リサイクルバトン回答(黒須さま)同じ人から二度回ってこない限り「回答済」はありえない、究極のリサイクルバトン。友達、恋人、はたまた赤の他人まで、とにかく回しに回してください。このバトンの中では、あなたにバトンを回して来た人を「あいつ」とします。あなたが思う、あいつの印象etc…を正直にお答えください。続きを読む壱/あいつの名前を教えてください。黒須さま。正式(?)には黒須准さまであることに最近気がつきました。それでも黒須さま。須という字が昔から何故か好きです。(どうでもいい。)弐/ぶっちゃけあいつとどういう関係?関係って二人の間で築くものですよね……(笑)。私の方からは尊敬しています。サイトを作るきっかけをくれた方。参/あいつを色で例えると?水色……か桃色……?浅葱色とか桜色とかはっきりした色を決めてしまうよりも広く表現した方がふさわしい気がします。四/あいつを四字熟語で例えると?直往邁進。蓉子への愛に敬服。負けないように頑張ります(何)。本当はサイトの雰囲気といいますか暖かくて柔らかくてというのを表現したかったのですが玉砕。伍/あいつの良い所、ひとつ教えて。好きだという表現。自然で愛が伝わる文体。本人の良い所を列挙するというのはどうにもうまくまとめられなかったので(ひとつじゃ無理です)、文章からのイメージで。六/あいつの嫌な所、ひとつ教えて。ありません、よ……?勿論。(何か含みがあるようですが本当にありません、念のため。)七/あいつに唄わせたい歌は?お任せ致します。好きな歌を歌って頂ければ。多分悶えます。生の声をお聞きしたことは無いのですけれども。八/あいつと遊びに行くならどこ?これもイベント…かなあ。凄く煩い場所か雑音が少しある程度の静かな場所がいいかなとか思ってみたり。でも聖蓉を語れる場所ならばどこでも構いません(笑)。九/あいつと1日入れ替われたら、何をする?うーん…未だに自分から話しかける勇気の足らないマリみて作家方と会話してみたり、とか。書きかけの小説探してみたり、とか。拾/この場を借りて、あいつに言ってやりたいことがあれば。聖蓉好きとして、これからもよろしくお願いします。密かに乃志も楽しみにしています。→あなたについて答えさせたい、次の回答者20人終点にさせて頂きます。御乗車ありがとうございました。畳む……そうそうバトンの回答ということでもう少し。制服は一応ブレザーです……冬は。夏のあれをブレザーと呼ぶ度胸は私にはありません(笑)。(←知っている方がいるのかは不明ですがV字に汗をかくという曰くつきの奴です。)戦後60年変わっていないというある意味素晴らしいデザイン。可愛さは皆無ですが一目見て笑いたいならば、見る価値はあるのかもしれません。特に夏。(よっぽど不満なんだな。)一度携帯から投稿したのですが忍者ブログ不調だった時間帯のようで表示されていないので再投稿。被ってしまったら後日消します。https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2006...updated:2023/07/12 #雑記 #交流 #サイト関連 戯言・拍手お返事・その他 2006/04/22(Sat) 21:42:34
同じ人から二度回ってこない限り「回答済」はありえない、究極のリサイクルバトン。
友達、恋人、はたまた赤の他人まで、とにかく回しに回してください。
このバトンの中では、あなたにバトンを回して来た人を「あいつ」とします。
あなたが思う、あいつの印象etc…を正直にお答えください。
壱/あいつの名前を教えてください。
黒須さま。正式(?)には黒須准さまであることに最近気がつきました。それでも黒須さま。須という字が昔から何故か好きです。(どうでもいい。)
弐/ぶっちゃけあいつとどういう関係?
関係って二人の間で築くものですよね……(笑)。私の方からは尊敬しています。サイトを作るきっかけをくれた方。
参/あいつを色で例えると?
水色……か桃色……?浅葱色とか桜色とかはっきりした色を決めてしまうよりも広く表現した方がふさわしい気がします。
四/あいつを四字熟語で例えると?
直往邁進。
蓉子への愛に敬服。負けないように頑張ります(何)。
本当はサイトの雰囲気といいますか暖かくて柔らかくてというのを表現したかったのですが玉砕。
伍/あいつの良い所、ひとつ教えて。
好きだという表現。自然で愛が伝わる文体。
本人の良い所を列挙するというのはどうにもうまくまとめられなかったので(ひとつじゃ無理です)、文章からのイメージで。
六/あいつの嫌な所、ひとつ教えて。
ありません、よ……?勿論。
(何か含みがあるようですが本当にありません、念のため。)
七/あいつに唄わせたい歌は?
お任せ致します。好きな歌を歌って頂ければ。多分悶えます。生の声をお聞きしたことは無いのですけれども。
八/あいつと遊びに行くならどこ?
これもイベント…かなあ。凄く煩い場所か雑音が少しある程度の静かな場所がいいかなとか思ってみたり。でも聖蓉を語れる場所ならばどこでも構いません(笑)。
九/あいつと1日入れ替われたら、何をする?
うーん…未だに自分から話しかける勇気の足らないマリみて作家方と会話してみたり、とか。書きかけの小説探してみたり、とか。
拾/この場を借りて、あいつに言ってやりたいことがあれば。
聖蓉好きとして、これからもよろしくお願いします。密かに乃志も楽しみにしています。
→あなたについて答えさせたい、次の回答者20人
終点にさせて頂きます。御乗車ありがとうございました。畳む
……そうそうバトンの回答ということでもう少し。制服は一応ブレザーです……冬は。夏のあれをブレザーと呼ぶ度胸は私にはありません(笑)。(←知っている方がいるのかは不明ですがV字に汗をかくという曰くつきの奴です。)戦後60年変わっていないというある意味素晴らしいデザイン。可愛さは皆無ですが一目見て笑いたいならば、見る価値はあるのかもしれません。特に夏。(よっぽど不満なんだな。)
一度携帯から投稿したのですが忍者ブログ不調だった時間帯のようで表示されていないので再投稿。被ってしまったら後日消します。
https://hudepen.hatenablog.jp/entry/2006...
updated:2023/07/12 #雑記 #交流 #サイト関連