読書メモ(336)11/12ヤマシタトモコ『違国日記(3)』読了。朝ちゃんの行動がいちいちティーンエイジャーでわかる……となり、槙生の側の視点も分かる………となる、軋み方と歩み寄りがとても良い。……良いというのも何かあれですが。10代なんてこんなものよね。それから通帳の話がしみじみと好きです。何か……刺さった……最初のやりとりから和解、朝と槙生それぞれの釈明までの流れが……笠町と3人の夜も好きなんですけどね。前半部分からつい何度でもリピートしてしまいますね……11/19寺嶋裕二『ダイヤのA act2(14) 』読了。新バッテリー良いじゃない。ちゃんと先輩後輩してるし意思疎通の仕方も良い感じだし。何度でも書きますが、ちゃんと毎年バトンが繋がっている様がしっかりわかるところがこの漫画を贔屓にしているところのひとつです。変人集めて黄金世代にしてしまうんじゃなくてね。まあそういう魔界決戦的なのも好きですけどね。https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...updated:2023/12/09 #読書メモ 読書メモ 2018/11/19(Mon) 21:00:27
11/12
ヤマシタトモコ『違国日記(3)』読了。
朝ちゃんの行動がいちいちティーンエイジャーでわかる……となり、槙生の側の視点も分かる………となる、軋み方と歩み寄りがとても良い。……良いというのも何かあれですが。10代なんてこんなものよね。
それから通帳の話がしみじみと好きです。何か……刺さった……最初のやりとりから和解、朝と槙生それぞれの釈明までの流れが……笠町と3人の夜も好きなんですけどね。前半部分からつい何度でもリピートしてしまいますね……
11/19
寺嶋裕二『ダイヤのA act2(14) 』読了。
新バッテリー良いじゃない。ちゃんと先輩後輩してるし意思疎通の仕方も良い感じだし。何度でも書きますが、ちゃんと毎年バトンが繋がっている様がしっかりわかるところがこの漫画を贔屓にしているところのひとつです。変人集めて黄金世代にしてしまうんじゃなくてね。まあそういう魔界決戦的なのも好きですけどね。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2018...
updated:2023/12/09 #読書メモ