日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

0330

あのあとチェンソーマンも一気読みしました。がっこうぐらし!と合わせ、どちらも読了後の気分が大変あれになったので口直しにと読み始めたUnnamedMemoryの続きにどハマってました。単行本版Babelと合わせてほぼノンストップ、視神経と隙間時間はもれなく死にましたが悔いはない。いやめっちゃよかった……めっちゃ、よかった……最終巻なんでまだ出てないの……

読みきったあとで結局モンハンも買いました。繁忙期を抜けたら旧友達と遊ぶ約束を取り付けたので、それまでは下手に集会所に旅立つよりも村でこつこつ地力をあげようと思います。多少なり役に立つようがんば……りたい。ジャンプまわり筆頭に操作は訳わかんないけどガルクはすごい好みだし調子乗ってプリシラと名付けて水色にしたら敵と似通い過ぎててすごくあれ。(たのしいです。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #読書メモ #ゲーム #モンハン #ざくアク #プリシラ
転生王女と天才令嬢の魔法革命

なろう小説「転生王女と天才令嬢の魔法革命」が、めちゃくちゃよかったんですよ……めちゃくちゃドストレートになろう小説で、めちゃくちゃドストレートに百合だったんですよ……こんなことある…………? 超長編となったBL小説みたいな関係性の殴り合い積み上げ・ただし恋愛はサブポジション~が百合で見られる日が来るとは思ってなかった…………

書籍1巻はブックウォーカーの読み放題入っていたときに読んで、この辺に感想も投げましたが、いやそんな呑気な感想書いてる場合じゃなかったですねおそらく2巻?のラストからはもう怒涛でしたね。魔法と魔物、王や貴族のいるファンタジー世界で、まっとうに転生チートと思いきや情と柵にまみれた群像劇。好きじゃないわけがない。そして主人公アニスとお相手のユフィがとにかくすごかった。ちゃんと国を継ぐということ、それでいて百合エンドを貫くということの最適解じゃないのと唸ったもんな。第一部終了のあたりで。がちがちに組み上げて納得百合エンドを叩きつけた第一部に比べて第二部は全体的にファンサービスというかある程度のご都合主義も解禁しつつキャラと関係性を深堀りしまくる構成で、もちろんそちらも大変おいしかったです。捨てられないんだよな作者。普通はそこで脱落(死んだり後に出てきても暗い目をして立ちはだかり呆気なく切り捨てられる)する種のひとたちもみんな、「失敗したあとの生」を否応なく紡がされてるんだけど、まあ自分は割と好きなクチですね……。もっと雑にCP成立してくれてもよかったのよ……?

百合小説として今年ベストといえそうな勢いですっころんだのでもうちょっと初読時の勢いで書いとこ。
アニスフィア:転生主人公。奇天烈王女と言われてるけどその振る舞いはまあ途中から本当にふるまいになっていくし、弁えた上で色々やらかしているんだけど肝心なところで間違えるのが本当、本当にな……人間関係で救われていてよかったねというやつだよな……。普通にベリーハードな位置スタートの人生で幸せを掴み取れてよかったねえとしみじみ思える人たらしで受け。……そう、この明るく全力主人公、導く側だし割と少年漫画の熱血主人公っぽさもあるのに、受けなんだよな……。全力でGJ。キス、いちゃいちゃ、セックス、応用系までの流れも本当いいんだよな……基本ラブラブだし。すれ違いも公務を優先したとかやむにやまれぬ事情だったのは知ってるけど嫉妬はするから、とか、そういうのなので胃が痛くなるすれ違いはないし。ひたすらアニスが疲弊しているのはたいへんおいしいし。うん。
フィア:主人公の相方。自我が無いというより我儘を知らないまま次期王妃の道を突き進んでいた所、初話で王道・断罪婚約破棄をされる御方。……アニスの魔法理論にいちいち驚き、少しずつ人間性を獲得していくところは普通に良い話、ほのぼの百合だったのになあ……。覚醒してからが本番で中盤からずっと覚醒しっぱなしだったのでもうすっかりそのイメージで刷り込まれてしまった。でもこの強さはとても好き。……あっミアプリのミアかこれ……?(いまさら……)ちゃんとアニスと歩むために女王となり、いちゃいちゃの主導権を終始握っている魔法的には天才で政治力の鬼、まあ嫌いなわけがない……んですが意外と心酔まではいかずじまい。最初から強者だからかな……。女王となり精霊契約者(=人間やめてほぼ不老不死)になり、世継ぎの決着もつけてやりきってる様も大好きなはずなんだけどな……。(女王になると決めた辺りの精神状態がでもいちばんすきですねやっぱり……)
イリア:アニスと長年寄り添った従者。ずっと主従でいい、貴女だけが光、でも主人は全力でおちょくるし雑に扱う、というだけみればよくみるやつですが、作者の業として「贖罪のための歩みの否定」「それに伴う否応なしの変化」をぶっこまれた結果、主を尊重しつつほかの少女と恋仲に。えっマジで!?!?!?ってやつだよね…………性癖ですよね…………おまえ「なによりもほかにたいせつな対象があるのに他に恋人がいるしそれはそれでぞっこん」というやつに弱すぎだろ。はい。
レイニ:イリアのお相手。吸血鬼で周りを魅了しフィアの断罪婚約破棄の舞台を作ってしまった。彼女がここ(アニスの侍女でメインメンバー)に落ち着くのもすごいよな作者……。いや覚醒した時躊躇なくイリアが血を分け与えてるのにはにやにやしてましたが、ちゃんとアニスから自立しつつの恋仲コースになるとは思わないやん……普通はその手の変化って書き切らないじゃん……? 芯は強いけど気が弱い、一歩引いてる、普通に侍女っぽさだし小動物系がとらえられてる側なのは深入りするほどの好みではないのでまあ普通に楽しませていただきました。普通に。お楽しみに乱入しちゃったアニスのシーンは大変たのしませていただきました。トラウマ解消のターンはめちゃくちゃ好きです(正直)。
親世代:ふっつうに仲良くていいですね……!!!! メインが百合全開なのも相まって尚更よい……私たちの代ではできなかったから、と、背中を押してくれる理解者たち。すごいし好きなんだよなあ……。
アル:アニスの弟、フィアの元婚約者で断罪した側で結局初面のラスボスに。普通はあの場面で殺されて終わりだと思うんですが、精々第一部の廃嫡のシーンで幕引きだと思うんですが、作者の情の厚さのせいで辺境で活躍し恩赦も受け、すっかり半メインメンバーになるくらいの存在感に。ばかではないとアニスに言われ、ちゃんと……っていうか、競わなければ普通に優秀なんだよな。マジでな。

プリシラ:最初はやめたけどやっぱり追記。ざ く ア ク の プ リ シ ラ っ ぽ く て た い へ ん お い し か っ た で す 。性格や言葉遣いに立ち位置もさておき、過ちのおかしかたがな…本当にな…だいすきな抱え込み方で覚悟でした。つまりそういうやつです。畳む



https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #読書メモ #なろう #転天 #百合選エントリー #ざくアク #プリシラ #同人
ようりょく

しばらく体調がゴミだったので消えていました。ぼちぼち「普通に体調が悪い」くらいまで回復しました(してない)。熱はないし覚えのある不調なのでいつもの寒暖差にやられたやつだと思われます。だったらいいな。
ミア祭、イラストはえへへへと拝んだり眺めていられるのですが、小説サイドのあれとかあれとか、覚悟が要り過ぎてちょっとまだ読み通せていません。感想だけ先に拝見しちゃったけど、あの……あの。あの方がプリミア(!!!!!! というのが ちょっと 過去CP変遷CP大好物だし…………

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/28 #雑記 #ミアラージュ #プリシラ #ざくアク #同人
ようらん

サイト更新。ざくアク小ネタ。ミアプリ。
……某おまつり参加のあれですが、さすがに支部にあげるのは後日にしようかな……。……酔っぱらってるし……スランプも相変わらずだし…………という後ろ向きな気分で投げるだけ投げて寝ます。遥か昔に滅茶苦茶やりたかったSFCヨッシーアイランドがもう物凄く楽しい。もちろんSwitch課金ゲーの話です。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/28 #同人 #サイト関連 #ざくアク #ミアプリ #ミアラージュ #プリシラ #酒屑 #ゲーム
どのみち

はむブロ読みました。(プリシラサムネ・いつもより長め・TLの方々が大概あれ ということで怖すぎて一日おいていたのですが、……うん、よかったです。大人組いないところではこうなんだろうなあ彼女も別荘とかついていけばいいのに。ミアやベルいたら無理か。

SHWDが紙同人誌総集編出してたのに乗り遅れ歯噛みしていましたが(とはいえ当日だったけど……昼から受付で夕方気づいたときにはもう遅かった……)、支部の某イリプリに撃ち抜かれたのでしばらくはまたがんばれそうです。いやもちろん初出でも拝ませていただいているんですけどね。今回の最後の漫画とかすごいすきですねいつものやつですね……。
……ことしのミア誕どうするかなあ書きたいネタはあるんだけど全然頭が回らないのよな……繋がらないどころの話じゃない………

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/28 #雑記 #同人 #ざくアク #プリシラ
よんじゅう

通勤途上の駅構内、10段もない階段でトンボが2匹死んでいて、なぜだか妙に違和感だった夏日。蝉も死ぬ暑さらしいし、自分も2回倒れましたし、畑は毎日ひび割れてるしなかなかろくでもない天候ですね。倒れたのはどちらも室内だったこともあり、特に後遺症もなく無事です。夜になっても体温超えの室温はさすがにちょっと無理だった模様。改善策も講じているので大丈夫です。
ミアさんもプリシラも暑いのは苦手だろうけど基本涼しくいられてるんだろうなあ部屋が勝手に冷えてく一時~……は、他所様でみたネタなので自分じゃ書きませんが、それで誰かにばれかけてたらちょっと面白いよね。意外にこドラあたりが気づく気もする。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #雑記 #同人 #ざくアク #ミアプリ #ミアラージュ #プリシラ
かんしゃ

はむブロ読みました。レプトスの水着!おめでとう!! 褐色に白はやはり最高に映える……元気っこのだというのが更に良い……。ところで今回の方が時間軸ひとつ前のやつだというのには無限に笑わせていただきました。かなちゃん相手のプリシラ大好きなのですがちゃんとセクハラ系に対しての反応ってたぶん初だと思うので、前回のはそういう意味でも嬉しかった。「私は埋めたレプトスさんの頑張りを尊重したい」。すき。
たぶん基本的に種族(およびそれに伴う性的興味の観点)が違うからこそのヅチプリほかの対応かなあとも思っていましたが、いやいまでも思ってはいますが、二次でああいうのやりだしてからはあえてその齟齬を踏み越えたが故の彼女を書くのがとても楽しいです。ざくアク二次といえばイリプリ大フィーバー続行中の裏でお盆からのミア祭りが開催されていて最高でした。ソロでああいう目つきをした彼女が……好き……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #雑記 #同人 #ざくアク #プリシラ
そか

夜明け前から今年作り納めのお弁当を作り、半日かけて頂き物の金柑と柚子をさばき(果実酒とジャム)、おせちの数の子も仕込んだので(塩抜いただけだけど)きょうはがんばった。同じ時間かけるものでも非日常要素が多いと何かやってやったぜ感ありますよね柚子の皮はちょっとしばらくみたくありませんが。白いところ削ぐって何なん。(次は削がないレシピでやろう……)

コミケおつかれさまでした。シリアスなプリシラのやつ今回一冊あったんですよね通販あるかなあ……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/15 #雑記 #同人 #ざくアク #プリシラ
RSS