2019年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2019年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
アズールレーン第二話
アマプラで観ました。好きなところメモ。
格好いい!バトル!!連続PV仕様……!!が全力で続くので総じてとても楽しいです。
今話はエン瑞バトルとオイゲンの見せ場、あと小間使いしてる瑞鶴が大変良かった。
クリーブランドの なんだ!~ のところも大好きです。惚れる。
以下箇条書き。
・赤城とオイゲンはずっとわざとらしく悪の幹部っぽさ全開でとても好み
・加賀がやたら小姓っぽさ出してたのはうーんと思ってましたが瑞鶴が更に配下っぽくて許した 会話2回目じゃん!?(拡大解釈
・ラフィーの飲み方は真正のアレ 一応コーラだけども
・ジャベはおいしいポジだよなあ… すき
・ハムマン声あるじゃん!!ぐるぐる動くじゃん!(歓喜)
・あ、ハイライト消えた目ごちそうさまです
・五航戦もちゃんとコンビだ よかった
・姉妹どうし対決からの瑞鶴エンプラ白兵戦!
・……白兵戦?くうぼとは……?(急に我に返る)
・でもWave2まで残さず美味しかったです
・姉鶴は叫ぶばっかりじゃなくて助けてあげて
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #アニメ #アズレン
アマプラで観ました。好きなところメモ。
格好いい!バトル!!連続PV仕様……!!が全力で続くので総じてとても楽しいです。
今話はエン瑞バトルとオイゲンの見せ場、あと小間使いしてる瑞鶴が大変良かった。
クリーブランドの なんだ!~ のところも大好きです。惚れる。
以下箇条書き。
・赤城とオイゲンはずっとわざとらしく悪の幹部っぽさ全開でとても好み
・加賀がやたら小姓っぽさ出してたのはうーんと思ってましたが瑞鶴が更に配下っぽくて許した 会話2回目じゃん!?(拡大解釈
・ラフィーの飲み方は真正のアレ 一応コーラだけども
・ジャベはおいしいポジだよなあ… すき
・ハムマン声あるじゃん!!ぐるぐる動くじゃん!(歓喜)
・あ、ハイライト消えた目ごちそうさまです
・五航戦もちゃんとコンビだ よかった
・姉妹どうし対決からの瑞鶴エンプラ白兵戦!
・……白兵戦?くうぼとは……?(急に我に返る)
・でもWave2まで残さず美味しかったです
・姉鶴は叫ぶばっかりじゃなくて助けてあげて
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #アニメ #アズレン
ぱらぱらと雨
引越しの手伝いに終始した台風後の2日間でした。約1年前の自分の引越しではちゃめちゃにお世話になった恩返しです。新築新居って改めてみるとなかなかに圧倒される。人生の結構な割合を賭して作るんだもんなあ。
艦これもアズレンも触れずに過ごしましたがじゃあなけなしの隙間時間は何やってたってテント&ツリーですね。多忙とかじゃなく選択の問題ですね。あと3分の1くらいです。常設の未踏破分。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #雑記
引越しの手伝いに終始した台風後の2日間でした。約1年前の自分の引越しではちゃめちゃにお世話になった恩返しです。新築新居って改めてみるとなかなかに圧倒される。人生の結構な割合を賭して作るんだもんなあ。
艦これもアズレンも触れずに過ごしましたがじゃあなけなしの隙間時間は何やってたってテント&ツリーですね。多忙とかじゃなく選択の問題ですね。あと3分の1くらいです。常設の未踏破分。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #雑記
2019年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
進撃
折角の無料期間なので、『進撃の巨人』を一気読みしていました。原作は10巻くらいまでしか読んでなくて……(実家の弟が買ってたのを帰省する度に読んでたんですが彼がその辺で家を出たので……)あと特殊なCP沼にいたせいで10巻までの知識以降更新されてなくても二次創作漁れていて……
電子書籍なのにうっかり一気読みしてしまうくらいには、しっかり面白かったです。人の情と立場がごりごりにぶつかって削れまくっていく戦争物が好きでないわけがない。なのできっとFE新作もハマるんだろうけど、自分好みの地獄を作り出せたら満足しちゃって延々その沼に浸かってるのが常のため、何周でも同じことしかしなさそうで……なんか、そのために買うのももったいないような気がしてですね……きっと百合CP圧倒的最大手のエデレスにざっくり浸かった後リバるか対抗CPに行く。自分のことだからいい加減知っているんだ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
リヴァハン沼落っこちてからまだ4年しか経ってないの!? そうか……
updated:2023/09/06 #読書メモ #進撃の巨人
折角の無料期間なので、『進撃の巨人』を一気読みしていました。原作は10巻くらいまでしか読んでなくて……(実家の弟が買ってたのを帰省する度に読んでたんですが彼がその辺で家を出たので……)あと特殊なCP沼にいたせいで10巻までの知識以降更新されてなくても二次創作漁れていて……
電子書籍なのにうっかり一気読みしてしまうくらいには、しっかり面白かったです。人の情と立場がごりごりにぶつかって削れまくっていく戦争物が好きでないわけがない。なのできっとFE新作もハマるんだろうけど、自分好みの地獄を作り出せたら満足しちゃって延々その沼に浸かってるのが常のため、何周でも同じことしかしなさそうで……なんか、そのために買うのももったいないような気がしてですね……きっと百合CP圧倒的最大手のエデレスにざっくり浸かった後リバるか対抗CPに行く。自分のことだからいい加減知っているんだ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
リヴァハン沼落っこちてからまだ4年しか経ってないの!? そうか……
updated:2023/09/06 #読書メモ #進撃の巨人
2019年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読書メモ(350)
なろう小説「暴食妃の剣」を読んでました。現地民の少年成り上がりストーリー、になるのかな? 主人公ディーンが底辺生活の中でしたたかさが妙な方向突き抜けてる(料理上手、素材回収に意地汚くちょくちょくこすい)のがとても好きです。ちゃんと事前準備入念にしてるところにもなるし良い。うっかり遭遇し魔剣になってくれた大魔王ちゃんがぽんこつなのはすごい良い感じなんですが、女の子っぽさが全然ないのでちょっともったいないなあ……と思いつつ、正ヒロインだろう幼馴染も可愛いからいいか……でもこの子も女子っぽさ皆無なのよな……ボーイッシュのつもりならいいんだけどエッダも似たような感じだし結構不安だよなあ……。ま、チートだけど努力家が戦いまくり苦難にあいまくりでちょっとずつ成長していく様は大変脳に良いので良しですが。この調子でさくさく淡白に進んでいってくれていいからちゃんと完結してくれますように。vs灰色教団もですが、嫌な奴ら節全開の軍とのあれこれもね。すっきりしてくれるといいな。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/07 #読書メモ #なろう
なろう小説「暴食妃の剣」を読んでました。現地民の少年成り上がりストーリー、になるのかな? 主人公ディーンが底辺生活の中でしたたかさが妙な方向突き抜けてる(料理上手、素材回収に意地汚くちょくちょくこすい)のがとても好きです。ちゃんと事前準備入念にしてるところにもなるし良い。うっかり遭遇し魔剣になってくれた大魔王ちゃんがぽんこつなのはすごい良い感じなんですが、女の子っぽさが全然ないのでちょっともったいないなあ……と思いつつ、正ヒロインだろう幼馴染も可愛いからいいか……でもこの子も女子っぽさ皆無なのよな……ボーイッシュのつもりならいいんだけどエッダも似たような感じだし結構不安だよなあ……。ま、チートだけど努力家が戦いまくり苦難にあいまくりでちょっとずつ成長していく様は大変脳に良いので良しですが。この調子でさくさく淡白に進んでいってくれていいからちゃんと完結してくれますように。vs灰色教団もですが、嫌な奴ら節全開の軍とのあれこれもね。すっきりしてくれるといいな。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/07 #読書メモ #なろう
2019年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ある程度
たかが1週間くらい真面目に勉強しただけでりゅうおうのおしごと!最新刊が滅茶苦茶楽しく読めたので、この調子で調子に乗ろうと思います。これまではやる気の真剣さ……を得るためのリアル事情が追い付いてなかった感だな……そうだな……余暇の質量をある程度自分でコントロールできる余裕がないと厳しい……
きのう何食べた?の1話をぎりぎり見逃し配信に滑り込み、ちゃんと良かった、ちゃんと最後まで視聴できたので満足しました。ドラマとか10年以上ぶり。最初の発表時はちょっと微妙に見えたけど、いざ見るとお母様がすごくお母様でした。ほぼほぼ不満はないのですが、なぜかシロさんの音域?話し方?にだけ若干違和感がある……なぜだろう……続投しているうちにわかるかな……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記
たかが1週間くらい真面目に勉強しただけでりゅうおうのおしごと!最新刊が滅茶苦茶楽しく読めたので、この調子で調子に乗ろうと思います。これまではやる気の真剣さ……を得るためのリアル事情が追い付いてなかった感だな……そうだな……余暇の質量をある程度自分でコントロールできる余裕がないと厳しい……
きのう何食べた?の1話をぎりぎり見逃し配信に滑り込み、ちゃんと良かった、ちゃんと最後まで視聴できたので満足しました。ドラマとか10年以上ぶり。最初の発表時はちょっと微妙に見えたけど、いざ見るとお母様がすごくお母様でした。ほぼほぼ不満はないのですが、なぜかシロさんの音域?話し方?にだけ若干違和感がある……なぜだろう……続投しているうちにわかるかな……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記
2019年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
はっぴーばれんたいん(3)
アズレンのバレンタインメッセージ、今年も加賀からもらいました。今年もおおいに笑わせてもらいました。笑える内容でいてくれてありがとう……来年もよろしく。
ついでに戦艦の天城&加賀とケッコンしました。思ったよりどちらもビジネスライクな関係だと空見できる内容で嬉しい誤算。まあCPで書くならきっと空母化してからの加賀とやるんでしょうけどね自分……まだ大丈夫です。まだ。


あっそうそう、ローソン戦役、ゼリーまで含めて無事に終わりました。後段作戦も楽しみです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記 #ゲーム #艦これ #アズレン #同人

ついでに戦艦の天城&加賀とケッコンしました。思ったよりどちらもビジネスライクな関係だと空見できる内容で嬉しい誤算。まあCPで書くならきっと空母化してからの加賀とやるんでしょうけどね自分……まだ大丈夫です。まだ。



https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #雑記 #ゲーム #艦これ #アズレン #同人
2018年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
うらまないうらやまない
サイト更新。艦これ小ネタ。飛龍×赤城。
書きかけお片付けセレクション。ただの浮気話です。このふたりにはあんまり背徳感が無いとよい……という思いはこめられたような、そうでもないような……
ついでに前回のアズレン小ネタも若干手直ししてます。若干。
艦これ次回メンテ、7-2(仮)実装のようでめでたい。7-1が軽巡&駆逐御用達だったから、他艦種の戦果orレベリングスポットになってくれるといいな。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #同人 #サイト関連 #艦これ #アズレン
サイト更新。艦これ小ネタ。飛龍×赤城。
書きかけお片付けセレクション。ただの浮気話です。このふたりにはあんまり背徳感が無いとよい……という思いはこめられたような、そうでもないような……
ついでに前回のアズレン小ネタも若干手直ししてます。若干。
艦これ次回メンテ、7-2(仮)実装のようでめでたい。7-1が軽巡&駆逐御用達だったから、他艦種の戦果orレベリングスポットになってくれるといいな。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #同人 #サイト関連 #艦これ #アズレン
好きな時に 好きなように
スマホアプリを整理し、スタリラ&ミクコレとさよならしました。どちらも1週間くらい? またご縁がありましたらいつかどこかで。
非ゲーム物もだいぶ片づけ、ているさなかになんとなしに懐かしくなり、キャンディークラッシュを再DL、すみっコぐらしパズルゲームと連携するために作ったフェイスブック垢情報などとっくに忘却したので新規でスタート。もともとかなりやりこんでいた上に謎の新機能がばかみたいにバフ効果を搭載してくれて、完全に強くてニューゲーム状態で1時間ほど無双しました。1回ミスった途端バフがほぼ全消えしてそのままライフが擦り減り終焉を迎えました。 まあ、また、のんびり行こうね。
開始時点でこれだけ盛られるとか本当バカゲー感満載で良い。やたらと連携や交流を勧めてくるのは正直余計なお世話だけど。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #ゲーム
スマホアプリを整理し、スタリラ&ミクコレとさよならしました。どちらも1週間くらい? またご縁がありましたらいつかどこかで。
非ゲーム物もだいぶ片づけ、ているさなかになんとなしに懐かしくなり、キャンディークラッシュを再DL、すみっコぐらしパズルゲームと連携するために作ったフェイスブック垢情報などとっくに忘却したので新規でスタート。もともとかなりやりこんでいた上に謎の新機能がばかみたいにバフ効果を搭載してくれて、完全に強くてニューゲーム状態で1時間ほど無双しました。1回ミスった途端バフがほぼ全消えしてそのままライフが擦り減り終焉を迎えました。 まあ、また、のんびり行こうね。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #ゲーム
今日はメンテ
園児だった頃食べてうぇっとなって以来毛嫌いしていたおにぎりせんべいと和解しました。やむにやまれず食べたら普通に食べられた……むしろしょうゆの甘辛さ割と好きな類だった……ごめんってXX年間……
アズレン現行イベ、昨日ワシントンが建造でいらして新艦コンプです。ついでに、もう半ば放置の心持ちでいた開発ドックから伊吹が出来上がってきて吃驚してました。お、お前、終わるんだ……終わらせるための編成を組んでたくさん経験値が貰える難関海域に殆ど赴いていなくても……
摩耶くん出るまで8-4から先に進めません縛りをかけてそろそろ真面目に1年になりそうです。最近ハードマップも8-4固定なのになあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #雑記 #ゲーム #アズレン
園児だった頃食べてうぇっとなって以来毛嫌いしていたおにぎりせんべいと和解しました。やむにやまれず食べたら普通に食べられた……むしろしょうゆの甘辛さ割と好きな類だった……ごめんってXX年間……
アズレン現行イベ、昨日ワシントンが建造でいらして新艦コンプです。ついでに、もう半ば放置の心持ちでいた開発ドックから伊吹が出来上がってきて吃驚してました。お、お前、終わるんだ……終わらせるための編成を組んでたくさん経験値が貰える難関海域に殆ど赴いていなくても……
摩耶くん出るまで8-4から先に進めません縛りをかけてそろそろ真面目に1年になりそうです。最近ハードマップも8-4固定なのになあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #雑記 #ゲーム #アズレン
2018年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
体重はだいぶ落ちた
秋刀魚漁も終わったしEO片づけるかーと自分メモ(前月の編成)引っ張り出してもりもり出撃していましたが、5-5で完全に沼にハマりました。ハマっています。6-5はほどほどの戦績でなんとかなりました。うーん……どうしようかなあ……10回出撃して1回しか削れないのは何かしら不足分があると考えた方がよさげだしなあ……
インプットアウトプットについては引き続きぼんやり充電中です。落ちてたなあ……状態からも、ゆるく。たぶん。ひと月くらい気を抜くと「如何に効率よく首を吊るか」について考えていたのはいま思うと流石にちょっとヤバかったのではなかろうか……ぼちぼちだいじょうぶです。たぶん。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #ゲーム #艦これ #雑記 #同人
秋刀魚漁も終わったしEO片づけるかーと自分メモ(前月の編成)引っ張り出してもりもり出撃していましたが、5-5で完全に沼にハマりました。ハマっています。6-5はほどほどの戦績でなんとかなりました。うーん……どうしようかなあ……10回出撃して1回しか削れないのは何かしら不足分があると考えた方がよさげだしなあ……
インプットアウトプットについては引き続きぼんやり充電中です。落ちてたなあ……状態からも、ゆるく。たぶん。ひと月くらい気を抜くと「如何に効率よく首を吊るか」について考えていたのはいま思うと流石にちょっとヤバかったのではなかろうか……ぼちぼちだいじょうぶです。たぶん。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #ゲーム #艦これ #雑記 #同人
2018年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2018年8月購書メモ。
レーベル偏ってる面白い。
8/01 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?(6)
8/03 ハイキュー!!(33)
8/10 ソードアート・オンライン オルタナティブ クローバーズ・リグレット 3
8/10 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン(14)
8/10 艦これアンソロジー 舞鶴鎮守府編(18)
8/10 茉莉花官吏伝 四 良禽、茘枝を択んで棲む
8/15 デーモンロード・ニュービー 3
8/15 りゅうおうのおしごと! 9
8/23 少女ファイト(15)
8/27 熱帯魚は雪に焦がれる(3)
8/27 籠の少女は恋をする(2)
8/27 ストロベリー・フィールズをもう一度(2)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #新刊チェック
レーベル偏ってる面白い。
8/01 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?(6)
8/03 ハイキュー!!(33)
8/10 ソードアート・オンライン オルタナティブ クローバーズ・リグレット 3
8/10 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン(14)
8/10 艦これアンソロジー 舞鶴鎮守府編(18)
8/10 茉莉花官吏伝 四 良禽、茘枝を択んで棲む
8/15 デーモンロード・ニュービー 3
8/15 りゅうおうのおしごと! 9
8/23 少女ファイト(15)
8/27 熱帯魚は雪に焦がれる(3)
8/27 籠の少女は恋をする(2)
8/27 ストロベリー・フィールズをもう一度(2)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #新刊チェック
2018年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
重桜勢で悪乗り便乗して欲しい
この、結局その手の店なんじゃねーか!感大好きです。アズレン鳳翔。
アズレンもそろそろまとめという名の一里塚つくっておかないとなあと思いつつ、年度末を乗り切るまでそんなことしてる暇なさそうなので、……来月初頭にでも。いや、艦これの親潮掘りとか艦これアズレンその他ゲームのデイリー消化をやめれば速攻で可能でしょうけど無理……心の安定的に……
親潮来ません。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #アズレン #ゲーム #艦これ

アズレンもそろそろまとめという名の一里塚つくっておかないとなあと思いつつ、年度末を乗り切るまでそんなことしてる暇なさそうなので、……来月初頭にでも。いや、艦これの親潮掘りとか艦これアズレンその他ゲームのデイリー消化をやめれば速攻で可能でしょうけど無理……心の安定的に……
親潮来ません。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #アズレン #ゲーム #艦これ
2018年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2018年3月購書メモ。
水無瀬さんご、ファミ通で復帰とか大穴過ぎませんか……何それ……
2/26 艦これ おねがい!鎮守府目安箱2
2/28 薬屋のひとりごと 7
3/02 艦これプレイ漫画 艦々日和(9)
3/09 転生したらスライムだった件(7) コミカライズ
3/15 ゴブリンスレイヤー 7
3/15 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン
3/15 りゅうおうのおしごと! 8
3/16 ダイヤのA act2(11)
3/23 おおきく振りかぶって(29)
3/23 キュードー・ライフ! 末羽瑛(Let it BEE!の人)
3/24 魔法使いの嫁(9)
3/30 竜は世界を愛さない 水無瀬さんご ファミ通文庫
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #新刊チェック
水無瀬さんご、ファミ通で復帰とか大穴過ぎませんか……何それ……
2/26 艦これ おねがい!鎮守府目安箱2
2/28 薬屋のひとりごと 7
3/02 艦これプレイ漫画 艦々日和(9)
3/09 転生したらスライムだった件(7) コミカライズ
3/15 ゴブリンスレイヤー 7
3/15 ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン
3/15 りゅうおうのおしごと! 8
3/16 ダイヤのA act2(11)
3/23 おおきく振りかぶって(29)
3/23 キュードー・ライフ! 末羽瑛(Let it BEE!の人)
3/24 魔法使いの嫁(9)
3/30 竜は世界を愛さない 水無瀬さんご ファミ通文庫
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #新刊チェック
冬暮れの
アズレンのバレンタインプレゼント(メールのあれ)、全力で楽しみにして、全力で楽しみました。加賀さんです。あははははこっちでもパロってきた! それ以前に絵面が面白すぎて電車の中で相当笑いました。来年もぜひ、このノリで続いてくれますようにできたらちょっと変化させてくれますように……!(2年目組には新要素とか……!)
バレンタインずっかがは他所様でいっぱいみられたのでもう十分おなかいっぱいな心地。です。不器用かわいい……ごちそうさまでした。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #ゲーム #アズレン #同人 #瑞加賀
アズレンのバレンタインプレゼント(メールのあれ)、全力で楽しみにして、全力で楽しみました。加賀さんです。あははははこっちでもパロってきた! それ以前に絵面が面白すぎて電車の中で相当笑いました。来年もぜひ、このノリで続いてくれますようにできたらちょっと変化させてくれますように……!(2年目組には新要素とか……!)
バレンタインずっかがは他所様でいっぱいみられたのでもう十分おなかいっぱいな心地。です。不器用かわいい……ごちそうさまでした。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #ゲーム #アズレン #同人 #瑞加賀
2018年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
禍福の縄
25枚しか贈答(違う)していないのに切手シートが3枚も当たった今年の年賀状……新年早々インフルだったし良くも悪くも当たり年ってやつでしょうかこれ……
明日病院行って治癒証明書貰って、明後日から出勤の予定です。治癒証明書貰えなかったら延長戦ですが流石にそんなことはない……はず。ありませんように。
インフルといえば罹患して死に体の間に封神演義アニメ第一話の放映が終わっていたんですが、当然見られなかったのですが、ざっとググったら前評判通りの出来だったようで逆に安心しました。良かった……15年ぶりに出戻りとかいうギャグみたいな自体にはならなさそうで本当に良かった……魔改造が過ぎて自担がうっかり新活躍とかしたりしたら教えてください……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人 #封神演義
25枚しか贈答(違う)していないのに切手シートが3枚も当たった今年の年賀状……新年早々インフルだったし良くも悪くも当たり年ってやつでしょうかこれ……
明日病院行って治癒証明書貰って、明後日から出勤の予定です。治癒証明書貰えなかったら延長戦ですが流石にそんなことはない……はず。ありませんように。
インフルといえば罹患して死に体の間に封神演義アニメ第一話の放映が終わっていたんですが、当然見られなかったのですが、ざっとググったら前評判通りの出来だったようで逆に安心しました。良かった……15年ぶりに出戻りとかいうギャグみたいな自体にはならなさそうで本当に良かった……魔改造が過ぎて自担がうっかり新活躍とかしたりしたら教えてください……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記 #同人 #封神演義
18-01
最近読んだ同人誌の感想なので折りたたみ。
去年は阿呆みたいに長文で感想文をしたためましたが、今年は短くてもいいからもう少し頻度を増やせたらいいな。ということで第一弾です。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
・カタワレツガイ(かもたまさん)
アズレンの瑞加賀本。CP的には加賀攻。瑞鶴・加賀ともども、いまのところ一番好きな解釈です。
赤城と翔鶴不在の鎮守府という設定で、慰めっクスと思いきや(本人たちもそのつもりで溺れているにも関わらず)案外ふたりであることをたのしんでいるしふたりであることをはき違えていないのがとても良い。「こんな満ち足りたものでは…ない」と言ってしまう加賀、「大雑把」でまとめてしまう瑞鶴。
つまりこの人の書く二人が紡ぐ気の置けない日常(ピロートーク含む)がとても好きだという話です。でした。最終頁の笑えない笑い話とか「言い出しっぺが甘ったれるな」とかさらっとやってくれるところ、いいなあ。R指定ついてる方は別便で未着なのですがそちらもとても楽しみです。
・IGOb(ALL.さん)
夏コミ本なんですが再販されていたので飛びつきました。
イベ実装で大盛り上がりし、演習では鬼のように強かった、「あの頃」の潜水艦たちの話。飄々としていながら暖かくもありながらやっぱり少しだけおかしくって独特な空気、大好きです。
・青白橡(38式さん)
「もう届くことは一生ないのか」「私を憎めばいいと思った」
末期瑞鶴シリーズ最新作。今回は瑞鶴×秋月。娯楽室ってそういう……に一番笑ってしまったのはさておき、ずるずるとどん底が忍び寄ってくるというこの世界観、やっぱり堪らないですね……苦悩と失望ばかりでできているのに、ごくたまに良いことがある(救いとは言っていない)ところとか特に……
あと本筋とは関係ありませんが割と三日月厨なのであのシーン大変おいしかったです。ご馳走様でした。
・大井先輩ウカツですよ!?(38式さん)
鹿島×大井の一日デート本。三越→居酒屋→ビジネスホテル、中でも居酒屋のくつろいでる鹿島が大変よかったです。押しの強い鹿島も「もぉーお!」で済ませる鹿島も38式さんところだからこそでありだからこそのこの魅力であり、「やっぱり先輩が好きです」に集約されるんだよなあ……「じゃあ 問題ないです」に落ちきってくれないところも大井なんですが、でも絆され付き合ってくれる脇の甘さ、全力で堪能しました。
・オールオブアス(Nachtさん)
夏コミ本「REPAIRED」(とても良かった)の後日談、あるいは別END編。
主軸の三角関係(明石と提督と大淀)はもちろん好物ですが、それはそれとして「お前らの任務は不条理な出撃ばかり」、な4人がものすっごく好きなのであのシーンのやり直しと「まあいつも覗いてたんで今更どうってことは…」にひたすらにやにやさせられました可愛い。みんな可愛い……「大事に使ってくれてありがとう」では普通に泣きましたけどね……祥鳳の凛々しさと格好良さを彼女に譲ったからこそ強かさの方が前面に出てる神通が中でもお気に入りです。畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想
最近読んだ同人誌の感想なので折りたたみ。
去年は阿呆みたいに長文で感想文をしたためましたが、今年は短くてもいいからもう少し頻度を増やせたらいいな。ということで第一弾です。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
・カタワレツガイ(かもたまさん)
アズレンの瑞加賀本。CP的には加賀攻。瑞鶴・加賀ともども、いまのところ一番好きな解釈です。
赤城と翔鶴不在の鎮守府という設定で、慰めっクスと思いきや(本人たちもそのつもりで溺れているにも関わらず)案外ふたりであることをたのしんでいるしふたりであることをはき違えていないのがとても良い。「こんな満ち足りたものでは…ない」と言ってしまう加賀、「大雑把」でまとめてしまう瑞鶴。
つまりこの人の書く二人が紡ぐ気の置けない日常(ピロートーク含む)がとても好きだという話です。でした。最終頁の笑えない笑い話とか「言い出しっぺが甘ったれるな」とかさらっとやってくれるところ、いいなあ。R指定ついてる方は別便で未着なのですがそちらもとても楽しみです。
・IGOb(ALL.さん)
夏コミ本なんですが再販されていたので飛びつきました。
イベ実装で大盛り上がりし、演習では鬼のように強かった、「あの頃」の潜水艦たちの話。飄々としていながら暖かくもありながらやっぱり少しだけおかしくって独特な空気、大好きです。
・青白橡(38式さん)
「もう届くことは一生ないのか」「私を憎めばいいと思った」
末期瑞鶴シリーズ最新作。今回は瑞鶴×秋月。娯楽室ってそういう……に一番笑ってしまったのはさておき、ずるずるとどん底が忍び寄ってくるというこの世界観、やっぱり堪らないですね……苦悩と失望ばかりでできているのに、ごくたまに良いことがある(救いとは言っていない)ところとか特に……
あと本筋とは関係ありませんが割と三日月厨なのであのシーン大変おいしかったです。ご馳走様でした。
・大井先輩ウカツですよ!?(38式さん)
鹿島×大井の一日デート本。三越→居酒屋→ビジネスホテル、中でも居酒屋のくつろいでる鹿島が大変よかったです。押しの強い鹿島も「もぉーお!」で済ませる鹿島も38式さんところだからこそでありだからこそのこの魅力であり、「やっぱり先輩が好きです」に集約されるんだよなあ……「じゃあ 問題ないです」に落ちきってくれないところも大井なんですが、でも絆され付き合ってくれる脇の甘さ、全力で堪能しました。
・オールオブアス(Nachtさん)
夏コミ本「REPAIRED」(とても良かった)の後日談、あるいは別END編。
主軸の三角関係(明石と提督と大淀)はもちろん好物ですが、それはそれとして「お前らの任務は不条理な出撃ばかり」、な4人がものすっごく好きなのであのシーンのやり直しと「まあいつも覗いてたんで今更どうってことは…」にひたすらにやにやさせられました可愛い。みんな可愛い……「大事に使ってくれてありがとう」では普通に泣きましたけどね……祥鳳の凛々しさと格好良さを彼女に譲ったからこそ強かさの方が前面に出てる神通が中でもお気に入りです。畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想
きょうは30分
サイト更新。アズレン小ネタ。瑞鶴と加賀。
海域ダイブから帰ってきたら即治癒しそうな気もしますが気にしたら負け。やる気と時間があったら続きも書きます……昨日のも……自家発電……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀
サイト更新。アズレン小ネタ。瑞鶴と加賀。
海域ダイブから帰ってきたら即治癒しそうな気もしますが気にしたら負け。やる気と時間があったら続きも書きます……昨日のも……自家発電……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #アズレン #瑞加賀
2018年2月購書メモ。
デーモンロード・ニュービーの続刊…………!!
1/27 サクラ*ナデシコ(3)
2/01 インフィニット・デンドログラム 6
2/15 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 13
2/15 デーモンロード・ニュービー 2
2/20 妹さえいればいい。 9
2/22 妹さえいればいい。外伝 妹にさえなればいい!(3)
2/22 旦那さんはオネェさん(2)
2/24 兄の嫁と暮らしています。(4)
2/24 薬屋のひとりごと(2) コミカライズ
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #新刊チェック
デーモンロード・ニュービーの続刊…………!!
1/27 サクラ*ナデシコ(3)
2/01 インフィニット・デンドログラム 6
2/15 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 13
2/15 デーモンロード・ニュービー 2
2/20 妹さえいればいい。 9
2/22 妹さえいればいい。外伝 妹にさえなればいい!(3)
2/22 旦那さんはオネェさん(2)
2/24 兄の嫁と暮らしています。(4)
2/24 薬屋のひとりごと(2) コミカライズ
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #新刊チェック
カフェインが冷めるまで
寝込む前とかに色々書…くつもりだった日記ネタ供養。
・サイコミのデレマスAfter20
第2話来てました今回も最高でした。おいしそうだし幸せそうだし嫌味な感じ全然ないしお酒メインでGJだし。
「二人の話が続きます。」にガッツポーズ、というかこれこのままなら単行本1巻は彼女のターン的な感じになりますよね?なってくれますよね???
サイコ見とか打鍵されてたくらいには死に体だったみたいですが本当これ……ほんっとうにおいしい……
・なろう小説読書
「シャルパンティエの雑貨屋さん」→少女小説(お仕事物)寄りファンタジー。完結済。魔法はあるしダンジョンもあるけど結構中世ヨーロッパ風の雰囲気の方が強く、主人公およびヒーローのできることできないことの割り切り振りが大変気持ちよくて良い。あと最終話(50年後の話)ね……本当、こういうの好きよね自分……1話手前で撒かれた種「人生ってのはそういうもんだ」まで含めて満点ですよね……
「シャングリア・フロンティア」→MMORPG実況プレイ寄り。未完。非転生・非デスゲーム、ヒロインはいるけど今のところだいぶ影が薄い。でもいてくれるから安心してゲーム的側面に浸っていられる……会話や地の文のノリがひたすらに小気味よくて楽しい。更新待ちが最近の楽しみのひとつです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー #なろう
寝込む前とかに色々書…くつもりだった日記ネタ供養。
・サイコミのデレマスAfter20
第2話来てました今回も最高でした。おいしそうだし幸せそうだし嫌味な感じ全然ないしお酒メインでGJだし。
「二人の話が続きます。」にガッツポーズ、というかこれこのままなら単行本1巻は彼女のターン的な感じになりますよね?なってくれますよね???
サイコ見とか打鍵されてたくらいには死に体だったみたいですが本当これ……ほんっとうにおいしい……
・なろう小説読書
「シャルパンティエの雑貨屋さん」→少女小説(お仕事物)寄りファンタジー。完結済。魔法はあるしダンジョンもあるけど結構中世ヨーロッパ風の雰囲気の方が強く、主人公およびヒーローのできることできないことの割り切り振りが大変気持ちよくて良い。あと最終話(50年後の話)ね……本当、こういうの好きよね自分……1話手前で撒かれた種「人生ってのはそういうもんだ」まで含めて満点ですよね……
「シャングリア・フロンティア」→MMORPG実況プレイ寄り。未完。非転生・非デスゲーム、ヒロインはいるけど今のところだいぶ影が薄い。でもいてくれるから安心してゲーム的側面に浸っていられる……会話や地の文のノリがひたすらに小気味よくて楽しい。更新待ちが最近の楽しみのひとつです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #百合選エントリー #なろう
2017年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2017年11月購書メモ。
11月、艦これオンリーで頒布される同人誌でどうしても欲しいのがあって、弾丸遠征フラグが立っている……前週に1泊旅行して翌週にクズみたいな宅飲み会をするというのに……? 艦これ秋イベもたぶん被ってるのに、外に居過ぎじゃね……? (でもきっと買いに行く……)
11/02 火ノ丸相撲(17)
11/07 good!アフタヌーン 12月号
11/10 剣と炎のディアスフェルド 3
11/10 狼領主のお嬢様 2
11/17 君は淫らな僕の女王(2)
11/18 UJ
11/22 ALL OUT!!(13)
11/25 艦これアンソロジー 佐世保鎮守府編(15)
11/27 苺ましまろ(8)
11/30 お前は俺を殺す気か(5)
11/30 ディアティア(5)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #新刊チェック
11月、艦これオンリーで頒布される同人誌でどうしても欲しいのがあって、弾丸遠征フラグが立っている……前週に1泊旅行して翌週にクズみたいな宅飲み会をするというのに……? 艦これ秋イベもたぶん被ってるのに、外に居過ぎじゃね……? (でもきっと買いに行く……)
11/02 火ノ丸相撲(17)
11/07 good!アフタヌーン 12月号
11/10 剣と炎のディアスフェルド 3
11/10 狼領主のお嬢様 2
11/17 君は淫らな僕の女王(2)
11/18 UJ
11/22 ALL OUT!!(13)
11/25 艦これアンソロジー 佐世保鎮守府編(15)
11/27 苺ましまろ(8)
11/30 お前は俺を殺す気か(5)
11/30 ディアティア(5)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #新刊チェック
読書メモ(295)
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年10月8日 ~ 2017年10月13日
読了数 : 9 冊
白衣のカノジョ 2 (ヤングジャンプコミックス)
日坂 水柯 / 集英社 (2012-05-18)
楽園作家陣の、フェチの方向性が基本的に好き過ぎるので、好き過ぎたわけです。惚けた恋愛模様(しかしいちゃついている)辺りが特に。
白衣のカノジョ 1 (ヤングジャンプコミックスBJ)
日坂 水柯 / 集英社 (2011-07-19)
1巻だけ読んだはず、と思ってたら「すきなひと」の方だったらしく。
やがて君になる (1) (電撃コミックスNEXT)
仲谷鳰 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-10-24)
大変今更ながらに手を出しました。いや、家族の蔵書にあると聞いてたので買ってなかったのですが、諸事情によりしばらく取り出せないところにあってですね……シーモアで無料キャンペーンやってたので飛びつきましたが、いや、これ、先輩のキャラすんごい好みですね……どうしよう……最近買った本刺さってる本棚にあるからすぐ読める最新刊にこのまま行ったら勿体ないかな……
【Amazon.co.jp限定】ブラッククローバー 1 (特典:描き下ろしイラスト データ配信) (ジャンプコミックス)
田畠 裕基 / 集英社 (2015-06-04)
Amazon限定版でもなんでもないですが、これしか登録できなかったのです。少年漫画!感すばらしい……泥臭い努力と根性がきちんと報われるところが……
パパと親父のウチご飯 1 (BUNCH COMICS)
豊田 悠 / 新潮社 (2014-12-09)
BLは妄想時空でどうぞ、な距離感を貫いてるの大変良いですねでもこれスピンオフでやらかしてそうでもありますね……!(出てるんだ……!?)
シングルファーザー同士の同居、ご飯もの。そんなに凝ってない(むしろおおざっぱ)なのが個人的には好感度高い。たまごやきとか好きです。子供の我儘感もそうそうこんなだよ、ですが、疲れてるときに読むとイラっとしそうではある。(そうでないときに読めたのでよし。)
ご主人様と獣耳の少女メル 2 (電撃コミックスNEXT)
伊藤ハチ / KADOKAWA (2017-09-27)
種族差がさらっと重い。百合度は相変わらずガチ。百合姫連載のよりいちゃついとる……
薬屋のひとりごと(1) (ビッグガンガンコミックス)
日向夏 , ねこクラゲ / スクウェア・エニックス (2017-09-25)
文庫版既読、Web版未読。かなり理想のコミカライズじゃないか……すごいな……猫猫も壬氏も後宮の面々もとても良い顔、良い動きをしている…… 今後とも楽しみです。
のんびりVRMMO記 2 (アルファポリスCOMICS)
まぐろ猫@恢猫 / アルファポリス (2017-09-01)
理想のコミカライズふたつめ。可愛い、に加えてちゃんと漫画として面白く仕上がってるのがとても嬉しい。あざとさが原作以上にはなっていない(そも原作がだいぶ過剰)のもいいよね。健康的に動いてるからこその可愛さだもんね。
のんびりVRMMO記〈6〉
まぐろ猫@恢猫 / アルファポリス (2017-04-01)
↑を堪能したところで、あれっ原作最新刊読みきってない気が……?と思い出したのでした。身の丈が本当に身の丈なのが良いよなあ(料理方面はさておいて)。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー #なろう
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年10月8日 ~ 2017年10月13日
読了数 : 9 冊
白衣のカノジョ 2 (ヤングジャンプコミックス)
日坂 水柯 / 集英社 (2012-05-18)
楽園作家陣の、フェチの方向性が基本的に好き過ぎるので、好き過ぎたわけです。惚けた恋愛模様(しかしいちゃついている)辺りが特に。
白衣のカノジョ 1 (ヤングジャンプコミックスBJ)
日坂 水柯 / 集英社 (2011-07-19)
1巻だけ読んだはず、と思ってたら「すきなひと」の方だったらしく。
やがて君になる (1) (電撃コミックスNEXT)
仲谷鳰 / KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-10-24)
大変今更ながらに手を出しました。いや、家族の蔵書にあると聞いてたので買ってなかったのですが、諸事情によりしばらく取り出せないところにあってですね……シーモアで無料キャンペーンやってたので飛びつきましたが、いや、これ、先輩のキャラすんごい好みですね……どうしよう……最近買った本刺さってる本棚にあるからすぐ読める最新刊にこのまま行ったら勿体ないかな……
【Amazon.co.jp限定】ブラッククローバー 1 (特典:描き下ろしイラスト データ配信) (ジャンプコミックス)
田畠 裕基 / 集英社 (2015-06-04)
Amazon限定版でもなんでもないですが、これしか登録できなかったのです。少年漫画!感すばらしい……泥臭い努力と根性がきちんと報われるところが……
パパと親父のウチご飯 1 (BUNCH COMICS)
豊田 悠 / 新潮社 (2014-12-09)
BLは妄想時空でどうぞ、な距離感を貫いてるの大変良いですねでもこれスピンオフでやらかしてそうでもありますね……!(出てるんだ……!?)
シングルファーザー同士の同居、ご飯もの。そんなに凝ってない(むしろおおざっぱ)なのが個人的には好感度高い。たまごやきとか好きです。子供の我儘感もそうそうこんなだよ、ですが、疲れてるときに読むとイラっとしそうではある。(そうでないときに読めたのでよし。)
ご主人様と獣耳の少女メル 2 (電撃コミックスNEXT)
伊藤ハチ / KADOKAWA (2017-09-27)
種族差がさらっと重い。百合度は相変わらずガチ。百合姫連載のよりいちゃついとる……
薬屋のひとりごと(1) (ビッグガンガンコミックス)
日向夏 , ねこクラゲ / スクウェア・エニックス (2017-09-25)
文庫版既読、Web版未読。かなり理想のコミカライズじゃないか……すごいな……猫猫も壬氏も後宮の面々もとても良い顔、良い動きをしている…… 今後とも楽しみです。
のんびりVRMMO記 2 (アルファポリスCOMICS)
まぐろ猫@恢猫 / アルファポリス (2017-09-01)
理想のコミカライズふたつめ。可愛い、に加えてちゃんと漫画として面白く仕上がってるのがとても嬉しい。あざとさが原作以上にはなっていない(そも原作がだいぶ過剰)のもいいよね。健康的に動いてるからこその可愛さだもんね。
のんびりVRMMO記〈6〉
まぐろ猫@恢猫 / アルファポリス (2017-04-01)
↑を堪能したところで、あれっ原作最新刊読みきってない気が……?と思い出したのでした。身の丈が本当に身の丈なのが良いよなあ(料理方面はさておいて)。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー #なろう
2017年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
二晩明けて
色々考えすぎて混乱してきましたが、ここまで色々考えるってことはつまり白トガ改二を相当気に入ったってこと なので 図鑑のために一瞬黒トガにしてから再コンバートすることにしました。黒ちゃんまたいつか(2隻目来たら)。大型建造、さくっと二十数回ほど回してはみましたが、まあ、敗北しましたね……あきつ丸4隻まるゆ3隻来たので、何か違う方向に運を偏らせた気もしますね……
そういえば『兄の嫁と暮らしています。』Web連載の31話が素晴らしかったんですよ。バレ回にして友情(妄想で恋情)回にして、志乃のこの性格故の救いと労苦がいっしょくたになっていて、まあ素晴らしかったんですよ。掲載昨日までだったんですが、好み過ぎて掲載中は感想書けないくらいにはドハマってたわけですよ……開いたら読み返しちゃうんだもの……こういうエモさとある種明後日な一コマの組み合わせに……弱い……
単行本収録楽しみです。今日更新の最新話も中々……文化祭というお約束でありつつ、保護者参観要素教師要素に加えて、他人がいっぱいいる前で言えちゃうんだ希さん!とか、わかりにくい歩み寄りおいしいかわいいとか最後の気の置けなさとか よかった。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #艦これ #読書メモ
色々考えすぎて混乱してきましたが、ここまで色々考えるってことはつまり白トガ改二を相当気に入ったってこと なので 図鑑のために一瞬黒トガにしてから再コンバートすることにしました。黒ちゃんまたいつか(2隻目来たら)。大型建造、さくっと二十数回ほど回してはみましたが、まあ、敗北しましたね……あきつ丸4隻まるゆ3隻来たので、何か違う方向に運を偏らせた気もしますね……
そういえば『兄の嫁と暮らしています。』Web連載の31話が素晴らしかったんですよ。バレ回にして友情(妄想で恋情)回にして、志乃のこの性格故の救いと労苦がいっしょくたになっていて、まあ素晴らしかったんですよ。掲載昨日までだったんですが、好み過ぎて掲載中は感想書けないくらいにはドハマってたわけですよ……開いたら読み返しちゃうんだもの……こういうエモさとある種明後日な一コマの組み合わせに……弱い……
単行本収録楽しみです。今日更新の最新話も中々……文化祭というお約束でありつつ、保護者参観要素教師要素に加えて、他人がいっぱいいる前で言えちゃうんだ希さん!とか、わかりにくい歩み寄りおいしいかわいいとか最後の気の置けなさとか よかった。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #同人 #艦これ #読書メモ
2017年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
幾分かは穏やかな海
今週はお盆の法要とか地元の夏祭りとか先輩と飲み会とかが(全部平日に)あるので、艦これ夏イベの続きは週末です。
入渠的な意味でも、E-4ゲージへ1日1回チャレンジくらいはできたら楽だよなーとは思っていますが、まず編成組む余裕があるのかが……怪しい……平日……
ものすごくざっくりとは週末に予定立てましたけども、E-6、乙でも報酬にワンチャン甲の劣化装備来たりしないかなあと夢見ていたのが打ち砕かれた関係で本当に全力ぶっこめるんじゃないのE-4状態 なので E-5と合わせて、また、考え直します。今日はいつものデイリーウィークリーと、日曜にろ号潰したら出てきたマンスリーと、やりさしのクォータリーを順々に潰しています。リアルも精神の安定も大切。AL/MIや何度かのソロモンで学びました。残り期間に余裕さえあれば、時間でゲージ回復さえしなければ、と思っていたあの頃。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #ゲーム #艦これ
今週はお盆の法要とか地元の夏祭りとか先輩と飲み会とかが(全部平日に)あるので、艦これ夏イベの続きは週末です。
入渠的な意味でも、E-4ゲージへ1日1回チャレンジくらいはできたら楽だよなーとは思っていますが、まず編成組む余裕があるのかが……怪しい……平日……
ものすごくざっくりとは週末に予定立てましたけども、E-6、乙でも報酬にワンチャン甲の劣化装備来たりしないかなあと夢見ていたのが打ち砕かれた関係で本当に全力ぶっこめるんじゃないのE-4状態 なので E-5と合わせて、また、考え直します。今日はいつものデイリーウィークリーと、日曜にろ号潰したら出てきたマンスリーと、やりさしのクォータリーを順々に潰しています。リアルも精神の安定も大切。AL/MIや何度かのソロモンで学びました。残り期間に余裕さえあれば、時間でゲージ回復さえしなければ、と思っていたあの頃。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #雑記 #ゲーム #艦これ
読書メモ(285)
書誌情報と感想メモの間、1行空けてみました。うーんどうだろう。
(そもそも、いかにもな、うっすら見えるテーブルの痕が見辛い原因な気がするんですよねこれ……週末に時間ができたらソース弄……毎回やるのは手間だからメーターで設定探してきたい……)
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年8月7日 ~ 2017年8月13日
読了数 : 8 冊
艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十五 (角川コミックス・エース)
「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2017-08-10)
全体的に夏エピソード。鎮守府暑いネタが多かった楽しかった。(怖い話系は苦手)
カラー絵の古鷹ちゃん大変可愛いですねやったね。薄い本買ってる勢が多くて幸せでした。
・摩耶様はほっとけない(わたのれ)
夕涼みの話その1。ノリがよくて楽しい。(工廠のターンでは死ぬほど笑いました)
あと能代はもっと怒っていい。
・十艦十色(キ村由宇)
春日丸!! と赤城さんと、加賀さんと瑞鶴。瑞鶴が生き生きしていたし先輩めいていたしおいしかったなあ……。
やさしい方の赤城さんは(も)とても好きです諭し方とても良かった。
・残響(じじお)
夕涼みの話その2。ガングートとヴェルの話。この雰囲気すごく好き。
・ともだちの距離(森永ミキ)
今更なんですけど、これ、タイトル。マジでか。ともだちだったのか……「同じ鎮守府」で「姉さん」でこれか……!(どうしよう 好き)
・メンタル明石ケア(ふじのき)
最近提督の影があるあかよどがとても好きです。おいしい。なるべくしてなった苦労人なところ。
没落予定なので、鍛冶職人を目指す 1 (ドラゴンコミックスエイジ)
石田 彩 / KADOKAWA (2017-08-08)
なろう小説コミカライズ。原作はごく初期のみ既読。学園編は既に未知の領域。
あかやあかしやあやかしの 6 (MFコミックス ジーンシリーズ)
HaccaWorks* , 七生 / KADOKAWA/メディアファクトリー (2015-01-27)
この捻じれ具合がいいんだよなあハッカの醍醐味だよなあ……! 脇がひたすら格好いいのも、あっさり消えるところは消えるのも。「どうしてなんだろうな」みたいなところも。
巴マミの平凡な日常 (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
原案:Magica Quartet , 漫画:あらたまい / 芳文社 (2015-12-12)
一番笑ったのは何やかやでプロジェクト回だったので魔法少女要素が絡んでるやつがやっぱり好きなんだろうな自分…
きことわ (新潮文庫)
朝吹 真理子 / 新潮社 (2013-07-27)
単行本既読。おんなふたりで今と昔で、お察しの通り大好きです(のでうっかり再読用に購入しました)。
月とライカと吸血姫 (ガガガ文庫)
牧野 圭祐 / 小学館 (2016-12-20)
有人飛行を目指すソ連舞台のファンタジー。ボーイミーツガールなんだけど熱血や努力が先に来るのが。おもしろかった! 根が真面目同士って、いいよね……!
ハイキュー!! 27 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2017-08-04)
サーブの話、レシーブの話。成長と安定と。いいなあ。
犬神さんと猫山さん (6)巻 (百合姫コミックス)
くずしろ / 一迅社 (2017-08-03)
完結 えっマジで…? これで…?
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー
書誌情報と感想メモの間、1行空けてみました。うーんどうだろう。
(そもそも、いかにもな、うっすら見えるテーブルの痕が見辛い原因な気がするんですよねこれ……週末に時間ができたらソース弄……毎回やるのは手間だからメーターで設定探してきたい……)
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年8月7日 ~ 2017年8月13日
読了数 : 8 冊
艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 十五 (角川コミックス・エース)
「艦これ」運営鎮守府 / KADOKAWA (2017-08-10)
全体的に夏エピソード。鎮守府暑いネタが多かった楽しかった。(怖い話系は苦手)
カラー絵の古鷹ちゃん大変可愛いですねやったね。薄い本買ってる勢が多くて幸せでした。
・摩耶様はほっとけない(わたのれ)
夕涼みの話その1。ノリがよくて楽しい。(工廠のターンでは死ぬほど笑いました)
あと能代はもっと怒っていい。
・十艦十色(キ村由宇)
春日丸!! と赤城さんと、加賀さんと瑞鶴。瑞鶴が生き生きしていたし先輩めいていたしおいしかったなあ……。
やさしい方の赤城さんは(も)とても好きです諭し方とても良かった。
・残響(じじお)
夕涼みの話その2。ガングートとヴェルの話。この雰囲気すごく好き。
・ともだちの距離(森永ミキ)
今更なんですけど、これ、タイトル。マジでか。ともだちだったのか……「同じ鎮守府」で「姉さん」でこれか……!(どうしよう 好き)
・メンタル明石ケア(ふじのき)
最近提督の影があるあかよどがとても好きです。おいしい。なるべくしてなった苦労人なところ。
没落予定なので、鍛冶職人を目指す 1 (ドラゴンコミックスエイジ)
石田 彩 / KADOKAWA (2017-08-08)
なろう小説コミカライズ。原作はごく初期のみ既読。学園編は既に未知の領域。
あかやあかしやあやかしの 6 (MFコミックス ジーンシリーズ)
HaccaWorks* , 七生 / KADOKAWA/メディアファクトリー (2015-01-27)
この捻じれ具合がいいんだよなあハッカの醍醐味だよなあ……! 脇がひたすら格好いいのも、あっさり消えるところは消えるのも。「どうしてなんだろうな」みたいなところも。
巴マミの平凡な日常 (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
原案:Magica Quartet , 漫画:あらたまい / 芳文社 (2015-12-12)
一番笑ったのは何やかやでプロジェクト回だったので魔法少女要素が絡んでるやつがやっぱり好きなんだろうな自分…
きことわ (新潮文庫)
朝吹 真理子 / 新潮社 (2013-07-27)
単行本既読。おんなふたりで今と昔で、お察しの通り大好きです(のでうっかり再読用に購入しました)。
月とライカと吸血姫 (ガガガ文庫)
牧野 圭祐 / 小学館 (2016-12-20)
有人飛行を目指すソ連舞台のファンタジー。ボーイミーツガールなんだけど熱血や努力が先に来るのが。おもしろかった! 根が真面目同士って、いいよね……!
ハイキュー!! 27 (ジャンプコミックス)
古舘 春一 / 集英社 (2017-08-04)
サーブの話、レシーブの話。成長と安定と。いいなあ。
犬神さんと猫山さん (6)巻 (百合姫コミックス)
くずしろ / 一迅社 (2017-08-03)
完結 えっマジで…? これで…?
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー
2017年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
出撃!北東方面 第五艦隊(5)北の魔女(E-5甲)
艦これプレイメモ。春イベ、なんとか無事に終わりました。実に一年半ぶりの甲種勲章でした。
これでようやくみっつめ(2015春、2015秋、2017春)でして、もう狙ってがんばるという気力はとうに消失しております。ランカー装備も155カンスト強艦も持ってないしなあ……ゆるくたのしく、の範囲でやれるようにやっていきたい……
とはいえやっぱり獲れたら獲れたで嬉しいのも事実。隼隊もちょっと上等なやつになりましたしね!(E-3を乙で抜けた結果54戦隊はうちの鎮守府未実装と化しましたけどね……! またどこかで貰える任務かイベントかがありますように。)
・ゲージ破壊(5/14)
ぎりっぎり日付変更後。実質13日夜。8日からはじめて、ひたすらにラスダンを……踊ってました……だいたいいつも「あとひとつ」が足りなくて、とにかく辛かった……(ヴェルちゃんのカットインとか、反航戦とか、攻撃先2択とか)
・攻略部隊(基地航空隊)
……あ、スクショ残してないやそういえば。
頭悪いのでラスダンは陸攻×3をボスに費やし……ていたら道中が死んだので、資材は溶けるものと諦めてNマスに半分くらい振りました。艦爆も二式大艇がいる面子にいくつか積んでみたけど、あんまり攻撃通らなかった……防空無視していたからか他に何か原因があるのか……
・装甲ギミック解除
ちゃんと一回ずつそのために出撃して潰しました。
解除してから攻略に旅立ったので、弱体化前のボスには遭遇していません。空襲マスのS勝利辛かった……秋月型3隻に摩耶様入れて僕の考える最強対空隊ですら一回トチった……
・攻略部隊(ゲージ1本目)
第一艦隊→
大和改(115):16Inch Mk.7★2、試製51cm砲、紫雲、一式徹甲弾
武蔵改(113):16Inch Mk.7、試製51cm砲、水観★6、一式徹甲弾
翔鶴改二甲(134):流星六〇一空×2、烈風、零戦52型丙六〇一空★4
瑞鶴改二甲(105):天山村田隊×2、零戦52型熟練、彩雲東カロリン空 +FlaK M42
大鳳改(108):彗星六〇一空、烈風六〇一空、Fw190T改、烈風
加賀改(99):爆戦岩井隊、彗星六〇一空、53型岩本隊★5、Re2005改 +Bofors
第二艦隊→
阿武隈改二(122):イタリア副砲★MAX、イタリア副砲、甲標的
照月改(119):秋月砲★6×2、13号対空電探改★1
Bismarck drei(130):38cm連装砲改★MAX&★6、夜偵★5、一式徹甲弾
大井改二(138):イタリア副砲×2、甲標的
北上改二(120):イタリア副砲★MAX×2、甲標的
初霜改二(125):53cm艦首酸素魚雷、六連装酸素魚雷★4、五連装酸素魚雷★6 +ポンポン砲
↑でさんざん呪詛吐きましたが1本目のゲージ自体は至極あっさり、ストレートクリアでした。
最後なんか昼戦で終わった……確かに支援まで含めて全力ぶっこんだけども……
・攻略部隊(ゲージ2本目)
第一艦隊→
大和改(118):16Inch Mk.7★2、試製51cm砲、紫雲、一式徹甲弾
武蔵改(116):16Inch Mk.7、試製51cm砲、水観★6、一式徹甲弾
Italia(123):381mm/50三連装砲改、試製41cm砲、瑞雲12型、33号対水上電探
Roma改(117):16Inch Mk.7、46cm三連装砲、強風改★2、二式水戦改★6
鈴谷航改二(115):爆戦岩井隊、53型岩本隊★5、烈風六〇一空、彗星一二型甲
瑞鳳改(125):彗星六〇一空、Fw190T改、烈風六〇一空、彗星一二型甲 +25㎜三連装機銃集中型
第二艦隊→
大井改二(138):イタリア副砲×2、甲標的
北上改二(121):イタリア副砲★MAX×2、甲標的
阿武隈改二(124):イタリア副砲★MAX、夜偵★5、甲標的
木曾改二(138):3号砲★7、3号砲★6、甲標的
霞改二乙(112):53cm艦首酸素魚雷、六連装酸素魚雷★4、五連装酸素魚雷★6
ヴェールヌイ(115):四連装酸素魚雷★MAX、五連装酸素魚雷、照明弾 +応急修理女神
ラスダン最終盤までビス子がいたり那智や初霜を入れてみたり、気晴らしに機動部隊で旅立ってみたりと試行錯誤は繰り返しましたが結局この部隊のときに終わりました。
このゲージを破壊するためだけに燃料が8万程吹き飛んだというのは(相対的に見て)結構恐怖体験な気がしますが、……まあ、勝てば官軍……ガングートの不遜さ、すんごい好み……やどかり絵も実は(?)相当好きなので、とても嬉しい……
・攻略部隊(支援艦隊)
道中支援→夕立改二(119)荒潮改二(79)飛鷹改(85)隼鷹改二(93)
決戦支援→綾波改二(85)江風改二(82)Graf Zeppelin改(119)龍驤改二(87)Iowa改(113)金剛改(113)
駆逐と空母はキラついてる子たちが出たり入ったり、演習や1-1でつけられたり剥がれたり。
・E-5完走時の資材
燃料196901、弾薬232714、鋼材250798、ボーキ240669。バケツ2603。
→総使用資材:燃料102859、弾薬48768、鋼材59331、ボーキ28929。バケツ397。
防空捨てると一回で燃料ボーキが各300ずつくらい飛んでいくんですね……運がないのかどこか運用間違ってるのか、あんまり刺さらなかった上に最後数回防空に戻したところで突破できましたとかいうね……うーん……わからん……
・完走時までのドロップ
1本目→
×A・三日月A・長良S
2本目→
霧島A・瑞鳳A・陸奥A・沖波A・筑摩A・
熊野A・鈴谷A・利根A でつける気力が尽きた
A勝利で択捉は来ました。あとはボスマス手前で秋津洲(2隻目)とか。
・前回の課題答え合わせ
「軽空母のづほ一強状態をいい加減なんとかする」
→すずやんがまさかの軽空母化してくれたおかげで、結果的になんとかはなりました。が、もうひとり要求されたら厳しかったことに変わりはないので、次イベにはひとまず大鷹ちゃん改二だけでも間に合わせたいところ。
「既婚艦で強い子達の練度を甲難易度に耐えられるまで引き上げる」
→空母と戦艦はじわじわ上げられたかな、今回だと赤城さんとItaliaちゃん辺りはちゃんと引き上げの成果も感じられたかなと思います。ので〇。
「艦載機と戦艦主砲の★をもうちょっとしっかりあげる」
→×。そも改修工廠の前提になるネジ集め自体をほぼ放棄してましたごめんなさい。
・次回課題
「今回来た子達含め、手持ちの艦娘は最終改装まで持って行っておく」「改修工廠を計画立てて実行する」「掘りが終わり次第資材回復」
改二(予定)勢は、少なくともいま発表されている子たちはレベリングしなくてもそのまま改二になれそうなので、複雑な改装云々という不穏な表現が気になるところではありますが一航戦が巡洋戦艦になったりするんだよねきっとねなどと呑気に考えておくことにしておきます。ともあれ、次回も楽しく参加できますように。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #ゲーム #艦これ
艦これプレイメモ。春イベ、なんとか無事に終わりました。実に一年半ぶりの甲種勲章でした。
これでようやくみっつめ(2015春、2015秋、2017春)でして、もう狙ってがんばるという気力はとうに消失しております。ランカー装備も155カンスト強艦も持ってないしなあ……ゆるくたのしく、の範囲でやれるようにやっていきたい……
とはいえやっぱり獲れたら獲れたで嬉しいのも事実。隼隊もちょっと上等なやつになりましたしね!(E-3を乙で抜けた結果54戦隊はうちの鎮守府未実装と化しましたけどね……! またどこかで貰える任務かイベントかがありますように。)
・ゲージ破壊(5/14)
ぎりっぎり日付変更後。実質13日夜。8日からはじめて、ひたすらにラスダンを……踊ってました……だいたいいつも「あとひとつ」が足りなくて、とにかく辛かった……(ヴェルちゃんのカットインとか、反航戦とか、攻撃先2択とか)
・攻略部隊(基地航空隊)
……あ、スクショ残してないやそういえば。
頭悪いのでラスダンは陸攻×3をボスに費やし……ていたら道中が死んだので、資材は溶けるものと諦めてNマスに半分くらい振りました。艦爆も二式大艇がいる面子にいくつか積んでみたけど、あんまり攻撃通らなかった……防空無視していたからか他に何か原因があるのか……
・装甲ギミック解除
ちゃんと一回ずつそのために出撃して潰しました。
解除してから攻略に旅立ったので、弱体化前のボスには遭遇していません。空襲マスのS勝利辛かった……秋月型3隻に摩耶様入れて僕の考える最強対空隊ですら一回トチった……
・攻略部隊(ゲージ1本目)
第一艦隊→
大和改(115):16Inch Mk.7★2、試製51cm砲、紫雲、一式徹甲弾
武蔵改(113):16Inch Mk.7、試製51cm砲、水観★6、一式徹甲弾
翔鶴改二甲(134):流星六〇一空×2、烈風、零戦52型丙六〇一空★4
瑞鶴改二甲(105):天山村田隊×2、零戦52型熟練、彩雲東カロリン空 +FlaK M42
大鳳改(108):彗星六〇一空、烈風六〇一空、Fw190T改、烈風
加賀改(99):爆戦岩井隊、彗星六〇一空、53型岩本隊★5、Re2005改 +Bofors
第二艦隊→
阿武隈改二(122):イタリア副砲★MAX、イタリア副砲、甲標的
照月改(119):秋月砲★6×2、13号対空電探改★1
Bismarck drei(130):38cm連装砲改★MAX&★6、夜偵★5、一式徹甲弾
大井改二(138):イタリア副砲×2、甲標的
北上改二(120):イタリア副砲★MAX×2、甲標的
初霜改二(125):53cm艦首酸素魚雷、六連装酸素魚雷★4、五連装酸素魚雷★6 +ポンポン砲
↑でさんざん呪詛吐きましたが1本目のゲージ自体は至極あっさり、ストレートクリアでした。
最後なんか昼戦で終わった……確かに支援まで含めて全力ぶっこんだけども……
・攻略部隊(ゲージ2本目)
第一艦隊→
大和改(118):16Inch Mk.7★2、試製51cm砲、紫雲、一式徹甲弾
武蔵改(116):16Inch Mk.7、試製51cm砲、水観★6、一式徹甲弾
Italia(123):381mm/50三連装砲改、試製41cm砲、瑞雲12型、33号対水上電探
Roma改(117):16Inch Mk.7、46cm三連装砲、強風改★2、二式水戦改★6
鈴谷航改二(115):爆戦岩井隊、53型岩本隊★5、烈風六〇一空、彗星一二型甲
瑞鳳改(125):彗星六〇一空、Fw190T改、烈風六〇一空、彗星一二型甲 +25㎜三連装機銃集中型
第二艦隊→
大井改二(138):イタリア副砲×2、甲標的
北上改二(121):イタリア副砲★MAX×2、甲標的
阿武隈改二(124):イタリア副砲★MAX、夜偵★5、甲標的
木曾改二(138):3号砲★7、3号砲★6、甲標的
霞改二乙(112):53cm艦首酸素魚雷、六連装酸素魚雷★4、五連装酸素魚雷★6
ヴェールヌイ(115):四連装酸素魚雷★MAX、五連装酸素魚雷、照明弾 +応急修理女神
ラスダン最終盤までビス子がいたり那智や初霜を入れてみたり、気晴らしに機動部隊で旅立ってみたりと試行錯誤は繰り返しましたが結局この部隊のときに終わりました。
このゲージを破壊するためだけに燃料が8万程吹き飛んだというのは(相対的に見て)結構恐怖体験な気がしますが、……まあ、勝てば官軍……ガングートの不遜さ、すんごい好み……やどかり絵も実は(?)相当好きなので、とても嬉しい……
・攻略部隊(支援艦隊)
道中支援→夕立改二(119)荒潮改二(79)飛鷹改(85)隼鷹改二(93)
決戦支援→綾波改二(85)江風改二(82)Graf Zeppelin改(119)龍驤改二(87)Iowa改(113)金剛改(113)
駆逐と空母はキラついてる子たちが出たり入ったり、演習や1-1でつけられたり剥がれたり。
・E-5完走時の資材
燃料196901、弾薬232714、鋼材250798、ボーキ240669。バケツ2603。
→総使用資材:燃料102859、弾薬48768、鋼材59331、ボーキ28929。バケツ397。
防空捨てると一回で燃料ボーキが各300ずつくらい飛んでいくんですね……運がないのかどこか運用間違ってるのか、あんまり刺さらなかった上に最後数回防空に戻したところで突破できましたとかいうね……うーん……わからん……
・完走時までのドロップ
1本目→
×A・三日月A・長良S
2本目→
霧島A・瑞鳳A・陸奥A・沖波A・筑摩A・
熊野A・鈴谷A・利根A でつける気力が尽きた
A勝利で択捉は来ました。あとはボスマス手前で秋津洲(2隻目)とか。
・前回の課題答え合わせ
「軽空母のづほ一強状態をいい加減なんとかする」
→すずやんがまさかの軽空母化してくれたおかげで、結果的になんとかはなりました。が、もうひとり要求されたら厳しかったことに変わりはないので、次イベにはひとまず大鷹ちゃん改二だけでも間に合わせたいところ。
「既婚艦で強い子達の練度を甲難易度に耐えられるまで引き上げる」
→空母と戦艦はじわじわ上げられたかな、今回だと赤城さんとItaliaちゃん辺りはちゃんと引き上げの成果も感じられたかなと思います。ので〇。
「艦載機と戦艦主砲の★をもうちょっとしっかりあげる」
→×。そも改修工廠の前提になるネジ集め自体をほぼ放棄してましたごめんなさい。
・次回課題
「今回来た子達含め、手持ちの艦娘は最終改装まで持って行っておく」「改修工廠を計画立てて実行する」「掘りが終わり次第資材回復」
改二(予定)勢は、少なくともいま発表されている子たちはレベリングしなくてもそのまま改二になれそうなので、複雑な改装云々という不穏な表現が気になるところではありますが一航戦が巡洋戦艦になったりするんだよねきっとねなどと呑気に考えておくことにしておきます。ともあれ、次回も楽しく参加できますように。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/01/14 #ゲーム #艦これ
出撃!北東方面 第五艦隊(4)迎撃!士魂の護り(E-4甲)
艦これプレイメモ。今更ですが、今回、E-1からE-4まで全部別札つくんですよね。って1年後には間違いなく忘れてるだろうのでここで書いておきます。
これくらいの難易度だったら4枚でも5枚でも楽しく考えられるから、次回以降もこれくらいの規模がいいなあ……ドロップ艦掘り前提だからだろうけど、ぬるい海域なら(←大切)掘ってるのも楽しいしなあ……
・攻略部隊
利根改二(79):2号砲★9、3号砲★6、三式弾、WG42
筑摩改二(93):3号砲★7、3号砲★6、WG42、三式弾
翔鶴改二甲(134):Re.2005改、橘花改、烈風六〇一空、噴式景雲改
瑞鶴改二甲(104):天山村田隊、流星六〇一空、九七式艦攻熟練、彩雲東カロリン空 +FlaK M42
加賀改(99):天山村田隊、流星六〇一空、53型岩本隊★5、流星六〇一空 +FlaK M42
伊401改(116):甲標的、WG42 +応急修理要員
左回り一択。懸念してた重巡軽巡駆逐部隊は結局出撃させずに済みました。これで心置きなく他マップの堀りに回せる。
2隻目瑞は100レベルなりたてからスタートだったんですが、加賀さんとレベル別ソートでこのまま隣同士にしておきたいという夢は沼り具合の前にあっさり敗北しました。加賀さん改二待ってます……戦艦コンバートでも土佐ちゃん的if実装でも大歓迎なので、どうか……
ところでそんなCP妄想キャラ贔屓とは別の次元で、道中のスーパーレア様(ノーマルタ級)にワンパン大破もらった加賀さんはあとで鎮守府裏へどうぞ。お前。
・海域突破(5/8)
道中撤退含め30回くらい、くるくる踊っていましたが航巡にWG42積んだら一発でした。解せぬ……(半端にロートルだから三式弾妄信とロケラン軽視の先入観から逃れられない……
大破進撃は何回かしましたが、しおいちゃんのダメコンは一度も発動し仕舞いでした。強い。
・クリア時資材
燃料272499、弾薬279663、鋼材292758、ボーキ258342。バケツ2819。
・クリア時までのボスマスドロップ
谷風S・高雄A・(A勝利10回くらい)・伊勢S
あまり、記録にこだわりすぎないのが胃を傷めないコツのひとつだと、社会人になってから学びました。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ
艦これプレイメモ。今更ですが、今回、E-1からE-4まで全部別札つくんですよね。って1年後には間違いなく忘れてるだろうのでここで書いておきます。
これくらいの難易度だったら4枚でも5枚でも楽しく考えられるから、次回以降もこれくらいの規模がいいなあ……ドロップ艦掘り前提だからだろうけど、ぬるい海域なら(←大切)掘ってるのも楽しいしなあ……
・攻略部隊
利根改二(79):2号砲★9、3号砲★6、三式弾、WG42
筑摩改二(93):3号砲★7、3号砲★6、WG42、三式弾
翔鶴改二甲(134):Re.2005改、橘花改、烈風六〇一空、噴式景雲改
瑞鶴改二甲(104):天山村田隊、流星六〇一空、九七式艦攻熟練、彩雲東カロリン空 +FlaK M42
加賀改(99):天山村田隊、流星六〇一空、53型岩本隊★5、流星六〇一空 +FlaK M42
伊401改(116):甲標的、WG42 +応急修理要員
左回り一択。懸念してた重巡軽巡駆逐部隊は結局出撃させずに済みました。これで心置きなく他マップの堀りに回せる。
2隻目瑞は100レベルなりたてからスタートだったんですが、加賀さんとレベル別ソートでこのまま隣同士にしておきたいという夢は沼り具合の前にあっさり敗北しました。加賀さん改二待ってます……戦艦コンバートでも土佐ちゃん的if実装でも大歓迎なので、どうか……
ところでそんなCP妄想キャラ贔屓とは別の次元で、道中のスーパーレア様(ノーマルタ級)にワンパン大破もらった加賀さんはあとで鎮守府裏へどうぞ。お前。
・海域突破(5/8)
道中撤退含め30回くらい、くるくる踊っていましたが航巡にWG42積んだら一発でした。解せぬ……(半端にロートルだから三式弾妄信とロケラン軽視の先入観から逃れられない……
大破進撃は何回かしましたが、しおいちゃんのダメコンは一度も発動し仕舞いでした。強い。
・クリア時資材
燃料272499、弾薬279663、鋼材292758、ボーキ258342。バケツ2819。
・クリア時までのボスマスドロップ
谷風S・高雄A・(A勝利10回くらい)・伊勢S
あまり、記録にこだわりすぎないのが胃を傷めないコツのひとつだと、社会人になってから学びました。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ
出撃!北東方面 第五艦隊(3)艦隊抜錨!北方防備を強化せよ!(E-3乙)
千島列島沖。(そういえば限定海域ってもじってないんでしたっけ。)艦これプレイメモです。
海域突破報酬の春日丸(のち大鷹)、絵柄も声もコンセプトも、死ぬほど好みなのでがりがり育てています。しがない一五好きですし……護衛艦好きですし……きょどってるわけではない控えめ、愛しい……かわいい……
・例の冒頭ギミック(5/7)
古鷹(155)青葉(123)で輸送ゲージ生やしたよ!!
って、残しておきたかったので残しておきます。甲を輸送まで行ったところで諦めたから、甲でも乙でもやりましたよ!!
・輸送ゲージ破壊(5/7)
甲難易度は輸送の段階で5連続道中大破撤退の憂き目に遭い、一度たりともボスにつけなかったので諦めました。
もっとガチ編成に寄せていけばなんとかなったかもしれないけれど、E-4の航巡空母潜水艦編成がうまくいかなかったときのために保険はかけておきたかったのです。(駆逐の主力は温存したかったのです。)
乙に落としたらすっきり、あっさり。最短ルート爆走で、Sで150とか削れると爽快ですね……!
・本ゲージ破壊(5/7)
乙だから(暴言)特に何事もなく。するっと行きました。ちくしょう白いしばふ艦もかわいいな……!
・攻略部隊(輸送部隊)
第一艦隊→
最上改(94):2号砲★6×2、ドラム缶、瑞雲六三一空
熊野改(90):3号砲×2、ドラム缶、瑞雲六三四空
荒潮改二(79):大発動艇★MAX×2、特大発動艇★1
大潮改二(71):大発動艇、ドラム缶×2
如月改二(122):大発動艇(八九式~)×2、大発動艇★1
睦月改二(98):大発動艇★MAX×2、大発動艇
第二艦隊→
鬼怒改二(83):SKC34×2、夜偵★5
妙高改二(118):3号砲★6、3号砲★7、紫雲、FuMO25レーダー
Zara due(92):2号砲★9、3号砲★6、水観★6、FuMO25レーダー
雪風改(135):53cm艦首酸素魚雷、六連装酸素魚雷★4、五連装酸素魚雷★6
照月改(119):秋月砲★9&★6、13号対空電探改★6
初霜改二(125):秋月砲★6×2、13号対空電探改★1 +ポンポン砲
そういえば補強増設スロットってこれまで書いていなかった気が。
だいたいダメコン積んでるんですけども、ダメコン積むほどでは無い海域だとこうして機銃やバルジが適当に積まれることになります。……いい加減勉強しないとなあ。
・攻略部隊(殲滅部隊)
第一艦隊→
Warspite改(145):16Inch Mk.7★2、16Inch Mk.7、水観、一式徹甲弾 +Bofors
Bismarck drei(130):38cm連装砲改★MAX&★6、紫雲、32号水上電探★3
最上改(94):2号砲★6×2、瑞雲六三四空、瑞雲六三一空
熊野改(90):3号砲×2、瑞雲12型×2
鈴谷航改二(113):53型岩本隊★5、Re.2005改、Fw190T改、天山村田隊
瑞鳳改(124):烈風六〇一空×2、天山村田隊、彩雲東カロリン空 +25㎜三連装機銃集中型
第二艦隊→
鬼怒改二(83):SKC34×2、夜偵★5
Zara due(92):2号砲★9、3号砲★6、水観★6、FuMO25レーダー
北上改二(120):イタリア副砲★MAX×2、甲標的
大井改二(138):イタリア副砲×2、甲標的
初霜改二(125):秋月砲★6×2、13号対空電探改★1 +ポンポン砲
雪風改(135):53cm艦首酸素魚雷、六連装酸素魚雷★4、五連装酸素魚雷★6
どんどん装備の書き方が雑になっていく。
でも画像の類は載せないと決めて10年以上やってきたから、今更……ねえ……リンク貼っても先がTwitterだとあてにならないしねえ……
・基地航空隊、支援艦隊
基地航空隊はボス集中、支援艦隊は道中を戦2駆2正空1軽空1。
・クリア時資材
燃料282436、弾薬288208、鋼材295786、ボーキ264501。バケツ2850。
・クリア時までのボスマスドロップ
輸送:瑞鳳S・鳳翔A・榛名S
殲滅:舞風S・陸奥S・祥鳳S・山城A
この難易度なら堀りに戻ってきてもそう禿げずに済むなあと呑気に構えてましたが、いま現在で既に50回以上掘ってます(が、神威も占守も来る気配がありません)。……大鷹ちゃんがすくすく育ってるから、いいけどさぁ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ
千島列島沖。(そういえば限定海域ってもじってないんでしたっけ。)艦これプレイメモです。
海域突破報酬の春日丸(のち大鷹)、絵柄も声もコンセプトも、死ぬほど好みなのでがりがり育てています。しがない一五好きですし……護衛艦好きですし……きょどってるわけではない控えめ、愛しい……かわいい……
・例の冒頭ギミック(5/7)
古鷹(155)青葉(123)で輸送ゲージ生やしたよ!!
って、残しておきたかったので残しておきます。甲を輸送まで行ったところで諦めたから、甲でも乙でもやりましたよ!!
・輸送ゲージ破壊(5/7)
甲難易度は輸送の段階で5連続道中大破撤退の憂き目に遭い、一度たりともボスにつけなかったので諦めました。
もっとガチ編成に寄せていけばなんとかなったかもしれないけれど、E-4の航巡空母潜水艦編成がうまくいかなかったときのために保険はかけておきたかったのです。(駆逐の主力は温存したかったのです。)
乙に落としたらすっきり、あっさり。最短ルート爆走で、Sで150とか削れると爽快ですね……!
・本ゲージ破壊(5/7)
乙だから(暴言)特に何事もなく。するっと行きました。ちくしょう白いしばふ艦もかわいいな……!
・攻略部隊(輸送部隊)
第一艦隊→
最上改(94):2号砲★6×2、ドラム缶、瑞雲六三一空
熊野改(90):3号砲×2、ドラム缶、瑞雲六三四空
荒潮改二(79):大発動艇★MAX×2、特大発動艇★1
大潮改二(71):大発動艇、ドラム缶×2
如月改二(122):大発動艇(八九式~)×2、大発動艇★1
睦月改二(98):大発動艇★MAX×2、大発動艇
第二艦隊→
鬼怒改二(83):SKC34×2、夜偵★5
妙高改二(118):3号砲★6、3号砲★7、紫雲、FuMO25レーダー
Zara due(92):2号砲★9、3号砲★6、水観★6、FuMO25レーダー
雪風改(135):53cm艦首酸素魚雷、六連装酸素魚雷★4、五連装酸素魚雷★6
照月改(119):秋月砲★9&★6、13号対空電探改★6
初霜改二(125):秋月砲★6×2、13号対空電探改★1 +ポンポン砲
そういえば補強増設スロットってこれまで書いていなかった気が。
だいたいダメコン積んでるんですけども、ダメコン積むほどでは無い海域だとこうして機銃やバルジが適当に積まれることになります。……いい加減勉強しないとなあ。
・攻略部隊(殲滅部隊)
第一艦隊→
Warspite改(145):16Inch Mk.7★2、16Inch Mk.7、水観、一式徹甲弾 +Bofors
Bismarck drei(130):38cm連装砲改★MAX&★6、紫雲、32号水上電探★3
最上改(94):2号砲★6×2、瑞雲六三四空、瑞雲六三一空
熊野改(90):3号砲×2、瑞雲12型×2
鈴谷航改二(113):53型岩本隊★5、Re.2005改、Fw190T改、天山村田隊
瑞鳳改(124):烈風六〇一空×2、天山村田隊、彩雲東カロリン空 +25㎜三連装機銃集中型
第二艦隊→
鬼怒改二(83):SKC34×2、夜偵★5
Zara due(92):2号砲★9、3号砲★6、水観★6、FuMO25レーダー
北上改二(120):イタリア副砲★MAX×2、甲標的
大井改二(138):イタリア副砲×2、甲標的
初霜改二(125):秋月砲★6×2、13号対空電探改★1 +ポンポン砲
雪風改(135):53cm艦首酸素魚雷、六連装酸素魚雷★4、五連装酸素魚雷★6
どんどん装備の書き方が雑になっていく。
でも画像の類は載せないと決めて10年以上やってきたから、今更……ねえ……リンク貼っても先がTwitterだとあてにならないしねえ……
・基地航空隊、支援艦隊
基地航空隊はボス集中、支援艦隊は道中を戦2駆2正空1軽空1。
・クリア時資材
燃料282436、弾薬288208、鋼材295786、ボーキ264501。バケツ2850。
・クリア時までのボスマスドロップ
輸送:瑞鳳S・鳳翔A・榛名S
殲滅:舞風S・陸奥S・祥鳳S・山城A
この難易度なら堀りに戻ってきてもそう禿げずに済むなあと呑気に構えてましたが、いま現在で既に50回以上掘ってます(が、神威も占守も来る気配がありません)。……大鷹ちゃんがすくすく育ってるから、いいけどさぁ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2024/02/03 #ゲーム #艦これ
前回更新、何度か微修正してます。続き書きがてらのお手入れ。……こういうことがしたいから今の形式、やめられないんだよなあ……
辻褄自体は自分の腕ではどうせいつもの受いつもの展開になるんだなあと悟り始めてきたのでもう少し折り合いをつけたらまた放出します。読みたいネタが不変なんだからまあ仕方ないわな……。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #同人 #サイト関連 #ざくアク