日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2020年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ようらん

サイト更新。ざくアク小ネタ。ミアプリ。
……某おまつり参加のあれですが、さすがに支部にあげるのは後日にしようかな……。……酔っぱらってるし……スランプも相変わらずだし…………という後ろ向きな気分で投げるだけ投げて寝ます。遥か昔に滅茶苦茶やりたかったSFCヨッシーアイランドがもう物凄く楽しい。もちろんSwitch課金ゲーの話です。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/28 #同人 #サイト関連 #ざくアク #ミアプリ #ミアラージュ #プリシラ #酒屑 #ゲーム
えあ

趣味枠なんだけど結構ディープに専門書系を何冊かやってしまったのを契機に読書メーターに非エンタメを登録しなくなってしまった。一応手帳にメモってあるからいいか精神……この手帳は友人手製で既に10年以上続いており捨てる予定も無く保管され続けているので、無くしたくない記録はとりあえずここにという習慣とともに、ここに入る分だけの保存欲にしておけという戒めにもなっているブツです。割と他人に見せる可能性も考慮に入れているので黒歴史の果てと言い切ることもできない、だいたいこの日記みたいな扱い。あと何年続けられるんだろうなあ。
きょうも800ページ以上ある大戦通史のようなやつを3割くらい読み進めてましたとてもたのしい。でもやっぱり近代戦になってしまうと戦闘そのものにはあんまり食指が動かなくなってきてしまうんだよなだから裏側の思想系の本であるこれを選んだんだけども。あとは抜け巻をようやく買えた『あさひなぐ』『ホリミヤ』など。どっちもすごい性癖のターンだったわ直球のテーマももとよりサブのちょっとしたエピソードに抉られるやつだったわ…… 

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/28 #雑記 #読書メモ  

2019年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

いつもの、ながら

サイト更新。ざくアク小ネタ。プリミア。
ミアちん祭りにこっそり参加。マイナーCP沼の住人なので支部にこっそり上げただけですジャンルとキャラのタグしかつけてません(あと百合タグ)。いいの……自己満足だから……そもそも主催と対抗CPだし……(刺される奴では?)
サイトにもあげてあります。ひたすらベッドの上でいちゃえろしてるやつです。不穏とかない。お祭りだから。変な執着はちょっとある。まあうちの子たちだから…

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #同人 #サイト関連 #ざくアク

2018年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

テント&ツリー

(キャプション自動取得対象外)(キャプション自動取得対象外)ちまちま遊び続けていたテント&ツリー、クラシックパック終了で新しいパック出てくるかなーとちょっと期待していましたが特にそんなことはありませんでした。残念。

デイリーのためにひたすら待機し続けるのもあまり性に合わないので、ひとまずこれにておしまい、かな。たのしかったです。新しいパックや新要素が出たらまた呼んでください。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #ゲーム
所要時間数時間

物凄く珍しく艦これメンテ中にPCで活動する余裕&気力があったので、実に3年半ぶりにブクマを整理していました。とりあえずカテゴリ別にフォルダ作って放り込み、PC開くと必ず覗くページ…のうち、ツールバーに載せるほどではないものたちを別フォルダにしてアクセスしやすい位置におくところまで。いままで毎日阿呆ほどスクロールして飛んでたの、控えめに言って馬鹿の所業ですしね……うん、知ってる……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記  

2017年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ぼやいたのが効を奏した(のか)

アズレンの加賀いらっしゃいました。数百周まわした3-4の箸休めにきょうのハード3-2、のつもりだったけどハードマップもいつも3-2だからこっちもいい加減飽きてきたし、ハードの方で3-4チャレンジするかーの、一発目でした また この パターンか ……!

蒼飛や時雨はさくっと来てしまった(といいながら飛龍も今朝だけど)ので、当面の目標として引っ提げてたのはひとまず区切り。あとちょっと、なサフォーク改のための設計図と扶桑山城夕立あたりを探しにいこうかなあ……と進軍してはみましたが、6面にたどりつくまではまだ結構かかりそうです。強い子、を一番たくさん活用、してないからね、いつものことですね。

加賀はゲーム内やら脳内妄想やらでとりあえず愛でてますが、CP的に右側にいる妄想にはやく放り込みたいんですが、こやつ指揮官には良い相棒っぽいし赤城にはやや拗らせながらも成就するなら攻めっ子だろうなあと思ったところで、あ、これ艦これの扶桑日向時空の日向だと気づきました。すっきりはしましたが解決はなにもしていない。どうするよ……伊勢日向も好きだよとかそういう問題でもない……チラ見せされた瑞鶴もちょっと毛色違ったしなあ……


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #ゲーム #アズレン  
RSS