読書メモ(283)てすてす(死語)。あっこれ後からでも(ブログ編集画面に張り付けてからでも)コメント欄に編集できる!のはうれしいけど、並べ替えソートの昇順降順が変更できないのはやっぱりちょっと嫌だなあ…これまでは根性で手動でやってたんだけど……タグまでくっついた状態でそれやるのは流石に面倒くさい……◇ lenyaのバインダー期間 : 2017年7月24日 ~ 2017年7月30日読了数 : 8 冊ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 7 (MFコミックス ジーンシリーズ)ハシモト / KADOKAWA (2017-07-27)脱コンビニ。ならず。そろそろWeb版(Twitter版)でへらへら読んでたところじゃないところなんですが、これ今でも元ネタはTwitterで継続してるんですかね……?あじさい*プラネット (2) (まんがタイムKRコミックス)知梨 / 芳文社 (2017-07-27)完結。ほの百合と主従。兄の嫁と暮らしています。(3) (ヤングガンガンコミックス)くずしろ / スクウェア・エニックス (2017-07-25)Web掲載時、完全に陥落した(コミック買うことに決めた)お盆回収録。夏祭りの余波も引きずってね……続けて読むとさらにね……最高でした。あかやあかしやあやかしの 5 (MFコミックス ジーンシリーズ)七生 , HaccaWorks* / KADOKAWA/メディアファクトリー (2014-08-27)意図と離れて動いていく奴らが楽しい。金魚は安定の金魚。恋と呼ぶには気持ち悪い(3)もぐす / 一迅社 (2017-07-04)どことなくデレが出てきたのに2828ですが相変わらず、ふたりして妹ちゃんを大事にしてるところがやっぱり1番好きです。艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編14 (電撃コミックスNEXT)もりのほん , 着信なし殿 / KADOKAWA (2017-07-27)薄い本買ってる人たちの率が高いと嬉しいですね。割合「いつもの」シリーズ物派生の類多いですしね…!自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う (角川スニーカー文庫)昼熊 / KADOKAWA/角川書店 (2016-07-30)メーターで評判がよかったので今更ながらに。たっのしかったー!まんまタイトルな色物要素以外はド王道、少年漫画的展開と女ふたりの友情、とてもおいしかったです。おいしいベランダ。 3月の桜を待つテーブル (富士見L文庫)竹岡 葉月 / KADOKAWA (2017-06-15)3巻。2巻とほぼ連続で読んだんですが日曜の夜をちょうど跨いだので分断されました。結局最新刊まで駆け抜けてしまったとてもよかった…さいきん甘いのがひたすらに欲しい…おいしい時期…つきあってからのだとなお幸せ…(弟くんいい味出してた…https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー 読書メモ 2017/08/13(Sun) 10:42:55
てすてす(死語)。
あっこれ後からでも(ブログ編集画面に張り付けてからでも)コメント欄に編集できる!のはうれしいけど、並べ替えソートの昇順降順が変更できないのはやっぱりちょっと嫌だなあ…これまでは根性で手動でやってたんだけど……タグまでくっついた状態でそれやるのは流石に面倒くさい……
◇ lenyaのバインダー
期間 : 2017年7月24日 ~ 2017年7月30日
読了数 : 8 冊
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 7 (MFコミックス ジーンシリーズ)
ハシモト / KADOKAWA (2017-07-27)
脱コンビニ。ならず。そろそろWeb版(Twitter版)でへらへら読んでたところじゃないところなんですが、これ今でも元ネタはTwitterで継続してるんですかね……?
あじさい*プラネット (2) (まんがタイムKRコミックス)
知梨 / 芳文社 (2017-07-27)
完結。ほの百合と主従。
兄の嫁と暮らしています。(3) (ヤングガンガンコミックス)
くずしろ / スクウェア・エニックス (2017-07-25)
Web掲載時、完全に陥落した(コミック買うことに決めた)お盆回収録。夏祭りの余波も引きずってね……続けて読むとさらにね……最高でした。
あかやあかしやあやかしの 5 (MFコミックス ジーンシリーズ)
七生 , HaccaWorks* / KADOKAWA/メディアファクトリー (2014-08-27)
意図と離れて動いていく奴らが楽しい。金魚は安定の金魚。
恋と呼ぶには気持ち悪い(3)
もぐす / 一迅社 (2017-07-04)
どことなくデレが出てきたのに2828ですが相変わらず、ふたりして妹ちゃんを大事にしてるところがやっぱり1番好きです。
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編14 (電撃コミックスNEXT)
もりのほん , 着信なし殿 / KADOKAWA (2017-07-27)
薄い本買ってる人たちの率が高いと嬉しいですね。割合「いつもの」シリーズ物派生の類多いですしね…!
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う (角川スニーカー文庫)
昼熊 / KADOKAWA/角川書店 (2016-07-30)
メーターで評判がよかったので今更ながらに。たっのしかったー!まんまタイトルな色物要素以外はド王道、少年漫画的展開と女ふたりの友情、とてもおいしかったです。
おいしいベランダ。 3月の桜を待つテーブル (富士見L文庫)
竹岡 葉月 / KADOKAWA (2017-06-15)
3巻。2巻とほぼ連続で読んだんですが日曜の夜をちょうど跨いだので分断されました。結局最新刊まで駆け抜けてしまったとてもよかった…さいきん甘いのがひたすらに欲しい…おいしい時期…つきあってからのだとなお幸せ…(弟くんいい味出してた…
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2017...
updated:2023/12/17 #読書メモ #百合選エントリー