読書メモ(400)「百合の日。2021」読み放題っていうのをいまブックウォーカーでやっていまして。(サブスクの読み放題に期間限定であれこれ出てくるのはとてもよくある。)対象作品、ほぼ全部読んだんですがこれ書くのを途中で力尽きたので残りは次回。全141冊。『明るい記憶喪失(1)~(6)』奥たまむし(MFCキューン)全6巻。この超絶ポジティブさとひたすらに両思いを貫ける空間、めちゃくちゃよかった……脳に沁みた……『できそこないの姫君たち(1)~(3)』アジイチ(バンブー)続刊中。ネアカと根暗でガールミーツガールJKモノ。根暗の旧友(ネアカだがオタ仲間)が転向してきてからが本番。『総合タワーリシチ完全版』あらた伊里(ヤングキング)上下巻。つぼみ版は既読。描き下ろしどれもおいしかったなあ……。ほくほく。『満腹百合』宮部サチ(RYU)単巻。ゆるゆるしあわせ同棲ごはんライフ。最後の展開まで含めてよかった。あのドアの書き方ね。『ストロベリー・フィールズをもう一度(1)~(3)』木野咲カズラ(電撃NEXT)全3巻。2巻までは読んでいて3巻難民だった……はず? あれ2巻の読書メモないな……2巻の時点で難民化したっけ……?イチャラブの皮をかぶったタイムリープものでイチャラブ。ごちそうさまでした。車椅子のときのが好きです(小声)。『私の拳をうけとめて!(1)~(4)』murata(角川エース)全4巻。これも途中までは既読だった記憶。家族の本棚に続刊が増えなかったからですが、あああそうかあのラブライブとバンドリの人!(いまさら)ヤンキー百合おいしかったです。『Roid ロイド(1)』しろし(百合姫)百合姫だ。続刊中。アンドロイドとその作者たちのあれこれ。描く題材のチョイスがことごとくツボで大変よかった……続刊買うか……『籠の少女は恋をする(1)~(3)』川浪いずみ(電撃NEXT)全3巻。既読だし百合選にもあげた(2018 2019)し、本棚のかなりいいところに今も鎮座しています。『サキュバスじゃないモン!(1)』ほりとも(ヤングアンリアル)『マザーグール(1)(2)』『旧約マザーグール(上)』菅原キク(RYU)無人島でサバイバル、JKたちと怪奇とエログロ。不得手でしたごめんなさい。『惑星クローゼット(1)(2)』つばな(バーズ)こっちはSF系の怪奇譚ですが怪奇って本当自分の許容できる幅が狭い…2巻でだいぶSAN値削… というかホラーが苦手なんだよな。ごめんなさい。https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...結局このあと全補完は諦めました。あんまりだったものをあんまりと書くのも、秀作だけどnot for meなのをそういうのも、逆にめちゃ好きだけど前にも書いたやつの取扱いを考えるのも、諸々、しんどくなったのでした。updated:2023/07/17 #読書メモ #百合選エントリー 読書メモ 2021/07/14(Wed) 22:10:38
「百合の日。2021」読み放題っていうのをいまブックウォーカーでやっていまして。(サブスクの読み放題に期間限定であれこれ出てくるのはとてもよくある。)
対象作品、ほぼ全部読んだんですがこれ書くのを途中で力尽きたので残りは次回。全141冊。
全6巻。この超絶ポジティブさとひたすらに両思いを貫ける空間、めちゃくちゃよかった……脳に沁みた……
続刊中。ネアカと根暗でガールミーツガールJKモノ。根暗の旧友(ネアカだがオタ仲間)が転向してきてからが本番。
上下巻。つぼみ版は既読。描き下ろしどれもおいしかったなあ……。ほくほく。
単巻。ゆるゆるしあわせ同棲ごはんライフ。最後の展開まで含めてよかった。あのドアの書き方ね。
全3巻。2巻までは読んでいて3巻難民だった……はず? あれ2巻の読書メモないな……2巻の時点で難民化したっけ……?
イチャラブの皮をかぶったタイムリープものでイチャラブ。ごちそうさまでした。車椅子のときのが好きです(小声)。
全4巻。これも途中までは既読だった記憶。家族の本棚に続刊が増えなかったからですが、あああそうかあのラブライブとバンドリの人!(いまさら)ヤンキー百合おいしかったです。
百合姫だ。続刊中。アンドロイドとその作者たちのあれこれ。描く題材のチョイスがことごとくツボで大変よかった……続刊買うか……
全3巻。既読だし百合選にもあげた(2018 2019)し、本棚のかなりいいところに今も鎮座しています。
無人島でサバイバル、JKたちと怪奇とエログロ。不得手でしたごめんなさい。
こっちはSF系の怪奇譚ですが怪奇って本当自分の許容できる幅が狭い…2巻でだいぶSAN値削… というかホラーが苦手なんだよな。ごめんなさい。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2021...
結局このあと全補完は諦めました。あんまりだったものをあんまりと書くのも、秀作だけどnot for meなのをそういうのも、逆にめちゃ好きだけど前にも書いたやつの取扱いを考えるのも、諸々、しんどくなったのでした。
updated:2023/07/17 #読書メモ #百合選エントリー