設計図を引くのが下手

昔からいつもそうだ。

二次創作同人サイト併設雑記、の、同人要素無いもの投稿用、という訳のわからないブログ。だいたい読書メモ。検索避け済ですが何かありましたらご連絡下さい。

2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

(キャプション自動取得対象外)『連星からみた宇宙 超新星からブラックホール、重力波まで』
鳴沢真也(講談社ブルーバックス)

読了。

2023年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

諸々家事スペシャルな数日間おしまい。久しぶりに中央図書館でのんびりできたので良いこととする。目的地最短コースとか、あるいは最寄りの小さい図書館でゆっくりとかはあったけど、大きい書架をゆったりうろつけるの本当に久々。楽しかった。

2023年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

『字はうつくしい わたしの好きな手書き文字』

読了。
たくさんのふしぎだなこのタイトル。

updated:2023/12/16

2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

jinsで読書。
図録寄り洋書とか読み返すことはないデザイン本とかこんな機会じゃないと手に取らないやつを狙って積み上げていたら案の定そういう系受容分がキャパオーバーに。でも楽しかった。

updated:2023/12/16

2023年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

『小学校でプログラミングを教える先生のためのコンピュータサイエンスの基礎』

読了。
Kindle自費出版案件。この手のを流し読むの大好き。

updated:2023/12/15

2023年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2023年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

  • ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。

or 管理画面へ