日記

同人(二次創作小説)サイト併設ブログ(2006-2022)2023以降は別てがろぐにて更新中。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2021年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

1105

どうぶつの森、せっかくなのでとほぼ一年ぶりに起動したら一年前に植えたかぼちゃがまだしっかり実っていて不覚にも笑ってしまった。そ、そうね栽培収穫メインじゃなくてコーディネートする系だもんね。枯れたら困るわな。なるほど。

島は相変わらず、甥っ子(に紐づいた保護者)の尽力で知らない植物がたくさん生えていて再度笑っていましたがあとは概ね記憶通りの道半ばでした。うーむでもいま頭使わない作業枠は支部データ整理とたまにポケモンでいっぱいだからな。どちらかが落ち着いたらあるいは。ダイパリメイクと、支部データも整列後の分類が手ぐすね引いて待ってるけど……

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/16 #ゲーム #どうぶつの森 #poke

2019年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

よくある

熱諸々で魘されていた時にはあれも書きたいこれもやりたいと思っていたはずがいざPCの前に座れる身になってみるとさっぱり覚えていない始末。ざくアクでハロウィンネタはうっすら……まあでももういいな……プリシラがデパートの催事でやった奴をミアとのいちゃいちゃに持ち込むとかいう頭悪い奴でした。頭悪くないハロウィンネタとかそれはそれで嫌なので頭悪いの自体はいいんだけど。まあ。

朝霜ちゃんはきょう無事改二になりました。秋刀魚&鰯漁はもうちょっと。


https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #仮置き
落雁

佐川光晴の『駒音高く』が凄い良かったんですよ。

将棋にまつわる短編集。連作というには各話のつながりが薄く、でもたぶん同一の時空だろうなあという話が計7編。こういう短編集の常としてメインとなる棋士以外の視点での話もあるんですが、冒頭の話が将棋会館で掃除婦をしている老女視点なんですよ。これがツボにはまってしまいまして。導入としても一作としてもとても好きでした。実直にこつこつと生きてきた女性が、ひょんなことから関わった将棋に、少しだけ主体的になった途端開けたあれこれが、地味だからこそ愛おしい。初めて出会ったわけではないのもまたいい。(父との記憶と、少し前の少年との思い出と、当日のきっかけと。)引越しをやめるくだりとかとても好きです。そのあとに続く少年少女の奮闘も現役棋士の苦悩も勿論おいしいんですが、こっちの方が圧倒的質量なのにあえてってのが……そろそろ黙ります。老若男女とりあわせ、最後まで楽しく読み通せました。話としてはプロポーズのあれが次点。母親のあのある種楽観的な思考の、ある種の部分も良かったなあ……。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #読書メモ
ひとまず まず

怒涛のように体調を崩していました。病院で6種類も薬が出たところがたぶんオチ。(色々併発していたらしい。)いや真のオチはお薬手帳忘れましたーとへらへらしてたら100円以上加算されたところかもしれない。そりゃ制度が変わったのも知ってたし手帳も普段は持ち歩いてたんだ。しかし連日の熱を含む諸症状を抱えながらソロ病院は全てを押し流して行ったのだ……
服薬諸々してから復活し、家計簿つける段になって気づいて悔しかったのでもうアプリで入れました。割と最初の方の設定で服薬タイマーが登場して爆笑してました。そりゃそうだ。理にかなってる。世の中はどんどん進歩していく。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #雑記

2018年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

本末は何処

三年ぶりくらいにスタバの季節限定フラペチーノを飲みました。……食べました?
苺ソースとホイップとフラッペと。満喫しましたが等価でショートケーキまたは高級アイスが2個食べれるのでは?という意見は脳裏にずっとちらついてしまっていたので貧乏性からは逃げられない……いや、美味しかったんですけども。でも次はまた三年後くらいでいいです。三年前は桜仕様の奴で爆死した(美味しくなかった)ので次はまた違う味で当たりに出会えることを祈って。まあ珈琲が好き過ぎるせいで珈琲モチーフのを頼むなら普通に珈琲頼むわ……ってなってしまうのがきっと良くないんでしょうね……そうね……そしてスタバで珈琲頼むなら珈琲豆買って帰って自分で挽いて入れるわ……という思考になる…… 待ち合わせの時間潰しに入る店の安珈琲は別枠です。コンビニならファミマ派。
 
日向改二、来春実装! とのことで大変楽しみです。本来冬にやるはずだったイベントが春に押し出された結果、って感じがしますが。イベ同時実装かつ史実艦特攻ですね判ります……呉空襲モチーフで冬月柳報酬だったら死ねますね……(防波堤があるのは九州ですが、まあ運営ならそのあたりはしれっと都合よく繋げてくれると信じてる。
伊勢が榛名に寄った(金剛型衣装リスペクトになった)ようにワンチャンで扶桑型の片鱗残してくれないかなーなどと夢見てましたが、そちらの方はどうやら夢で終わりそうです。カレンダー絵、日向が凧に貼り付いてるのではなどというネタがTLに沸いていて死ぬほど笑ってたのでそっちは夢に終わってよかったです。瑞雲なのは予想通り、問題ない。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #雑記 #同人 #艦これ
RSS