落雁
佐川光晴の『駒音高く』が凄い良かったんですよ。
将棋にまつわる短編集。連作というには各話のつながりが薄く、でもたぶん同一の時空だろうなあという話が計7編。こういう短編集の常としてメインとなる棋士以外の視点での話もあるんですが、冒頭の話が将棋会館で掃除婦をしている老女視点なんですよ。これがツボにはまってしまいまして。導入としても一作としてもとても好きでした。実直にこつこつと生きてきた女性が、ひょんなことから関わった将棋に、少しだけ主体的になった途端開けたあれこれが、地味だからこそ愛おしい。初めて出会ったわけではないのもまたいい。(父との記憶と、少し前の少年との思い出と、当日のきっかけと。)引越しをやめるくだりとかとても好きです。そのあとに続く少年少女の奮闘も現役棋士の苦悩も勿論おいしいんですが、こっちの方が圧倒的質量なのにあえてってのが……そろそろ黙ります。老若男女とりあわせ、最後まで楽しく読み通せました。話としてはプロポーズのあれが次点。母親のあのある種楽観的な思考の、ある種の部分も良かったなあ……。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #読書メモ
佐川光晴の『駒音高く』が凄い良かったんですよ。
将棋にまつわる短編集。連作というには各話のつながりが薄く、でもたぶん同一の時空だろうなあという話が計7編。こういう短編集の常としてメインとなる棋士以外の視点での話もあるんですが、冒頭の話が将棋会館で掃除婦をしている老女視点なんですよ。これがツボにはまってしまいまして。導入としても一作としてもとても好きでした。実直にこつこつと生きてきた女性が、ひょんなことから関わった将棋に、少しだけ主体的になった途端開けたあれこれが、地味だからこそ愛おしい。初めて出会ったわけではないのもまたいい。(父との記憶と、少し前の少年との思い出と、当日のきっかけと。)引越しをやめるくだりとかとても好きです。そのあとに続く少年少女の奮闘も現役棋士の苦悩も勿論おいしいんですが、こっちの方が圧倒的質量なのにあえてってのが……そろそろ黙ります。老若男女とりあわせ、最後まで楽しく読み通せました。話としてはプロポーズのあれが次点。母親のあのある種楽観的な思考の、ある種の部分も良かったなあ……。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #読書メモ
塚跡
なろう小説(ノクターンほか含む)ももきゅもきゅ読んでました。未完物だと「異世界国家アルキマイラ 最弱の王と無双の軍勢」「禁断子弟でブレイクスルー~勇者の息子が魔王の弟子で何が悪い~」「社畜騎士がSランク冒険者に拾われてヒモになる話」「色欲のアリア」を最新話まで読み、完結だと「悪役令嬢は旦那様を痩せさせたい」「王妃ベルタの肖像」が最後まで読了。ちまちま読んでる間に完結したらしき「王国へ続く道」はまだ2桁話です。「ニートだけど~」「デスマーチから~」辺りの超有名作(相当昔に最新話まで読んでそれっきりだった)も読み直したりしてますまだ追い付けていません。あとシャンフロもか。まああれは格ゲーターンが一番好きなので……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #読書メモ #なろう
なろう小説(ノクターンほか含む)ももきゅもきゅ読んでました。未完物だと「異世界国家アルキマイラ 最弱の王と無双の軍勢」「禁断子弟でブレイクスルー~勇者の息子が魔王の弟子で何が悪い~」「社畜騎士がSランク冒険者に拾われてヒモになる話」「色欲のアリア」を最新話まで読み、完結だと「悪役令嬢は旦那様を痩せさせたい」「王妃ベルタの肖像」が最後まで読了。ちまちま読んでる間に完結したらしき「王国へ続く道」はまだ2桁話です。「ニートだけど~」「デスマーチから~」辺りの超有名作(相当昔に最新話まで読んでそれっきりだった)も読み直したりしてますまだ追い付けていません。あとシャンフロもか。まああれは格ゲーターンが一番好きなので……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #読書メモ #なろう
主人公ちゃんかわいい
もきゅもきゅと漫画を読む。漫画に近いラノベを1冊読み、さあ十二国記の続きだというところで真隣で噴火が起こる。沈静したときには夕飯の時間。まあそんなもんだ。『私の百合はお仕事です!』、想定の100倍くらい面白かったので文句ないです。何だろうな、感情の描き方(大きさとか深刻さとか)がいい感じに今の自分向きだったんだろうな。芝居がかった演出自体はもともと好物なのもありますが。マリみてっぽい学園を演出してるカフェでバイトする少女たちの話。因縁姉妹幼馴染横恋慕。お試しで2巻までだったので続きも確保してこよう……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #読書メモ #百合選エントリー
もきゅもきゅと漫画を読む。漫画に近いラノベを1冊読み、さあ十二国記の続きだというところで真隣で噴火が起こる。沈静したときには夕飯の時間。まあそんなもんだ。『私の百合はお仕事です!』、想定の100倍くらい面白かったので文句ないです。何だろうな、感情の描き方(大きさとか深刻さとか)がいい感じに今の自分向きだったんだろうな。芝居がかった演出自体はもともと好物なのもありますが。マリみてっぽい学園を演出してるカフェでバイトする少女たちの話。因縁姉妹幼馴染横恋慕。お試しで2巻までだったので続きも確保してこよう……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #読書メモ #百合選エントリー
あのころとこれから
火ノ丸相撲後日譚が大変良かったです。よくこれだけページ数書いたなあ……せっかくの後日談なのにまだ途上のこの時間を切り抜いてくる辺りが本当好き。
栗原ちひろの日記が購読したくてついにnote課金デビューしました。Twitterの紅玉いづき繋がりで久しぶりに相見え、そこから追って行った先にたどり着いたのがnoteでして。毎日更新があるし毎日楽しいし……が一ヶ月続いたのでもういいかな、と。半分はお布施の気持ちで。(なにせ月100円……それでもハードルがあるのがオンライン……。)課金すると毎日の日記の続きが少し余分に読めるのです。少し、というところがまず良いよね……ちゃんと無料部分だけでも面白いのも。この人の作品、初期の中心に10冊は読んだと思うのでそれくらいには好きな作家さん、どんどんこういうのやってくれるといいなあ……。とりあえずnote内でざくっと漁り一穂ミチはフォローしました。あとは追々。
ラノベ作家のエッセイ読みたいと長年ここでつぶやき続けてきましたが、その帰着がnoteやPIXIVFANBOXの有料コースなのかなあ、と少し思ってみたりもします。FANBOXは大北真潤のだけ入っています。お布施で投資。応援しています。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #雑記 #読書メモ
火ノ丸相撲後日譚が大変良かったです。よくこれだけページ数書いたなあ……せっかくの後日談なのにまだ途上のこの時間を切り抜いてくる辺りが本当好き。
栗原ちひろの日記が購読したくてついにnote課金デビューしました。Twitterの紅玉いづき繋がりで久しぶりに相見え、そこから追って行った先にたどり着いたのがnoteでして。毎日更新があるし毎日楽しいし……が一ヶ月続いたのでもういいかな、と。半分はお布施の気持ちで。(なにせ月100円……それでもハードルがあるのがオンライン……。)課金すると毎日の日記の続きが少し余分に読めるのです。少し、というところがまず良いよね……ちゃんと無料部分だけでも面白いのも。この人の作品、初期の中心に10冊は読んだと思うのでそれくらいには好きな作家さん、どんどんこういうのやってくれるといいなあ……。とりあえずnote内でざくっと漁り一穂ミチはフォローしました。あとは追々。
ラノベ作家のエッセイ読みたいと長年ここでつぶやき続けてきましたが、その帰着がnoteやPIXIVFANBOXの有料コースなのかなあ、と少し思ってみたりもします。FANBOXは大北真潤のだけ入っています。お布施で投資。応援しています。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #雑記 #読書メモ
補完前
巷(TLほか)で噂のWeb漫画新連載、すいとーと!読みました。各種ツボを押さえたうえで絵も漫画もうまいのすごいおいしい。ストレートに百合。おいしい。どうして電撃NEXTじゃなくてジャンプ+なのかは不明ですが、この感情と行動を丁寧に描写しながら続いてくれますように。
お気に入りのシーンはラブレス女子ゼロを思い出す、あの、コミュ強な方が「知り合い?仲いいの?」「そうでもない」感じの遣り取りしておいて裏で…のあれです。すき。
アズレンのこの新ロード画面に撃ち抜かれてシアトルをちまちま開発しています。ああいう性格の子がこういうことをさらっとしてくるの……好き……とても弱い……。ユニオン艦はまあ無難に強くて……まあ、ユニオンだなあ……。個々としてみれば好きな子達いっぱいいるのでくるくると好感度上げにいそしんでいます。あっアニメに瑞鶴登場確定しましたね。楽しみです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #読書メモ #百合選エントリー #ゲーム #アズレン
巷(TLほか)で噂のWeb漫画新連載、すいとーと!読みました。各種ツボを押さえたうえで絵も漫画もうまいのすごいおいしい。ストレートに百合。おいしい。どうして電撃NEXTじゃなくてジャンプ+なのかは不明ですが、この感情と行動を丁寧に描写しながら続いてくれますように。
お気に入りのシーンはラブレス女子ゼロを思い出す、あの、コミュ強な方が「知り合い?仲いいの?」「そうでもない」感じの遣り取りしておいて裏で…のあれです。すき。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #読書メモ #百合選エントリー #ゲーム #アズレン
整理中
Twitterのブックマークとリストの機能に手を出し始めました。Web漫画の更新や新刊発売日はいい加減落としすぎだしこれまでのチェック方法を続けるのもいい加減面倒だしなんとかしたいなあという気持ちと、フォローしていないしする気も無いけどTwitterを追うのは好きな方々をスマホで手持ち無沙汰な時にも観れたらもうちょいスマホで虚無時間過ごす割合も減るんじゃ?という打算とによるものです。読書メモやら購書メモやら嘯いているこんな日記をTwitterと連携すらしないままうだうだ十数年続けている方を先に改めるべきな気は少ししますが嫌です。
最近の未完なろう小説では「コンプ厨、ファンタジー化した現代を行く。」を読んでいます。割と毎日の楽しみ。登場人物も状況設定も、良くも悪くも「ゲームプレイ記録っぽく」淡々と進む、ある日突然周囲にモンスターとダンジョンが沸きレベル&ステータス要素が生えてきた話。ハクスラ寄りRPGでご当地の名物と共に日本一周。いや本当に薄味で、世界の危機だしある意味救世主でもあるのに周囲の人のこちらに執着してこないNPCっぽさ凄いし主人公の心情も極端な喜怒哀楽も無くずっとニュートラルだし、で、それがハマってくると大変心地良いんですね。最初に最新話まで一気読みしたときは正直淡々としすぎてるなーでもハクスラ好きなんだよなーと思っていたのが、大きな肯定(恋愛感情のような執着)も無い代わりに大きな否定(行かないでくれとか人間同士でどろどろするとか)も無く、ただ目の前の敵を倒し、ドロップ品をコンプしてレベルを上げ、次の県に進んで行くだけの描写が最新話という形で摂取しているうちにいつの間にか良い休息時間になっている。ので、是非これからもこのテンポで進んで欲しいです。日本もうすぐ一周しちゃうけどどうなるのかな。世界編はみたいけど上気の理由でちょっと怖いんだよなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/02 #雑記 #読書メモ #なろう
Twitterのブックマークとリストの機能に手を出し始めました。Web漫画の更新や新刊発売日はいい加減落としすぎだしこれまでのチェック方法を続けるのもいい加減面倒だしなんとかしたいなあという気持ちと、フォローしていないしする気も無いけどTwitterを追うのは好きな方々をスマホで手持ち無沙汰な時にも観れたらもうちょいスマホで虚無時間過ごす割合も減るんじゃ?という打算とによるものです。読書メモやら購書メモやら嘯いているこんな日記をTwitterと連携すらしないままうだうだ十数年続けている方を先に改めるべきな気は少ししますが嫌です。
最近の未完なろう小説では「コンプ厨、ファンタジー化した現代を行く。」を読んでいます。割と毎日の楽しみ。登場人物も状況設定も、良くも悪くも「ゲームプレイ記録っぽく」淡々と進む、ある日突然周囲にモンスターとダンジョンが沸きレベル&ステータス要素が生えてきた話。ハクスラ寄りRPGでご当地の名物と共に日本一周。いや本当に薄味で、世界の危機だしある意味救世主でもあるのに周囲の人のこちらに執着してこないNPCっぽさ凄いし主人公の心情も極端な喜怒哀楽も無くずっとニュートラルだし、で、それがハマってくると大変心地良いんですね。最初に最新話まで一気読みしたときは正直淡々としすぎてるなーでもハクスラ好きなんだよなーと思っていたのが、大きな肯定(恋愛感情のような執着)も無い代わりに大きな否定(行かないでくれとか人間同士でどろどろするとか)も無く、ただ目の前の敵を倒し、ドロップ品をコンプしてレベルを上げ、次の県に進んで行くだけの描写が最新話という形で摂取しているうちにいつの間にか良い休息時間になっている。ので、是非これからもこのテンポで進んで欲しいです。日本もうすぐ一周しちゃうけどどうなるのかな。世界編はみたいけど上気の理由でちょっと怖いんだよなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/02 #雑記 #読書メモ #なろう
しんどいけどさ、
長々書いてましたが一瞬で消滅したので真顔。家計簿とカレンダーアプリを物色してました&極貧だった過去を懐かしんでましたログなのでまあ……ええわ……恥を晒さずに済んだと思うことにしよう……
賭博師は祈らないの人の新作『吸血鬼に天国はない』、中盤まで前作の影がちらつき事ある毎に比較してしまうのが勿体無いなあと終盤の盛り上がりを体感して思いました大変面白かったです。前作よりどちらも「上手(うわて)」であるからこそのやりとりを、もっと最初から体感したかったともいいます。状況が微妙に似ているからでしかないので、もうちょっと……こう……という我儘は兎も角、ペンキぶちまけからは本当、加速度的に面白くなっていきました。満足。2巻は確定しているようなので楽しみです。ココア作ってあげて幕引きだと思ってたのに……という思いも続刊に期待することにします。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/06 #雑記 #読書メモ
長々書いてましたが一瞬で消滅したので真顔。家計簿とカレンダーアプリを物色してました&極貧だった過去を懐かしんでましたログなのでまあ……ええわ……恥を晒さずに済んだと思うことにしよう……
賭博師は祈らないの人の新作『吸血鬼に天国はない』、中盤まで前作の影がちらつき事ある毎に比較してしまうのが勿体無いなあと終盤の盛り上がりを体感して思いました大変面白かったです。前作よりどちらも「上手(うわて)」であるからこそのやりとりを、もっと最初から体感したかったともいいます。状況が微妙に似ているからでしかないので、もうちょっと……こう……という我儘は兎も角、ペンキぶちまけからは本当、加速度的に面白くなっていきました。満足。2巻は確定しているようなので楽しみです。ココア作ってあげて幕引きだと思ってたのに……という思いも続刊に期待することにします。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/06 #雑記 #読書メモ
慢心
アズレン新イベ、サディアの建造限定艦が30連で3隻揃ったので大勝利、もう半ば終戦の勢い。あとは周回してれば確実に揃うっていう安心感よ……
艦これ夏イベも友軍がやってきましたので、あしたからE2出陣します。まあなんとかなるやろ…E3は最悪乙でいいし…
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/06 #ゲーム #艦これ #ざくアク
アズレン新イベ、サディアの建造限定艦が30連で3隻揃ったので大勝利、もう半ば終戦の勢い。あとは周回してれば確実に揃うっていう安心感よ……
艦これ夏イベも友軍がやってきましたので、あしたからE2出陣します。まあなんとかなるやろ…E3は最悪乙でいいし…
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/06 #ゲーム #艦これ #ざくアク
地平
弟が国家試験に無事合格したようで、よかったよかった。
『たとえとどかぬ糸だとしても(5)』、メインふたりが物凄く「あるべき形」としてきりきりの状態になっている裏でサブふたりが大変ファンタジーなノリで幸せをわし掴んでおり、大概好みな姿なのでにこにこしています。かわいいおいしい。変わっていくかもしれないことを認めているクロエがとても良い。というか彼女の意識がはっきりしっかりしてくれれば、将来的にも搾取とか駄目な依存とかになるのではなくきちんと手を取り合って生きていってくれそうなので、そういう想像の余地を作ってくれるのが嬉しい。「さあ?どうかしら」の表情、最高でした。
余談ですが喫茶店マスターがじゃりガキの横暴にちゃんと怒ってるところだいぶ好感度高かったです。そうそうこういう描写差し込んでくれるのが嬉しいんですよ。同人誌の追っかけしてた頃から。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
うみえりのあの雰囲気、いまでもめっちゃ好き。
updated:2023/09/06 #雑記 #同人 #読書メモ #百合選エントリー
弟が国家試験に無事合格したようで、よかったよかった。
『たとえとどかぬ糸だとしても(5)』、メインふたりが物凄く「あるべき形」としてきりきりの状態になっている裏でサブふたりが大変ファンタジーなノリで幸せをわし掴んでおり、大概好みな姿なのでにこにこしています。かわいいおいしい。変わっていくかもしれないことを認めているクロエがとても良い。というか彼女の意識がはっきりしっかりしてくれれば、将来的にも搾取とか駄目な依存とかになるのではなくきちんと手を取り合って生きていってくれそうなので、そういう想像の余地を作ってくれるのが嬉しい。「さあ?どうかしら」の表情、最高でした。
余談ですが喫茶店マスターがじゃりガキの横暴にちゃんと怒ってるところだいぶ好感度高かったです。そうそうこういう描写差し込んでくれるのが嬉しいんですよ。同人誌の追っかけしてた頃から。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
うみえりのあの雰囲気、いまでもめっちゃ好き。
updated:2023/09/06 #雑記 #同人 #読書メモ #百合選エントリー
刷り込み
約3ヶ月ぶりに本屋へ行き、おおよそ1年ぶりにオタクショップに足を踏み入れました。有効期限一年、確か前回は昨夏の夏コミ同人誌(メロンに無い奴)の購入だったから十中八九失効してる…と思いながら行ったとらのポイントが無事だったので吃驚しました。1万弱あるからなんとなく惜しくて……ポイント交換で欲しいものが碌に無くて溜め込んだ結果がこの数値だというのに……割り切れない……
あまり時間に余裕が無く、本棚を眺めるという行為はそこまでできませんでした(購書メモに記したのを片っ端からカゴに放り込んで会計して退店でした)が、それでもだいぶ息を吹き返した感があるので図書館と合わせ、自分の糧だなあ。どちらも今後どんどん死んでゆくインフラだろうけども……電子は視神経とか辞め時とかそういうのが……いまいちうまくはまらなくて未だに……あと心の安定……(電子書籍は「閲覧する権利」なので永遠ではない……)(据え置きゲームからして初めて買ってもらった(サンタさんにもらった(!!))GBソフトから全部一切手放してないしハードも全部まだ使える状態でキープしてる奴の戯言です……)
それはそれとしてここ数日なろう小説にどっぷり逝ってます。なろうリーダ便利すぎて、遥か昔にメモだけしておいた「いつか読む」物を数十件登録してみた結果がこれだよ……辞め時……視神経……ううう……でもブラウザ経由で読むよりは流石に断然楽、なのでkindleとかこれよりも楽なのかなあ……ReaderもiPad(第二世代…(!!))も今一つだったので今一信頼感が……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/06 #雑記 #同人 #読書メモ #なろう
約3ヶ月ぶりに本屋へ行き、おおよそ1年ぶりにオタクショップに足を踏み入れました。有効期限一年、確か前回は昨夏の夏コミ同人誌(メロンに無い奴)の購入だったから十中八九失効してる…と思いながら行ったとらのポイントが無事だったので吃驚しました。1万弱あるからなんとなく惜しくて……ポイント交換で欲しいものが碌に無くて溜め込んだ結果がこの数値だというのに……割り切れない……
あまり時間に余裕が無く、本棚を眺めるという行為はそこまでできませんでした(購書メモに記したのを片っ端からカゴに放り込んで会計して退店でした)が、それでもだいぶ息を吹き返した感があるので図書館と合わせ、自分の糧だなあ。どちらも今後どんどん死んでゆくインフラだろうけども……電子は視神経とか辞め時とかそういうのが……いまいちうまくはまらなくて未だに……あと心の安定……(電子書籍は「閲覧する権利」なので永遠ではない……)(据え置きゲームからして初めて買ってもらった(サンタさんにもらった(!!))GBソフトから全部一切手放してないしハードも全部まだ使える状態でキープしてる奴の戯言です……)
それはそれとしてここ数日なろう小説にどっぷり逝ってます。なろうリーダ便利すぎて、遥か昔にメモだけしておいた「いつか読む」物を数十件登録してみた結果がこれだよ……辞め時……視神経……ううう……でもブラウザ経由で読むよりは流石に断然楽、なのでkindleとかこれよりも楽なのかなあ……ReaderもiPad(第二世代…(!!))も今一つだったので今一信頼感が……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/06 #雑記 #同人 #読書メモ #なろう
すき
最近ようやく吹っ切れて(というのは、ここに逐一読書メモとして残すような相対し方ではなく、雑に新聞やWeb記事を読むようなノリで消化できるようになったという意味で)出版社から公式として出しているWeb漫画が読めるようになったのですが、この間読んだつばめティップオフ!がすごく良かったのでメモとして残しに来ました。販促の一枚絵がお気に召したら是非。いや、この、先輩の造形がとにかく良い……好意の向け方肯定の仕方が素晴らしい……高身長で運動能力皆無な新入生がバスケ部に小さな先輩に目を奪われて、その熱意に絆されて仮入部する話です。この、現実はシビアだけど登場キャラの感情がみんないいところ、もっと見たいので連載……してくれるといいなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/06 #読書メモ #百合選エントリー
最近ようやく吹っ切れて(というのは、ここに逐一読書メモとして残すような相対し方ではなく、雑に新聞やWeb記事を読むようなノリで消化できるようになったという意味で)出版社から公式として出しているWeb漫画が読めるようになったのですが、この間読んだつばめティップオフ!がすごく良かったのでメモとして残しに来ました。販促の一枚絵がお気に召したら是非。いや、この、先輩の造形がとにかく良い……好意の向け方肯定の仕方が素晴らしい……高身長で運動能力皆無な新入生がバスケ部に小さな先輩に目を奪われて、その熱意に絆されて仮入部する話です。この、現実はシビアだけど登場キャラの感情がみんないいところ、もっと見たいので連載……してくれるといいなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/06 #読書メモ #百合選エントリー
アズはきょうから
勿体なくてずっと読めてなかった『今宵もサルーテ』と先日発売の艦これアンソロ舞鎮20を読みまして。すごく良かったのでちょっとモチベが回復しました。明日からのイベント、楽しめるといいなあ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/06 #読書メモ
勿体なくてずっと読めてなかった『今宵もサルーテ』と先日発売の艦これアンソロ舞鎮20を読みまして。すごく良かったのでちょっとモチベが回復しました。明日からのイベント、楽しめるといいなあ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/06 #読書メモ
読書メモ(350)
なろう小説「暴食妃の剣」を読んでました。現地民の少年成り上がりストーリー、になるのかな? 主人公ディーンが底辺生活の中でしたたかさが妙な方向突き抜けてる(料理上手、素材回収に意地汚くちょくちょくこすい)のがとても好きです。ちゃんと事前準備入念にしてるところにもなるし良い。うっかり遭遇し魔剣になってくれた大魔王ちゃんがぽんこつなのはすごい良い感じなんですが、女の子っぽさが全然ないのでちょっともったいないなあ……と思いつつ、正ヒロインだろう幼馴染も可愛いからいいか……でもこの子も女子っぽさ皆無なのよな……ボーイッシュのつもりならいいんだけどエッダも似たような感じだし結構不安だよなあ……。ま、チートだけど努力家が戦いまくり苦難にあいまくりでちょっとずつ成長していく様は大変脳に良いので良しですが。この調子でさくさく淡白に進んでいってくれていいからちゃんと完結してくれますように。vs灰色教団もですが、嫌な奴ら節全開の軍とのあれこれもね。すっきりしてくれるといいな。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/07 #読書メモ #なろう
なろう小説「暴食妃の剣」を読んでました。現地民の少年成り上がりストーリー、になるのかな? 主人公ディーンが底辺生活の中でしたたかさが妙な方向突き抜けてる(料理上手、素材回収に意地汚くちょくちょくこすい)のがとても好きです。ちゃんと事前準備入念にしてるところにもなるし良い。うっかり遭遇し魔剣になってくれた大魔王ちゃんがぽんこつなのはすごい良い感じなんですが、女の子っぽさが全然ないのでちょっともったいないなあ……と思いつつ、正ヒロインだろう幼馴染も可愛いからいいか……でもこの子も女子っぽさ皆無なのよな……ボーイッシュのつもりならいいんだけどエッダも似たような感じだし結構不安だよなあ……。ま、チートだけど努力家が戦いまくり苦難にあいまくりでちょっとずつ成長していく様は大変脳に良いので良しですが。この調子でさくさく淡白に進んでいってくれていいからちゃんと完結してくれますように。vs灰色教団もですが、嫌な奴ら節全開の軍とのあれこれもね。すっきりしてくれるといいな。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/07 #読書メモ #なろう
もうちょい
あー更新したいーとずっと思っているのですが、お盆終わるまでもうちょっと潜ります。『行進子犬に恋文を』3巻がちゃんと話が進んでお互いちゃんといい感じで、(こういう好意の向けあい方いいよね…、)周囲もみんなやさしい世界で、とてもよかった。この世界観でというのが本当に好き。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/07 #読書メモ #百合選エントリー
あー更新したいーとずっと思っているのですが、お盆終わるまでもうちょっと潜ります。『行進子犬に恋文を』3巻がちゃんと話が進んでお互いちゃんといい感じで、(こういう好意の向けあい方いいよね…、)周囲もみんなやさしい世界で、とてもよかった。この世界観でというのが本当に好き。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/07 #読書メモ #百合選エントリー
読書メモ(349)
なろう小説、信者ゼロの女神サマと始める異世界攻略を読んでました。いつもみてる感想サイトでおすすめされてた中で、「同級生とそんなに仲が悪くないクラス転移物」というのが気になりまして。主人公も卑屈過ぎず友人たちと仲も良く、そこそこ重たくなりながらも適度にやさしい世界で。チートなんだけどこいつら性格いいなあが先に来る辺り、いまの気分に良く合致していて満足。まあ、孤児院にマフィアは解決策じゃねえとかこのレベリングはうーんとか諸々ありはしますが、そこは主眼じゃないからいいの……。あとは主人公の、同性間の友情が軒並み信頼が重くてよい…ホモ云々はギャグ枠の彼が全部吸収してくれてるし、「っぽい」だけなんだけどそのぽさが良い。むしろ明確に違う枠だから良い。
そういえば書籍化してるんだからノアの絵姿とか出てるんですね。みたいようなみないままでいたいような。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/07 #読書メモ #なろう
なろう小説、信者ゼロの女神サマと始める異世界攻略を読んでました。いつもみてる感想サイトでおすすめされてた中で、「同級生とそんなに仲が悪くないクラス転移物」というのが気になりまして。主人公も卑屈過ぎず友人たちと仲も良く、そこそこ重たくなりながらも適度にやさしい世界で。チートなんだけどこいつら性格いいなあが先に来る辺り、いまの気分に良く合致していて満足。まあ、孤児院にマフィアは解決策じゃねえとかこのレベリングはうーんとか諸々ありはしますが、そこは主眼じゃないからいいの……。あとは主人公の、同性間の友情が軒並み信頼が重くてよい…ホモ云々はギャグ枠の彼が全部吸収してくれてるし、「っぽい」だけなんだけどそのぽさが良い。むしろ明確に違う枠だから良い。
そういえば書籍化してるんだからノアの絵姿とか出てるんですね。みたいようなみないままでいたいような。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/07 #読書メモ #なろう
19-01
同人誌感想につき折り畳み。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
とりあえず転記しない方向で。
updated:2023/10/08 #同人
同人誌感想につき折り畳み。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
とりあえず転記しない方向で。
updated:2023/10/08 #同人
読書メモ(348)
久方ぶりにWeb連載の漫画とかなろう系小説とか読んでました。心身の余裕がないとできないのでなかなか日々の習慣とするまでに至れないのですが、その中でも「異世界転移、地雷付き。」「群青にサイレン」だけはずっと読めてたのでこれくらいが身の丈なのかなあと思いつつも未だ諦めきれない心が。未だ。あ、きょうマガジンウォーカーでファミ通最新号も読みました牧場物語新作やっぱり買っちゃおうかなあ自分真面目にやったのミネラルタウンだけだから、だからこそやりこんだこれだけはやりたい欲がなあ……(PSアーカイブスに来た時も買ってPSPで再やりこみした……)
「やがて君になる」42~43話
記述問題→続・記述問題。侑の心情が随分変わっていてとても良い感じに好みでしたかわいい。もうすぐ完結なの勿体ないなあいまくらいのいちゃいちゃを延々みていたい……。
「新米姉妹のふたりごはん」40~41話
最初はいちいち大仰でしたが、この、ごはんも日常のひとつになってきた感じ、自分は好きですが。さて。カレー回よかったなーキーマカレー好き…食べたい…
「兄の嫁と暮らしています。」Diary.62
とことん幸せを過去にできない希さんも縋り方がちょっとあれな希さんも好きよ。縋る先を間違えだしてからが性癖。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #読書メモ #百合選エントリー
久方ぶりにWeb連載の漫画とかなろう系小説とか読んでました。心身の余裕がないとできないのでなかなか日々の習慣とするまでに至れないのですが、その中でも「異世界転移、地雷付き。」「群青にサイレン」だけはずっと読めてたのでこれくらいが身の丈なのかなあと思いつつも未だ諦めきれない心が。未だ。あ、きょうマガジンウォーカーでファミ通最新号も読みました牧場物語新作やっぱり買っちゃおうかなあ自分真面目にやったのミネラルタウンだけだから、だからこそやりこんだこれだけはやりたい欲がなあ……(PSアーカイブスに来た時も買ってPSPで再やりこみした……)
「やがて君になる」42~43話
記述問題→続・記述問題。侑の心情が随分変わっていてとても良い感じに好みでしたかわいい。もうすぐ完結なの勿体ないなあいまくらいのいちゃいちゃを延々みていたい……。
「新米姉妹のふたりごはん」40~41話
最初はいちいち大仰でしたが、この、ごはんも日常のひとつになってきた感じ、自分は好きですが。さて。カレー回よかったなーキーマカレー好き…食べたい…
「兄の嫁と暮らしています。」Diary.62
とことん幸せを過去にできない希さんも縋り方がちょっとあれな希さんも好きよ。縋る先を間違えだしてからが性癖。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #読書メモ #百合選エントリー
寿命差好き
支部の一次小説、美枝森の魔物たちシリーズを一挙読みしていました。
百合CP多めですが男や男女CP諸々がいないわけではなく(たくさんあり)、皆大概どっかのネジが外れたキャラがもりもり出てきてもりもりいちゃつき、多様な種族と変な性癖と妙な倫理観がもりもりとぶちまけられ、やたらめったらガチバトルで血と汗と意地と趣味が爆走するファンタジー、いやあ楽しかったです。主役の片割れがサキュバスなこともあり、やってることやいってることは非常にR指定なんですがそれもそこにあるよね的な扱いなのが本当に楽しい。萌えはあんまりないです。燃えとかばっか。つまりノリは完全にはやブレです(作中もっと下品だけど)。世界観は確固としてあるんだけれどそれはそれとして作者の性癖全振りなキャラの濃さと関係性でぶん殴ってくるところはざくアクっぽいです。そして作者がざくアク二次書いてて(自分の好きだった奴で)最後にひっくり返る。マジかよ。
完走直後としてはヨナの「寝取っちゃった」と1話ラストのあのオチが好きです。大好き。
1話だけでも3万字こえてますが、1話を読んで楽しければ他の話も楽しいし合わなければその後も合わない作品だと思います。面白かったです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #読書メモ #百合選エントリー
支部の一次小説、美枝森の魔物たちシリーズを一挙読みしていました。
百合CP多めですが男や男女CP諸々がいないわけではなく(たくさんあり)、皆大概どっかのネジが外れたキャラがもりもり出てきてもりもりいちゃつき、多様な種族と変な性癖と妙な倫理観がもりもりとぶちまけられ、やたらめったらガチバトルで血と汗と意地と趣味が爆走するファンタジー、いやあ楽しかったです。主役の片割れがサキュバスなこともあり、やってることやいってることは非常にR指定なんですがそれもそこにあるよね的な扱いなのが本当に楽しい。萌えはあんまりないです。燃えとかばっか。つまりノリは完全にはやブレです(作中もっと下品だけど)。世界観は確固としてあるんだけれどそれはそれとして作者の性癖全振りなキャラの濃さと関係性でぶん殴ってくるところはざくアクっぽいです。そして作者がざくアク二次書いてて(自分の好きだった奴で)最後にひっくり返る。マジかよ。
完走直後としてはヨナの「寝取っちゃった」と1話ラストのあのオチが好きです。大好き。
1話だけでも3万字こえてますが、1話を読んで楽しければ他の話も楽しいし合わなければその後も合わない作品だと思います。面白かったです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #読書メモ #百合選エントリー
読書メモ(347)
茉莉花官吏伝は予想通りの収束、水銀糖はファンサ回と、どちらもすごく良かったですが違国日記のあの展開には勝てなかった感。お互いの人間性がこうあってああなるのとても良いですね……
7月の読了本
読んだ本の数:3
読んだページ数:664
茉莉花官吏伝 六 水は方円の器を満たす (ビーズログ文庫)
読了日:07月16日 著者:石田 リンネ
違国日記 4 (フィールコミックス FCswing)
読了日:07月17日 著者:ヤマシタトモコ
悪魔の孤独と水銀糖の少女II (電撃文庫)
読了日:07月19日 著者:紅玉 いづき
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #読書メモ
茉莉花官吏伝は予想通りの収束、水銀糖はファンサ回と、どちらもすごく良かったですが違国日記のあの展開には勝てなかった感。お互いの人間性がこうあってああなるのとても良いですね……
7月の読了本
読んだ本の数:3
読んだページ数:664

読了日:07月16日 著者:石田 リンネ

読了日:07月17日 著者:ヤマシタトモコ

読了日:07月19日 著者:紅玉 いづき
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #読書メモ
風邪ひいてた
2日弱寝込んだ後はざくアク執念のように進めてます。水着イベ2話で詰まってます。レベルを上げて物理で殴るためにタワー周回する方向で打開します。いつもの。
群青にサイレン、がなかなかえぐい攻め方してきており、いやいつもなんですが、自分は修二と空のトラウマが捩れあってるところが一番クリティカルなんだなあ……と。win-winな最適解がない最悪さ、いつも通り。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #ゲーム #ざくアク #読書メモ
2日弱寝込んだ後はざくアク執念のように進めてます。水着イベ2話で詰まってます。レベルを上げて物理で殴るためにタワー周回する方向で打開します。いつもの。
群青にサイレン、がなかなかえぐい攻め方してきており、いやいつもなんですが、自分は修二と空のトラウマが捩れあってるところが一番クリティカルなんだなあ……と。win-winな最適解がない最悪さ、いつも通り。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #ゲーム #ざくアク #読書メモ
読書メモ(346)
エイティシックスのラスト(「きょうは、かえります」)、とても良かったです。
5月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:792
86―エイティシックス―Ep.6 ―明けねばこそ夜は永く― (電撃文庫)
読了日:05月05日 著者:安里 アサト
私の少年(6) (ヤンマガKCスペシャル)
読了日:05月15日 著者:高野 ひと深
ダイヤのA act2(16) (講談社コミックス)
読了日:05月17日 著者:寺嶋 裕二
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
ほんの4年前のことなのに、この頃はまだ全然電子書籍コンテンツにアクセスしていなくて読み方、取り扱い方が全然違うなとちょっと恐怖すら覚える。
updated:2023/10/08 #読書メモ
エイティシックスのラスト(「きょうは、かえります」)、とても良かったです。
5月の読書メーター
読んだ本の数:3
読んだページ数:792

読了日:05月05日 著者:安里 アサト

読了日:05月15日 著者:高野 ひと深

読了日:05月17日 著者:寺嶋 裕二
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
ほんの4年前のことなのに、この頃はまだ全然電子書籍コンテンツにアクセスしていなくて読み方、取り扱い方が全然違うなとちょっと恐怖すら覚える。
updated:2023/10/08 #読書メモ
じわじわ
春イベE-4終わりました。スナイプ運が割とよかった。
遠征枠全部潰し続けるのが胃に来はじめたので日常任務片付ける休憩をはさんでE-5は削れるところまで、いけたらいいな。友軍次第では丙にします。この難易度をいまクリアするには結構な額の課金が必要になる……赤城さん装備はお祝いに欲しいけど限度というものがある……
……強いのが来てくれるといいなあ。友軍。
本好きの下克上、がついに文庫化するようでとてもうれしい。ジュニアレーベル化するとはちょっと予想外だったけども。言われてみればそんなあれな表現はない作品だな……?最初の主人公のdisぶりがとても苦手なのだけれど書籍版ではかわってるかなあ……?
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #ゲーム #艦これ #読書メモ
春イベE-4終わりました。スナイプ運が割とよかった。
遠征枠全部潰し続けるのが胃に来はじめたので日常任務片付ける休憩をはさんでE-5は削れるところまで、いけたらいいな。友軍次第では丙にします。この難易度をいまクリアするには結構な額の課金が必要になる……赤城さん装備はお祝いに欲しいけど限度というものがある……
……強いのが来てくれるといいなあ。友軍。
本好きの下克上、がついに文庫化するようでとてもうれしい。ジュニアレーベル化するとはちょっと予想外だったけども。言われてみればそんなあれな表現はない作品だな……?最初の主人公のdisぶりがとても苦手なのだけれど書籍版ではかわってるかなあ……?
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/10/08 #ゲーム #艦これ #読書メモ
読書メモ(345)
感想メモともども、忘れてました。
4月の読書メーター
読んだ本の数:10
読んだページ数:1888
球詠 (5) (まんがタイムKR フォワードコミックス)
読了日:04月01日 著者:マウンテンプクイチ
きのう何食べた?(15) (モーニング KC)
読了日:04月01日 著者:よしなが ふみ
フルーツバスケットanother 3 (花とゆめCOMICS)
読了日:04月01日 著者:高屋奈月
リベロ革命(レボリューション)!! (1) (少年サンデーコミックス)
読了日:04月02日 著者:田中 モトユキ
リベロ革命(レボリューション)!! (2) (少年サンデーコミックス)
読了日:04月02日 著者:田中 モトユキ
リベロ革命(レボリューション)!! (3) (少年サンデーコミックス)
読了日:04月02日 著者:田中 モトユキ
ハイキュー!! 37 (ジャンプコミックス)
読了日:04月09日 著者:古舘 春一
りゅうおうのおしごと!10 (GA文庫)
読了日:04月14日 著者:白鳥 士郎
マヤさんの夜ふかし 3 (ゼノンコミックス)
読了日:04月15日 著者:保谷伸
舞妓さんちのまかないさん (7) (少年サンデーコミックススペシャル
読了日:04月15日 著者:小山 愛子
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #仮置き #読書メモ
感想メモともども、忘れてました。
4月の読書メーター
読んだ本の数:10
読んだページ数:1888
球詠 (5) (まんがタイムKR フォワードコミックス)
読了日:04月01日 著者:マウンテンプクイチ
きのう何食べた?(15) (モーニング KC)
読了日:04月01日 著者:よしなが ふみ
フルーツバスケットanother 3 (花とゆめCOMICS)
読了日:04月01日 著者:高屋奈月
リベロ革命(レボリューション)!! (1) (少年サンデーコミックス)
読了日:04月02日 著者:田中 モトユキ
リベロ革命(レボリューション)!! (2) (少年サンデーコミックス)
読了日:04月02日 著者:田中 モトユキ
リベロ革命(レボリューション)!! (3) (少年サンデーコミックス)
読了日:04月02日 著者:田中 モトユキ
ハイキュー!! 37 (ジャンプコミックス)
読了日:04月09日 著者:古舘 春一
りゅうおうのおしごと!10 (GA文庫)
読了日:04月14日 著者:白鳥 士郎
マヤさんの夜ふかし 3 (ゼノンコミックス)
読了日:04月15日 著者:保谷伸
舞妓さんちのまかないさん (7) (少年サンデーコミックススペシャル
読了日:04月15日 著者:小山 愛子
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #仮置き #読書メモ
補完前
艦これ二次創作(漫画部門)で一番好きな戦後モノの同人誌、滅びかたを教えて?がWeb再録されていたのでみんな読んでくれ…… もう、この雰囲気が死ぬほど好きという話は昨年やった感想に載せたので二度目はやめておきますが。いや、でも、この世界線での話は無限に読みたいですね……いつかどこかで逢えないかなあ……
同部門では戦争に負けて生きています(たぶん瑞加賀)と孤独ヶ春(ほんのり赤賀)も物凄く好きでして、どちらもWeb再録されていますのでこちらも是非。性癖がバレるシリーズともいいます。9歳のときに読んでしまった火の鳥にだいぶやられてしまった自覚はあります。もう戻れない。
(苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #同人 #艦これ #読書メモ
艦これ二次創作(漫画部門)で一番好きな戦後モノの同人誌、滅びかたを教えて?がWeb再録されていたのでみんな読んでくれ…… もう、この雰囲気が死ぬほど好きという話は昨年やった感想に載せたので二度目はやめておきますが。いや、でも、この世界線での話は無限に読みたいですね……いつかどこかで逢えないかなあ……
同部門では戦争に負けて生きています(たぶん瑞加賀)と孤独ヶ春(ほんのり赤賀)も物凄く好きでして、どちらもWeb再録されていますのでこちらも是非。性癖がバレるシリーズともいいます。9歳のときに読んでしまった火の鳥にだいぶやられてしまった自覚はあります。もう戻れない。
(苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #同人 #艦これ #読書メモ
つばふぁく流しながら
最近毎日Twitterまたはここを更新するようにしていますえらい。いや、当面の間は不労所得を貪る無職なのでせいぞんかくにんということばに現実味が…… Twitterで適当なことを吐き散らかしてからここでまとめるのがいいのだろうなあとは気づいてますが、CP萌え系の話はTwitterでしたくないんですよという面倒な性格。最近ちょくちょく二次絵いいねを反射でしてる自覚もあるのであれですが……
今日はTL経由で知った創作百合がすごく良かったのでここで紹介しておきます。これ*1とこれ*2、ふたつ話があって、どちらのCPもとても好きです登場人物たちの「誠実であろうとする姿」がたまらない……世間にはひねていても真っ直ぐで、対象に対して常に全力で。好き。いわゆる負けキャラがいないのも良い……あの子の救われ方とかほんと好き…… しかしキャラとして一番好きなのは桃子ではないか?疑惑もちょっとある……次点時谷。付き合ってからの、限りなく日常に近い話をたくさん読めるの死ぬほど嬉しいのでこのまま末長く…続いてくれますように。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
*1 https://www.pixiv.net/artworks/70227651
*2 https://www.pixiv.net/artworks/71215358
updated:2023/12/09 #雑記 #同人
最近毎日Twitterまたはここを更新するようにしていますえらい。いや、当面の間は不労所得を貪る無職なのでせいぞんかくにんということばに現実味が…… Twitterで適当なことを吐き散らかしてからここでまとめるのがいいのだろうなあとは気づいてますが、CP萌え系の話はTwitterでしたくないんですよという面倒な性格。最近ちょくちょく二次絵いいねを反射でしてる自覚もあるのであれですが……
今日はTL経由で知った創作百合がすごく良かったのでここで紹介しておきます。これ*1とこれ*2、ふたつ話があって、どちらのCPもとても好きです登場人物たちの「誠実であろうとする姿」がたまらない……世間にはひねていても真っ直ぐで、対象に対して常に全力で。好き。いわゆる負けキャラがいないのも良い……あの子の救われ方とかほんと好き…… しかしキャラとして一番好きなのは桃子ではないか?疑惑もちょっとある……次点時谷。付き合ってからの、限りなく日常に近い話をたくさん読めるの死ぬほど嬉しいのでこのまま末長く…続いてくれますように。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
*1 https://www.pixiv.net/artworks/70227651
*2 https://www.pixiv.net/artworks/71215358
updated:2023/12/09 #雑記 #同人
読書メモ(343)
3月になってしまったので精算。
2/21
平坂読『妹さえいればいい。(9)(10)』
ついに千尋がバラしてから、が、予想外に展開していった……なにこれこわい……こういう感情の闇が時にさらっと書かれるからラノベ侮れない……
三上康明『察知されない最強職(1)~(3)』
なろう小説書籍化。Web版未読。
ガチチートなのだけれど使い方がまだ穏やかなので思いのほかのんびりしている印象。闇ギルドのケルベットまわりが楽しくて好きです。
murata『私の拳をうけとめて! (1)』
1巻まではWeb版で読んでました。元ヤン同士の百合コメディ、終始とぼけたやりとりが良い。でもキャラとしては元レディース副総長ちゃんが一番好きです。お相手(元総長)は次巻かな?
2/22
日々花長春『異世界混浴物語(1)~(4)』
なろう小説書籍化。Web版未読。
こういうスキル(に、向き合い方)大好物なので楽しかった。ヒロイン陣かわいいし。
2/23
石田リンネ『茉莉花官吏伝(5)天花恢恢疎にして漏らさず』
最高でした。まだ読んでいます。
伊藤ハチ『月が綺麗ですね(5)』
先生と生徒(の不穏さ)がガチ過ぎて流石。メインズは最早癒し。次巻完結。
2/26
せるげい『くま クマ 熊 ベアー(1)』
なろう小説コミカライズ。原作未読。MMO世界へ転生系の有名作で百合要素あるのも知っていたのに読んでないってことは文章が好きじゃなかったんだろうな……きっと……
1巻丸々、主人公のひきこもりチート少女がやたらと女の子をこましまくっていました。それ以上でも以下でもないのが逆に心地よいのでこの調子で続いてくれるといいな。
筒井大志『ぼくたちは勉強ができない(1)~(3)』
ジャンプのラブコメ枠、というのが事前知識でしたが思ったよりエロコメしてなかった……という感想はもしかしなくても昨今のあれこれに毒され過ぎている。年食った大人から見れば、向いてる方に進むのが良いと思ってしまいますが、こういうのに救われる十代もたくさんいるのだろうなあ。うるかちゃん派です。
氷樹一世『異世界迷宮でハーレムを(3)』
なろう小説コミカライズ。原作はほぼ既読。この頃の穏やかさ、好きだったなあ……
くずしろ『千早さんはそのままでいい(4)』
完結。付き合ってからが可愛いふたりを堪能しました。
ヤマザキコレ『魔法使いの嫁(10)』
学園編スタート。独特の雰囲気が失われていなくて一安心。
ふじつか雪『トナリはなにを食う人ぞ ほろよい(1)』
松本渚『将棋めし(4)』
佐保里『座敷娘と料理人(1) 』
飯テロ漫画3作。座敷娘~のおっとりとした雰囲気がとても良い。好き。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー
3月になってしまったので精算。
2/21
平坂読『妹さえいればいい。(9)(10)』
ついに千尋がバラしてから、が、予想外に展開していった……なにこれこわい……こういう感情の闇が時にさらっと書かれるからラノベ侮れない……
三上康明『察知されない最強職(1)~(3)』
なろう小説書籍化。Web版未読。
ガチチートなのだけれど使い方がまだ穏やかなので思いのほかのんびりしている印象。闇ギルドのケルベットまわりが楽しくて好きです。
murata『私の拳をうけとめて! (1)』
1巻まではWeb版で読んでました。元ヤン同士の百合コメディ、終始とぼけたやりとりが良い。でもキャラとしては元レディース副総長ちゃんが一番好きです。お相手(元総長)は次巻かな?
2/22
日々花長春『異世界混浴物語(1)~(4)』
なろう小説書籍化。Web版未読。
こういうスキル(に、向き合い方)大好物なので楽しかった。ヒロイン陣かわいいし。
2/23
石田リンネ『茉莉花官吏伝(5)天花恢恢疎にして漏らさず』
最高でした。まだ読んでいます。
伊藤ハチ『月が綺麗ですね(5)』
先生と生徒(の不穏さ)がガチ過ぎて流石。メインズは最早癒し。次巻完結。
2/26
せるげい『くま クマ 熊 ベアー(1)』
なろう小説コミカライズ。原作未読。MMO世界へ転生系の有名作で百合要素あるのも知っていたのに読んでないってことは文章が好きじゃなかったんだろうな……きっと……
1巻丸々、主人公のひきこもりチート少女がやたらと女の子をこましまくっていました。それ以上でも以下でもないのが逆に心地よいのでこの調子で続いてくれるといいな。
筒井大志『ぼくたちは勉強ができない(1)~(3)』
ジャンプのラブコメ枠、というのが事前知識でしたが思ったよりエロコメしてなかった……という感想はもしかしなくても昨今のあれこれに毒され過ぎている。年食った大人から見れば、向いてる方に進むのが良いと思ってしまいますが、こういうのに救われる十代もたくさんいるのだろうなあ。うるかちゃん派です。
氷樹一世『異世界迷宮でハーレムを(3)』
なろう小説コミカライズ。原作はほぼ既読。この頃の穏やかさ、好きだったなあ……
くずしろ『千早さんはそのままでいい(4)』
完結。付き合ってからが可愛いふたりを堪能しました。
ヤマザキコレ『魔法使いの嫁(10)』
学園編スタート。独特の雰囲気が失われていなくて一安心。
ふじつか雪『トナリはなにを食う人ぞ ほろよい(1)』
松本渚『将棋めし(4)』
佐保里『座敷娘と料理人(1) 』
飯テロ漫画3作。座敷娘~のおっとりとした雰囲気がとても良い。好き。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー
読書メモ(342)
2/19
いつきみずほ『異世界転移、地雷付き。』読了。家人の本棚から拝借した、なろう小説書籍化作品。幼馴染3人で転移してのんびり着実に生活の足固めをしていく話。主要陣のキャラづけもおもねり過ぎない世界観も、何より文体が良かったのでWeb版に飛んで続きを一気読みしました。いやあ、よかった……また一晩犠牲にしたけどその甲斐はあった……5人になってからさらに着実に、ほんのり俺TUEEE系も垣間見えながらまだまだのんびりライフな感じがとても良い…… しばらく追いかけています(現在進行形)。書籍の売り上げ、ずいぶん厳しそうですが、……連載は続いてくれるといいなあ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ
2/19
いつきみずほ『異世界転移、地雷付き。』読了。家人の本棚から拝借した、なろう小説書籍化作品。幼馴染3人で転移してのんびり着実に生活の足固めをしていく話。主要陣のキャラづけもおもねり過ぎない世界観も、何より文体が良かったのでWeb版に飛んで続きを一気読みしました。いやあ、よかった……また一晩犠牲にしたけどその甲斐はあった……5人になってからさらに着実に、ほんのり俺TUEEE系も垣間見えながらまだまだのんびりライフな感じがとても良い…… しばらく追いかけています(現在進行形)。書籍の売り上げ、ずいぶん厳しそうですが、……連載は続いてくれるといいなあ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ
お仕事少女小説真骨頂
茉莉花官吏伝の5巻が良すぎてずっと読み返しています。新キャラもストーリーも細かなエピソードも好きすぎる……翔景の性格に立ち位置、大虎の考え方、何よりお互い認めあって褒めあって進んでいくのがいい…… 5月刊の6巻(おそらく解決編)が出るまでずっと浸ってそうだ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ
茉莉花官吏伝の5巻が良すぎてずっと読み返しています。新キャラもストーリーも細かなエピソードも好きすぎる……翔景の性格に立ち位置、大虎の考え方、何よりお互い認めあって褒めあって進んでいくのがいい…… 5月刊の6巻(おそらく解決編)が出るまでずっと浸ってそうだ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ
読書メモ(341)
2/11
『ハイキュー!!(36)』『ALL OUT!!(15)』読了。スポコン思いっきり読みたいーといっていた云年前の自分の夢は叶いつつあります。
2/13
安里アサト『エイティシックス 86(5)死よ、驕るなかれ』読了。
今さら読んだのですが、相変わらず容赦ない戦場で人の業で全編塗りつぶされていて大変よかったのですが、最後の最後、あとがきのBGMで盛大に噴いてしまった悔しい……確かにありぷろのあの曲だわ……w
2/14
あおのなち『きみが死ぬまで恋をしたい(1)』読了。百合姫に来てくれてありがとう…
えぐめの舞台設定もさることながら、(戦闘×学校、大概好きだし魔法も閉塞感も込み込み、)シリアルキラーなミミの性格が大変好みなのでなお嬉しい。戦闘狂なだけではなく、感情が弱いだけでもなく。シーナも根のやさしさが滲み出ているのがかわいさに振れていてよい……このままのんびり距離を縮めていってくれるといいなあ……(でも作者的にそうはならないのだろうなあ……)
『甘々と稲妻(12)』『新米姉妹のふたりごはん(6)』もあわせて読了。甘々と稲妻は最終巻。後日談が山のように入っていて大変幸せでした。つむぎちゃんの成長と描く場面の選択の仕方がどれもとてもよくて、よかった……大学生編辺りもっと読みたかったなあ…… 新米姉妹も、どの話もよかったんですが最後の両親が全部もっていった感。仲良さそうで何より。
このあとどうしても読みたくなってなろう小説ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかけるを夜を徹して読んでしまいました。馬鹿です。
2/15
『おいしいベランダ。(6)』読了。教授が出てくる回がとても楽しかったです。まあアカハラなんだけども。あとは親バレかな……意外と早かったですね……ラストのこれのための伏線かーと突っ伏しましたけどね……! ……別離のち雨降って地固まる、で完結かなあ……
↑を買いに行った本屋でラノベ新刊が全滅していたので好きラノで気になった既刊『継母の連れ子が元カノだった 昔の恋が終わってくれない』を一緒に買ってきて読み終わり。昔の恋~はサブタイかな? カクヨム掲載、ブログ側の好きラノ1位作。ほんの2週間前に分かれたばかりで、険悪とは名ばかりの言い合いケンカップルで、ひたすら甘かったです途中から気づいてるのに意地が先に来る辺り(でもやさしさは忘れない辺り)大変おいしかったですね……瑞加賀のあれですよあれ…… サブキャラのあの子がえげつない怖さ(というか普通に犯罪者)だったのは個人的にマイナスでしたら、現実味多めのラブコメだったからこそ思ってしまう感想とも気づいています。Web版の続きもうっかり一気読みしてしまったじゃないか……新ヒロインのあの子とか、素材は好きなんだけどもうちょっとあれして欲しいところもあったので、書籍化で改善されるととても嬉しいので、続刊してくれますように。
2/18
「群青にサイレン」38-2話を読みました。Web連載の更新日をしっかり覚えていた辺りきっちりハマっていると自分で思います。新キャッチャー片山、良い奴だけど目指す先が違うから相いれないっていうのがうまいよなあ……でも同学年ズ、そのうちちゃんと仲良し組になってくれそうですよね。遠い未来かもしれませんけども。最後の「救い」がとても嬉しかった。次回も楽しみです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー
2/11
『ハイキュー!!(36)』『ALL OUT!!(15)』読了。スポコン思いっきり読みたいーといっていた云年前の自分の夢は叶いつつあります。
2/13
安里アサト『エイティシックス 86(5)死よ、驕るなかれ』読了。
今さら読んだのですが、相変わらず容赦ない戦場で人の業で全編塗りつぶされていて大変よかったのですが、最後の最後、あとがきのBGMで盛大に噴いてしまった悔しい……確かにありぷろのあの曲だわ……w
2/14
あおのなち『きみが死ぬまで恋をしたい(1)』読了。百合姫に来てくれてありがとう…
えぐめの舞台設定もさることながら、(戦闘×学校、大概好きだし魔法も閉塞感も込み込み、)シリアルキラーなミミの性格が大変好みなのでなお嬉しい。戦闘狂なだけではなく、感情が弱いだけでもなく。シーナも根のやさしさが滲み出ているのがかわいさに振れていてよい……このままのんびり距離を縮めていってくれるといいなあ……(でも作者的にそうはならないのだろうなあ……)
『甘々と稲妻(12)』『新米姉妹のふたりごはん(6)』もあわせて読了。甘々と稲妻は最終巻。後日談が山のように入っていて大変幸せでした。つむぎちゃんの成長と描く場面の選択の仕方がどれもとてもよくて、よかった……大学生編辺りもっと読みたかったなあ…… 新米姉妹も、どの話もよかったんですが最後の両親が全部もっていった感。仲良さそうで何より。
このあとどうしても読みたくなってなろう小説ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかけるを夜を徹して読んでしまいました。馬鹿です。
2/15
『おいしいベランダ。(6)』読了。教授が出てくる回がとても楽しかったです。まあアカハラなんだけども。あとは親バレかな……意外と早かったですね……ラストのこれのための伏線かーと突っ伏しましたけどね……! ……別離のち雨降って地固まる、で完結かなあ……
↑を買いに行った本屋でラノベ新刊が全滅していたので好きラノで気になった既刊『継母の連れ子が元カノだった 昔の恋が終わってくれない』を一緒に買ってきて読み終わり。昔の恋~はサブタイかな? カクヨム掲載、ブログ側の好きラノ1位作。ほんの2週間前に分かれたばかりで、険悪とは名ばかりの言い合いケンカップルで、ひたすら甘かったです途中から気づいてるのに意地が先に来る辺り(でもやさしさは忘れない辺り)大変おいしかったですね……瑞加賀のあれですよあれ…… サブキャラのあの子がえげつない怖さ(というか普通に犯罪者)だったのは個人的にマイナスでしたら、現実味多めのラブコメだったからこそ思ってしまう感想とも気づいています。Web版の続きもうっかり一気読みしてしまったじゃないか……新ヒロインのあの子とか、素材は好きなんだけどもうちょっとあれして欲しいところもあったので、書籍化で改善されるととても嬉しいので、続刊してくれますように。
2/18
「群青にサイレン」38-2話を読みました。Web連載の更新日をしっかり覚えていた辺りきっちりハマっていると自分で思います。新キャッチャー片山、良い奴だけど目指す先が違うから相いれないっていうのがうまいよなあ……でも同学年ズ、そのうちちゃんと仲良し組になってくれそうですよね。遠い未来かもしれませんけども。最後の「救い」がとても嬉しかった。次回も楽しみです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #読書メモ #百合選エントリー
なろう小説「我にチートを」再読。一応R指定なんだっけか。何だかんだで好きなシーンや変な性癖のところばかり覚えていて本筋は綺麗さっぱり忘れていました。合法不倫筆おろしとか7人の嫁(離縁込み)とか。アリ姦とか。百合もどきは百合ではないけど異性装や偽装結婚ついでに和やか三者関係は大好物なのでおいしかったです――ということまでは初読時に書いたような記憶がうっすらと。前回は彼女たちのところに再訪したところで終わっていたと思うのでちょっとは進んだのかな。いつの間にか月一更新になっちゃってるから完結したら御の字と思うくらいがいいんだろうなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #読書メモ #なろう