読んでいます。うん、まあ、好きではあるけどヒロインの耐えキャラ部分があまりタイプでない方向だったので好き止まりで終われそうです。基本「身勝手な自罰とそれによるすれ違い」が……あっそうかすれ違いが無いのが物足りないのか……?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #なろう
すこしさきの

昨日はさくっと22時前には寝ており、さっきTLでみたのですが、ポケモンスナップ!おめでとうありがとう! とてもたのしみです。switchという携帯(できる)機で出してくれるというのが本当にうれしい。
剣盾拡張パックは、きょう残業あした法事準備からのあさって本番、なのでそのあとかな。中途半端に隙間時間に出発しちゃうと脳内の結構なメモリをそこで食いかねないからな。リアルが事故るのよくない。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #poke  
64かキューブのでも

寝て起きてもポケモン剣盾拡張パック(鎧の孤島)配信開始されてなくて、あれ?(…荒れそうだなあ…)と思いましたが、TL見る限り新作大喜利でとてもそれどころではなさそうで一安心。ダイヤモンド再走が、あのもったり感に堪えられず早々に脱落しそうなのでダイパだと嬉しい……けど他のでも勿論……懐かしいなあGBCまでのはだいたい持ってたなあ……。据え置き機はなかったけど大概友人宅で遊ばせてもらっていましたねそういう時代でした。秘密基地作るかザリガニ釣るかボール遊びけいどろその他かゲーム機囲むか……だったド田舎クオリティ。あの頃遊んだ空地も田畑も、ほぼほぼ駐車場と宅地になってしまいましたね……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #poke  
しゅうまつ

ポケモンのソウルシルバーが届いたので一日遊んでいました(正直)。たぶん接触不良で気を抜くと固まる……のでまたメンテナンスしてみます。……なんかハートゴールどっかでやったことがある気がしてきたぞ……? 通しでプレイした覚えはないから友人と一緒にとかか……? 
きょうのプレイは2つめのジム、ツクシをたおしてコガネシティにとうちゃくしたところまで。くさタイプ欲しい……けどラフレシアはクリスタルで懲りた(堪能しきったともいう)から違うのがいい……ハネッコ全然こうげき技覚えないなこいつ……ずつきでタマタマめざすか……?

まだまだ仲間集めが楽しい時期。裏ではおこぼれ姫と円卓の騎士の軍師編まで再読が終わりました。この頃の、「打算込みで行動したはずなのに本人の努力と人徳で物事がうまく回っていく」様、本当に好きなんだよなあ……もうちょっとしたら出てくる他国王子のあの台詞が白眉よな……。マリアンヌは大概好きだし、自分を正しく評価している騎士たちの奮戦大好物なのであのクライマックスもとても楽しみです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #poke #読書メモ #雑記  
つれづれ

在宅勤務日、家のパソコンのエクセルがいきなり起動しなくなった朝。結局復旧に半日かかったし、その分夜更けに残業する羽目になったし。かなしみ。復旧できたので(買い直しにはならなかったので)、まあ……なんていうと思ったかウイルスソフトさんよ……お前が前日に自動更新をかけ色々なぎ倒したの知ってるんだからな……? とりあえずスタートやタスクバーに作ってたショートカットは全部死んだ。お前。……最近マイクロソフト御大自身も結構頑張ってるらしいし、ウイルス対策まわり、また検討するかなあ……
ずっと欲しかった同人誌(おおいかしまぐらし)の再販予約に間に合ったので、いつまでもくさくさしてないでまたがんばります。あれ本当に好き。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人 #艦これ #大井鹿島
みれんたらし

大北真潤の『夜明け前に死ぬ』2巻読みました。過去の女いつ来てくれるかなあ。
Amazonでも品切れになっていた奴を入手ついでに、本棚に並べたら発覚した漫画の抜け巻とポケモンと世界樹の攻略本をブックオフオンラインでどか買いした段ボールが到着。よかった休みの日で……書庫にぶち込むのは明日やります…… ポケモン攻略本は各種リメイク後のしか流石になかったのでまたこつこつ探そう……せきねんのゆm

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ
がんぼう

サンデーでやってる「葬送のフリーレン」が面白いです。勇者パーティの50年後の話。主人公のエルフ以外容赦なく老いさせ性格もちゃんと年齢に引っ張られてるの、とても良い。いつまででも軌跡をみていたいけど短期集中のほうが絶対おもしろいよなあ……
日常が何となく戻ってくる中、艦これとアズレンをへろへろ回してます。今回そこそこ運がいいけど、だからこそフレッチャー2隻目は来ない気がする。6-2でさっき待望のサブ長門がやってきたのでもう十分ですが。あしたから演習で頑張ろうねえ…梅雨イベに間に合うといいなあ…(厳しいなあ…)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #艦これ #アズレン  
大抵保護者枠大人枠こじらせ

朝の弁当タイムアタックに敗北。新作を複数作ろうとするから……。(電車には間に合いました。)

エイティシックス新刊(8巻)読みました。ちゃんと前に向けてるし、今回の壁や障害もでもちゃんと未来を作れるようにはなってるので、たぶんこのまま行くんだろうなあ。ぼちぼち平和に終わってくれていいのよ。深海棲艦とかガンパレの幻獣とか、こういう仮想敵とどんぱちしつつ政情愛憎群像劇戦争物が、……まあだいこうぶつなので、もうずいぶんたのしませていただいております。おすすめあったらいくらでもよみたいです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人 #読書メモ
しゅみの

昨日は丸一日半ば気絶していたのですが、そのせいあってか今日はほぼほぼ元気に活動できました。やることが本棚整理積読崩しにゲーム実況動画orソシャゲ周回+真面目読書だったのでまあこういう人生で終わるんだろうなあ……。オタク的には積読崩しでの『りゅうおうのおしごと!(12)』、あの椚に情という概念をもたせるのはちょっと反則が過ぎない!?という叫びに尽きます。きょうは。もうそれだけでしばらくお腹いっぱい。そうか……あの対局で……ああいう……

幼児担当の時間は某教育番組の録画を流したりもしていましたが、あーこういう沼あるよね……(『マキとマミ』で見たし)とずっと斜めに見ていましたが、あるときのED「ベルがなる」でおねえさんたちが着ていた衣装がものすっごいドツボでちょっと目眩が。あああ……背が高い体操のおねえさんはちゃんとそれを強みにできる格好だし白黒トーンでこの絶妙に可愛すぎないデザインが……ちょうど裏で進撃ハマってた頃だっていうのもあるけどあの辺の民族衣装感ばりばりの……あああああ………
まあ他の揃いの衣装で歌って踊ってでも全然健全に眺められるので大丈夫です。大丈夫大丈夫。それはそれとしてあのEDの動画自分用に欲しいです(正直

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #同人 #進撃の巨人
ひたひた

ブックウォーカーの読み放題がちょっと本当にゼロ年代の自分を殺しに来ている。ので、しばらく再読の海に沈んできます。ここ数日は杉井光まつりを開催中ですやっぱり好きなんだよなあ……初読の夜桜ヴァンパネルラ、2015年発刊でめっちゃびっくりしましたが……ゼロ年代どころか90年代臭すらするラノベ節だった……でもヒーロー枠の底抜けの馬鹿さひたむきさにすくわれてしまうめんどうくさいやつというせかいが性癖ド直球だったので陥落するしかないじゃん……? あと箱庭とかあの娘まわりの話とかね。大好物ですね。

あ!! SHWD(シュード)商業化だそうで!! おめでとうございます!!!! とてもたのしみです。ちゃんとバディ百合と宣伝にも書いてくれてる。大好き。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #読書メモ #雑記 #同人
ひとつひとつ

ゲームソフトをひとつの棚に収納しました。きれいに単独で仕舞うの、割と人生の夢のひとつでした。……これまで生活や本が優先されてきたので……段ボールに詰めこんだことはあるけど……
これまでの人生の軌跡がここに……と思いきや、3DSソフトがいくつか足りない。(あと本体を家族全員で共有してたPS、PS2のソフトはさすがに実家に置いてきた。)あしたCDとDVD(パソコンソフト含む)をやる予定だから出てくるといいなあ。ラノベ漫画のスペースにはなかったもんなあ。

いや、本題は、3DSのIDをswitchのアカウントに紐付けるのに七転八倒したというネタだったはずだったのでした。結局小一時間かかってしまった。任天堂がマリオのスマホアプリ出したとき、キャリアメールで雑につくったアカウントの方にすでに紐付けられてしまっていたのが原因だった。大変だった……けどこれで残高も統合できたし、すっきりしました。万歳。
せっかくなので世界樹の迷宮再走とか裏ストーリークリアできてないポケモンやり直しとかやりたいなあと思いながらクレカ連携を確かめるためと言い訳してポケモンクリスタルをDL購入したのでたぶんこれからやります。結局第二世代がいまでも一番好きです。ソードシールドもめちゃくちゃ気に入ってますが。幼少時の思い入れには勝てない……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #poke
さまよい

昨日は微熱の中在宅勤務をやりとおしたところで寝落ちました。寒暖差……

本家(作者アカ)でCP人気投票してて、??????となりながら上条染谷に入れておきました。いや、まあ、さすがに。
はやブレいまから二次書くなら槙さんの妹、槙さん卒業後「退役」したゆかり、ふたりの進路あたりのカテゴリと向き合わなきゃならないのですがどれも長いネタになりそうだなあ……どうせ大した話にならないくせに……という感じであり、また久々に摂取した新鮮な二次創作だー!!やっぱりビューティーペア多いな!?という感じに読む側に傾いており。まして。やるにしてもふたりの進路が確定したらかな……
ところで本家投票は圧倒的に久我静馬が強かったですね。あのアカまで行く(投票する)のがそういう層なのか総合的にみたら塗り替えられない差なのか……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人 #はやて×ブレード #槙ゆか
しゅみわく

Inkdropに課金するか否か(その前に無料トライアルするか否か)悩み続けて半日を溶かしました。うーん買い切り型じゃないのよな……欲しい機能は概ねある気がするんだけど……昨日EmEditorFree入れてみたばかりの身が背伸びするなって話なんだけど……こういうのは一気に変更してまたちょっとずつ戻すのがいつもの自分なので……そもそも昨日犬夜叉無料祭ついでに漫画アプリ一挙に入れたのが根本原因ですしね……
オンラインで管理したいのは「日記ネタ」「二次創作ネタ」「購書と読書予定」(ここに漫画アプリやWeb漫画の更新予定も入れたい)(同人誌とかも整理できたらなおよい)。で、この()部分のを管理するのがこれまでのツールだとだいぶ不便なんですよねえ……。Gmailは起動からメモ(下書き)までのアクセスが遠いし、普通のメモ帳ベタ打ちは同期がめんどくさい。(Dropboxは編集に向いてない。)Googleカレンダーみたいなのは、発売日に買わなかった本が延々に残るのが嫌。Todoist、Lifebearはそれぞれ数か月で投げた。うーん。
日常の細かな予定はノートにtodo形式で書き出してどんどん丸付けて消してくのがもう20年近く続く習慣(最初は宿題や翌日の支度、部活の自主練なんかだった)で、書き出しで整理できるし消すのは一種の快感だしで、まあ殊更に今更変えることもないかなあと思っています。無理にデジタル化しなくてもね。A5ノートにどんどん書いて終わったら破っておしまい。残しておきたいメモは手帳に移動。書き直すか切り取って張り付けるかはその時の気分や忙しさによる。そんな感じです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記  
ざったに

ラノベ『転生王女と天才令嬢の魔法革命』読みました。なろう小説発転生少女魔法ファンタジー、ここまで正統百合なの久しぶり。メインの登場人物全員女子である必要全くないというところまで含めてとても好きです。各キャラの性格と関係性の方向が好みだと他の要素がどうであろうと楽しい。楽しかったです。他の要素自体はまだ未確定な部分多すぎて、……どうなんだろうなあこのままゆるふわファンタジーいちゃいちゃ万能感マシマシでいくのかな……? とりあえずWeb版(なろう本家)はブクマしました。主人公イケメンだしヒロイン健気な割にしたたかで、年上従者は尊敬大前提のいい性格してるところとか……好き……

3ヶ月に一度の、ちょっと(いい加減クォータリーやばいし)真面目に艦これやるか、の時期。夕張ちゃん3隻目を改二にしたり装備改修を計画的に……計画……くっそう天山あと1個足りねえ……

Twitterのリスト管理中、ふっと思い立って長年追いかけてる料理ブログの人たちのリスト作るか―と作業、してる途中、紙本や雑誌でファンやってる人を検索したらインスタしかSNSが出て来ず、お、おう、というお気持ちに。悪かったよ。こんな腐海から覗き込んでしまってよ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #なろう #百合選エントリー #ゲーム #艦これ  
殺りん派

GWでの各種漫画大放出祭りが終わったり終わらなかったりし、はやブレの波は結局ビューティーペア大活躍(でもその裏で槙さんもゆかりもちょこちょこいてくれた)という感じではー楽しかったとほくほくしていたら犬夜叉続編次世代編とか ちょ ちょっと待ってくれ…………記念に犬夜叉全話無料キャンペーンとかいわれたのでとりあえずアプリをDLしました。いまからアプリの性格とかうまいやり方とかの情報収集して無料期間までにどんだけ時間割けるか計算と計画をして、そしたら15日まで飛び込んできます。いや、生まれて初めて買った(というか買うのを許された)漫画だし二十数巻までは文字通り擦り切れるほど読んだし、リアタイで真面目に観てたアニメはポケモンとこれくらいしかないしアニメ映画もワンピとこれくらいしか観てこなかったし……語りつくせぬ思い出があるのですが、終盤ちょうど忙しく金も無い時分に友人から借りたり立ち読みしたりで凌いだ部分は正直早読み流し読みだったので、そっちを重点的に読み返したいんですよ。でも一週間では通しで読んで最後までいけるか自信ないんですよ。紙本はぼっろぼろな自分のやつと家族が持ってるもの、どちらにもかけがあるのでいつかきちんと揃えたいねえと思っていた所ですがそれはそれこれはこれ。それではちょっと行ってきます。続編楽しみです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #同人
あなんたしき

先日書いた、年末に仕込んだ果実酒の出来があまりよろしくなく、控えめにいってしょんぼり案件。またここからスタートラインだ……原因は8割方吟味せず雑に買ったホワイトリカーな気もするけど……
らんダン、推奨レベルはとっくに超えてるんですが無理ゲータワーに惨敗連敗中です。うーーーん。残りはあと裏Dで落ちるアイテム2つ合成1つとタワー報酬だけなので……またしばらく裏Dに行ってきます……RPG下手(だけど好き)勢です……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #酒屑 #ゲーム #らんダン
しゅくしゅくと

ぐうたらGW仕様からいきなり5時前起き弁当作りタイムアタックのちフルタイム勤務サビ残添えは流石に身が持たない(爆睡しました)。いや前日に酒飲んでたのが悪いと言われればド正論ですねとしか。サビ残も納得づくの奴なので今回はまあ。これでまたしばらく在宅勤務のターンですし……そろそろオフラインでこなせるネタも尽きてきたのよな……やるけど……
BOOTHでいくつか買った同人誌がどれも爆速で届いて吃驚通り越してなんだか申し訳ない気分に。作品も好きで中の人も好きになれるって幸せなことだ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人 #酒屑  
ほえほえ

艦これゲーム内で青葉を轟沈させて引退する夢を見て昼寝から覚める。どういうことなの……。
最終盤にいつもと毛色の違う体調の崩し方をしたりしましたが、そのほかはさほど大事もなくGWを終えられそうです。あつ森は親戚男児に貸し出しました。来月ポケモンの追加パック出たら返してね~と本体ごと。つまり同じ島にいるのですが、貸出一日にして博物館に山ほど追加されていたしヤシの木も生えていた。まあ彼に「へただねえ!」と爆笑されただけのことはある網づかい竿づかいなのは自覚しているので……いいの果物と木材鉄鉱石集めてるだけで楽しかったから……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #どうぶつの森
えあこみけ

たくさんもらった苺をジャムにしたり年末に漬けた果実酒を開けて小分けにしていました。豪速で届いたちゃれんじ開始号で幼児のテンションが爆上がりしているのを眺めながらと書くと耳に良いですがその実ジャムの鍋混ぜながらアズレン回してたし幼児用DVDをBGVに電子書籍読んでいたので、まあ。『杖と林檎の秘密結婚』2巻は、こう、続編と呼ぶにはダイジェストだしファンディスクと言い切るには薄味で、うーん事前の期待値が高すぎた奴。クライマックスがヒロインの飲み比べな辺り作者は相変わらず楽しそうだったのでよいです。他作品もまた読ませていただきます。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #読書メモ #アズレン  
ざんげ ざんがい

ちょろちょろと色々なゲームをあれこれしていると一日が終わる。く、クズだ……そろそろ絞るべきかなあ……結局らんダンメインにやってるくせにあつ森まで手を広げてるのはちょっとやりすぎな気は……正直…… プレイ日記とか実況動画とか、あるいは表に出さずとも色々試行錯誤とか、してる時はあんまりそういうこと思わないんですけども。脳死周回任務消化ばっかりしていると後悔が迫ってくる……

ブックウォーカー読み放題の今月追加分がもう大概自分好みで、あああXX年前に読みたかった奴勢ぞろいいいぃぃと……いうね……過去の亡霊昇華(成仏?)させてあげたいよね…… 赤川次郎祭にはちょっと笑いましたがそれもまた図書館やワゴンセールザッピングっぽくてよい感じ。セーラー服と機関銃とか読んでもいいかなあそれより何か百合作品なかったっけ? 往年のおすすめとかにたまに出てくる奴……なんだっけ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #らんダン #読書メモ
やまとか

残業帰りの楽しみに買った新発売の缶ハイが過去最高の不味さでドン引きしている。いや、なに、これ。結構なお値段したからこそさらに。いやでも流石この価格帯だけあって悪酔いはしなさそうなアルコールだな……なんでこの味なん……?
さておきTLにはやブレ絵がちょこちょこみられてとてもしあわせです。なんとなく天地宮本が多い気がするのはなぜだ……真矢クロの余波……?

残業その他の理由につきくさくさした勢いで分厚い小説同人誌を買いました。8割読んでいて好きなことが確定している幸せ。まあこの人たぶん残り2割をWeb再録することはないだろうな……という気もするし10回以上Web版読んでるならきっと10年後も読み返したくなるだろうし、いいんだ。買ってから過去の購入履歴眺めてましたが、なんとなくBOOTHってめろんとかより障壁が高くあるのか、めっちゃ厳選した作品ばっかり並んでるな……? 個別発送だからか……?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #酒屑 #同人 #はやて×ブレード
放言

艦これの任務を幾許かこなしました。夕張クォータリーの6-4が見事に連敗なのですが、前回どうやったっけ……長陸奥でむつきさじゃなかったっけ……? 由良の方がまあ自由度は高そうだけど秋津洲だいぶ贔屓してるからねじ込んでる気はして……して……過去の自分と対談するの良くないな……
あとは割と真面目に真人間として生活していたので略。体調は概ね戻りました。自分の過去作読んでましたが結構楽しかったのでそろそろ練成したいなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #艦これ  
はやまき

体調不良で半死。このご時世にやめてくれ……。ワインの二日酔いかと思ってたけどどうも違うっぽかった……
あ、熱は無いし原因も薄々わかったのでご時世のネタでは無いです。いつもの持ちネタです(

艦これ7周年おめでとうございます。比叡もゴトも無事改装できました。スクショ諸々は週末に。アズレンも全力で楽しんでますが土佐ちゃん来ません。

https://hudepen.hatenablog.jp/
updated:2023/07/31 #雑記 #ゲーム #艦これ #アズレン #仮置き
ただ

はむブロ読みました。最近の更新の中で一番笑えました。こういうオチ大好き。

一日爆走し続ける幼児につきあっていましたが、夜に安ワイン片手にざくアクプレイ動画流し支部のリヴァハンめぐりで回復したのでオタクでよかった。イラストも小説もタグ検索だけで5桁あるのでたぶん原作完結するまでは楽しんでいられる……ずっかがですら2kちょいなのに……。その他のCPについては触れないでください。はやブレ無料キャンペーンでまきゆかその他増えてくれないかなあ……!

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #雑記 #同人 #はやて×ブレード #槙ゆか #AOT #リヴァハン #ざくアク
にがめ

月曜:在宅勤務で疲弊。職場で息抜きにサーバーから珈琲を注いで啜っても平気なのに在宅中に同じことをしようとすると罪悪感が凄いのは何故なのか。
火曜:出勤。職場でしかできない仕事の山と戦う。帰宅後飲酒する気が皆無になる程度には残業。まあやらなければ弊社存続が危うい業務なのでやむなし……
水曜:コロナ流行前から申請していた有休。しかし同流行により主目的は消滅していたので一日料理と子守のターン。一区切りついたのでワイン開けるぜー!(いまここ

以上、缶ハイへの愚痴で日記が途切れていたことへの言い訳です。料理に使うつもりだった安ワインおいしい……いかにも明日二日酔いになりそうな味がするけど……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #酒屑  
きゅうぱー

フォーナインがどんどん不味くなっていってかなしい。最初期のあの幸せと期待感を返して欲しい。
どう考えても「初代が一番面白かったゲームの新作を毎回罵倒しながら買い続けてしまうユーザー」と化している。もうだめだって、ほんとうは、気づいているんだけど。だけども。誇らしげに初期作にNewとかつけてる場合じゃないから本当。必ず失敗するリメイクとかお前、お前……はぁ。

艦これろ号終わりました。やったね。その後のマンスリーも片づけ、たまってた四半期・年次任務も幾許か進んだ(西方類をまとめてやった)ので花丸です。この歳になると自分にそういうことするのが躊躇なくなってくるのが、怖いというよりはどことなく安堵感があって、まあ、歳だなあと。いいんじゃないのここが着地点でも。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #酒屑 #ゲーム #艦これ  
1 2 3 5 6 7 15 16 17
RSS