2023年3月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023年3月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読了。
映え菓子のためのレンタル続き。読むのは楽しい。
updated:2023/12/16
2023年3月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
電子化に今後舵を切ってくれるのは望み薄だしなあ……でもこの手のこそ電子でぐだっと読みたいんだよなあ……大昔は実家の縁側でサッシ閉めてカウチで文庫本開いて(大人のスペースを不在時に拝借)~という優雅な真似してたけどもうできない……紙本を読むタイミングでは読まない……娯楽150パーの同人か仕事9割の真面目本かを読んじゃうから……
updated:2023/12/16
2023年3月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
岸本葉子(角川文庫)
読了。
updated:2023/12/16
2023年3月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
高山なおみ(ダ・ウィンチブックス)
読了。
updated:2023/12/16
2023年3月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
updated:2023/12/16
2023年3月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読了。
これは身内のリクエストで借りてきた本。実際にデコったケーキもご相伴に預かる。どちらも目の保養枠(遠い存在)。凄いよなあ。
updated:2023/12/16
2023年3月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
笠原将弘
読了。
料理本行脚、結局これが一番楽しかった。レシピの良さは無論だけど、結局実用とエッセイの塩梅に左右されるのよな。(過去の殿堂入りたち=本棚に十年単位で居座ってる料理本たちを見ながら)
ムカつきながら毎日作ってるターンが本当に好き。
updated:2023/12/16
2023年3月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
杉浦司
読了。
updated:2023/12/16
2023年3月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
updated:2023/12/15
2023年3月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
銀色夏生(角川文庫)
読了。
updated:2023/12/15
2023年3月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読了。こういうコラム的な本大好き。全力で癒やし枠。巷の猫画像とかと同種。
updated:2023/12/15
2023年3月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
人待ちは飲みの待ち合わせだったのでそのあとは全て忘れて全力で飲み会を楽しみました。女子会。
updated:2023/12/15
2023年3月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
(時期的にプレミア価格の絶版本を買うかどうか相当悩んでた頃なのでまあ否応なく読んではいたのは間違いないんだけど……プレミア価格の本はいまでもよく使ってます……最近ようやく原価くらいに落ちてきてましたね……)
updated:2023/12/15
2023年3月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ジュディス・レヴィン
読了。
面白かった。主にアメリカ史。
updated:2023/12/15
2023年3月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
マット・ヘイグ
読了。
原著も(サブスクで)途中まで読んだけどまどろっこしくなって邦訳を図書館で確保、一気読み。
最後の老人ホームの一幕好き。
updated:2023/12/15
2023年3月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
米原万里(集英社新書)
読了。
あとがきみてあーとなる。シモとエロは気が散るからテクとはわけてほしかっ
updated:2023/12/15
2023年3月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
パトリック・スキーン・キャトリング
読了。
児童書。ミダスタッチ。医者のいいキャラっぷりの方が印象に残っている(残念な読書例)。
updated:2023/12/15
2023年3月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
藤井恵
読了。好き。
updated:2023/12/15
2023年3月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読了。
updated:2023/12/15
2023年3月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ヘミングウェイ 訳者:野崎孝
読了。
どこかの電子書籍サイトで復刊(?)されてたもの。
updated:2023/12/15
2023年3月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
後藤明(講談社現代新書)
読了。
updated:2023/12/15
2023年3月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
三川みり(角川文庫)
読了。
後半とても良かった。好きな流れ。
2023年3月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
updated:2023/12/15
2023年3月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
updated:2023/12/15
2023年3月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読了。
updated:2023/12/15
2023年3月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
ワタナベマキ
読了。
updated:2023/12/15
2023年3月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
銀色夏生(角川文庫)
読了。
updated:2023/12/15
2023年3月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
外山滋比古
読了。
updated:2023/12/15
2023年3月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
読了。
updated:2023/12/15
外山滋比古(扶桑社BOOKS文庫)
読了。
updated:2023/12/16