2022年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2021年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ブックウォーカーの雑誌漫画読み放題がようやく検討してもいいくらいになったなーと思ってたら百合特集をいきなり始めたので勢いで加入しました。思ったより単巻や全巻のも入っていてやるじゃんというきもち。とりあえず明るい記憶喪失とブラックリリィと白百合ちゃんと、あと爛れてそうな単巻を何冊か読んだ。あんまり爛れてはなかった。お祭りはひとまず一ヶ月のようなのでそれまでにいけるところまで。たのしみたのしみ。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/17 #読書メモ
2021年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
モンハンどうしようかなあ。いや、年度末に買っても絶対やれないで悔しい思いをするだけなので、いつ買うかなあ…………
3/10 魔法使いの嫁(15)
3/12 球詠(9)
3/18 明日の世界で星は煌めく 3
3/25 艦隊これくしょん -艦これ- 今宵もサルーテ!(4)
3/26 異世界迷宮でハーレムを(7)コミカライズ
3/26 異世界転移、地雷付き。(2)コミカライズ
3/26 殺し屋ちゃんと死なないターゲット(2)
3/26 モンスターハンターライズ Switch
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #新刊チェック
能代改二が来ていたことをしばらく知らなかったことを知らなくて流石にちょっとなあと思ったので個人サイト様の巡回をいくつか復活させました。本家は……まあ……いいや……。またイベントが来たら考えます。矢矧改二ではたぶん瞬間復帰します。彼女が改二になったらうちの子1ページ目が全員改二になるのです。ハッピーエンド。
今年は月イチ更新しようと年初に思っていましたが2ヶ月目で挫折しましたねクリエイトする方じゃなくてこれまで雑に積み上げてきた物々の整理の方にウエイトが傾いてたから仕方ないね。まあ順調といっていいのでよきかな。引き続きがんばります。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #同人 #艦これ #サイト関連
2021年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ウイスキーがなんか傷んでる気がする……?と「ウイスキー 傷む」みたいな頭の悪い検索をかけましたが普通に度数高いから大丈夫だと返ってきたんだけど本当にか。本当にかこれ。なんか変だけど。味が落ちてるだけなら別に構わないけど前回は盛大に腹を壊したんだけど。きょうもまたやるなって? いや、手持ちの酒が瞬間風速的に尽きてしまってね…………在宅勤務の罠って奴だ…………
昨日ガワを作ったアプリもどきを安定稼働させるより前に場当たり的なローカルhtml運用した方が明らかに有用だったのできょうはサンプルできょう読みたい気分だった人のを作ってました。リンクは機能したっぽいのでPDF化してDropboxに放り投げ、スマホから読めればまあ及第。txtとhtmlだけなら容量も食わないしよかよか。まーしかしhtmlなーーーちゃんと勉強したの15年以上前だしそれももうとっくにビルダーの雑運用で忘れ去ってたので新鮮。というか反省。次の周年までにはリニューアルしよう……中身自体は今更変わりようがないけど……自分がもぐもぐおいしく食べたいものは最終的には自分で拵えるしかないんですよ…………マイナーになればなるほどそうなる。ミアプリはいま子供世代妄想に脳のリソースが割かれてるのでもうちょっと待ってください。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
updated:2023/07/22 #雑記 #酒屑 #同人 #ざくアク #ミアプリ
2020年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
艦これE-3の輸送2本目終わりました。

https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/26 #ゲーム #艦これ #同人
2020年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ついにNAS構築の一式を、買い、ました!!
これであっちこっち散らばっていた積年のデータを一括して整理……できる……いや真面目な話をすれば自分のデスクトップパソコンからのアクセスが9割9分なのでNASな必要性はほとんど無く、外付HDDの定期バックアップでいいのですが、バックアップソフトとか欲しいランクのHDDとかを色々積み上げると完璧NAS向けの布陣になってしまったので……まあ1回やってみようかなと。残念ながらNASに入れるHDDが届くのが年末になりそうなので、それまでにひどい積み重なりをしている過去の遺物を整理する方策をなんとか考えておかないと……どうやって階層化するかなあ……
某ブラックフライデーに乗じてですが、製品選ぶのにほぼ半日かけていましたとてもたのしかったです。冬ボーナス(の趣味枠)はこれで吹き飛んだから、来夏は骨董品の内蔵HDDをRAID化するんだ……ちょっと同人買うのお休みしてる分が流れたともいいますが、来年もボーナスがある生活ができているといいなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/27 #雑記
2020年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
朝から弁当のちくわ(と鍋)は焦げるしエビチリのソースは暴発するし卵焼きもぼそぼそになったしそもそも弁当用にはちょっと作りすぎたし散々である。その後もだいたい不運でした。It's not my day. でも2時間早帰りするつもりが2時間残業に化けたのは納得いかないな? いや、まあ、しょうがないんだけどさあ……
抜け殻というよりは搾り滓になっているので再始動はまた明日から。エンタメ読書はしたかったけど退勤途上でひたすら目が滑ってたのでもうやめとこ。またあした。機巧少女はあと4冊。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/28 #雑記 #読書メモ
2020年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ざくアククラスタに久しぶりにどぼんしたら(ツイッターの個人リストとか支部の新作とかそういう)、夏祭り企画からのイリプリ大フィーバー中でうっかり宇宙猫のような顔面に。マジか。ご馳走さまです。大人のような態度で心持ちのプリシラが結構本気で傾いちゃってるのが大好物なのでその手のをごりごり摂取しました。堪能。イリスは自分では手に余るキャラなので読む専見る専ですが、絆されてる系は大概好きです。かつては圧倒的にマリーとが強くてたまに召喚士~だったのが。水着イベはしみじみと偉大。
hhttps://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/30 #仮置き
2020年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ポケモン剣盾、鎧の孤島にTHE ENDマークをつけました。全然孤島じゃないなここ…でもこのアットホーム感すきよと思いながらマスタードを何回かしばいていましたが、裏ストーリー(ミツバ)解放やサブクエ的な取りこぼし回収しきる前に艦これ梅雨イベが始まってしまったのでしばらくはおやすみです。ミスタードリラーアンコールも強引に電源を落としました。攻略本やサイトが出たらまたやろう……楽しいマップとそうでないものの格差激しいし、好みな方の難しいステージを解放する条件さっぱりわからないし……
ブックオフオンラインでまとめ買いしたDSソフト類も届きました。……そのうち、そのうち。執念深いことには自信があるのでまたおいおい。……DL版大幅値下げした世界樹の迷宮クロスも、同額くらいに下がってきてくれないかなあ……そろそろ……4と5、リメイク1は結局出てこないのでそれ以外をクリアしきったら(再走含む)やりたいんだよなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/07/31 #ゲーム #poke #雑記
2020年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
牧場物語のユーザビリティがすごいとかどうぶつの森も並行してるよとか書きたかったんですが、その実牧物もまだ開始数日だしぶつ森もチュートリアル後ものの10分くらいしかやれてないという。可処分時間の奪い合いに負けている感……だいたいダイヤのAと艦これアズレンのせい……時限性のやつら……
まあのんびりやります。ゲームへの息の長さなら自信がある。執着や執念ともいう。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #ゲーム #牧場物語





あとはダイヤのA無料分を読み切ってました。やったぜ。二期は紙で買っているので来週再読するんだ……! CP的には沢御に倉亮だけど推しは春市や他校のあの辺になるのはまあ知ってたただの再確認だった。あと初登場の成宮が別人過ぎてちょっと笑ってしまった……というの含め同じ記事でやるなってね。はい。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
うーんこの混ぜるな危険感。
updated:2023/08/01 #ゲーム #アズレン #艦これ #同人 #読書メモ
2020年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
世間様があれこれ大騒ぎですが、こちらは勝手にはやく出勤していた(電車は座って行きたいがあまり)のに目をつけられ時差出勤実績の生け贄にされたためつまりいつもよりはやく帰れるようになりましたという。平和な。あれこれに身内の危機感無さすぎるのがちょっと心配ではありますが、まあもともと衛生的なひとたちだし大の大人にあれこれいうのも野暮。来週も遠出の旅行結局キャンセルしなかったみたいだしなあ……まあ大の大人に以下略
アズレンロシアイベの絵面が幸せ。好きな見た目しかいない。中身は知らん。紙芝居ももうずっとフルスキップなので今回の選択肢で強制的に中断してくるのやめて欲しい。攻撃はサラトガちゃんを選びました空母厨です。どのみち読みたいやつはあとでまとめ読みしたいので、最初からオンオフモードとか実装してくれないかなあ。今回の母港&寮舎のソートアプデはとても嬉しいですありがとうございます。めっちゃ楽です。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/01 #雑記 #ゲーム #アズレン
2020年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
昨日は風呂桶の縁に向こう脛を打ち付けて悶絶したのでそのままふて寝しました。気圧も最悪だし寝るに限る。
久しぶりにやまもおちもえろもなんならCP要素もない小ネタをこねたら結構楽しかったので週末にはあげられるといいなぁ。わかりやすく勢いの良い某note記事の影響です。サイドンの奴(語弊)。十年前息をするようにこういうのやってた時間がいまソシャゲにごそっと吸われてるんだろうなあ…、と、しみじみ…
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2020...
updated:2023/08/14 #雑記 #同人 #サイト関連
2019年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
「今年はじめて読んだ」「商業本」から「百合妄想の糧にした」作品を10作選ぶ企画。二次創作に手を出しているものは殿堂入りという名の除外です。
百合妄想の糧自体がフリゲ(ざくアク)とWeb小説(ただしTSとハーレム多目)に狂ってたのでそもそも商業作であんまり百合妄想しなかったような……?というのは根本的な欠陥では?と思いつつ、今年で10周年となるみたいなのでなんとか選びました。来年はどうしようなあ……ここまで割合が高くなったなら、Web小説やゲームも入れていくのが無難かなあ……今年だと美枝森の魔物たちとかすごく好きでした……
(過去の:2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 *)
あおのなち『きみが死ぬまで恋をしたい(1)』(百合姫コミックス)
異能バトルと依存百合! 大好物です。
玉崎たま『行進子犬に恋文を(2)(3)』(百合姫コミックス)
軍隊物変則スール物。本当に読みたいところを切り取ってくれる安心感。
tMnR『たとえとどかぬ糸だとしても(4)(5)』(百合姫コミックス)
お互い了解し合ってからも一緒に暮らしているという地獄よ。一方で開き直ってくれたあの子たちが、ちゃんと未来ある一歩を踏み出している気配がしてとても嬉しい(し対照の存在としてもとても楽しい)。
高嶋ひろみ『山田と加瀬さん。(1)』(ひらり。コミックス)
続刊してくれたことにまず感謝。ピュアだけどちゃんとカップルになっての大学生編。初心だからこそ真っ直ぐやり遂げてくれるあれこれににやにや。いやあこういうのも大好きなんですよ。
寮生活は大変ですがそっちでちょっとくらい泥沼ないのかな。おまけ4コマがやっぱり関の山かなあ……嫉妬はしてくれそうだけど可愛らしいので終わっちゃうだろうしな。
未幡『私の百合はお仕事です!!(1)(2)』(百合姫コミックス)
今更手を出したら見事にはまりました。演じるキャラや役どころありきのどろどろ・わかってやってます感ましましなのが……好き……
3巻以降は積んでますごめんなさい。また読みます。
文尾文『痩せたいさんと失恋ちゃん(1)』(ヤングジャンプコミックス)
UJ読み切り、好きでした。痩せたいさんの駄目なところ本当無理……と思いながらもエゴにまみれた感情の向け方と依存の仕方が大概好きな奴なので仕方ない奴。この薄氷の上の穏やかさがささやかなことで崩壊して地獄と化す日が楽しみです。
大北真潤『夜明け前に死ぬ 1』(ヤングキングコミックス)
大北紘子(旧名)枠。同性バディ物。来年も応援しています。
佐藤真登『処刑少女の生きる道(1)(2)』(GA文庫)
正直1巻の百合三角関係はよくある奴かつ然程性癖ではない奴だったのですが、2巻の敵役のあの二人に落とされたのでランクイン。メイン3人は清々しいくらいに王道百合なので
安里アサト『86―エイティシックス―Ep.7 ―ミスト―』(電撃文庫)
一瞬の脇役片恋慕失恋百合を入れるの久しぶり。ドレスでダンスまできっちりやりきってくれて評価爆上がりですよ美味しかったです。将官の正ヒロインに惚れこんじゃったたたき上げの下士官部下(途中から参戦組)……恋した愛したより惚れ込んだ、という言葉が似あうの、良いよね……
こざき亜衣『あさひなぐ(28)~(31)』(ビックコミックスピリッツ)
やっべ9作しか選べてなかった(翌日読み返して気づいた)。ぼちぼち完結しそうですし割とコンスタントに百合目線で楽しませていただきましたし、今年いれておきます。今年はライバル校のあのねちっとしたあれが中々良かったですね……!
以下選外。
マヤさんの夜ふかし(3)
球詠(5)(6)
私の拳をうけとめて! (1)
月が綺麗ですね(5)
くま クマ 熊 ベアー(1) コミカライズ版
新米姉妹のふたりごはん(6)
進撃の巨人 無料期間中に一気読み
元年春之祭
狼領主のお嬢様(3)
今宵もサルーテ!(1)
万葬不踏の欺神迷宮(1)
籠の少女は恋をする (3)
違国日記(4) 畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
*あとで補完
updated:2023/08/15 #読書メモ #百合選
2019年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
もきゅもきゅと漫画を読む。漫画に近いラノベを1冊読み、さあ十二国記の続きだというところで真隣で噴火が起こる。沈静したときには夕飯の時間。まあそんなもんだ。『私の百合はお仕事です!』、想定の100倍くらい面白かったので文句ないです。何だろうな、感情の描き方(大きさとか深刻さとか)がいい感じに今の自分向きだったんだろうな。芝居がかった演出自体はもともと好物なのもありますが。マリみてっぽい学園を演出してるカフェでバイトする少女たちの話。因縁姉妹幼馴染横恋慕。お試しで2巻までだったので続きも確保してこよう……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #読書メモ #百合選エントリー
外套と短剣ってサブタイトルいいよねえ。
事前知識:赤城とセイレーンちゃんで無理やり触手プレイ
・まさかの冒頭加古鷹、まさかの声つき レア度Nなのに…?
・そしてしれっと蒼飛 こっちはようやく一安心、かな
・謁見シーン好き
・そのあとの加賀も相変わらず雑魚っぽさあるけど好き
・続くザ和風も大変よい 馴染んでる鉄血たちも大好き
・ 高 雄 と 瑞 鶴 で 剣 ネ タ !
・外套と短剣っぽさは正直不得手ですが許せる範囲
・(いつバレるかというドキドキはあまり…バレるの前提だと更に…)
・(絶対バレない前提での羞恥プレイは大好物というか主性癖ですらあるのできっと反動)
・(何ゲロってるの?)
・あ、噂のタコさん
・割とダサく獲られましたね……
・作画間に合ってない割によくやってる
・というかこんな状況でバトルシーンしっかりやってくれてありがとう…
・結局逃げられたのね どんまい
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #アニメ #アズレン
発売までに十二国記読み切れるかな……
11/01 ハイキュー!!(40)
11/06 私の少年(7)
11/09 白銀の墟 玄の月(3)(4)
11/15 ポケモン剣盾 switch
11/22 おおきく振りかぶって(32)
11/27 旅する海とアトリエ(1)
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/08/27 #新刊チェック
2019年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
久しぶりにストゼロ飲んで寝たら弟が1500万借金して破滅する夢を見た。本当にろくでもない。
ストゼロコーラはおいしかったです。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/09/06 #雑記 #酒屑
2019年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
E3甲ラスダンが、何だか人為的ポカミスで沼りはじめたのできょうはもう寝ます。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2019...
updated:2023/12/09 #ゲーム #艦これ
2018年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
昨日の更新、よりによって最後の最後だけコピー&ペーストに失敗していたので直しました。ついでに改行とか。いつものパターンに。まあいつものぐだいちゃです。自家発電がマンネリで何が悪い。
実はベータ版応募したり(あっさり落ちました)事前登録していたりしたくらいには楽しみにしていたアビスホライズン、昼間の騒ぎに「根回ししてなかったのかよ……」という感想を抱きつつちょろっと触ってみましたが、1章完走までで普通に酔ったのでこのままフェードアウト説……残念……日本艦少な過ぎてテンション上がらないし……
なぜか現状建造できる日本空母が信濃と瑞鶴と加賀だけなのはだいぶ面白いのでそのネタ回収のところまではやりたいとはちょっと思いますが、酔って気持ち悪くなるのは勘弁なのでしばらくは様子見。Wikiとか充実してきたらリトライ……できたらいいなあ……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #サイト関連 #艦これ #ゲーム
2018年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
仕事に忙殺されてましたごめんなさい。水無瀬さんご、本当に良かったですド直球に好みの方向へ進化してくれていた……今後もこっちのテイストでまた頑張って欲しい……
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2018年4月8日 ~ 2018年4月27日
読了数 : 2 冊
竜は世界を愛さない 転生したら最弱になった最強魔術師はそれでも滅びに立ち向かう (ファミ通文庫)
水無瀬さんご / KADOKAWA (2018-03-30)
読了日:2018年4月8日
魔法使いの嫁 9 (BLADE COMICS)
ヤマザキコレ / マッグガーデン (2018-03-24)
読了日:2018年4月8日
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ
わーい拍手ありがとうございます。5周年当日、瀕死の体ながらやった甲斐がありました。
ようやくやってきた休日、確か今週からだったよなーとHPに飛んだユニクロのすみっココラボがまさかのキッズオンリーでお前ー!!となっている状態からの連休スタート。夏場の寝間着Tシャツは昨年買ったAvailの艦これコラボのがまだ全然元気だから……いいけど……よくない………くっそう……
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #雑記
2018年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
艦これ運営アイコンの三越秋津洲に動揺が隠せ な
今年に入って(いや、翔鶴クリスマスグラくらいから……?)運営が立て続けに自分を殺しにかかってきている……舵切った方向が完全に自分好み……何時まで続くかはわかりませんが、百合層ターゲティングは継続的に末永くやってくれると嬉しいなあ……ついてくから……
秋津洲、あの少年っぽい顔であの口調で、だけど女の子だしそんな自分をよくわかってるし、な、イメージそのままの私服で大変おいしいですね……ボーイッシュは女の子らしさをより強調させる……っていうのを知り尽くしてるチョイスだ……
……ゲーム内実装してくれるといいな。他の子も含め、お待ちしています。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #同人 #艦これ
同人誌感想につき折り畳み。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
・潜水艦詰っ!(ぽむぽっぽさん)
どのページを開いても潜水艦、どのページもかわいい・かつ面白い、すごい。
(この手の日常詰め合わせ本って大抵はあんまり得意じゃないネタも入ってるものなんですが本当にどれも好き。すごい。)
各話ラストのオチがどれもGJっていうのもあるのかな。ツッコミ系大好きです。ほんのり百合要素もあるというか勝手に妄想しますご馳走様でした的なネタがちらほらと。イクニムが理想の仲良し姉妹具合で中でも一推しです。
・泣けないこども(我新すみさん)
霞改二乙記念本。霞と雪風のやりとりがメイン。霞の悩み方、凄いな……と抉られてたら雪風のアドバイスが悉く斜め上でそれなのに悉く刺さって、……良いものを読ませていただきました。「簡単なんかじゃないんですよ」「私ようやく 子供になれたのかしら」肩肘張って生きるのも、上手に遣り繰りして生きるのも、大変だし凄いことだよなあ。ふたりとも(+朝潮も)格好良かった。
・瑞鶴プリリアンドパーク(38式さん)
最近38式さんのギャグ本に女神が出てこないと落ち着かない体質になってしまった……おかしい……こんなはずでは……
瑞鶴と加賀で遊園地デートする話。落ちるためのオチがそれでいいのかというのが一番ツボでした完敗。ラブ要素あるよ!と言ったら怒られそうですがあるよ!最後の懲りてないコンビに着地したところ含めラブいよ!!(そうか……? でも瑞鶴はその行動力をちょっと自重さえすれば普通に報われる気もするな……?畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想
同人誌感想につき折りたたみ。
作者様、苦情等ありましたら対応いたしますのでご連絡ください。
瑞加賀これくしょん改(瑞鶴×加賀合同誌)
同著の感想を、したためました、という記事になります。遅ればせながら。ご馳走様でした。
・愛しさの万華鏡(おきぬさん)
「せっかく見返してやれるチャンスだったのに」で、この表情を浮かべてくれる瑞鶴が凄く好きです。
髪下ろしてる加賀さんかわいいそのあと満足してる加賀さんもかわいい!
・初めて加賀さんに演習で勝った話。(38式さん)
煽てられてる瑞鶴かわいい結局絆されてる加賀さんかわいい……!(
オチまで含めていつもの38式さん節、堪能しました。
・たのしい入渠たいむ(ふくたろうさん)
そりゃ明石でなくたって「ごゆっくり」っていうわ……!
安心してる加賀さんの目を瞑った顔がとても好きです。大丈夫だ瑞鶴脈ありだぞ頑張れ。
・「工廠恋占い」(こけつさん)
「最悪」って言っちゃうふたりと、結果が出たあとのある意味とてつもないふたりのデレと。④を乗り越えたからこその無情さに大笑いさせていただきましたごちそうさまでした。
・託すもの(つたの葉さん)
喧嘩っぷるとして描かれてるはずなのにいちゃラブにしか見えないなおかしいな……
諭す加賀さんとそのまましれっと種を撒く加賀さん。とても愛しい(好き)。
・大切な補給(たる屋さん)
ぱあっと明るくなる瑞鶴がとても可愛い。癒し。
テーマ「補給」なところがいいですね本当にね……
・建造と解体(六海さん)
さあ今度はどんな不穏を見せてくださるのかな!! という邪念を完全に叶えてくださる展開でしたありがとうございます……
ひとは未練と呼ぶそれが、大淀に対して示されたというのがまた。とても良い。
・その先へ(ふかざきさん)
演習でバトってる瑞加賀、その場でケンカップル上等!なふたり、何度食べてもおいしいですありがとうございます。加賀さんが一歩引いた上で、それでもケンカップル(またの名をバカップル)になるのとてもかわいいですね……!
・瑞鶴と加賀さんが同じ鎮守府に編成された話。(ねじこさん)
……発行から半年経って、一番思い返してしまうのがこの作品だなんて……とてもしあわせです(
表情筋と言動と心の声と、バカップルでしかないやりとりがもう本当……心のオアシス……かわいい……!!
・不定形進化論(カシさん)
やったーカシさんの瑞加賀がもう一回見れる……!!
決め顔の瑞鶴がただカッコよく、それに対する「すごい惚気」な加賀さんはただ愛しく。師弟愛GJ。
・夏の花(桶さん)
瑞鶴の邪推から始まる騒動で、加賀さんの愛が感じられるのが、ただ、ずるいなあ……と。「可愛いことをするわね」があの魅せ方で見せられるの、本当ずるい……(ごちそうさまでした
・『あれ』と『これ』の違い(田村ヒロさん)
入渠前の加賀さん可愛いし髪下ろした加賀さん可愛いし瑞鶴の入渠終わるまで待っててくれる加賀さん可愛いし……! これは瑞鶴でなくても惚れる……可愛い……「入浴」のターンは何時ですか……
・給ヲ補スル鶴(れぇさん)
入れ違いの瑞加賀フェードアウトターンに述懐する赤城さんが大変に愛おしい。
瑞鶴のやんちゃっぽさはいつもながらではありながら(とても好き)加賀さんの包容力、珍しくってとても嬉しかったです。いちゃラブしてる……!!
・紡ぐ想い(ソラさん)
主催者様の真骨頂。「ちゃっかりしてるわね」「しっかりしてる ですよ」は当人様がネタにしてましたが、このBLっぽさ、大好物です……みんなで全力を尽くして、その上で加賀に託す、最高ですよね。冷静な加賀さんとしゅんとした駆逐艦ズの対比もとてもおいしかったです。畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/10 #読書メモ #同人誌感想
2006年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
日本史で使用している教室(経保/正式名称経営保育室/正式利用目的不明)の私が使っている机には落書きがあります。黒いボールペン(若しくは細いサインペン)で一行小さく書かれています。最初の授業では確か無かったと記憶しているので、この机をシェアしているか偶々そこに座った子が書いたのでしょう。『未来の地図』と。
………………
………………
………………
今日遂に一文字書き足してきました。
……いや、それだけなのですけれどね。鉛筆でこそりと加えておきました。無駄に自己満足してしまっています。ささやかな幸せっていいものですよね(爽)。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2006...
updated:2023/07/12 #雑記
2006年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
クラスが変わる友人達とカラオケに行って参りました。ちなみに私以外はノーマルです、多分。少なくともマリみてを読んでいる人はいないと思われます。
…まあそんなことはともかくとしてですね。すんごく濃いメンバーでした。特に選曲が。一応女子高生5人(+男子2人)ですよ?一般人(推定)ですよ?いくつかピックアップしますと。
『タッチ』『小さきもの』
普通ですね。
『愛のうた』『B-DUSH』
まあいいでしょう。
『地上の星』『ヘッドライト・テールライト』
NHKですか。
『ロケット団よ永遠に』『君が代』
どこかずれてますよね。
『木綿のハンカチーフ』『神田川』
もう笑うしかない。
くどいようですが皆10代です。ああ、『すみだ川』とか『無縁坂』とかもありました(笑)。他にも楽しいのが沢山あったのですが忘れました。上手い友人の『ジョバイロ』で(蓉子ー!!サビとか絶対蓉子→聖だって!!!)と悶えていましたので。こそりと。最近何を聞いてもマリみてキャラに変換されます。そろそろ末期です。うん大丈夫この病気は別に死にませんから。廃人になる可能性は有りますが。(それはネットのせい。)
コメント→
けんご:
木綿のハンカチーフはでも、いいうただよw
去年付き合ってた19の彼女も好きだったよ・・
よくそんな歌してるなぁ~とは思ったが・・
レンヤ:
初めまして、けんごさま。辺境へようこそw
『木綿のハンカチーフ』、いい歌だとは思いますが…そうなんですか?若者の中ではメジャーなんですかね?(笑)ちなみに神田川は私です。空で歌えてしまう自分が痛いです。
コメントありがとうございました。
畳む
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2006...
カラオケ文化もあったなあ。深夜ファミレスと同様に、若者文化としては今ではだいぶ変貌を遂げているらしいことは知ってる(実際にどう変わったかは知らない)。
updated:2023/06/25 #雑記 #同人 #マリア様がみてる #佐藤聖 #水野蓉子 #聖蓉
続ける努力。
面白かった。残るのには理由がある、といわんばかりのこの雰囲気。2巻のあの経年あたりがベッタベタに大好きです。「続編なら見られるわよ」
コミカライズ。原作未読。家族環境いいじゃないか。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2022...
updated:2023/07/15 #読書メモ