日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

ブックウォーカー

読み放題が楽しくてもりもり読んでいるのですが、音楽系のサブスクなどと同様に読んだら作者に幾ばくかのインセンティブがいく仕組みと聞いて俄然やる気がでています。再読への。5年10年単位で期間が空いてるやつは読書メーターで再読登録してしまってもいいよな…!とも思えるようになりましたし。質より量の貧乏学生だった頃は中古で落穂拾いしていたので途中数巻だけ読めてないシリーズとかも結構あり、ますし……。図書館とかで補完はしていましたがあれも限界があった……
まあ今のところすごくたのしいですというはなしです。なろう小説も書籍化したものはある程度の人気は担保されてるので外れ率も低……くはないんだよなあ、これは結構意外でしたが。自分が、この要素が魅力的ならなんとかなる!と考えてる部分と書籍化にあたってのそれがちょっと違うんだろうなあ……(と、3つ4つ不得手なのにあたって悟った)

週末には現状の読書状況をまた書きに来たいところ。最近平日は早朝の弁当作りに結構なリソースを割いてしまっていて……旧来の同性の友人と自分の二人分ですよふふふと書くと一寸変則百合っぽくないですか。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ
まきゆか

はやブレが無印全巻無料キャンペーン中。めでたい。基本ギャグでコメディで勢いバトル漫画しれっと因縁多め、7年くらい延々二次創作書いてたくらいには大好きです。自分の二次はいつものように読む人を選ぶやつばかりでしたが……楽しかったなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人 #はやて×ブレード #槙ゆか
ふりはば

柊要さんが既刊を無料公開しているので皆どうか読んで欲しい。同人についてはあんまり大上段で紹介するのもなあと思っているのですがこれだけは。どうか。この人がいなければ艦これやることもきっと無かったので……長年のファンですどうか……

ブックウォーカーで実質4割還元キャンペーンをやっており、20パーセント以上の還元が来たらと決めていた鬼滅とワートリをまとめ買いしました。総額2万までのお祭りと決めていたのに翌日(つまりきょう)追加でフルバも買ってました。弟妹に昔ぐっしゃぐしゃにされて本として半ば崩壊しているので、どのみち買い直すつもりではあったんだ……さらなる割引キャンペーンの対象だったので中古で許せると考えてた価格まで落ちてきてたんだ……
今回ついたポイントで当面は戦える。戦います。ラノベ読み放題も交えながら。
 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人 #読書メモ  
かんこれおやすみちゅう

菱餅の追い込みに疲れたのでしばらく起動しないことにしました。空いた時間で漫画読んでます。鬼滅の刃は18巻まできたしきょうは朝から別マガで進撃読んでた。2話掲載ってそういう。キヨミさんかっこよかったです。正直これまではちっとも好きじゃなかったんだけども。ハンジさんもよかったしよきかな。なぜだかこの手の地獄は割と気楽に読める人種。
そもそも今週は地獄のように眠くてひたすらに寝ていたので、稼働時間がゴミというのはありますさっきまでアズレンイベント追い込みしてましたまた追い込みかよ、もう疲れたよ……新キャラもブリ着せ替えも集めきったのでまたこれもしばらく置こうかなあ…今回のユニオン組の推しは最終的にマーブルちゃんに落ち着きました。褐色ギャル肌いい子ちゃん。すき。

眠いのと同時に痛飲してる珈琲の味がやたらと不味くて思わず不謹慎なことを考えかけましたが、たぶん普通に多忙で不調なだけだな…そのコロナさまの影響で新部署思いの外平和ですが、もともとの闇が濃すぎただけでまあ普通に忙しくはあります。珈琲の量が増える増える。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #艦これ #アズレン
ないよう

眠すぎて沈没。休日がずっと作業でつぶれるとやっぱりきついですね…せめて半日くらいは休息が欲しい…
…まあ日曜の漫画喫茶が余計だったろといわれれば、…でも時間合わせる場が喫茶店に変わったくらいの話だしなあ…重たい漫画読んでたのは言い逃れできない事実だけど…
閑話休題。ブックウォーカーのラノベ読み放題、かなりいい感じです。中古ワゴンセールや図書館ザッピングで得ていた雑読書欲求はもうここで昇華できてしまいそうな感じ。意外と非ラノベもあるしな。いまのコロナ禍の影響でやってるフェアの恩恵もずいぶんありそうだけど。休校も延長してしまいましたねえ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ  
ぜんしん

不要不急でない外出にかこつけて同人誌総整理で処分行きになった品を叩き売ってきました。値がつかなかった物(で他所に売れば多少は足しになりそうなもの)もずいぶんありましたがもうそんな気力は無かった。歳だ。だらけもその昔ずいぶんお世話になったので端金のためにとっておいてください。処分に余計に金がかかるということだったら申し訳ないが。しかし久々に店内を回りましたが、中古書業界(だらけはもともと本以外に強いということは承知してますが本以外みないのでゆるしてほしい)本当に息してないんだなあ……おかげで財布は完全黒字のまま帰路についてしまった。抜け巻だったり最近の好みだったりで欲しいのであったら買うリストも作って持って行きましたが全滅。ま、このご時世に他の店を行脚することもなかんべとそのまま帰……るところで乗る電車間違えて変なところにドナドナされたんですがそれは余談として。強風に晒されるホームで黄昏ながら食べたファミチキおいしかったです。

バックアップ用HDDの買い直しまでは至れなかったのでまた今度。初期不良、どうも物理的破損っぽいので密林で買ったのがまずかったのでは…?と邪推しており、できるなら実店舗で買いたい……が、わざわざいま余分に出歩くほどの用ではない…… また今度。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人
いつもの

あっこれやっぱり駄目な気がする。HDDまた外れ引いた……のかこの会社と相性が悪いのか……?

ダイヤのA二期再読中、無事折り返しました。ブックウォーカーも再読多めで残りも好きな作家の未読作ばかり手を出しています。HDDの整理も楽しいしたぶんきっとそういう時期。二期だと奥村や由井、東条贔屓の一期CP(CPいうな)偏重になるのよね視点がねやっぱね……自分をわかった上で勝負してくるのがとても好きなのよね……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ  
しがつ

ちまちまやってる森ライフ、なんだかいきなり桜だイースターだと言い出されなんだかとってもソシャゲっぽいですね。うーんと思いながら作れるようになったばかりのパチンコでプレゼント落としたり三度めの正直でさくらのはなびらをつかまえたりしました。なおまだ着の身着のままテント暮らし

ハードディスクが届いたので今度こそ一年分整理してまずは外付けに移動、内蔵SSDからデータ削除。移動を頑張ってるパソコンを放置して布団に潜り込み。きょうはここまで。次回バックアップ用のハードディスクにコピー。もっといいやり方もきっとあるのだろうけれど最近はだいたいこんな感じです。年一くらいで整理とリセットかけないと自分の頭が追い付かない。この一年はひたすらざくアクとらんダン、終盤にリヴァハンだったなあ途中マリみて20周年と赤城改二、艦これアイスショーでも盛り上がりました。あとはポケモンとswitchと…割とアズレン頑張ってたのと。今年度はひとまずざくアクアプデと加賀改二、ポケモン追加パック辺りを楽しみに。ゲームばっかですね…?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #どうぶつの森
流れで

はやブレ未来図、ついに月星が。星河さんが。うええ自立してる…いや紅愛はそれでいいんだろうけど天とか神とか大丈夫か。…大丈夫だな。開発部ってことはちゃんと理系進学したのか…?カバーメイクだとやっぱり天地と繋がりは残ってそうだよなあ未練とかも含めて。妄言です。

前回ぼやいてたHDDのリカバリには無事失敗したので、バックアップ用のHDDと普段使い用の外付けHDD買いました。大昔の内蔵HDD(250GBのとかある…)を余った内蔵棚に挿してるのをいい加減お釈迦にして換装するのもだいぶ有力な手なんですが、ひとまず一年後の目標で。最近はもう支部のDLや自炊PDFくらいしか容量食わないのでこれで当面は戦える…といいな。家族写真とかは円盤焼いて保管することにしたので…アルバムは別途作ってるし…

https://hudepen.hatenablog.jp/
updated:2023/08/01 #雑記 #同人 #はやて×ブレード
雪降らず

年度が変わるのでバックアップ用のHDDを引っ張り出して繋ぎましたらば異音を出し始めました。HDDスキャンしたら案の定エラー出るしそのスキャンもその後の修復もめちゃ長だしなんなら修復はまだ終わってない。ぎりぎりアクセスはできてるから修復終わり次第代替えしよう……過去ジャンルのあれこれが大半ではあるものの、無くなったらメンタル的にとてもしんどい……
この土日も何だかんだで模様替え以下略に邁進し、結局今月いっぱいかけてだいぶ形になりました良かった。明日最後の部屋の本棚が届いて保証書の類を突っ込んでとりあえず〆。中の整理はそれからちょっとずつやるんだ……そういうのは平日でもこつこつやれるから……此度のソフト面リフォーム、総額で中々えげつない額の出費となりましたが、性格的にどうせずっと使うんだしねえ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記
ゆるんで

最近の青空文庫だと小さな庭(原民喜)、浚渫船(葉山嘉樹)あたりがよかったです。短く鬱屈とした、でも絶望しかないわけではない話が最近の好み。きょうは久々にリアル書店行って文庫棚を眺めて来られました遠田潤子やっぱり揃えたいなあ。アンチェルの蝶が好き過ぎるのと、他のもあらすじからして絶対好物だからこそ寝かせてるとかいうやつ……なので……あと米原万里な……(彼女はもう残念なことに著作増えないし……)
きょうは三倍返しの法則でホワイトデーとしてシーバスリーガルもらったので無敵。封を切るのはGWくらいになりそうですがいいのこれを楽しみにひと月くらいは生きられるから……スコッチウイスキー好き……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #読書メモ #雑記 #酒屑  


ローラアシュレイマジか。そう縁があったわけでもないんだけどなんだか地味にショックだ。

最近の懸念事項を凝縮した夢を見てしまい、「気にしてるんだなあ…」とげんなりしてしまった。久しぶりだなこういうのも。最近真面目に嗜む程度の飲酒で終われているからか…?
そんなほろ酔いの勢いでNintendo online会員に返り咲きました。花鳥風月やスマブラ買いたい欲とスーファミで遊びたいのとこれに課金することでほかの散財をやめようという意思と。一番大きいのは昼夜の生活空間がだいぶ変わってまたswitchを寝る前にちょっとは触れる環境になったためです。まあ起動したらいまだにポケモンワイルドエリアを散策してしまうんですけど。それはそれで。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #酒屑 #ゲーム #poke  
さりとて

Twitterで女オタクの歩いた道~みたいな診断できゃっきゃした数日後に駿河屋デビューをしてしまいました。どうしてこうなった。いや、ここ数年地元のらしんばんがどんどんゴミになっていって…(品の良い言い換えをすると、目指すターゲット層が自分とは離れてきてしまって…)。今回目当ては男女CPだしいいかなあと。つい。ほどほどに買えました。満足。(というか事前予算ほぼちょうどで予め好きだった作者までで抑えられたので全面勝利。)結構沼の深くまで来てるなあと思いますがこの手の急転直下はいまでも花帰葬が不動の一位なので、あの落下速度はもう超えられないからだいじょうぶだという、まったくだいじょうぶではない根拠を持っている……
とらのあなもずいぶん合わなくなってしまったなあ……と思いながらポイントキープのために一冊買って、あとはアニメイトで茉莉花官吏伝の新刊入手して撤退。そもそもオタクとしての幅が狭く偏ってきている自覚はあります。もう良い歳だしね…(
もっと遥かにマイナーだったり昔のだったりなあれやこれまで探してくる余力は有りませんでした。ざくアクは割と電子版が充実してるので助かってますが、なかなか。まあハマるタイミングは選べないので…

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人
とどいた

ベルメゾンの同人誌本棚設置完了しました。収納は明日までのスケジュール。まあそこに入れるのは事前準備も奏功して8割方終わりましたが。最上段は踏み台が無いと届かなかったので、それを取りにいったところでもう夕飯だぞ今日はもうやめろと言われました。押忍。炊事も育児もありがとうございます。
大望の待望でしたが、奴には通常サイズの分しか入らないことが(事前の計算から)判明したので、きょう現物が到着するまでの待ち時間でA5版や新書文庫サイズを通常の本棚にぶちこむための商業誌大整理を敢行していました。だいぶ処分する袋に入れた。当時好きだったもの……では無く、ワゴンセールの落穂拾い(読み返さない)数年来の積読(まだ読んでもない)と新刊で買ってすぐ読んだけど微妙だったもの(未練の対象は金銭でしかない)たちをざくざくと。この手のは自炊しても報われることは全く無いから……っていうかレアもの無いし万一読み返したくなったら電書で買い直すわ精神で。なんとか。場所確保までは。

積読から拾った『青の数学』を読み切れたので良かったです。良かった。要するにスポコンだなこれ? いいよねえこういうの……才能ある者の意地と青臭さね……! 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人 #読書メモ
週末になったので

艦これアズレンのイベント現状とかつらつら書こうかなあと思っていましたが、最近の無精がたたってクラウドの容量が破裂していたので(パソコンへの転送用に使っているので端から小容量無料コース)スクショが来ていませんでした。萎えたのでとりやめ。また今度。そろそろ定額課金でも安心してバックアップできるならしてもいいかなあとおもってはいるのですが、何度検討しても月一くらいで普段はつながないHDDにバックアップとるのが無難って結論になるのよな……。
そういえば雑誌やWeb記事メインのあとついでに動画やゲームもやれたらなあというタブレット端末をここのところずっと探しているのですが、迷宮入りしてきました。絵は描かないから液タブはいらない…できれば林檎も避けたい…Kindleでブックウォーカーは見られますか…?(見られません…)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #艦これ #アズレン  
てんてん

丸9年でコミケ当落で自サイト周年前日。何も準備してません。

『ハイキュー!!(42)』読みました。徹頭徹尾好みど直球の展開で、逆に、えっと、何書こう…レベル。とりあえず残りの高校時代分の伝え方すごく好き。追いかけてきて良かったなあ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人 #読書メモ #HQ
じんさい

拍手ありがとうございます。
輸送ゲージの道中大破率がヤバい。正直回数繰り返すより見直しかけた方がよっぽどよい…とわかって入りるんですが結構な勤労をこなした日にそんな余力ないので週末……週末に。だいたいコロナのせい。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #艦これ  
札無し!
端から理由があってとった有休は有休じゃないんだよ(
諸々終えた夜に菱餅海域(語弊)出撃しましたが、雑にやり過ぎてるせいで道中撤退率があれなことになり基地空が疲弊したので今日はここまで。また明日。8個キープじゃどうやら全然足りないみたいですね……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
有休は有休だけど休みじゃないんだよ。
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #艦これ  
酒の勢い

ブックウォーカーのラノベ読み放題、登録しちゃった☆(昨晩の話です)
っていうかよく考えなくても定額1か月分でもいま1冊の値段に毛が生えたくらいのもんなんですよね……喫茶店で珈琲しばきながら読むかーと思ったら足が出る程度の。と思っていたら決済していました2月中のコインボーナスが決め手でした。いやほら最近裏で進撃再燃してるから……今年中に連載終わるっぽいのでそれまでなら雑誌追いかけてもいいかなあと思うし……しかしお前いつもいつもこういうタイミングで再燃してハマって落っこちてるな。ロクなもんじゃない茨の道だっていい加減懲り……ることができたらこんなサイトを続けてないです。読み放題は明日通勤中にチューニングします。気になってたこのすば辺りからかなあ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
あれから1000日超、きょうもお世話になっています。アンリミとか他サービスは結局最終巻までいかないことが多くてストレスなんだよなあ……ブックウォーカーは角川系なら、活字ならなおのこと読ませてくれるから良い……
updated:2023/08/01 #雑記 #読書メモ #酒屑  
宿願

ベルメゾンの!同人誌の!!本棚を!!!買いました!!!!
苦節なんね…ん……もう10年くらいにはなるのか……?の野望が。ようやく。まだ全部の課題がクリアしたわけでは無いですが大きな前進でしただってもう注文しちゃったもんね。業者が設置してくれるみたいだしね。来週末に置き場付近を片付ける予約もしたしね……!
柄にもなくわくわくしています、と書いていや別に柄だわいつものことだわとなりました。ここから取捨選択ゲームが始まりますもう読み返すかどうか微妙だなあという品を自炊するだけのお仕事ですが。本にまみれて死ぬのは夢ではあるけど整理くらいはされた棚を残したいよね。力仕事できなくなってから移動とか処分とかほんとしんどいしね……。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人
にがつは

世間様があれこれ大騒ぎですが、こちらは勝手にはやく出勤していた(電車は座って行きたいがあまり)のに目をつけられ時差出勤実績の生け贄にされたためつまりいつもよりはやく帰れるようになりましたという。平和な。あれこれに身内の危機感無さすぎるのがちょっと心配ではありますが、まあもともと衛生的なひとたちだし大の大人にあれこれいうのも野暮。来週も遠出の旅行結局キャンセルしなかったみたいだしなあ……まあ大の大人に以下略

アズレンロシアイベの絵面が幸せ。好きな見た目しかいない。中身は知らん。紙芝居ももうずっとフルスキップなので今回の選択肢で強制的に中断してくるのやめて欲しい。攻撃はサラトガちゃんを選びました空母厨です。どのみち読みたいやつはあとでまとめ読みしたいので、最初からオンオフモードとか実装してくれないかなあ。今回の母港&寮舎のソートアプデはとても嬉しいですありがとうございます。めっちゃ楽です。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #アズレン  
かえられない

相変わらず某NLCPをふらふら読んでます。そろそろ好きな作品に籠り出したのであとちょっと(?)。鬼滅もなーたぶんあれとかあれとかにハマれそうな気はするんだけど、最初読んでうわ苦手だとおもった要素は初期の方にしかないっぽいんだけど、どうにもその山が抜けられないままで。今日に至る。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人  
ひとね

ツムツムのイベント最終面をややむきになって進め、最後のひとつだけ残して寝落ちしそのままイベント終了したのでふてくされてます。あーーーあ。所謂無償石使ったのもめっちゃ久しぶりだったのにさーーー。
あとは横臥時のぐらぐらが相変わらず継続していてやだなあと思っている。コロナは状況的に真面目にどんどん近づいてくる気配がする。まだ数クリック分くらいは遠くにある……といいなあ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム  
としのせい

支部のデザインがまた更にあれなことに。ブックマークへのアクセスはワンクリックでできなきゃ困りますが。ちょっと。支部の進化で評価してるのはサジェスト機能と小説の文字数増加くらいしかないって本当さぁ……当事者たちに恋愛以外の情の方が強すぎるが故の納得尽くなNTRめいた3Pか浮気込みのR指定作品(一例)みたいな無茶オーダーをきっちりサジェストしてきてくれるUIちゃんは好きなので本当頼みますよ……。CPタグだけじゃ掬えない奴拾ってきてくれるし。ありがたいと思ってるんですよ本当。
ところで体調悪い頃から継続して、寝る前横になるとくらっと目眩が来るんだけどこれ何だろうな。加齢か……?

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #同人  
え?

アズレン北方海域イベがとても楽しみなのでやっぱりまだ対象者ではあるんだなあと。今月のログボ長良ちゃんグラがぎりぎり危ないくらいには脱落しかけてますが。だいたいローン返済のせい。(つらい……)(でも開発艦進行しない編成を組む度胸はない……)(現状残ってる子の中ではぶっちぎりでローンちゃんが良い……)(つらい……)

もう少ししたら現実生活での部屋割りの大規模変更がやってくるので、そのためにばたばた動いた1日でした。自分の本棚も久しぶりに開けられた(まさかの全手動開閉式/工事終わるまでそれを誰も知らなかったというオチまでつく)のでもりもりと整理。いい加減捨てるか…(中古で100円以下で拾って来て雑誌扱いで読了したけどもう読み返しはしない奴ら)というのと、いい加減揃えるか…(大好きだし今後も読み返したいけどハマった当初お金が無さ過ぎて借りれなかったor好きな巻だけ買ったシリーズ)というのと。同人誌用の本棚を買う許可はもぎ取りました。1600冊弱入るものを1個買って、それに入らなかったものは自炊するか売却するかする方向で。ベルメゾンのめっちゃ有名な奴です。問題は手持ちのA5版文庫版新書版の割合が高すぎることだ…うまく収納できるのか…?(不安)(でも許可を得たことに感謝して突き進むしかない)(結婚の条件の1つに入れておいて本当に良かった)(え?)

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #アズレン #同人  
合間に演習

拍手ありがとうございます。えへへ。

ものすごーく久しぶりにまっとうに現実の生活を回した日でした。ってか2月これまでずっと死んでいた。自分が病院に2回かかったし幼児抱えて深夜外来駆けこんだりしてたし(道中で吐かれて待合で着替えさせたし点滴の針に爆泣きする奴を1時間近く抑え続けたりもした)。家庭内胃腸風邪ブーム。インフル検査は全員陰性でした。

その負債も片づけながらですが、今日は散歩も公園へもゆったりと向かい、ご飯を丁寧に作り、もう使わない育児用品を洗って干して梱包して収納し、今後の部屋割りのために掃除と整理をし、合間に珈琲を挽くところから淹れ、と、中々いい感じの余生。違う。でも良い休日でした。窓口でしかできなない通帳の繰越もした。布団で昏睡しなくとも回ったのが何よりの成果。明日からはまた日常(就労)です。定期収入たいせつたいせつ。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/03 #雑記  
1 2 3 6 7 8 15 16 17
RSS