設計図を引くのが下手

昔からいつもそうだ。

二次創作同人サイト併設雑記、の、同人要素無いもの投稿用、という訳のわからないブログ。だいたい読書メモ。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

(キャプション自動取得対象外)『筋肉は本当にすごい すべての動物に共通する驚きのメカニズム』(単巻)
杉晴夫(講談社ブルーバックス)

読了。
『三つの石で地球がわかる 岩石がひもとくこの星のなりたち』単巻
藤岡換太郎(講談社ブルーバックス)

読了。
そういえばブルーバックス祭りの後始末してないな!? さすがに一冊が重かったので順番に……行くと気負ったのが良くなかったな……
めちゃくちゃ良かったです。想定読者層に追いつけた。終盤はちょっと次回課題感あったけど……
『タスク管理をなんとかしたいと思ったら最初に読む本』単巻
とみちゃん(独自出版)

読了。
引き続き、在りし日のブログ記事枠。素人エッセイからしか得られない養分がある。(言い方。)
『Kindle Unlimitedを最大限に活かすための読書ノートの作り方と活用術』単巻
小田ゆたか(独自出版)

読了。
そういえばこの手のも隙間に読んでたな。在りし日のブログ記事マター。
(キャプション自動取得対象外)『辞書を編む』単巻
飯間浩明(光文社新書)

読了。
楽しかった!のでその足で三国買いに行きました。時流より辞書いいじゃんと思えるようになれたのは最近なので新書読めたのも今で良かった。
『漢字三昧』単巻
阿辻哲次(光文社新書)

読了。
こういうの読んでるときがいちばんたのしいんだよなあ…これは20年越しの未練解消したやつ。小遣いでは手が出せず(さすがに漫画とか友人付き合いが優先だった)唸っていた20年前の私もサブスクを電子書籍で読んで未練解消してるとはまさか思うまい……
1 2 3 4 5 6 7
  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

or 管理画面へ